iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信27

お気に入りに追加

標準

iPhone 5SはiPhone史上最大の変化かも。

2013/08/22 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:832件

9月10日に発表されるだろう思うiPhone 5Sですが、こんなスペックだそうです。

CPU・・・A7チップ
RAM・・・2GB
容量・・・16GB/32GB/64GB/128GB
http://matome.naver.jp/odai/2137632595015618201

なおパネルはRetinaではなく、IGZOらしいです。
でもどこのIGZOパネルが使われるのかな。亀山ブランドのIGZOなら嬉しいな〜。
カラーはブラック、ホワイト、シャンパンゴールドの3色らしいです。

なんか今年のスマホ事情は何かと熱いようだな・・・。
Xperiaは日産のあの軽自動車のフレーズを真似してみていうと「ソニーのすべてをスマホに」というような感じですね。
iPhoneとXperia。さあ皆さんはどっちを買いますか?
音楽プレイヤーでもツートップ同士ですが、この秋はスマホでもツートップですね。

書込番号:16495982

ナイスクチコミ!3


返信する
vliuさん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/22 17:39(1年以上前)

ウィジェットひとつ置けないiPhoneなんてクソすぎ。

書込番号:16496015

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:832件

2013/08/22 17:48(1年以上前)

vilu様

さっそく返信ありがとうございます。
確かに置てもいいとは思いますね。わたしも同感です。

書込番号:16496039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/22 17:50(1年以上前)

新型iPhoneのRAM容量は1GBです。

iPhone5Sは現在発売中のiPhone5のマイナーチェンジ版みたいな感じなんで、この次のiPhoneがフルモデルチェンジでしょう、あくまで個人的主観ですが。

iPhoneはRAMが1GBでも安定した動作をするので問題はないでしょう。

安定感のiPhone、自由性のAndroidといった感じで使用者の用途によるので一概にどちらがとは言いにくいですね。

書込番号:16496042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/22 18:02(1年以上前)

少なくとも「iPhone史上最大の変化」ではないと思う。

書込番号:16496071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/08/22 18:15(1年以上前)

性能が上がるのは良い事ですが、上がってる情報だけでは単なるSPECアップじゃないですか?

書込番号:16496092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件

2013/08/22 18:24(1年以上前)

あさぴ〜 様

4S同等の性能を持つiPod touch5Gで6を動かしていますが、7だと最低RAMが1GB位要るのかな?
touch4Gでよく言われたアプリ落ちが多発しなければいいんですけど。。。

うみのねこ 様

性能や本体はそうじゃないかもしれないけど、OSですよ!OS!!
あとは廉価版の発売など。そういった意味で史上最大の変化だといっているのです。

破裂の人形 様

恐らくほぼ確定だとは思いますけど。。。

書込番号:16496116

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/22 18:26(1年以上前)

またアンチの僻み根性が並ぶと思うと憂鬱だな(苦笑)

俺は次の次を狙います。SONYは眼中にない。

書込番号:16496124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/22 18:30(1年以上前)

進化と言ってもiOSの進化が大半じゃないですか
iPhone自体スペック自体は使い勝手にあまり影響ないし
それにiOSも見せ方など大きく変化があるが基本部分はさほど変わらない気がする
皆さんが使うのは、アプリだと思うしね。

書込番号:16496136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/22 18:40(1年以上前)

>俺は次の次を狙います。SONYは眼中にない。

同じく次の次を狙います。
端末自体はそんなに大きな変化はなさそうですし、iOS7はiPhone5でも十分に適応できそうなので。

というわけで、週末にでも寝かせてるdocomo回線を使ってもう一台、iPhone5を貰ってきます。

書込番号:16496171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/22 20:03(1年以上前)

> 俺の焼きそばさん

回りくどい手口ですね(笑)


> 第3世代(新しいiPad)であればiOS7対象です。
> しかし全体的にダサくなっていてかっこ悪いのでアップデートはあまりオススメしません。
> 2013/08/22 06:29 [16494588]

> うみのねこ 様
> 性能や本体はそうじゃないかもしれないけど、OSですよ!OS!!
> 2013/08/22 18:24 [16496116]

書込番号:16496385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件

2013/08/22 20:43(1年以上前)

Re=UL/ν様

次の次って来年の今頃の奴??
でもひょっとしたら陰で進化しているかも。。。

傾 奇 者 様

皆さんに言うのを忘れていましたが、白黒以外の新色という点も最大の変化というのにあげます。
今まで黒(3GSから白)だったのに、シャンパンゴールドが追加されたという点を挙げるのを忘れていました。
たしかにOSの変化もでかいと思いますけど、新色もでかいと思いますね。

