iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:120件

皆様、教えてください。
私、家族で4台au iPhone5 への乗り換えを31日するのですが、
父は家族への通話しか使わないのでガラケーが良かったのですが
ガラケーだと安いのがなく(札幌ですが)3円運用でiPhone5を考えました。
しかし、どうしてもガラケーを待たせてあげたいのですが、皆様ならどう対処しますか?
売って、auのガラケー購入ですか? iphone5購入後にガラケーへの変更は大変かつお金もかかるのでしょうか?

3円運用が大前提なんですが厳しいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16514413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/27 21:20(1年以上前)

auを新規契約するならiPhoneが一番お得ですが、実際には使えたモノでは無いので契約後の端末変更はいい選択です。
LTE端末ならアダプタかませてそのまま、ガラケー含む3G端末ならショップで3000円払って3Gに契約変更すれば使えます。
iPhone5を売り払えば白ロム買っても余裕でお釣りが来るでしょうからお好きな端末でどうぞ。
いずれもケロ割は引き継がれますので3円運用も可能です。

注意点として、末日の新規加入は強制オーダーをかけさせないと翌月のフラット等不要なモノが外せませんので出来れば前日がオススメです。

書込番号:16514447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 21:24(1年以上前)

3円運用はMNPで本体一括0円で得て、プランを外して、SIMも抜いて、2年間寝かせる事で有効な方法です。
iPhone5を通話専用にするのは、返って使い難いと思いますよ。
通話機能がアプリなんでw
それに通話料は従量制です。au同士以外はかけた分だけかかりますよ。

一括0円だと加入条件にオプションやみまもり回線などが付いたりしますし
2か月は通常プランをお願いされたりします。

iPhone5→ガラケーはプランが違い過ぎるので厳しいでしょう。最初からガラケーにする方が良いです。

書込番号:16514467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2013/08/27 21:28(1年以上前)

のぢのぢくんさん、返信早々ありがとうございます。

契約後の端末変更ですが

ガラケー含む3G端末なら⇒auショップにて3000円ほどで3Gに契約変更できるのですね?

注意点⇒強制オーダーとはなんですか?
    翌月のフラット等不要なモノが外せなくなるのは困りますね。
    金曜日契約安心そうですね。仕事後だと間に合わないかも!です。

白ロム買っても⇒白ロムを買うとは 中古機種を扱う店で購入ですか? auショップでないですよね?

    知識不足で申し訳ありません。

書込番号:16514487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/08/27 21:36(1年以上前)

Re=UL/νさん ありがとうございます。


父は家族以外に携帯で通話することがないのでアプリが使えなくても大丈夫と考えています。
ただ使うのが大変そうで(機械音痴でして)

一括0円での購入条件では、みまもりがないお店、2か月の通常プラン強制店舗ではないところを探しました。


最初からガラケーにする方が良いです。⇒そうしたいのですがですと今のドコモプランより割高になるらしく
                   他の対応を模索中です。
                   ガラケーの一括0円がいまないんですよねー(泣)

書込番号:16514530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/27 21:39(1年以上前)

auは相変わらずの糞仕様で、LTEと3Gに上位互換すら無い上にそのツケをユーザーに押し付けるのでLTE契約でガラケーを使いたければ3000円は必ず取られる上にLTE端末は使用不可になります。

白ロムはauショップでは販売してないので、通販含む専門ショップやオークションで購入する事になるでしょうね。
Wi-Fi機能の無いシンプルなモノなら状態がよくても5000円もしないと思いますよ。

書込番号:16514541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/27 21:44(1年以上前)

強制オーダーについてが抜けてました。

auはこれまた糞システムの一環で、一つの電話番号につき一日一つの処理しか出来ません。
つまり、新規契約やそれに伴うオプション加入と言う処理をした番号では、その日のうちにそれを外すと言う処理が原則出来ません。

それを可能にするのが強制オーダーですが、イレギュラーな処理な上に理解してない店員やオペレーターも少なくないので手続きをさせるのが結構な骨です。
翌月に余計な費用を発生させたくないのなら、末日の前日までに新規契約を済ませておくのが無難です。

書込番号:16514574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/27 21:46(1年以上前)

糞仕様というよりCDMAの仕様だからKDDIどうこうは関係有りません

スレ主さんに聞きたいのは何故家族でauにMNPしたいかという事と携帯乞食の様な事をしようと思ったのですか?
今 ドコモをご使用なら電波状況を良く確認された方が良いと思います

ソフトバンクは論外ですが北海道で一番接続できるのはやはりドコモです

書込番号:16514583

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 21:51(1年以上前)

そうですね。今や種類も少ないですし。
いずれはスマホに慣れてもらうしかw

ご家族3人は普通にお使いになりお父上だけ通話のみと言う事ですか?
iPhoneの通話画面は良くも悪くもシンプルですので
iPhoneは他のスマホと違い使い方を少し示せば直感的に覚えていけますよ。
小さな子供でも教えずともあっという間にゲームを見つけ出して遊びます。
ハマってガンガン使いだすかもw

書込番号:16514616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/27 21:54(1年以上前)

上下逆の変態周波数を採用した上に、それが原因でSIMの変更が必要な客から手数料取るのは十分KDDIのせいですけどね。
ユーザーの利便性無視とボッタ体質って点では悪名高いレベル2ロックと根っこは同じです。

ともあれ、もうひとつの注意点を忘れてました。
3Gへの契約変更をするのなら、同時にガラケーも持参しましょう。
後日になると余計に2100円取られる事になります。

書込番号:16514639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2013/08/27 22:01(1年以上前)

ど素人への古事記指南ワロスw
31日に各地で俄古事記が「強制オーダー、強制オーダー」騒いで、また改悪だなこりゃ。

しかし、持込機種変も含めて本当にこんな古事記顔負けのこと、素人がやるのかねぇ。

書込番号:16514679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/27 22:08(1年以上前)

システムの事を良く知らずの文句たらたら
改定で契約できないのですね
お疲れさまでした

書込番号:16514711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/08/27 22:38(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

