iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16GB MNP 一括0円 大阪 ヤマダ 14〜16日迄

2013/06/14 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 acer0601さん
クチコミ投稿数:21件

ヤマダ電機 枚方店 iPhone 5 16GB MNP 一括0円 6/14〜6/16日迄。

オプション加入、あり。


書込番号:16251743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneかアンドロイドか・・・

2013/06/13 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

ドコモのガラケーから妻とMNPでスマホ検討中です。
iPhoneにするか、アンドロイドにするか、もしくは待ちか迷っているので参考にさせてください。
iPhone5の場合、16Gだと本体無料・かえる割り・スマートバリュー・毎月割り適用で2680円/月です。
アンドロイドの場合型落ちモデルで本体無料(HTC バタフライ等)で5000円ちょい/月です。
iPhone5の場合はLTEの問題を差し引いてもかなり魅力な金額です。
アンドロイドは安くしても6000円代、型落ちで5000円くらいです。
正直iPhoneに決まりかけていますが、アンドロイドにも興味が…
そこで質問です。妻が2台持ちでソフバンiPhone4Sを使っていますが、
auのiPhone5はソフバン4Sと比べてネットの使用感やその他体感的に劣る部分はあるでしょうか?
LTEは諦めているのでいいのですが、3Gや他で劣るとちょっと…
あと、最新を除いたアンドロイドは値段やトータル的な性能ではやめたほうがいいのでしょうか?
最新機種だとドコモの機種変と変わらない値段になってしまうし、正直高いです。
最新が良いのは当然ですが、コスパ重視したいので。
今の妻の4SよりもいいのならこのままauのiPhoneで決まりそうなので、詳しい方の意見も参考にさせてください。

書込番号:16249030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/13 22:16(1年以上前)

場所によってかなりの差があります。auのiPhone5は、それだけエリア内でもムラがあるのは確かです。
安くても使えなければ意味がありませんので、過去の書き込みを十分読まれる事をお勧めします。
「パケ詰まり」で検索すれば、山程出てきますよ。

書込番号:16249138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/13 22:17(1年以上前)

>>auのiPhone5はソフバン4Sと比べてネットの使用感やその他体感的に劣る部分はあるでしょうか?

3Gの比較ですと、おそらく人口カバー率はau、速度はSoftBankとなると思います。
僕はHTC J Butterflyを持っていますが、3Gを計測すると900kbps〜2Mbpsくらいの速さです。
SoftBankだともう少し速いんじゃないかと思います。

>>あと、最新を除いたアンドロイドは値段やトータル的な性能ではやめたほうがいいのでしょうか?

最新じゃなくても、スレ主さんがあげていたHTC J Butterflyなんかはクアッドコア、2GB、FHDと高めのスペックなので今買っても問題ないかと思います。
僕は半年間使っていますが、現時点でもサクサクですし、ストレスはありません。
AndroidのLTEの方がエリアカバー率がいいので、LTEを重視したいのならばAndroidをおすすめします。
ちなみに当方23区住みですが、ほぼLTE接続となっています。

auのiPhone版のLTEですが、スレ主さんが23区や仙台、名古屋など比較的都市に在住の場合は問題なくLTEを使えると思います。
しかし、山に近いところや都市ではないところはLTEの整備がなっていない地区があるかもしれません。
個人的にはiPhoneにするならSoftBankかなと思います。
次期iPhoneがauの全てのLTEを使えれば個人的には確実にauなんですけどね。

書込番号:16249141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 22:20(1年以上前)

sumadaikuさん、こんばんは。

iPhoneの性能が劣っているというわけではないのですが、通信が2.1GHz帯しか使えないのに対して、Androidは、800MHz・1.5GHzが使えます。夏モデルからは、2.1GHzも使えるトライバンド対応になっていますから、つながりが違います。

しかし、au iPhone5でも調子よく使えている人もたくさんいます。これだけは、それぞれの人の使い方にもよるので、実際に使ってみないとなんともいえないとおもいます。

できれば、ご自分の生活圏でしばらく使ってみてから購入したほうがよいと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/smartsupport
こんなのもあります。

書込番号:16249156

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/13 22:27(1年以上前)

sumadaikuさん

住んでるところは、都心?田舎?

