iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 erosaruさん
クチコミ投稿数:14件

LETフラットプランは、2月以降5460円から5985円に値上げでしょうか?
テザリングオプション無料も、525円かかるようになえいますか?
2月以降が商戦だから、新たなキャンペーン始まる気もしますが。
2月以降のキャンペーンの情報お持ちの方、よろしくお願いします。

今は、夫婦でガラケー2台です。
娘は高校生になるので新規です。
合計3台iphone5に、しようと思うが今月中が良いでしょうかが?
ちなみに、auひかり申込み中でスマートバリューは使うつもりです。

書込番号:15666096

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/01/25 07:41(1年以上前)

現状、他社からの乗り換え前提で学割などのキャンペーンがうたれています。

LTEスマホ パケット割が5月いっぱいまで適用されますが
いずれも他社からの乗り換えまたは新規のみです。

ご夫婦のガラケーがauならば学割を含めて恩恵はあまりないでしょうね。
(機種変更は対象から外れてるので。。。)

http://www.au.kddi.com/jiyu/gakuwari/?bid=we_au_top_pr_0022

追記:現状都心など一部地域を除いて通信環境が良くないので
事前に調査する事をお勧めします。

書込番号:15667276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 erosaruさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/25 13:15(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
自分でも調べたんですが、学割などしか情報が見つかりません
2月以降も、再延長となるのかが知りたい所だったのです。
LETフラットプランが5460円で、テザリングオプション無料の1月中にiphone5を買おうと思います。月に一台1000円ほどの差額ですが、3台だと2年で7万円以上違うので…
それとも、2月以降はショップごとのキャンペーンが始まるのでしょうか?
とりあえず、今週末にショップに行ってみようと思います。

自分の生活圏では、友人が既にiphoe5使っていますが、問題は無いようです。
それよりも、日本メーカーのアンドロイドのフリーズの方がよく聞きます。
アンドロイドも、4.1からは別物のようにサクサク安定しているとは聞きますが。

書込番号:15668223

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2013/01/26 19:52(1年以上前)

キャンペーンが切れるので、慌てて、本日購入しました。

書込番号:15674302

ナイスクチコミ!0


スレ主 erosaruさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/27 17:40(1年以上前)

実は昨日、私も買ってしまいました。
LETフラットが、5460円とテザリング無料のキャンペーンが、延長になるか不明ですし。
今なら娘の学割も効き、基本料金無料も使える、今月末までがお得と考えました。

今後は、店頭毎のキャンペーンがあるのかもしれませんが。
それにしても、学生や乗り換えばかり優遇で、長く使っていても安くならないなら、2年後は乗り換えようかとも考えます。いまの時代、キャリアメールはどんどん廃れて、gmailが中心となれば、乗り換えなんて簡単になりますからね。

書込番号:15678688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

LTE切ってみました。

2013/01/24 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:9021件

すごく安定してます。

高速の転送が必要なのは、動画見る時とファイル転送の時だと
気がつき、普段は3Gオンリーにしてみました。外出時は、そう
いうことは滅多にしない。

嘘のように、安定して使えます。ちょっと遅いかなというくらい。

いわゆる”パケ詰まり” ですが、パケットが詰まっているわけ
ではなく、3GとLTEの切り替え時の迷いですよね。パケ詰まりと
表現するから、メーカーが対応しない。

書込番号:15663664

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/24 13:52(1年以上前)

なるほど解りやすい。だとするとauの問題と言うかLTEと3Gを上手く切り替えられない場合があるiPhone(Androidも?)の問題と言うか、LTEはまだまだ普及拡大中の新しい技術だから仕方が無いというかそういう事かな。納得です

書込番号:15663910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/24 14:08(1年以上前)

私も今朝からLTEをOFFにしてみました。(笑)
これでどんな症状になるか、確認しています。

書込番号:15663955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/01/24 14:23(1年以上前)

LTEエリアが少ない地域なので確証はゼロですが、切り替わり時に詰まる時は1×である○が
絡んでる気がします。

LTEから3Gへ変わる時に一時○になり3G表示になると詰まることが多いような気がします。
○が出ずに切り替わると通信は維持されてるように思うので
表示が3Gでも実は1×の状態が維持されて繋がらないんじゃないかと。

これがビンゴならauの通信方式の仕様となり直らない可能性も。。。

書込番号:15663985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件

2013/01/24 15:09(1年以上前)