スマホビギナー戦士様

5でも全然余裕でしょうね。
A6チップにRAMが1GBもあればいいんじゃないのかと。

書込番号:16496513

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2013/08/22 20:54(1年以上前)

>なおパネルはRetinaではなく、IGZOらしいです。

RetinaのIGZOでしょ、あるとして

Retinaでなくなるとスペックダウンなので

書込番号:16496547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件

2013/08/22 21:01(1年以上前)

Nice? 様

あっ!
ご指摘ありがとうございます。
私の勘違いでした。Retinaディスプレイ×IGZOの夢のコラボでしたね(汗)

書込番号:16496567

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/23 13:10(1年以上前)

スレ主様、情報ありがとうございます。

iPhone 5もまだ買ったばかりなので、私は今回のモデルの進化はそれ程でないと思っています。
スルーして次に期待します。
iOS7にはもちろんインストールしますが。

書込番号:16498609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/08/23 13:20(1年以上前)

iPhone 5S IGZO搭載なら魅力的ですね
ただ今のところ量産出来る体制なのはSHARPだけのはず(SAMSUNGは開発中というかお得意のヘッドハンティング活動中?)
DOCOMOの加藤社長は冬モデルの押しスマホの条件の一つとして電池が3日程度持つ(無理ですが)を
挙げておりSHARPのIGZOスマホのスリートップ入りはほぼ確実。
IGZO自体の歩留まりは今でも必ずしも良くないと言われるなかiPhoneも採用なら今後供給が逼迫する可能性はかなりあると思います。
リスク分散の為にパーツ供給元は複数にしてきたアップルが敢てリスクを取るほど魅力的なのでしょうか。(Androidは大容量バッテリーがほぼ標準に)

書込番号:16498641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/23 13:30(1年以上前)

史上最大かは別として、S付きのほうが、無印を叩き台にして出来が良く、評判が良かったように思えますが。まぁユーザーでは無いので端から見た印象ですけど。

車でもフルチェンより、マイナーのほうが良かったりしますからね。代替わりしてから痛く後悔したりします。

マップの騒動のように6になってから改悪がなければよいですが。

auの場合はマルチバンドに対応するかが評価を上げる全てと思いますが。

書込番号:16498675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件

2013/08/23 14:04(1年以上前)

SARTORIAL 様
 
きっと5であれば十分サクサク動きます。
こちらは4S性能に匹敵するiPod touch5Gで動くのだろうか?勿論同性能のiPad miniも。

モデラート 様

日本メーカーフェチにとっては本場のSHARP製IGZOを使ってほしいですね。
Samsung製パネルも日本産に比べるとやや作りが甘い気がするし。でも十分だけどね。日本の技術を詰めていけば。


ACテンペストさん

それはありますが、逆に悪くなったというのもあります。
今回のスマアシがついたムーブなんてマイチェン前のほうが数倍よかったです。センターメーター廃止と顔が嫌いです。

書込番号:16498762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/23 18:55(1年以上前)

言いたいことくらい、自分の口でハッキリ言えば?

ネチネチと女の子みたいなことしてないで(笑)

書込番号:16499419

ナイスクチコミ!7


sanji1203さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/24 09:32(1年以上前)

5sには指紋認証も期待したい所。
NFCが搭載されない代わりにこの指紋認証とアプリで支払いが出来るシステムが構築されるかも。

他にもメリットが下記に記載されています。
http://www.teach-me.biz/sp/iphone/iphone5/s/130820-2.html


書込番号:16501280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FuQu5ukさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/24 10:56(1年以上前)

Appleの製品に関してスペックの数値は無意味だと思います。
触ってみてテンションが上がるかどうかだと思います。

書込番号:16501557

ナイスクチコミ!6


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

次期iPhone5Sの800MHz LTE対応は?

2013/08/22 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

http://www.gizmodo.jp/2013/08/iphone_5s128gb.html
次期iPhone5Sのパッケージ?!画像なのでは?と紹介されてますが、
最後の画像に

LTE(Bands 1/3/5/13/25)

の文字が
ということは、iPhone5と変わらず800MHz LTEは、なしなのか。

現行128GBのiPadのパッケージは、どう表記されてんでしょ? iPadのパッケージ画像だったりして?