おっしゃる通り、末日の前日までに新規契約を済ませておくのが本当に無難なようですね。 はい。

今現在家族全員がガラケーでして、安い今スマホを持ちたいと思った父以外の三人が
安いau(auひかり回線もありまして)にMNPしようと思い立ったのです。

ドコモの電波状況には文句なしの経験があります。(10年以上使用しております)
ですので、できればドコモに留まっていたかったです。がしかし、通信料維持費がかなり開いてしまうということで
MNPに踏み切ることにしました。

>ご家族3人は普通にお使いになりお父上だけ通話のみと言う事ですか?
>Phoneの通話画面は良くも悪くもシンプルですので
>iPhoneは他のスマホと違い使い方を少し示せば直感的に覚えていけますよ。
>小さな子供でも教えずともあっという間にゲームを見つけ出して遊びます。
>ハマってガンガン使いだすかもw

⇒こうなってくれると私も楽なんですが、父が心配で・・・
 あと壊してしまいそうで。ガラケーもすぐ痛めてしまうので(苦笑)
 スマホならすぐ修理かなぁと ケースを買うにしても...

書込番号:16514886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/27 23:49(1年以上前)

>最初からガラケーにする方が良いです。⇒そうしたいのですがですと今のドコモプランより割高になるらしく

iPhone5でなく、3GのスマートフォンにMNPすれば、3円でいけます。(LTEの必要はないです。)
http://www.au.kddi.com/pr/kaeruwari/

なので、ガラケーは中古で入手して、契約した3GのSIMをガラケーにいれる。ただ、そのときロッククリアー2100円
が必要になってきます。マイクロSIMでガラケーがノーマルSIMサイズならアダプターあるいは、ショップで2100円
で変更してくれます。(合計4200円かな?)
メールもしなくて、家族間通話なら本当に3円で維持できると思います。

>⇒こうなってくれると私も楽なんですが、父が心配で・・・
> あと壊してしまいそうで。ガラケーもすぐ痛めてしまうので(苦笑)
AUはシンプルスマホはまだないのかな?
本当に壊してしまうのでしたら、最初からサポートに入った割安になるかも。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130827_612696.html
新しいガラケーですが、耐衝撃性もあって壊れにくいと思います。

ガラケーじゃないけど、HTC J one miniはどう?
http://www.htc.com/jp/accessories/htc-mini/
みためはガラケーです。HTC J oneと前機種のButterflyに対応しています。

書込番号:16515229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/28 00:25(1年以上前)

自分も先日auに戻りまして、
MNPで一括1円でiPhone5にしました。
980円(基本料 2年間無料)+315円(ネット接続料)+5460円(LTEフラット)

ですけど、毎月割あるのでLTEフラットから−2140円になりますね。
それにオプション 390円とAppleケア366円、ユニバーサル利用料3.15円で
自分の場合は 約4400円スタートになりますが
他にWi-Fiルーターがあるので LTEフラットもはずしちゃいました。
毎月割とか基本料980円相殺もなくなっちゃいますが(´Д` )

約2100円スタートの予定です。
どうしても、キャリアメールも使うため3円での運用はできませんが

なので、iPhone5は電話受け専用(090の番号残すため) ezwebのキャリアメール使用。
かけるのはWILLCOMの端末。
端末一括購入したので (誰とでも定額月々980円+安心サービス料498円)の¥1478

EMOBILEのGL06Pが月々2480円
で、イメージとしては月々全ての端末込で6000円ちょいを目指してます。

ま、余計なのは EMOBILEのGL06Pなんですが、いろいろありまして(´Д` )

で、アドバイスとしては

4人全員でMNP ポイントがいくらもらえるかわかりませんが
そのもらったポイントで WILLCOMの端末を一括購入新規契約

これをお父さんにもたせる。月々1500円で10分間誰とでも話放題
お父さんのiPhone5はSIMはずし寝かせる これだけ3円運用。

ほか3人は
スマートバリューつけて auの料金参考で\4820円?
ですかねー。4人で約16000円ってとこでしょうか?

もっと安く維持するにはどうしましょうかねー?

書込番号:16515387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/28 10:44(1年以上前)

父上だけのハナシ。として、

通販のレクサス(http://www.keitai-center.com/au/MNP/kanto/pricelist.html)で
簡単ケータイK012 なら 一括¥7800-(50才以上なら オーバー50シニア割で 一括¥0-で購入できる)

au蛙割り は無いけれど 毎月割¥1050-が付くので 基本料(プランE\780)+EZWIN(\315)で申込み
3ヵ月したら 基本料(プランZかプランSS\980)のみ にすれば¥0-維持できるし、はじめからガラケー。

au蛙割り 無関係なので 8/末 は問題なし、
在庫と オーバー50シニア割(関東だけ? キャンペーンは 2013年9月16日(月)まで)の問題だけ。


というのも考えてみそ!!!

書込番号:16516335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/28 10:57(1年以上前)

訂正、

プランZかプランSSに変えちゃうと毎月割が消えるので プランEシンプルのままで。。

書込番号:16516369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/28 12:30(1年以上前)

おまけ、

スレ主が他社等への発信が多い人ならば、
父上の回線を プラン●●(無料通話付き)+ダブル定額スーパーライト(\390) にして
無料通話分を家族分け合い としての利用もアリ???

書込番号:16516623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/08/29 07:13(1年以上前)

自分もau回線に通話専用としてiPhone5を3円で使ってます。

主さんも 慣れるまではガラケーのが使いやすいと思った事なかったですか?

通話に限ってだけで言えば、大して変わりません。
電話マーク(アプリ)押す→名前出す→番号を押す

これだけで発信です。
ご家族だけの通話なら、慣れるまで間違い電話を掛ける事があっても そんなに迷惑にはならないでしょう。
食わず(使わず)嫌いも、食ってみればこんなもんかって思うかもですよ!

書込番号:16519580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

お世話になります。
auのかえる割の改悪により、急遽31日にauへMNPを考えております。
当方の地元(田舎の地方)では週末でも”実質0円”のCB2万円など条件が悪いです。
3円運用したいと考えているため、思い切って関西まで遠征しようと考えております。
(神戸に子供が行きたいと言っている”ある場所”がある為、ついでに・・・)

そこで質問なのですが、
・今度の土曜日もauで”一括0円”+CBでの販売はあるでしょうか?
・大阪・神戸でのおすすめのお店などありますか?

