iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

iOS7にアップデートしたら、bluetoothが。

2013/09/23 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:16件

iOS7にアップデートしたところ、それまで問題なく使用できていたBluetooth機器がうまく作動しなくなりました。
MW600やJabraなどのヘッドセットです。接続は問題なくできるのですが、曲の開始や停止、曲順を進めることや戻すことができなくなりました。
音量は操作できます。2回OSの再インストールをし、ペアリングも何度もしたのですが、やはり症状は一緒です。
同じような症状の方はいますでしょうか?

書込番号:16623732

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:91件

2013/09/24 08:32(1年以上前)

僕は、ロジテックのLBT-AVHP06SEBKを使用していますが、アップデート前と同様に問題なく全機能がつかえます。
iOSの問題ではなく、ヘッドセット側の問題ではないかと思いますよ。

書込番号:16626263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/24 12:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ヘッドセットを5台持っており、すべてが同じ症状ですのでヘッドセット側の問題とは思えないのです。

書込番号:16626782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2013/09/24 12:27(1年以上前)

そうですか‥。
今日帰ったら、以前使っていたSONYのDR-BT140QPで試してみます。

書込番号:16626808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/24 13:57(1年以上前)

あら、大丈夫ですね
使用機器 Victor NX-TC40 bluetooth対応ミニコンポ

使用アプリ
◆ミュージック OK
◆歌詞&#9833;プレイヤー OK
◆LISMO OK
◆Funi Player L OK
◆Music Unlimited OK

◆ビデオ は 早送り、巻戻しできますがスキップできませんね
PVを試してますが、連続再生できないのと関係あるのかも?




書込番号:16627070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/24 15:18(1年以上前)

色々試して頂いてありがとうございます。
とにかくOSの再インストールやBluetoothの再ペアリングなどやれることは何度もやったのですが、症状が改善されません。
何かアイデアがあればと思います。
ただ私のiPhone固有の問題なのかもしれませんね。
とほほ。

書込番号:16627286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/24 16:18(1年以上前)

曲の入れ直しはどうですかね?

プレイリストも作り直すとか?

書込番号:16627435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/24 17:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
でも2回OSの再インストールと曲の入れ替えを行っています。
それでもだめなんです。

書込番号:16627547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/24 19:17(1年以上前)

うーん・・・弱りましたね
あとは Appleに持ち込むしかないですかねー

auに持ってっても無駄ですし・・・

LISMOではどうです?
アプリの問題はなさそうですか?

書込番号:16627972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2013/09/24 19:59(1年以上前)

たびたび、ど〜も。
SONYのDR-BT140QPで試してみましたが、特に問題はありませんでした。
ところで、iTunesの再インストールはされましたか?
それでダメなら、ちょっと対処方法は思い浮かばないです。申し訳ありません。



書込番号:16628151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/25 12:27(1年以上前)

設定→リセットのところから、ネットワークのリセットをしてみました。
それでもしばらくだめだったのですが、突然すべての機能が回復しました。
結局なんだったのかよくわかりませんが、皆様アドバイスありがとうございました。
iOS7にアップグレードしたあとに、バックアップの復元をしたのですが、その時に何らかの異常があったのかもしれません。
まっさらなクリーンインストールをすればいいのかもしれませんが、データをすべて入れ替えるのは大変ですよね

書込番号:16630805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/27 08:05(1年以上前)

Jabra CLIPPERで同じ現象が出ました。
未だに解決していませんがネットワークのリセット位なら出来るので
参考にしてもらいます。

書込番号:16637610

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/27 15:32(1年以上前)

Takkkkkkkkkk さんへ;

私もスレ主さんと全く同じ現象に成りました。

> 設定→リセットのところから、ネットワークのリセットをしてみました。
iPhone側では、 「設定」の中に「リセット」は無いと思うのですが、具体的にお教え願えないでしょうか?
理由は別として、早く修復したいと思っています。

> iOS7にアップグレードしたあとに、バックアップの復元をしたのですが、その時に何らかの異常があったのかもしれません。
私は単純にアップグレードしただけですけれど、待ったく同じ問題が発生しています。