書込番号:16495789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/22 22:28(1年以上前)

> 現行128GBのiPadのパッケージは、どう表記されてんでしょ? iPadのパッケージ画像だったりして?

iPadにはApple EarPods with Remote and Micは同梱されてません。

 http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

書込番号:16496938

ナイスクチコミ!0


スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

2013/08/23 10:00(1年以上前)

最初の画像 よく見ると
iPhone 5 と □で囲った S の文字の色が違うし 大きさのバランスも悪い
iPhone 5 の文字は箱が右下がりで写っているのと同じようになってますが
□で囲った S の文字は、きっちりまっすぐ
これは、Photoshopしてますね。

といことは最後の画像も
現行iPhone 5 のパッケージでしょうね。

書込番号:16498140

ナイスクチコミ!0


sanji1203さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/24 09:42(1年以上前)

画像はもっぱら偽造だという噂です。
800対応がなければかなりの人数がSBに流れるでしょう。
私もその1人となると思います。
最近めっきりLTEエリア更新情報が無いところを見ても、800対応の目処が付いたと見ても良いのでは?
9月10日の発表会が楽しみです。

書込番号:16501306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/31 18:10(1年以上前)

800Mhz帯来る。のか?(笑)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddiiphone-5slte-800mhz.html?m=1

書込番号:16528936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラットデザイン

2013/08/21 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

こんにちはキーナおっすです
操作にネットにといつも快適にiPhone5使わせて頂いております。そうこうしてるうちにいつの間にか新OS登場も近くなりましたね。9月10日に新型iPhoneが発表になる様でこのタイミングで新OSも使えるようになりそうです。新OSに向けYouTubeアプリもフラットデザインに変更されましたしiOS7ホント楽しみですね。

書込番号:16492417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/21 18:13(1年以上前)

キーナおっすさん、こんばんは。

iOS7、9月10日の発表のタイミングでリリースですか。
待ち遠しいですね〜。
AppleのサイトでiOS7の新機能を見て今からワクワクしています。
特にコントロールセンターの機能が便利そうです。

書込番号:16493009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/21 22:10(1年以上前)

SARTORIALさん
新しいコントロールセンター、最高ですね^^

書込番号:16493785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのイコライザーお願いします。

2013/08/20 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 iPhone 5 16GB auの満足度5

Androidでは、POWER AMPというアプリを使ってXperiaで聞いてますが、これに近い音域?音幅?を感じるiPhoneアプリはありますか?お願いします。

書込番号:16489522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2013/08/20 20:03(1年以上前)

DENON Audioが好きです。

書込番号:16490063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルス対策

2013/08/20 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

よくiPhoneはAndroidスマホに比べてウイルスにかかりにくいと聞くのですが、ウイルスバスターなどを入れたAndroidスマホと素のままのiPhoneだとどちらの方が安全なのでしょうか?

書込番号:16487966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/20 07:30(1年以上前)

ウィルスに感染するのは、基本的に、自分でウィルス入りのアプリを入れるからです。
したがって、チェックが厳しく、正規のストア以外アプリが入手できないiPhoneの方が安全で、チェックが緩く、正規のストア以外からもアプリをインストールできるAndroidの方が危険です。
ウィルス対策ソフトは、あくまで、補助的なものであって、入れたから絶対安全というわけでも、いれないから絶対危険というものではないです。要は本人の使い方と用心次第です。

書込番号:16488345

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/20 13:19(1年以上前)

images.apple.com/jp/iphone/business/docs/iOS_6_Security_Sep12.pdf

「iOS セキュリティー」「iOS ウイルス」等で検索すると色々解りやすく解説されてますので
参考になるかと。

また、「Android セキュリティー」「Android ウイルス」で検索するとたくさん情報が得られます。

ウイルスの怖さは感染し自分が被害に遭うと同時にユーザーが媒介者になることで広く蔓延します。
自分だけが気をつけていても、多くのユーザーがセキュリティー対策してないと危険性は高まるばかりです。
セキュリティー対策アプリと悪意のあるものはイタチごっこなので。。。
Android機ユーザーでのセキュリティー対策してるかの調査結果では、してると答えた人は3割程度だったなんて結果もありました。
セキュリティー対策アプリを無効にする乗っ取りや、セキュリティー対策アプリが実はウイルスだったなんて
のが最近見つかってるようです。

ユーザー数増加傾向でオープンソースなAndroidは悪意のある物には、今、最も美味しい狩場なんじゃないでしょうか。

書込番号:16489083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/20 18:51(1年以上前)

こんにちは!