最悪、一括0円で買えればCBは重視しておりません。(もちろんあれば嬉しい)
大阪も視野に入れているのは関空・神戸へのアクセスと、大都市の方が条件が良いかなということです。
(宿泊は大阪駅近辺で考えています。)
旅費はざっと計算したところ家族で4万弱(交通費・宿泊費)ですので、一括0円でしたら十分に元が取れると思いますがどうでしょうか?
(60,000(一括0円)-20,000円(実質0円でCB)=40,000円/台お得?)

せっかく遠征するのでしたら家族の分も含め、出来る分はMNPしようかなとも思ってます。
MNPできる回線が4台(自分2・母1・妻1)ありますが、4台一緒になどは可能でしょうか?
ちなみに今までドコモを10年以上使用しており、短期解約やMNPなどはしたことがありません。
au回線は父と弟2人がこちらも10年以上使用しており、今回はそちらのファミリー回線に入ろうかと考えております。

以上、わかる部分のみでもご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:16512630

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/27 10:52(1年以上前)

ドスパラか、ビックあたりで良いんじゃない?
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/99194;jsessionid=2CF02BD8DDC953ABC6EF5BDD5732993F

書込番号:16512669

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/27 10:57(1年以上前)

>MNPできる回線が4台(自分2・母1・妻1)ありますが、
>4台一緒になどは可能でしょうか?

名義はそれぞれであれば問題ないと思います。(各人同席)
ご存知だと思いますが、最近のauはこんな感じでやってるようです。

・原則的に90日以上の経過しないと2回線以上は契約できない
・特例として回線に利用者登録をすることで3回線以上契約できる
・利用者登録は名義人一人につき1回線のみ

8月31日契約だと、同日にauショップに駆け込む必要がありますよね?
計4台のスマートパス等を外してからになるのでしょうが、頑張って下さいませ。
(日曜のauショップって空いてるかな??)

先週の日曜午後、MNP系システム障害でauに入ってこれなかったらしいです(笑)
再発しないことをお祈りしております。

書込番号:16512681

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/27 10:59(1年以上前)

誤:(日曜のauショップって空いてるかな??)

正しくは「土曜」です。
すいません。

書込番号:16512687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/27 11:07(1年以上前)

機種不明

au は8月10日ぐらいから 1名義2台までの契約だったと思う。
複数人で行くか、利用者登録すれば4台もいけるのかな・・・どうやるのかは検索してちょ。

書込番号:16512714

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 11:19(1年以上前)

大阪駅周辺だとヨドバシカメラ梅田とか日本で3件しかないau直営店のau Osakaがありますね。
(直営店は大阪と名古屋、東京にKDDI デザイニングスタジオだけです)

大阪で電気と言えば日本橋付近も。Appleストアは心斎橋。

書込番号:16512742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/27 11:31(1年以上前)

機種不明

先ほどの系列店。
どちらも2台で2万CBだから、4台だと4万+αの期待もできる。
でも条件は同一とは限らない、両方に電話確認は必要。(予約して押さえるか否かは要検討)

U22の家族名義にすればCBが増えるかもね。
今夜 仕込んでも間に合わないか・・(笑)

書込番号:16512768

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 11:45(1年以上前)

>3円運用したいと考えているため
運用ではなく維持と言った方がイイね。使えば3円じゃなくなるから。

iPhoneへの機種変更目的ってより金儲け話に乗っかりたい感がひしひしと伝わるのは俺だけ?w
Docomoの転出手数料、解約金、転入手数料、オプションや抱き合わせ回線とかの加入条件を入れたら旅費は出ないと思うけどね。
晩餐費くらいにはなるかな。

書込番号:16512801

ナイスクチコミ!3


スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/27 11:50(1年以上前)

at_freedさん
大路郎さん
トラ×4さん
Re=UL/νさん

早速の情報提供ありがとうございます。
さすがは価格.comですね・・・。ありがたいです。

具体的な店舗情報までありがとうございます。
契約に関してですが、本人同行でないと出来ないのでしょうか?
今回は妻と幼児2人で行くので、母は同行しません。
店舗めぐりしている間、妻はホテルで休んでもらおうと考えていますが、契約の時に呼び出すのは可能だと思います。(面倒くさがるとは思いますが…)
母の分は委任状などで契約することはできないのでしょうか?

契約後、auショップに駆け込まないといけませんね。
込み具合も考慮するとそんなに条件を吟味する時間はないかもしれませんね。
不具合は無いことを祈るしかありませんね。

au直営店も時間があれば覗いてみたいですが、家電量販店や街のケータイショップと比べ条件などはどちらが良いのでしょうか?時間が限られていますのであらかじめ絞って行動したいと思います。

4台で4万円+αがほんとにできればキャッシュバックだけで旅費がペイできそうです。
31日もやっているとの情報ありがとうございます。
これでLCCのチケットを購入する決心が出来ました。

お忙しいところ恐縮ですが、引き続きご教授をお願い致します。

書込番号:16512818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/27 12:01(1年以上前)

スレ主様

Q./今度の土曜日もauで”一括0円”+CBでの販売はあるでしょうか?

A./au側の施策次第でしょう。Apple側からのノルマ等クリア,あるいは通常販売でもクリアできると見越していたら投売りは行わないでしょうし,もしノルマ等クリア難しいなら行うと思われます。正直その日にならないとわかりません。

Q./大阪・神戸でのおすすめのお店などありますか?