尚、私が使用している、Bluetoothデバイスは、LogitecのLBT-AR120です。

お忙しいとは思いますが、宜しくご教授お願い致します。

書込番号:16638626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/27 16:07(1年以上前)

間違いです。すみません。
設定→一般→リセット です。

書込番号:16638700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/27 16:50(1年以上前)

Takkkkkkkkkk さんへ;

早速のご連絡大変有難う御座いました。

> 設定→一般→リセット→ネットワークのリセット
理由が判りませんが、お陰様で完全に不具合が解決致しました。

本当に助かりました。 大変有難う御座いました。

書込番号:16638771

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/27 17:18(1年以上前)

機種不明

iOS7.0.2

Takkkkkkkkkk さんへ;

全く別件ですが、今しがた「iOS7.0.2」へのアップグレード通知が来ました。
アップグレードの内容は添付の通りです。

書込番号:16638832

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/27 17:57(1年以上前)

Takkkkkkkkkk さんへ;

iOS7.0.2へアップグレードしたら、同じ不具合が発生したので、「設定→一般→リセット→ネットワークのリセット」で、その不具合を解決しました。
iOS7のbluetoothのプロファイルの扱い(?)に問題が有りそうですね。

取り敢えずご連絡まで。

書込番号:16638960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/03 22:42(1年以上前)

Takkkkkkkkkk さんへ;

僕も同現象で悩んでいましたが、ネットワークのリセットですんなり回復できました。
ありがとうございました。

iPhone 4s (64GB) iOS 7.0.2です。

書込番号:16663098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/06 17:59(1年以上前)

自分も同現象が突然発生し困惑しておりましたが、ネットワークのリセットで回復できました。
ありがとうございます、本当に助かりました。
-------------------------------------------------------------------------------------
環境:iPhone5s(64GB)+iOS 7.0.2

書込番号:16673485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

リビングから見える場所に基地局があるので(300m前のマンションの屋上)以前はLTEの速度30Mbps〜50でした。

iOS7にアップデートしたら20Mb後半に低下しました。アプリはRBBです。
アプリが原因か?使用者が急に増えたのか?

またアンテナも以前は100%5本立ってましたがアップデート後は4〜5に変化します。

使用上問題はありませんが、何故でしょうか?逆にWi-Fiの感度と速度は気持ち良くなった気がします。

書込番号:16622939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/09/23 14:46(1年以上前)

書き忘れました。

iPhone5、2台持ってますが2台共同じような感じです。
また※5050も試しましたが、変化無しでした。

書込番号:16622977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/09/23 15:01(1年以上前)

〉宗りん52 さん

iPhone 5用のiOS7に対応したものがないので、原因はPRL8とは別にキャリアアップデートでiPhone 5のベースバンドが上がらないと
厳しい可能性が高いとおもいますよ。
auに、問い合わせしてみて下さい。

書込番号:16623035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ios7にアップデートしてから電話ができない

2013/09/23 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

iPhone5をiOS7にしてから電話ができなくなってしまいとても困ってます。これって故障ですか?

書込番号:16622761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/23 13:59(1年以上前)

再起動(電源オフ→オン)してみてください。

 http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

それで直らなければ、下記をご覧ください。

 https://www.apple.com/jp/support/iphone/assistant/calls/

書込番号:16622831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOS7

2013/09/23 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:83件

iOS7というよりはアプリの問題だと思うのですが、最新版のFacebookから、写真を投稿しようとしても、カメラロールやアルバムは選択できますが、共有フォトストリームの写真が選択できません。共有フォトストリーム自体が選べません。ちなみにFacebookのメッセンジャーでは選択できます。
これ、単なるFacebookアプリの不具合なのか、私のiPhoneがおかしいのか?
皆様は同様でしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16622085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/28 22:08(1年以上前)

Facebookアプリのバージョンは
6.5.1 になっているでしょうか。
https://itunes.apple.com/jp/app/facebook/id284882215?mt=8

書込番号:16643732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/09/29 08:02(1年以上前)

はい、6.5.1です。自分のフォトストリームは選択できますが、共有フォトストリームは選択できません。

書込番号:16644912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/29 18:45(1年以上前)

共有ストリームの場合は、Facebookアプリ側の対応の問題で、
以下の方法(写真アプリからアップロード)になるのかもしれません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=77804&a=102

書込番号:16646824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/09/29 19:03(1年以上前)

やっぱりFacebook側の問題なんですね。たしか、iOS6の時、Facebookの一つか二つ前のバージョンでは、出来ていた気が…。
とにかく、自分のiPhoneの問題ではないと言うことで良かったです。ありがとうございました。

書込番号:16646876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

実際は?