いわゆる○印がついていなくても迷っている時があるんじゃないかと
思っています。で、散々悩んだあげく○印となる。全く迷わないと
速いです。少なくとも最初の画面は・・・。

LTEが普及すれば、こういう症状もなくなるんでしょうが、それは
数年先でしょう。私はドコモのXi(LTE)も併用していますが、ドコモ
ですら、まだまだ普及しているとは言えません。

AUのLTE周波数とネットワークチップの複合問題という説があり
ます。ネットワークの同じチップをドコモが採用していて問題を
生じていないので、チップだけの問題ではない。


書込番号:15664125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/24 15:12(1年以上前)

他スレを見ると少なくともiPhoneを取り扱いしていないドコモでも同じ様な現象があるようですが新しい技術LTEと3Gが混じってる今の段階ではエリアによって仕方が無い事をパケ詰まりとかって呼んでたんですか?

書込番号:15664130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/24 17:03(1年以上前)

私もその方法が良いのかな?と思ったのですが、LTEとの切り替えはソフトバンクより早く、きちんと制御している、という社長さんのコメントもあり、バッテリー対策も兼ねてLTEオフにしようかと思いました。

ところが、どこかにauでは、LTEオフにするとバッテリーを食うよなことを読んだ記憶がありました。auではLTEはオンでも電池を食わないと。。。

しかし、パケ詰まりが解消されるならためしてみます!

利用範囲、
仕事で都内、神奈川県、
自宅は埼玉県

です。

書込番号:15664456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2013/01/24 18:05(1年以上前)

iPhone4まではSBだったのですが、5はAUにしました。

おっしゃられるとおり、3GとLTEの切り替えは、AUのほうがスペック上は
速いことになっています。なので、通話を3Gで行った後、LTEへの切り替え
は遅いようです。自分は実際、使ってないのでわかりませんが・・・

でも、迷ってしまうと、SBより遅いんじゃないでしょうか。

ドコモでも発生はしているようですね。書き込んだ後で気がつきました。
AU のiPhoneほど騒がれていないのは、発生頻度が少ないからなのか、
騒ぐような人がいないのか・・・。ドコモのほうもトラブル続きみた
いですね。私のXiは、ほぼ固定での使用なので、問題は生じてません
が・・・。

書込番号:15664671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/24 18:06(1年以上前)

LTEオフにしても、やはりパケ詰まりしました。(H.Pが開けない状態)
場所は品川駅付近です。
auには以前から改善要望を出していますが、あの辺りはどうも安定しないですね・・・

書込番号:15664679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/24 20:43(1年以上前)

スレ主さん!
おぉ!
私もiphone4までSoftBankで、今回auデビュー組です。

なので、auしまったか?と思ったりして。

しばらく様子見て見ます。
品川もしょっちゅうウロウロしてます。

書込番号:15665335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/24 21:04(1年以上前)

>すごく安定してます。

私も以前に試しました。
でも、すぐにやめました。
おっしゃるとおりとっても
安定していました。
私は、理由は、パケ詰まり対策
ではなく、バッテリー持ちテスト
のためですが・・

職場付近は、以前、LTEを全く掴まな
いエリアだったので、LTEを有効にして
いてもずっと3Gのままでした。
なので、LTEを切った方が、バッテリー
持ちがよいのではないかと考えたのですが、
なぜかLTEを有効にしていた方がバッテリー
の減りが少なかったのでやめたんです。

>いわゆる”パケ詰まり” ですが、パケットが詰まっているわけ
>ではなく、3GとLTEの切り替え時の迷いですよね。

なるほど、これがパケ詰まりの正体だったの
ですね。わかりやすい。

通信電車での走行中での通信は、
若干不安定かもしれないですね。
ブラウザが読み込み途中で止まる時
(これパケ詰まり、つまり、3GとLTEの
切り替え時の迷いでんですよね?)
があるけど、対処は、再読み込みすれば
いいだけの話。
これを"パケ詰まり"って大騒ぎ
するようなものなのかどうか理解に苦しみ
ますね。有線じゃあるまいし、多少の通信
が不安定なのは仕方ないと思うんだけどなぁ〜。

でも、年明けてから、職場付近もLTEが
掴めるようになり、そして、まさに今日
ようやく職場の事務所の自席でもLTEが
掴めるようになりました。
アンテナも5本たってて良好です。
スピードテストでも、26.5Mbps出てました。
昼休みにちょこっとしか使いませんが・・