A./軽くtwitterで【au iPhone5 MNP 一括 0 大阪】で検索かけると

8/24 パレットプラザ ダイエー古川橋駅前店
8/22 ビックカメラ灘波店

がヒットします。又【au iPhone5 MNP 一括 0 神戸】で検索かけると

7/22 auショップ三宮東

がヒットします。期日的に8月にツィートしている大阪側の方が格安販売する可能性は大きそうですが,100%を保証するものではないので金曜日の夜にtwitterでキーワード検索かけて神戸,大阪で格安ツィートしているお店がないか再度確認することと,上記掲載店に土曜日朝10:00位に電話をして在庫と一括\0-販売を確認し裏を取ってから来店が一番確実ですかね。

後2chの西日本 au iPhone5 特売情報スレを見る限りでは先週土日に【ヤマダLABI1三宮】が条件見る限りでは関東圏と匹敵する好条件でやっていたようですね。詳細は2chの該当スレ8月26日(月)投稿内容をご覧頂ければわかるとおもいます。ただ記載内容もあくまで先週の話なのと今週同じ条件でするかは当日朝にならないとまずわからないので8/31(土)来店前に必ず電話確認は必須ですね。
ついでにそのスレではLABI1千里も三宮程の条件ではなかったようですがそれなりの条件だったみたいですね。

他の回答者様仰っていますがauは3回線以上だとどうも利用者登録の紐付けを行っているようで,その回線のご契約者様ご本人が契約する必要があるみたいです。詳細はau SHOPやカスサポに聞いてください。
どうも【au iPhone5 3円運用】を逆手にとってiPhone5を転売する輩が暗躍しすぎてま〜このような締め付けが厳しくなった経緯もあるようですが...それにフラットも外せなくなるし。

後考えるとしたら高速バスや車で高速すっとばして関東圏にお越し頂きよくここのスレで投稿されるお店でMNPすると言う方法もありますが,ただ今週8/31(土)にならないと投売りセールするかまるでわかりませんのでそのリスクを負うかどうかですね。。。(´Д`|||)

それとMNP前にDoCoMoポイントは必ず商品交換などで消化してください。MNP転出料\2,100-や2年間契約の違約金\9,975-にはポイントを充当することはできないのと,MNPして他社へ移った後にポイントは消失するので商品交換してオークション等で売却して現金化するのが一番無難だと思います。

Q./契約に関してですが、本人同行でないと出来ないのでしょうか?
今回は妻と幼児2人で行くので、母は同行しません。
店舗めぐりしている間、妻はホテルで休んでもらおうと考えていますが、契約の時に呼び出すのは可能だと思います。(面倒くさがるとは思いますが…)
母の分は委任状などで契約することはできないのでしょうか?

A./これに関してはau カスサポやau SHOPへ問い合わせて前もって確認した方が一番確実です。

Q./au直営店も時間があれば覗いてみたいですが、家電量販店や街のケータイショップと比べ条件などはどちらが良いのでしょうか?時間が限られていますのであらかじめ絞って行動したいと思います。

A./当日の朝電話確認して比較するしかないですね。店舗によってはオプション条件を教えない場合もあるので来店前に激安店舗の的を絞って当日朝電話確認と,行動ルートをGoogle Map等で確認しておけば無駄なく動けます。

ただし在庫状況は流動的なので当日夜になると在庫が切れる可能性もゼロではありません。ですので早目に手を打ってください。

参考までに。

書込番号:16512851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 12:15(1年以上前)

加入申し込みの際は名義人本人が窓口ヘ要る必要があったと思います。
代理人で可能なのはスマイルハートなど福祉だけですね。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/preparation

先程は嫌な奴でスミマセン。なんせ定価で2台買ってるもんですから。
一括0円が羨ましくて笑

書込番号:16512881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/27 12:44(1年以上前)

3円維持するにしても一括0円の条件ではパケット定額が必須になると思いますので、外す際に一日は余裕があったほうが良いかもしれません。
私の場合は店舗にて一括0円でいただきましたが、オプションの解除は翌日以降にして下さい。と言われました。

契約後、その場で解除できる?もしくは別店舗にて解除できる?または157にて解除できるということであれば、当日契約の当日オプション外しもいけますが、もし、不可能だった場合は月を跨いでしまうので9月分は丸々、フラット料金が掛かってしまいますよ。

30日に契約であればギリギリ間に合いそうですが、スレ主さんは31日とのため一応、気に留めておいて下さい。

書込番号:16512976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/27 12:45(1年以上前)

>>Re=UL/νさん

一括0円で あと2台買って平均単価を下げよう♪(笑)

書込番号:16512978

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 13:20(1年以上前)

>トラ×4さん

実はもう試みましたがSoftbankのデータ通信回線が今時にも関わらず転出不可だったんですzzz(別スレ参照)
残念ながらMNP弾が他になく。。。w

au直営店でも一括0円はやってそうですがCBは無いかもです。意外とauショップも負けず劣らず量販店より
条件が良かったりもしますね。
遠征なのでいい条件が見つかると良いですね。俺の分も頑張ってね。。。

書込番号:16513056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/27 18:43(1年以上前)

先月の情報で恐縮ですが。

先月、私もMNPしました。(Softbankより)
auショップ神戸トアロードにて、iPhone5 32GB ホワイトが一括ゼロ円でした。
キャッシュバックはありませんでした。
オプションはスマパス、ビデパス、AppleCare分割の他、無料オプション加入がありましたが、
一旦加入後、その場で解約手続きを取ってもらえました。(店員さんより案内がありました。)
スマパスとビデパスは翌日以降に自身で解約する必要がありますが、
auショップかネットで解約手続きが可能です。
AppleCare分割のみ日割りで66円発生してしまいますが、その近くのauショップよりも
有料オプション加入が少なく、店員さんが親切だったので、お薦めのショップです。

それと、ショップのツイッターで現在も0円告知とかしていますし、当日なら在庫確保も可能だと思います。
(実際、MNP当日に確保してもらいました。)

ほかに条件のよいショップがありましたらすみません。

書込番号:16513856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/27 18:45(1年以上前)

ショップのツイッターURLを忘れていました。
https://twitter.com/au_toarodo

ご参考までにどうぞ。

書込番号:16513863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/27 19:18(1年以上前)