2013/09/23 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:266件

まだ、ソフトバンクにMNPするか、AUで機種変するか、悩んでいます。実際のところ、
機種変した場合、(去年ソフトバンクからMNPして、5にしました。)クーポン10500円と下取り28000円は使えると思いますが、あと、去年MNPした時の特典は、そのままでしょうか?
実際いくらになるんでしょうか?5は残高は一括しました。ソフトバンクにMNPした方がとくなんでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16621839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/23 09:26(1年以上前)

こんにちは。
MNPの特典は消えますよ。
LTEプランの980円は無料にならなくなります。
これ、ソフトバンクだと、MNPの特典は
番号に紐付けられてるらしく?
機種変更しても特典は残るみたいです。
auは機種に紐付けられてるんですね。
私が契約した時はLTEフラットと
スマートバリューの併用も
できてましたので、約2000円ほど、
パケットも安くなってるんですけど、
今はスマートバリュー適用は
5460円からではなく、5985円からの
割引らしいですからね。
だから機種変更すると
月額料金が上がるとおもいますよ。
auに聞いたのであってると思います。
だから10500円のクーポンだけじゃ
全然足りないです 笑
下取りも中古屋さんの方が高いですし 笑
ちょっとガッカリですね。

書込番号:16621902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/23 09:30(1年以上前)

LTEフラットじゃないですね。
LTE新規割? 名前忘れました 笑
とりあえず5460円からスタートの
やつです 笑
LTEフラット
5985円→5460円スタート→スマートバリュー
で、1480円引きで3980円という意味です

申し訳ないです。

書込番号:16621911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/23 09:44(1年以上前)

MNP特典とは 男子割/女子割の基本料金無料の事であれば
機種変更した時点で無くなります
理由は トッキー1031さんが書かれている通りです
なのでいまお支払いの金額に980円の基本料金が上乗せされます

一番確実なのは面倒ですがauショップに行かれ確認することです

書込番号:16621959

ナイスクチコミ!3


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/23 10:36(1年以上前)

現在au iPhone5 64GBとして

基本使用料 女子割0円
LTE NET315円
LTEフラット(キャンペーン)5,460円
ユニバーサルサービス料3円
毎月割-2,570円

計3,208円
で合ってますか?(オプションは入れてません)

下取り、クーポン使用でiPhone5s 64GBへ機種変更すると


基本使用料 980円
LTE NET315円
LTEフラット(キャンペーン)5,460円
ユニバーサルサービス料3円
毎月割-2,230円

計4,528円

分割支払の場合
88,200円-28,000円-10,500円=49,700円÷24=2070円/月が加わります。

SoftbankへMNPした場合ですが
基本使用料0円の他、目立ったキャンペーンが無いので
現時点で本体割引またはCBが無いならau機種変の方が月額は上がるが得かなと。今換えるのは損??w

書込番号:16622134

ナイスクチコミ!2


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/23 10:43(1年以上前)

ごめん希望はiPhone5s 32GBでしたね。

>分割支払の場合
88,200円-28,000円-10,500円=49,700円÷24=2070円/月が加わります。

32GB分割支払の場合
78,120円-28,000円-10,500円=39,620円÷24=1650円/月が加わります。


書込番号:16622159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/23 13:52(1年以上前)

> ごめん希望はiPhone5s 32GBでしたね。

ここは iPhone5 の板だから 5→5 のオカシナ機種変更(容量変更)じゃないのかな???

でも、 5→5 のクーポン10500円・下取り28000円は初耳です・・・

詳細、きぼんぬ!