あと自宅は、もともと購入当初から
LTEエリアだったので、ようやく、
職場、自宅ともLTEエリアになり、
3Gを見るのは、、通勤電車に
乗ってる時に、3Gになるくらい
となったので、普段生活では、
パケ詰まり(3GとLTEの切り替え時の迷い)
に遭遇する機会はあまりないかもです。






書込番号:15665441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/01/24 21:23(1年以上前)

勤め先の電波が悪いので、電波調査を依頼したとき、調査員さんにLTEが安定して受信出来ない場所では「LTEを切って下さい」と言われました。

勤め先の場合は本来受信出来ない場所で、LTEが何かの建物とかに反射して受信してるので調子悪くなるそうです。

3GとLTEが日によって感度が変わる場所では
無理にLTEにしないで3Gの方が調子良くなります。

結局アンテナの数が少ないのが1番の原因でしょう。


書込番号:15665538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 21:28(1年以上前)

> LTEを有効にしていた方がバッテリーの減りが少なかった

 http://japan.cnet.com/news/business/35022296/

の“au版では連続待受時間が260時間”という図をご覧ください。

書込番号:15665573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックは本当に塗装が弱いですね。

2013/01/24 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:115件

iPhone5のブラックを未開封のまま売ったのですが商品の届いた買取店から電話があり2か所傷があったと言われ買取額が減りました。

最初のビニールも取らずに本当の未開封で送ったのにと思いましたが、最初から傷のある商品だったのでしょうか。

塗装が弱いという書き込みは前から読んでいましたが、まあ、良い勉強になりました。

※auオンラインショップでの購入でしたので、買う前に確認はできませんでした。

書込番号:15663574

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/24 12:42(1年以上前)

安く買い叩きたい買取店の言い分を100%間に受けてもね…
本当に傷があったのか、売り主がわかっていないなら何でもやれちゃいますね。

書込番号:15663696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2013/01/24 18:17(1年以上前)

うみのねこ様

返信ありがとうございます。

何度も売ってる所ですし、信頼してたんですが確かに仰る通りかもしれませんね。

メールで傷の写真ももらいましたが、開封後に店側で付けたとも考えられますね。

ホワイトも同じ状態で売ったのですが、そちらは査定通りの値段でした。

まぁ、減額と言っても500円だったのですが。

返信ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15664719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/26 15:57(1年以上前)

私が不思議に思ったのは
何故未開封のものを2台も売却したのか???
ということですね。
転売目的の購入としか思えないのですが。
違うのでしたら申し訳ありません。

書込番号:15673256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/01/27 17:14(1年以上前)

appleも、iphone5時代になって、一時の勢いがなくなってきた気がします。
・ブラックモデルに、塗装のキズが付きやすい
・auモデルの、いわゆるパケ詰まりの原因は恐らくapple側にある
・Mapの信じられない完成度の低さ
かつての完璧主義は何処に?
このまま衰退に向かうのか、再び前進するのか、勝負の年ですね。

書込番号:15678576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/01/27 19:46(1年以上前)

そもそも、このスレの題目が不適切です。
スレの内容からいけば、題目は「ブラックの新品に傷がついていました」であり、スレ主さんが実際に使って簡単に塗装が剥げたわけではないのですから「ブラックは本当に塗装が弱いですね」という題目では全く意味が違ってしまいます。
しかも、その始めからついていたと思われるキズも、スレ主さんが自分で確認したわけではないので、どこまで本当かわかりません。安易なネガティヴ投稿はやめましょう。

それと、ぶらっくあぶそるーとさんもおっしゃるように、未開封のiPhoneを2台も売却って、一般ユーザーが、まして初心者がやることではないですよね?その点についてもスレ主さんは何も答えを返そうともしませんね。

よって、元appleファンさん、このようなスレで、appleの是非などを論議する意味はありません。
だだのネガティヴキャンペーンです。

書込番号:15679314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件

2013/01/28 16:24(1年以上前)

しばらくこのサイトを利用していなかったので遅れてすみません。

ぶらっくそるあるーと様
転売目的ではいですよ。オンラインショップから到着する前に別経路にてiPhone5を手に入れまして、それを使ってるので、返品しようとしたのですが分割金があるわけではないので売っただけです。

わざわざ転売目的で買うほどお金ありませんよ。

書込番号:15682966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しない不良品

2013/01/24 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 AMRTさん
クチコミ投稿数:12件