あまり詳しくはないのですが、私見を・・・

確かに、アプリに仕込まれていることが多いので、アプリの審査が甘いと言われる Android は危険率が高いのは事実だと思います

しかし、脅威はアプリの中だけではなく、Webページやメールの中にも存在します

そう、Webページやメールでは、Apple の審査がどうのこうのというのは関係無いですよね
ってことは、iPhone だって危険じゃんということになると思うんですけど・・・

それでもやっぱり、iPhone は安全なのでしょうか?
(os の脆弱性が Android に比べて、とてつもなく低いんだよぉ、って言われたらそれまでですが・・・)

書込番号:16489839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/20 18:59(1年以上前)

セキュリティソフトも完全じゃありませんので(誤検出もあれば、見逃しもある)、最後は人間の判断が重要です。
詐欺的な手法で迫られると(例えば、説明書きに「場合によっては...の警告が出る事がありますが、「続行」を選んで問題ありません」などと書いてあるとか)、多くの人はころっと騙されてウィルスやワームの侵入を許してしまうものです。

iOSはメールやネットからダウンロードしたファイル(アプリ)を実行できないし、他のアプリのデータ等を勝手にいじれない仕様なので、悪意のあるソフトにできる事が非常に限られています。アプリ作者から見れば不自由に設計されているiOSのほうが、やはり圧倒的に安全だと思いますよ(絶対安全とは言いませんが)。

書込番号:16489871

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/20 19:17(1年以上前)

iOSが鉄壁とは言えませんが、少なくとも悪意のある類を作り難い、送り込み難いという面は大きいですよね。
あとは、使う側が誘惑に負けない事でw
ほぼ回避できる訳です。

ただ、iOS最新バージョンは嫌だからUPしないとか、脱獄したりするとこの限りでは無いようです。
ウイルス対策アプリが無い分、Androidより危険となる可能性はありますね。

書込番号:16489938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/20 22:14(1年以上前)

ひーーさん さんのを抜粋ですが
アプリはわかるが
ウイルスが多いのは↓と思うが?

>そう、Webページやメールでは、Apple の
>審査がどうのこうのというのは関係無いです
>よね
>ってことは、iPhone だって危険じゃんとい
>うことになると思うんですけど・・・

が気になりますね。
Web閲覧やメールに対しての対策は皆さんどうしてます?エ○サイト巡回中とか?

書込番号:16490584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/21 08:27(1年以上前)

>Web閲覧やメールに対しての対策は皆さんどうしてます?
怪しげなメールを開いたり、怪しげなwebサイトに近づかないというのはウィルス対策の基本として実行していますが、その他の対策としてはウィルス情報に常に目を光らせているということでしょうか。
iOSはメールやweb経由でアプリを受け取ることはできませんし、アプリの脆弱性を使ってアプリデータにウィルスを仕込むことは原理的に可能であっても、そのアプリのデータ以外に影響を与えることはできません。ウィルス情報を常に収集していれば影響を受けるアプリを使わない(アップデートを待つ)という対策も可能です。アプリのアップデートをこまめに行うというのも一つの対策でしょう。
あとは重要なデータのバックアップですね。自分はiTunes経由でバックアップを取っていますが、重要なデータの多くはクラウド経由でPC/Macと共有しているので、いざとなれば完全復元しても致命的なデータロスはないようにしています(メールもIMAPしか使わないようにしている)。

Winであっても、上記を意識していれば、そんなに簡単にウィルス感染することはありませんよ(ネットワークからのアタックを防ぐためにルータ経由のインターネット接続は重要ですけど)。

書込番号:16491657

ナイスクチコミ!1


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/08/21 11:18(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
アプリのダウンロードにしか目が向いてませんでしたが、確かにメールには気を付けるようにしたいと思います。
どちらにせよ結局は自分で気を付ければ良さそうですね

書込番号:16492073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/21 11:44(1年以上前)

こんにちは!

今日のニュースでは、ヤフオク!のアプリに脆弱性が見付かり、情報を傍受される可能性があると報道されてますね
これは、Android も iOS どちらもだそうです
ただし、最新版にアップデートしてあれば心配はないようなので、ここにカキコされている皆さんなら大丈夫でしょうね(^^)

iOS も先日には、不正な充電器からマルウェアに感染するとか、新たな脆弱性が発見されたと報道されていました

何にしても、結局は、自己防衛が最も重要なのでしょうね!