書込番号:16622812

Goodアンサーナイスクチコミ!3


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/23 13:55(1年以上前)

ぎゃー気が付かなあったw
トラ×4さん教えていただいてありがと。

何所有していて何に変えたいのか根本から不明ってことですね。

書込番号:16622820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/23 19:21(1年以上前)

スレ立てるカテをまちがえただけなんでは?

書込番号:16624023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:81件

iOS 7 safariの新機能
パスワードと自動入力について
こんな記事を見つけました。

ちゃんと設定しておかないと
パスワードやクレジットカードの情報が
丸見えになってしまいます。

http://www.appps.jp/archives/2094015.html

書込番号:16618655

ナイスクチコミ!7


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 14:47(1年以上前)

な、なんと!ブラウザで保存したパスワードを生で表示してしまう???

バグでしょうか?それともアホなんでしょうか?(-_-;

#メジャーバージョンが上がるたびに肝心な部分がどんどん劣化してくなぁ、iOS。嘆かわしい。

書込番号:16618829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/22 15:34(1年以上前)

保存した情報が見れてしまうんですねえ。
私は何も保存してなかったので、空っぽでした。

書込番号:16618950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 15:43(1年以上前)

ちなみにPC版のChromeもそんな感じ。

書込番号:16618969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 15:51(1年以上前)

Chromeはパスワード生では出ないですよ。
「●」で塗り潰されています。

#と言うか古今東西それが常識です。

書込番号:16618995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/22 15:53(1年以上前)

PC版のFirefoxも『パスワードを表示する』ボタンを押せば表示されるので
ブラウザとしては良くあることでは?

iPhone/androidともロックが解除された状態(操作可能な状態)で他人の手に渡れば
データは全部読まれると考えておいた方が良いです

書込番号:16619006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:10(1年以上前)

?

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=2006734

ここいらを参照してみて。


>FireFoxも見れますね…ご指摘ありがとうございます。「Are you sure you wish to show your passwords?(本当に表示していいですか?)」の警告は出ますけど、そこでYESを押すと一括表示です。

書込番号:16619059

ナイスクチコミ!4


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 16:11(1年以上前)

これによって、某OSのように情報を送信するアプリがあるとかと同等なのか
そうではなく、他の人に端末が渡ると見られるのか
そこのところの前提をハッキリさせないと
語弊があります。

iOS7端末所有者は情報流出する恐れがあるとかなら怖いけどね。

iOS7へのアップデートでパスコードを入力しないと完了までいかなかったのは
そういう面もあったのかな?
以前はスルー出来たんですが今回はスルー出来ませんでした。
iPhone5s、5c購入者さんはアクティベートでパスコードスルー出来ました?

Appleではパスコード推奨だから自己責任的な問題でしょうね。

書込番号:16619062

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 16:28(1年以上前)

FireFoxにもそんなふざけた仕様があるんですか…と思ったら、
Chromeにもあったんですか!しかも割と最近の話として。#私も気づかず使っていた期間があったという事か…。

ちなみに今私が使っているバージョン(29.0.1547.76)では、上述の通り
パスワード欄は●で潰されており、また「showボタン」なるものも存在せず
生パスワードは表示されない仕様になっています(少なくとも私にはそう見える)。


で、話を戻しますが、iOS7のSafari、どうするんでしょうね。
パスワードを忘れた時などには便利かも知れませんが、やはりリスクの方が大きそう。
個人的にはとっとと直して欲しいと強く願います。

#というか7.0.1(?)で直ると勝手に予想(^^;

書込番号:16619110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:32(1年以上前)

>#REF!さん

なるほどアップデート組には強制パスコードで5s/5c組には指紋認証ね。
よくできてるわ。


>LUCARIOさん

で、どのあたりが常識なのか詳しくご教示ください。

書込番号:16619124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/22 16:35(1年以上前)

LUCARIOさん

> Chromeはパスワード生では出ないですよ。
> 「●」で塗り潰されています。

どれかを選んで、右の“表示”をクリックしてみてください。

 http://hyper-text.org/archives/2013/08/chrome_password_security.shtml

どれかを選ばないと、“表示”は現れません。

書込番号:16619134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/22 16:40(1年以上前)

PC版のChromeは●をクリックすると入力可能状態へ変わり表示ボタンが現れます
表示ボタンを押すとパスワードが表示されます

指紋ロックは『熟睡した本人の指で押せば良い』とどっかで見ました。
パスワードを聞き出すよりは楽そう?