>エンジニアンさん

その場で解除手続きをしてくれると助かりますね。
私の行ったauショップでは
「当日の解除は登録上の問題でスムースにいかないかもしれないので157で全て解除できますから翌日以降でお願いします」
と言われてその通りにしましたが、157ではビデオパスとスマートパスはご自身で解除手続きをAppleケア+はauショップで解除して下さいと言われました。
「auショップでは全部157で解除出来るって聞いたんだけど」と言って、ビデオパスとスマパスも157で解除してもらいましたが、Appleケア+だけは申し訳ありませんが、auショップでお願いします。となりました。

一括0円でキャッシュバックも貰ってたので、それ位の手間は何とも思いませんでしたが、スレ主さんにとっては31日限りでの行使なので、とても貴重な情報だと思います。

ナイス10票!!
スレ主さんも実現出来れば、更に+10票です(^_^)

書込番号:16513976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/27 21:15(1年以上前)

>AppleCare分割のみ日割りで66円発生してしまいますが、

実際に日割り計算で請求されてましたか。
初回382円になると思っていました。

当日解約(1日分?)して66円になるとしたら、どんな計算なんでしょうかね。

書込番号:16514425

ナイスクチコミ!0


スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/27 23:20(1年以上前)

daredevil_3さん
詳細な情報ありがとうございます。
当方、ガラケー一筋の為、ツイッターの検索?がわからず、こういった情報を頂けますと大変助かります。
参考にいたします。
代理の件はauサポに確認しましたがNGとのことでした。
今回は母→妻に名義変更してからMNPしようと思います。

Re=UL/νさん
激励感謝します。
心に刺さる言葉もありましたが、勇気づけられました。頑張ります。

スマホビギナー戦士さん
エンジニアンさん
オプションの解約やお店の情報などありがとうございます。
大変参考になります。

kei.yu.さんもありがとうございました。

みなさんのおかげでだいぶ知識と心の準備が出来ました。
ありがとうございます。
引き続き何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:16515104

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/28 12:54(1年以上前)

心の準備が整ったら、次は天気の心配ですね。

同行するご家族に雨男か雨女はいないですよね?
台風で飛行機止まっちゃうと目もあてられません(笑)

結果の報告、待ってます!

書込番号:16516706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/28 20:32(1年以上前)

イオン系の店では32Gが0円でした。自分用にはアップグレードした分がCBみたいなもんで納得できるかと。

ちなみに神戸−関空はフェリーかMKシャトルがおすすめ。
美味しいもの一杯あるので儲けた分は散財して下さい。 (^^ゞ

書込番号:16518034

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auのLTEフラットについて

2013/08/26 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2回コールセンターに聞きまして
違う回答があり正解を教えてください。

1、日割りはない→ウソみたいです
2、購入日から月末→今回聞いたら。
3、完全な日割り→多数意見。

どれが正しいのかわかりません(T . T)

ちなみに、2の場合、コールセンターは
日割りだが上限は日割り以上にはならない
らしいと言ってました。1は2や3から
もはや違うみたいです。
分かったところで後の祭りになるかも
しれませんが詳しいかたよろしくお願い
します。

書込番号:16510593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/26 20:59(1年以上前)

機種不明

157は結構、いいかげんかも。

2です。

LTEネットを解約すると月末までの日割り分があっても通信できなくなります。

ソースはわたしです。

昨日、解除してモバイルデータ通信は行えませんが購入日から月末までのLTEフラットの日割分1470円がお客様サポートアプリからみると計上されてます。

書込番号:16510646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/26 21:23(1年以上前)

大雑把な回答として、
『新規は日割りになるけど、機種変(買増し)は日割りにならないよ でも WIN →4G LTE の機種変(買増し)は日割りになるね』です。

純新規契約・MNP新規契約・WIN→4G LTEの機種変 は日割り計算されます。
これは 月なかばで契約した場合に契約日から月末までの日数分でいいよ!という話です。2.に該当するのでしょうか。

3.完全日割り だと 10日に契約して20日に解約したから 10日分ね♪というハナシですが、
こんなことした経験ないし した奴も知りません。憶測ですが お尻側は日割りされないでしょう(笑)

そして、1.日割りはない ですが、ISP契約のあるWIN回線から 機種変して ISフラット契約にした場合、
auのパケ定は月初に遡って適用されるので 1日からのパケット代が全てフラット契約計算対象となります、
ゆえに 日割りはない という返答もあったのです。
現状は WIN機種への機種変はレアなので このパターンは少ないでしょう。

スレ主さんの契約パターン(純新規・MNP・機種変(WIN?,LTE?))が不明なので・・・大雑把に。。
コールセンターには 伝えましたか? 伝えても間違うだろうけど・・・(笑)

書込番号:16510766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/26 21:42(1年以上前)

スマホビギナー戦士さま、トラ×4さま、スッキリしました(^O^)今回はMNPでのケースです。失礼しました。ありがとうございました!

書込番号:16510879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/27 00:27(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>トラ×4さん
の内容でいいと思います。

>トラ×4さん
>機種変(買増し)は日割りにならないよ でも WIN →4G LTE の機種変(買増し)は日割りになるね』です。
に補足すると、機種変の変更後(LTE)は日割りになり、変更前も日割りです。なので、WIN(5460の日割り)+LTE(5985の日割り)の合計となります。


月途中のFLAT契約(新規など)は、契約日から、月末までです。解約を月末以前(契約月、契約月以外にかかわらず)
に解約しても、月末までかかります。

kakaku.comのどこかで、1日に解約したらFlatまるまるかからないという情報がありました。(なので、1日に解約してMNPすべき)
が、確認したら1日に解約しても丸ごとかかるそうです。

なので、解約するベストは月末です。ISFLAT(LTEFLAT)は解約予約ができます。(たとえば、30日に157で電話で、31日いっぱいで解約が
実行できます。)ただし、LTENETは解約予約ができない。つまり、157に伝えた時点で解約です。LTEネットがないとiPhone5はデータ通信
ができませんので、月末いっぱい(夜中)まで通信したい場合、FLATは月末解約して、NETは翌日1日に157で解約。
ただ、1日0時から9時(電話する時間)までは、データ従量制なので、端末は電源OFFが望ましいです。
(知らない間に通信の可能性があるので。iPhone5のデータ通信OFFにしておけば、安心かな?)