書込番号:16492126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

mnpの時期

2013/08/19 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

docomoのガラケーを使っております。i phoneに家族二人で乗り換えようと思い、先月自分の新一年割が更新だったので更新せずに乗り換えの準備をしております。嫁の二年割が八月で更新となるので、来月乗り換えを行うと、乗り換えの解約手数料がかからずにすみます。普通に考えると、来月まで待てばいいと思うのですが、4sから5に変わる前も、毎月割が減額になったり、キャシュバックが減ったりしており乗り換え時期を逃した記憶があります。今月が良いのか、来月が良いのか?詳しい方教えていただけますか?

書込番号:16487107

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/19 21:45(1年以上前)

昨日、KDDI(au)の販促部隊の人に伺えたのですが、昨日までがお盆休みなので
最大級でのセールを打ち出してるとの事でした。

9月はまだ未定ですが終息するだろうとの見解を話してくれましたよ。
携帯ショップなど独自路線なんかは判らないけどとのこと。

書込番号:16487170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/19 23:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。やはりそうですか?新商品が出る前ギリギリはあまり安く売らなくなってしまう傾向があるんですね。参考にけんとうさせていただきます。

書込番号:16487653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/20 07:52(1年以上前)

あくまで安く購入目的でしょうが、せっかくMNPを行使する権利があるなら新製品の5Sに使ったほうが良い気もしますね。

もしかしたら、5最大にして唯一の欠点である、対応バンド改善もあるかもしれませんし。
パフォーマンスとバッテリーは向上するらいしいですよ。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/iphone-5sitallthingsd.html?m=1

ゴールドとか買えばちょっと優越感に浸れるかも?

書込番号:16488393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/20 12:51(1年以上前)

来月から、MNPの「auにかえる割」の条件に、フラットが追加されますね。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130820-01.html

なので、”寝かせ”はできなくなりそうです。

書込番号:16489021

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/20 13:31(1年以上前)

>来月から、MNPの「auにかえる割」の条件に、フラットが追加されますね。


終に来るべき時が来ましたか。
LTEプランだとLTEフラットの一択なので、
一般ユーザーには、どうでもいいことでしょうが、

古事記方面の方には、天地が引っくり返るような出来事ですね。
せめて、9月2日(月)からの変更にしてあげたら良かったのに。>容赦なしですね。


auは何かと変更が多すぎて、
お客様センターのコミュニケーターの知識が付いていけていません。
他方、ドコモのコミュニケーターは秀逸です。

書込番号:16489115

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/20 15:18(1年以上前)

auはこの種のMNP基本料割引キャンペーンを長く続けていますが、
>女子割、ウェルカム割など

そういえば、女子割も当初はパケットフラット必須でしたね。


ややこしやなので、auにかえる割を8月31日でいったん終了し、
9月1日からは、別名称にでもすれば良かったのに。


いつも出ている剛力の女子割CMより、
同キャンペーンのきゃりーのCMインンパクトが良かったせいでしょうか。

書込番号:16489341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/23 23:16(1年以上前)

大阪ですが、週末限定でキャンペーンの実施(23/24/25 or 30/31/1)やってますね。
CBは先週には及ばないですが。16G一括0円はそこそこ見つかりました。
ヨドバシ梅田も、再開していました。

http://www.kakuyasukeitai.info/summary/NISHI/day/iPhone5

お店の人に平日しないの?って聞いたら、平日の契約はインセンティブがないって言ってました。
(一般ショップ)

来月は5S発表・発売らしいので、どうなるのでしょうか?昨年の4Sのときは、10月に毎月割りが
増額されましたが、今回もあるのかな?(あるかも?ないかも?)
AUさん、LTEのプラン追加などあると、うれしいのですが。

書込番号:16500363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/23 23:42(1年以上前)

返信ありがとうございました。5s発売前に乗り換えを前向きに進めたいとおもいます。

書込番号:16500440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/24 16:13(1年以上前)

さるごるふぁープロさん

AUに乗り換える場合フラット(LTE,ISともに)が日割りになるので、契約月は月末がお得です。
月初だと、丸々5980円かかって、毎月割が利きません(毎月割は翌月からの適応)

私は、「auにかえる割」の条件が変わるので、1台ゲットしました。私は寝かせます(本体は別のSIMで運用)が。

来月がんばってください。

書込番号:16502474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/24 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。毎月割の適用時期もあるんですね。またまた悩んでしまいます。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:16502602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)