パスワードも、クレカの情報も画面表示が出来るだけで
どこかに転送される訳ではなさそうなので
端末の管理をきちんとすれば大丈夫そうですね

書込番号:16619151

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 16:41(1年以上前)

>どれかを選んで、右の“表示”をクリックしてみてください。

はぐうっっっっっ!!!!!(ダメージ100)
皆様大変失礼致しました。ばっちり表示されるんですね(-_-;;;;;

#うううっ、これが今の「常識」なんですか〜〜〜(千の落涙)

書込番号:16619153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:43(1年以上前)

>熟睡

乳首スレに画像でてたね。

書込番号:16619157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 16:49(1年以上前)

>指紋ロックは『熟睡した本人の指で押せば良い』とどっかで見ました。

指も盗難対象になったら怖いなw
どっかの国なら有り得そうで・・・すね。

書込番号:16619174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:53(1年以上前)

>指も盗難対象

海外ドラマ 24 1stシーズンで、、、

ジャックバウアー氏が切り取った指で照会してた。。。

書込番号:16619184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/22 19:04(1年以上前)

眼球の虹彩認証も、えぐった眼球を使う映画があったね (@_@;)

書込番号:16619630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 19:53(1年以上前)

トラさん。

それはエグいよ。エグすぎだよ。。。



てかトラさんて、こんなスレに興味を示すヒトだと思わなかった。

書込番号:16619829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 04:23(1年以上前)

実際に試した人はいないでしょうが
専門家によると「切り取られた指」などには反応しないとの情報がありますね
企業サイトのリンクを貼っていいのか分からないのでリンクは割愛させていただきます
元々のソースは海外のようなので正確性も保証できませんし

書込番号:16621370

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/23 07:20(1年以上前)

#昨日は赤っ恥をかきましたので、上塗りにならない程度に書かせて頂きます(^^;;;

程度の差はありますが、バイオメトリクス認証機器には必ず「生体検知(Liveness Detection)」機能があります。
一番分かりやすいのは眼球の虹彩で、装置側から光を当てて虹彩が収縮するか見るだけでも死んだ眼球は見分けられます。

指紋はまず電気抵抗ですね。iPhone 5sのセンサ周囲にある金属リングは、多分その役割を果たしていると推察しました。
中には赤外線等を当てて温度を観察したり、内部に血管が通っているかを見ているもの等もあるみたいです。


指紋を切り取るという話は、昔海外で実際に起こっています。
(眼球は映画ぐらいだと思いますが。マイノリティリポートではさらに手術で他人の目と入れ替えてましたね(^^;)

でもそんな物騒な事をしなくても、指紋というのは割と簡単に偽造できる(できた)んですよ。
横浜国大の松本教授(http://www-mlab.jks.ynu.ac.jp/)がその道の権威で、私も講演聞きに言った事がありますが
「ご家庭にある普通の材料」で誰でも簡単に作れてしまうというショッキングな内容でした。
ゼラチン固めて冷蔵庫で一晩、みたいな(本当)


指紋だけでなく虹彩も静脈も、ありとあらゆる「普通の材料」でことごとく破ってしまって痛快だったのですが、
この方が表の世界からバイオメトリクス神話に警鐘を鳴らしまくってくれたので、世の中も変なブームに
踊る事なく堅実な認証技術を積み重ねて、少しずつ世に出るようになりました。

(一頃はホント、猫も杓子もみたいな風潮になりかけた時期がありましたので(-_-;)

松本先生の言葉かどうかは忘れましたが「人の身体は神様が作ったものだから人には偽造できない。
しかしそれを読み取る装置は人が造ったものだから、人の手で偽造することは難しくない。」
これがとても印象的でした。

書込番号:16621556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/23 16:41(1年以上前)

なんかあっけなく指紋認証が破られたようですね

Chaos Computer Club、iPhone 5sの指紋認証を突破
http://apple.slashdot.jp/story/13/09/23/0553225/

グミ指すら不要だそうで……

書込番号:16623366

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)