まあ、そこまで使う必要がなければ、、月末(157の電話は相当混みます)にFLAT/NETを解約するほうが精神的に安心ですね。

書込番号:16511676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

iPhone5の電源ボタンが調子悪いので修理に出したら本体交換になりました。

iTunesでバックアップしてたのて、楽に元通りになると思っていましたが、色々設定し直さないとダメなのですね。

まずEZwebメールの再設定やWi-Fi設定、アプリのバスワードが消えてたりその他色々。素人の私には元に戻すのに半日掛かりました。YAMADA電気のアプリも使えなくなりました。

iCloudでバックアップした場合はもっと大変なのでしょうか?新品に交換は嬉しいですが、後が大変なのでもう修理に出したくないのが、本音です。

素人の愚痴すみません。

書込番号:16509928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/26 18:28(1年以上前)

WiFiの設定やメールの設定などを含めて全て復元されますよ。不具合も。
実際、何度もバックアップから復元をしてますがユーザー辞書、壁紙、各種設定など復元されてたのでびっくりしました。
こりゃ楽だっと。

同期とバックアップからの復元は違いますよ。

書込番号:16510049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/08/26 18:30(1年以上前)

>まずEZwebメールの再設定やWi-Fi設定、アプリのバスワードが消えてたりその他色々。

パスワード系の設定が消えるのは当たり前では?
逆に、パスワード系の設定がバックアップに残っている方が、セキュリティ上、怖いと思います。
例えば、バックアップしたパソコンをハックされて、iPhone内のパスワード情報などが漏れたりしたら困りませんか?
データ系やアプリそのものを入れ直さなければいけなくないだけでも、楽な方だと思いますね。

厳しいことを言うようですが、この程度で愚痴る人は、フィーチャーフォンの方が良いと思います。

書込番号:16510056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/26 18:32(1年以上前)

こんにちは
たしか、初期の設定だとそうなったような。
暗号化バックアップというのを
しないとだめなんですよ。
これでバックアップとっておくと、
アプリのログインやウェブのIDやパスワード
をすべて含めてバックアップとってくれますよ。
私はそれで新品交換になった時
できましたよ。twitterとか、ANAとかの
ウェブもログインした状態で復元できました。
ただ、YAMADA電機のアプリは
できてなかったような 笑
なんか機種変更扱いになってるんですよね。
まあ、今度いった時にやればいいかと思い、
今もYAMADAアプリはほったらかしです。

一度試してみてください。
itunesの画面に暗号化バックアップに
チェックいれれば、パスワード設定になって
設定すれば、よかったと思います。

参考までに

書込番号:16510061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/08/26 18:43(1年以上前)

皆様ご指導ありがとうございました。

私の年代のiPhone持ちはバックアップしてない方もけっこう居ますので修理に出すと大変でしょうね。
中学生の子供さんも多分バックアップなんてやってないかと思います。




トッキー1031さん

試してみます。暗号化バックアップですね。ありがとうございました。

書込番号:16510098

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/26 18:58(1年以上前)

機種不明

去年まで使ってたiPhone4をしばらく息子のiPodとして使わせていて
iPhone5を持たせたので、戻ってきて復元したら
Softbankで使用してた状態に完璧に戻った。

逆に不要なプロファイルまで復元されてしまったので、敢えて新規にしたくらいですw

折角なので復元について確認を。

iTunesにiPhoneを接続すると画像のように2つの復元ボタンがあります。
皆さんはどっちで復元してます?
自分は1番の方です。
進めていくと新しいiPhoneにするか、バックアップから復元か選択出来て
全部元通りになってたと思います。

バックアップを復元はあまり使ってないのですが、どちらが良いのか・・・わからん(笑)

書込番号:16510137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/08/26 19:47(1年以上前)

私は2で復元しました。

2種類あるとは知りませんでした。
appleのサービスのお姉さんは2の方でって参考にコピーをくれました。


auのサポートの方に電話で聞いたときはEZwebのメールは復元出来ないと説明されました。

書込番号:16510343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/26 20:40(1年以上前)

機種変更や故障での交換の時など別の端末で復元する場合は、トッキー1031さんが書かれているように、
バックアップを暗号化してないとパスワードは戻りません。また、バックアップを暗号化してない場合は、
アプリによっては復元後に再インストールが必要になり、アプリ固有のデータが消えてしまうようです。

 http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/

書込番号:16510553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:72件

吉祥寺で、お得な乗り換え店舗情報を希望しています。
宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:16508070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/26 19:58(1年以上前)

私もdocomoガラケーからauのiPhone5にMNPを狙っています。

吉祥寺住みではありませんが、本日地元の家電量販店やauショップを数件まわってみました。
どの店も平日より土日でiPhone5の販売施策(特典)が大きいみたいです(平日3万、土日5万とか)が、
この先の8月9月の土日はどうなるかわからない、とのことでした。

昔、本宿小のそばに住んでいましたが、吉祥寺もそんなに広くはないので、
今週末か来週末にでも歩いてみてラッキーをお探しになることをお勧めします。
買った翌週にもっと特典が大きくなってることもあるかもしれませんが、「運」です…。
時間があれば渋谷とか新宿あたりに出てみるのも面白いかもしれません。

書込番号:16510378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/08/26 21:02(1年以上前)

animale様
情報ありがとうございますm(__)m
土日の方がお得なのですね。今月中にMNPをと思っているので、次の週末に頑張ってみます。
乗り換えるなら…と、欲張りぎみになってしまって(^_^;)お恥ずかしいですが。

書込番号:16510657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/26 22:16(1年以上前)

回答にならない回答で申し訳ないです ^^;

おトクにゲットしたいのは私も同じです。
本日まわってみて「今週末はわかりませんが昨日一昨日はこうでしたよ、平日はだいたいこうですよ」
という情報はもらうことができましたので、実戦に生かせればと思っています。
こちらのサイトで「本体0円+キャッシュバック○万円でした」という情報もいただけるので
ある程度の目安になるかと思います。 お互い頑張りましょう♪

書込番号:16511095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/08/26 22:24(1年以上前)

はい(^-^)一括0円で、プラスがあれば諸経費代にと考えています。
ありがとうございます。

書込番号:16511141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/26 23:33(1年以上前)

こういうトコで 小まめに検索♪
http://twtrp.jp/search/au+iphone5+%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86

キーワードの 一括0円 を 吉祥寺 に変更したりしてね。。

書込番号:16511479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2013/08/26 23:49(1年以上前)

トラ×4様
なるほど。週末に向けてテンションアップしてGETしてきますm(__)m(^-^)v

書込番号:16511543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/08/27 03:46(1年以上前)

なぜauなのでしょうか?