先日、AUに乗り換えてiphone5にしました。
しかしタッチパネル全体が反応しなくなる事が多々あり、AUショップに問い合わせると、不良品の確認をAppleサポートに電話して行って下さいと言われた。
Appleサポートに電話するとAUショップでは交換出来ないのでAppleの修理交換エクスプレスサービスでしか交換出来ないと言われ、やむを得ずクレジットカード情報を開示して申し込んだ。

ここまでにAppleサポートで電話した時間が約40分、本当にAppleのアフターサービスは時間がかかる。
通常担当者は込み入った話が出来ずにシニアアドバイザーとやらに変わられるがその度に待たされますね。

しまし、その後電話不在により修理交換サービス申込み不成立とのメールが届く。着信履歴も不在着信メールも届いていないのに・・・。AUショップに再度電話すると交換しますのでお買い上げ日の1週間以内に来て下さいと言われたのですぐに交換しにいった。
しかし、その日の夜中(先程)にAppleからヤマト運輸で修理交換品を送ったとのメールが届いた。
一体どうなっているんでしょう。本当にあきれました。

書込番号:15662502

ナイスクチコミ!7


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/24 07:59(1年以上前)

初期不良に当たって不幸でしたね(>_<)

書込番号:15662960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/24 10:17(1年以上前)

auとAppleの連携が取れていないみたいですね

元々キャリアショップで対応不可なのがApple製品だけという事に不安を感じていましたがこのような事例を耳にするとなおさら不安が大きくなって乗り換えする覚悟ができません。

レビュー等を拝見しているとiPhone自体にも結構マイナス点があるみたいですし機種変は次のiPhone6?を待った方がいいのかもしれませんね

書込番号:15663276

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/24 10:47(1年以上前)

>機種変は次のiPhone6?を待った方がいいのかもしれませんね
iphone6を待ったところで変わりはないと思いますよ。
appleとauやsoftbankの関係には・・・。
不安抱えたままiPhoneにするよりは、Androidにした方が
気持ち的にも良いんじゃないですか?^^

書込番号:15663354

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/01/24 11:05(1年以上前)

説明が纏まってないので、不手際がどの時点で、どちらが起こしたのかハッキリしませんね。
2ヶ所にサービスを求めた部分も不手際の要因にも見えます。

国内企業のような、丸投げお任せサービスのようにはいかないでしょう。
確かに満たされたサービスでは無いと思いますけど。
国内メーカーのサポートもApple同様に潤沢なサポートとはいかない時代ですから
自身が賢くならねば何処の企業でも不満が残るようになります。

Appleの修理サポートを受ける選択肢は3つ。
先に本体を郵送し、検査後に交換品の送付。(数日間は使えない)
本体と同時に交換。(クレカが必要)
持ち込み修理。(Apple Store (直営店) に予約を入れるか、Apple 正規サービスプロバイダ。)
だったと思います。

>auとAppleの連携が取れていないみたいですね

auショップは街の携帯ショップがauの看板掲げてるだけの代理店ですからAppleと連携は無理でしょう。
自分はキャリアは通信事業サービスを、端末はメーカーがサービスをと
本来の形と捉えてるので不安はありません。
多少の不具合もトータルでは他を寄せ付けない安定性があるので
現状、勇み足ならばiPhoneとは縁が無いと思います。

書込番号:15663421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/24 12:20(1年以上前)

新聞記事だけですが、ドコモがいよいよ販売に乗り出すらしい。

でも、結局、同じようなトラブルは起こる。
ドコモのほうも怨嗟の声がでている。

なかなか初期交換に応じないらしい。

しかし、スレ主の器械が初期交換にならなかったのは解せないね。
説明の仕方が悪かったんじゃないの?

書込番号:15663614

ナイスクチコミ!1


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 12:22(1年以上前)

>AUショップに問い合わせると
なぜauショップに問い合わせるのでしょうか?
購入時に、機器のサポートは全てAppleになりますと言われてませんか?
私は発売当初の予約時の時点で、書類による説明付きで言われましたが。

ことiPhoneに限っては、auもsoftbankも単なる代理店です。
Appleと機器販売の契約して、各ショップで販売しているだけ。
街角にある携帯激安ショップと同じような状況。

機器に関するサポートは全てAppleが判断すること。
最初からAppleのみと問い合わせ対応してれば何も問題は無かった筈ですが。

但し、Appleは直営店が一部地域のみにしか存在せず、
地方の購入者は非常に不便かと思いますが。
そういう商品だと言うことも念頭に置かないとならないです。

書込番号:15672412

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/01/26 14:32(1年以上前)

OSと端末の相性に当たり外れがあるAndroid
安定してるがAppleにすべて支配されるiPhone
究極の選択
デザインとOSの洗練度でiPhone?