私はソフトバンクの回し者ではありませんが、MNPでしたらソフトバンクの方が「のりかえサポート」や「バンバンのりかえ割り」でauよりもお得に持てると思いますよ?

それとパケ詰まりや電波状況の不備は散々こちらも掲示板でも指摘されています。

ソフトバンクでもMNP一括0円はしています。

私はドコモからソフトバンクのiPhoneにMNPしました。

書込番号:16511985

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/27 07:24(1年以上前)

ぷれすけ初号機さんへ

キャリアの選択は各人の判断に任せましょうよ。
私のメイン使用はSBですが、遊んでいたみまもりケータイを先週末にau版へMNPしました。
大井町のヤマダで一括0円+2万ポイントです。
(2台契約したので計4万ポイント)
これを5Sへ機種変更するための軍資金にしてもいいんじゃないかな。
5が手元に残り、5Sがポイント充当で(実質)2万円引きで買えるのですよ(笑)
5Sが例の800M対応したら5ユーザーの落胆は大きいでしょうが、
下取り+2万円引きで機種変更できるならば悪くないと思います。

ちなみに私ですが、メイン回線をどっちのキャリアにするかは発表を見てから決めます。

書込番号:16512182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/27 21:51(1年以上前)

ぷれすけ初号機さん

>なぜauなのでしょうか?

スレ主さんではありませんが、au iPhoneでちょっと嬉しいこととしてキャリアメールの着信音の振り分けが出来ます。

iPhoneで着信音を振り分けるとなると電話とメッセージになるかと思いますが、auでは〜@ezweb.ne.jpがMMSで使えますのでメッセージとメールアプリのメアドは共通のものが使えます。

つまり
キャリアメールの着信をメッセージアプリで通知させれば個別に振り分けができるということです。

いっときauが2.1Ghz帯の整備は隅々まで行わないみたいな公表があったので、諦めてましたが、いやいや(^_^)

価格コムでは散々au iPhone5のLTEが叩かれてますが発売日から今日まで言われているほど、惨いと思ったことがありません。
最近は75Mhz幅のエリアが広くなってきたようで、私の生活圏では50Mbpsを越えるところもチラホラ出てきました。
普段はどこでも10〜20Mbpsくらいです。
地下鉄では駅間の移動中でもLTE圏内ですし。
前は4〜10Mbpsくらいだったので、日々、エリアも速度も良くなっていくのが体感できてます。

au iPhone5も悪くないですよ。

書込番号:16514620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/28 17:27(1年以上前)

その後いかがでしょうか?

私の住んでる地方では口裏を合わせたかのようにどのauショップも家電店も「本体5万円引き」だったのですが、
ヤマダで「64Gが8800円(-63200円)、条件としてデジタルフォトフレームPHOTO-U2 SP03(3円×24か月)
+いくつかのオプション加入」だったので1週間の取り置きをお願いしてきました。
ただこれは先週末の販売施策とのことで今週末も同じかどうかは不明です。
一応、安全パイとしてauショップでも1店舗、取り置きです(64G、-5万確約)

地方だからでしょうか、容量やカラーによっては在庫なしという店がけっこうありました。
もしも容量やカラーにこだわりをお持ちなら、早めにアクション(在庫確認→取り置きなど)を
起こされた方がいいかもしれません。

書込番号:16517404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/08/29 01:40(1年以上前)

東京都24時間… http://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86
も、参考にして、
今月末は、やはりキャンペーンを実施すると確認できたのですが、
あいにく土曜日に時間が取れなくなってしまいまして。キャッシュバックは無しですが、一括0円をヴィクトリーと言う店舗で、本日GETしました(^_^;)
まだ、箱から出す時間が無くて…
明日、データ移行にチャレンジです。
auショップは、大きな駅あたりは、週末にキャッシュバック二万円でやるようです。

予約ができるのは知りませんでした(゜_゜;)
ちなみに今書き込みしている携帯は、ドコモの不具合続きのスマホです。

SoftBankも考えましたが、以前にSoftBankアンドロイドがつながらなくて。iPhoneは違うかも知れませんが、今回はauに決めました。

書込番号:16519306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/29 02:11(1年以上前)

アクション、早っw
まぁいいじゃないですか♪ もうじきiOSも変わるみたいですし楽しめますよ (^.^)

予約というか、ショップにある在庫を「これ、売らないでおいてね」ってのが取り置きです。
私は日曜日が決戦ですw 頑張ってきます。。。

書込番号:16519347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2013/08/29 02:32(1年以上前)

animale様
余裕さえあれば…一括0円で、GETできたので良しとしようと思います。他のショップですが、大森の店舗なら、平日もまだキャンペーンの在庫があると言われたのですが。遠くて。ある店舗では、他のショップの回し者かもしれないので、電話の問い合わせには答えられません。と言われたり。
GETできた店舗では、取り置きの時間指定でしたし。
日曜日ですか?
良い条件での確保を応援しています(^-^)v
ファイト〜

書込番号:16519364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/01 15:47(1年以上前)

報告です。

本日64GBを8800円一括でGET、実質ー63200円でした。
いくつかのオプション加入が条件でしたが後で外せるものばかりです。

ネットで見る限り、64GBは一括0円+1万のCB(実質ー82000円)が最安値だったので
物足りない気はしますが、地方だから仕方ないですねw
auショップではどの店も相変わらず一律ー5万の施策でしたので、まぁ良しとします。

書込番号:16532757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/09/04 00:31(1年以上前)

animale様
返信おそくなりましたm(__)m
8800円一括なら、良いほうな気がします。私は、16Gでした。やはり、お盆休みがピークだったようですね。auショップでは、設定はしません!宣言されてしまったので、かなり 設定に苦戦しましたが
やっと使えるようになりました。
本当は、諸経費分はCB欲しかったですよね。

書込番号:16542206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先からメールが送信できないのですが

2013/08/25 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:33件

特定のアドレス(ドコモ)へのメール送信が連絡先から宛先指定すると送信できません。
そのアドレスからのメールへの返信や、アドレスの直接入力だと送信できます。
なぜか、連絡先から宛先を指定した場合だけ送信できません。
なぜかおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16507319

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/08/26 00:33(1年以上前)

こんばんは

まず受信したメールから、アドレス帳に記憶させ、
その後、アドレス帳を使用してメール作成、発信をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16508078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2013/08/26 10:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
その方法もやってみたのですが、なぜか連絡先から宛先指定するとダメなんです。

書込番号:16508798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/26 14:32(1年以上前)

送信メールアドレスに「...」みたいな違反があったりしませんか?

書込番号:16509479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2013/08/26 22:13(1年以上前)

傾 奇 者さん
ありがとうございます。
受信メールのアドレスをそのまま連絡帳に登録しているだけなので、変な文字が入ることはないはずなんです。
何度やり直しても同じ症状が出てしまい困っています。
受信メールにそのまま返信すれば送信はできるんですが・・・。

書込番号:16511078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/08/27 12:40(1年以上前)

連絡先に、本来のアドレス以外に間違ったアドレスが優先として登録されているのでは?

書込番号:16512961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2013/08/27 13:27(1年以上前)

連絡先のアドレスを編集でいったん削除して再度て入力するとどうなりますか?

書込番号:16513069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/08/27 22:46(1年以上前)

えっくんですさん、よこchinさん

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
ご提案いただいた方法も試してみましたがダメでした。
どこにバグがあるのかまったく不明です・・・。
iphoneなのか?ドコモなのか?アプリなのか?

書込番号:16514924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/27 22:57(1年以上前)

送れないって言うのは
エラーが出るのですか?

書込番号:16514984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/27 22:59(1年以上前)

“送信できない”とは、具体的にはどうなるのでしょうか? 連絡先からそのアドレスを選択できないので
しょうか? または、そのアドレスを連絡先から選択すると、“送信”ボタンがタップできないので
しょうか? あるいは、“送信”ボタンをタップした後に、何かのエラーメッセージをiPhoneが表示する
のでしょうか? それとも、iPhoneからは送信できるけれども、相手に届かない等のエラーメールが
戻ってくるのでしょうか?

また、そのアドレス以外なら、連絡先から指定しても大丈夫なのでしょうか?

あと、スレ主さん側のアドレスのドメイン(@gmail.com等)は何でしょうか? もし@ezweb.ne.jpなら、
メールアプリとメッセージアプリのどちらをお使いでしょうか? 使用されてない方のアプリも使えるなら、
そちらで試すとどうなるのでしょうか? 同様にダメなのでしょうか?

書込番号:16514992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/27 23:05(1年以上前)

相手の方が何かセキュリティかけてるとか?
携帯以外のメール拒否してるとか
スレ主さんはキャリアメールですか?
返信なら送れるみたいだから関係ないかな

書込番号:16515028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/28 08:37(1年以上前)

傾 奇 者さん
飛行機嫌いさん

皆さんアドバイスいただき誠にありがとうございます。
送れないというのは、iPhoneからは送信できるけれども、相手に届かないという英語のエラーメールが返ってきてしまいます。使っているのはメールアプリで、ドメインは@ezweb.ne.jpです。
一度、メッセージアプリで試してみます。
相手のセキュリティに問題があるのではないかとも考えたのですが、連絡先から宛先指定して送信する以外は送れるので、その線はないかなと考えています。

書込番号:16516020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/28 23:34(1年以上前)

> 相手に届かないという英語のエラーメール

そのエラーメールの文面を見せていただけると、原因が特定しやすくなるかもしれません。

もしお見せいただける場合は、個人情報(メールアドレスの@より前等)は伏字にしてください。

書込番号:16518913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/29 00:26(1年以上前)

もし、パソコンで受信できるメールアドレスをお持ちなら、アドレスを直接入力しdocomoに届く場合と、
連絡先から選んでdocomoに届かない場合のそれぞれで、ご自身のパソコン用のアドレスも宛先に追加して
送信すれば、docomoに届くメールと届かないメールを、パソコン上で詳しく比較できます。届くメール
と届かないメールには、何らかの違いがあるはずです。比較によりそれが突き止められたら、原因と解決
方法が見つかるかもしれません。

比較する場合は、たとえば、From:がどちらも@ezweb.ne.jpになっているかとか、To:のdocomoのアドレス
に違いは無いかとか、docomoのアドレスに氏名が付いている場合はそれが化けていないかとか、そのあたり
を調べると、何か分かるかもしれません。

また、メールアプリで連絡先から宛先を選ぶと、メールアドレスに連絡先の氏名が付いた状態で送信されます。
連絡先の氏名に、特殊な文字を使用されてませんでしょうか?

書込番号:16519122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/29 09:00(1年以上前)

> 相手のセキュリティに問題があるのではないか

エラーメールの内容が、もし下記のどれかのパターンに該当すれば、判別できます。

 http://bouncehammer.jp/ja/email-topics/distinguish-between-the-unknown-and-the-filtered

書込番号:16519802

ナイスクチコミ!1


MR.trさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/29 23:30(1年以上前)

私も同じような経験があるのですが、ドメインは@ezweb.ne.jpとのことですが、本当にそうなってますか?
@ezweb.ne.jpで送ったつもりが、hotmailとかicloudとか他のドメインになってませんか?

書込番号:16522588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/30 21:43(1年以上前)

結局よくわからなかったのですが、一度バックアップから復元してみたらとりあえず、送信できるようになりました。
原因がわからなかったため、またいつ症状がでるか不安ですが・・・。
みなさん、本当に色々とご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:16525758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)