書込番号:15672921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5で、フリーズしましたが・・・

2013/01/23 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

こんにちは、よろしくお願いします。

iPhone5で写真を撮影していたんですが、フリーズしてしまいました。
電源再起動で直りましたが、フリーズは皆様頻繁に起きますか?
アプリは、FBしか立ち上げていませんでした。
機種は、交換して20日目です。

iPhone5のネットを検索していたら、結構カメラとかLTE通信中にフリーズしたとか、ios6.0.2になってから悪化したとかみます。

スマホだから仕方ないのでしょうか。
いつも、こんな質問で申し訳ありません。

書込番号:15659794

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/23 15:42(1年以上前)

フリーズは起こったことないですね。
カメラアプリではありませんが、アプリが起動できなくて、起動させようとするとすぐホーム画面に戻されることはよくあります。
これはアプリの精度が悪いのでしょうけど。

書込番号:15659819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/23 15:46(1年以上前)

まだ1ヶ月しか使ってませんが、フリーズはないです。アプリが落ちたことは何度かありましたけど。

>スマホだから仕方ないのでしょうか。
ガラケーでもフリーズとかアプリ落ちとか報告されてますよ(頻度はわかりませんけど)。スマホの方が多様なアプリを入れて使う人が多いから、頻度は高くならざるを得ないでしょうね。
残念ながら、バグのないプログラムを作ることは非常に難しいので、再現しないなら気にしないのが精神的には良いです。

書込番号:15659834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 15:52(1年以上前)

お返事、早速ありがとうございます。

フリーズという表現が悪かったようです。ごめんなさい。
正確に書き直します。

カメラで写真を撮影しまして、写真アプリを見たのですが解像度が極端に悪い状態で表示されました。アプリを閉じてFacebookアプリを起動したのですけど、画像が皆悪いんです・・・。

そして、FBアプリが固まってしまいました。

そこで、本体を再起動させました。以降、こうした現象は今のところない(一過性?)ようですが、こんなものなのかなあって思いました。

http://www.teach-me.biz/iphone/trouble.html

このサイトで、なるほど〜って思いました。
アプリの問題なのでしょうか?

書込番号:15659865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/23 15:54(1年以上前)

一瞬フリーズしてSafariが落ちる事は良くありますが、フリーズして再起動は経験無いです。

書込番号:15659870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/23 15:56(1年以上前)

Facebookアプリは評判悪いですから。
サーバーは重いし、アプリの精度は悪いし。

カメラの画質が悪いのは、カメラの撮れる画質の限界か条件が悪いか。
その写真をアップしてくれないと原因なんてわかりません。

書込番号:15659879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 15:57(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

ちょっと、本体系に問題があるのでしょうか。。。

過日からの、wi-fi接続の不具合とか、やっぱり本体側にトラブルが発生しているのかもしれません。

しばらく、様子を見てみます。

書込番号:15659882

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/01/23 15:59(1年以上前)

歴代iPhone、iPad共にシステム自体がフリーズした事は一度もありませんね。
アプリが強制終了することは割と多いですがiOS6だからかは不明ですが、それも激減しています。
iPhone5はメモリーも余裕はあるけど、時々管理アプリで解放はしています。

OSの安定性もiPhoneの優位点でもあります。
最新のau版4G LTE Android端末はやはり良く落ちるようです。

書込番号:15659886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 16:01(1年以上前)

うみのねこさん、ありがとうございます。

画像ですか・・・。今は、皆綺麗なんです。
ちょっと、アルバムの写真を再生したら皆、画質が悪くなっていました。
電源を再起動したら直っていたんですけども。

書込番号:15659897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2013/01/23 16:09(1年以上前)

写真を撮ってカメラアプリから画像を見る時は画像がキレイに表示されるまで時間がかかったりたまにファインダーが閉じたままって言うことはたまにあります。

Facebookに関してはあまり良くありませんね。

ですので写真アプリから直接Facebookにアップしています!

書込番号:15659916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 16:38(1年以上前)

横から失礼しますが,
ちょっと気になっていることがあります。ホーム画面等アイコンが出ているページがグレーのフィルターを乗せた様になり,アイコンをタップしても何も反応しなくなった事が数回有ります。再起動で元に戻るんですが,これはAppleに持って行ってもその時その状況が現れないとそのまま返却になるだろうし・・・
iPhone4では全くトラブルがなかっただけに気がかりでは有ります。
こんな状況でAppleに持って行って検証はしてくれないでしょうね・・・

書込番号:15660006

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/23 18:06(1年以上前)

平たく言えば、アプリ側の問題。

何かの影響でグラフィックメモリの割り当てや表示系の処理落ちをしたに過ぎない。
と言うのが今の段階では濃厚。

熱暴走すると、似たような現象になる場合もある。

ついでだが、タダで使える公衆無線LANなどに執着するのはやめた方が良い。
3Gが使えているのならば。
電波の良い公衆無線LANはなかなかない。

書込番号:15660262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 18:15(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

そういうことですね。感謝しています。
今は、正常に安定動作しています。

ただのwi-fiに固執するのはやめます。

書込番号:15660298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/23 18:53(1年以上前)

私も同じ様な症状に過去2回なりました!
保存している写真全部が、モザイクがかかった様に、画質が悪くなる症状ですよね?
再起動で元にもどったので、その後はあまり気にせず使っています。

書込番号:15660464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 19:34(1年以上前)

ジャイアントババアさん

ありがとうございます。全く同じ現象です。
今のところ問題ありません。

やはり、あるんですね。

書込番号:15660635

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最安値での契約

2013/01/23 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

現在、iphone4sを主に基本使用料、保証料、機種代金のみで使っていてwimaxを使用しているためlsフラットの契約はしていません。
モバイルデータ通信をオフにしても通信料がかかる危険性はあるようですが今のところ通信料がかかったことはありません。
LINE等の通話料無料を使用しているため電話代はほぼ0円です。
機種代金の支払いが完済したら5に機種変更をしようと考えているのですがiphone5での最安値は6,755円+通話料になるのでしょうか?
現在の4Sのようなインターネットをしない契約はすることができないのでしょうか?
wifiで使用するだけでLTEを使用しないのなら4sでも一緒だと友人に言われ同じことを感じる方もいるかもしれませんが個人的には軽くなるだけで買う価値があるかなと思っています。

書込番号:15657768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/01/23 02:21(1年以上前)

その使い方だったらiPod touch(現行)一択でしょう。

書込番号:15658033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/23 07:09(1年以上前)

おはようございます。

私の意見としては、ご友人の方と同じです。LTEを使用しないのであれば特段変化はないと思います。費用に関しては、主さんのおっしゃる通りだと思います。

書込番号:15658315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/23 07:25(1年以上前)

もちろんパケット定額に加入しなくても契約できますよ。
ですが、パケット定額(LTEフラット)に加入しない場合は毎月割が適用されないので注意が必要です。

なので、分割で購入した場合は本体代金が毎月発生します。

書込番号:15658344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


com-2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/23 12:30(1年以上前)

>その使い方だったらiPod touch(現行)一択でしょう。
だったら,携帯番号で着信できないじゃないか。
スレ主も「ほぼ0円」と言っていることから希に発信することも予想される。
だからiPod Touchでは選択肢に入らないんだよっ
よく考えてから書き込め。

書込番号:15659176

ナイスクチコミ!2


yasu-nnさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/23 16:42(1年以上前)

私もWIMAXを使用しています。

ツールは長らくipod touchとガラ携帯を使っています。
最近ipadも追加しました(ノートパソコンもあります)

何をするにもまったく不便はありません。

書込番号:15660018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/01/25 01:41(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。
ショップで直接確認してきたらフラットを契約しないことはできるそうなので
料金は最初にトピで書いたものよりもかなり安くはできるみたいなのですが
やはり4sでも言われたネットに繋がってしまった時の安全料とフラットに入ることをお勧めするといわれました。
もう少し考えようと思います。

書込番号:15666895

ナイスクチコミ!0


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 12:44(1年以上前)

>インターネットをしない契約
基本使用料(980)+LTE NET(315)+従量プラン(0〜21000)
上記契約をauショップでやると、大抵は戸惑われます。
イレギュラー契約として扱われるようで…

あと、上記契約でiPhoneの復元をやると再アクティベーションで、
最初に繋がる3GまたはLTEで強制通信されます…
何度も経験ありますんで、注意が必要です。

LTE NETすら外すというプランも考えられますが、
この場合、ezwebのアドレスは取得(維持)できなくなります。
LET NETを外すとモバイル通信する手段がなくなるから、
通信費は一切発生しません。

あとは機種代金がそのまま必要となります。
毎月割等は一切御座いません。

書込番号:15672500

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)