私は、都心の郊外(兵庫)に住んで
います。iphone 5が発売してすぐに
購入したのですが、なんとその時点で
うれしいことに自宅は、LTEエリア
でした。

また、購入した時点では、生活圏
でのLTEエリアの割合は、20%くらい
でしたが、現在は、95%くらいがLTE
エリアになっています。
徐々にLTEエリアが拡大している
ことは間違いないです。

さて、iphoneかAndroidかって質問は、
難しいですね。
私は、iphoneとAndroid機種の2台持ち
ですが、正直どちらでもいいって感じ
です。iphoneの方が若干使いよい感じは
しますが・・
ただ、auにするのであれば、LTEエリアが
広いAndroid機種にした方が幸せかもしれ
ません。
LTEにこだわりがないなら、iphoneを個人的
にはお勧めします。


書込番号:16249189

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

2013/06/13 22:47(1年以上前)

みなさん説明不足すみません。私の所在地は東京西部、立川周辺です。
状況を簡単に言うと、妻のソフバンの4Sぐらい使えるならコスパ重視でauiPhone5でいいかなという感じです。
私は個人的にアンドロイドが使ってみたいのですが、月2000円以上の差額で(2台で5000円くらいかな)はもったいないと思ったので。
5Sも気になりますがキリがないので。
4Sの使用以下ならアンドロイドも候補です。

書込番号:16249298

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/13 22:54(1年以上前)

最新でないAndroidは、操作感にイライラするので、止めた方がいいでしょうね。
僕は、iPhone5とINFOBAR A02(春モデル)を使っていますが、それでもiPhone5の方が、使っていて、気持ちのいい操作感です。
もし、最新でないAndroidにしたいのなら、店頭で実際に触ってみて、許容範囲かどうか確かめてからにしましょう。

書込番号:16249328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/13 23:09(1年以上前)

立川周辺なら私と大差ありません(笑)
中央線の多摩地区部分や青梅線の電車内なら
快適にlteをつかんでいますよ

ただ2.1ghzのせいか鉄筋の建物の奥の方はきついです。3gでの接続になります。
ちなみに私の家の中は、
lte不安的です。が、au光ギガのwifiで快適です。
スマートバリューと合わせてauから変えられませんな。

書込番号:16249406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

2013/06/13 23:44(1年以上前)

コテツ君さん  確かに私の気にしているところはパケ詰まり等の使用感です。せめて4Sよりよければいいのですが


AMD大好きさん LTEはできればいいかなくらいで考えていますが、LETと3Gの切り替えで不安定は嫌ですね〜
           ソフトバンクが無難なのかもしれませんが、金額差も出るし…スマートバリューがあるので
           今回はauで考えています。
           バタフライも正直欲しいですが、iPhoneでいけるなら今回は見送ります。


鬼ヶ島桃太郎さん 最新式はバンドが増えるのは知っていますが、値段も高いですよね〜
           使ってみればいいのは間違いないですね。参考にします。


デーモンくんさん iPhoneの使い勝手は大体知っているのですが、アンドロイドも気になるんですよね〜
           悩ましいんです。でも金額差で妻が…


iPhone厨さん   確かにiPhoneの操作感はいいですよね。
           でも私には最近のアンドロイドは許容範囲になってきたのでいいかなと…
           だけど今はiPhoneが第一候補です。


クリッサダさん  近くの声は助かりますね。ショップの人は大丈夫といっていましたが、色々問題ありましたから
           いまいち信頼できなかったです。
           今家はau光マンションです。家の中はWi-Fiですから問題外ですね。
           アンドロイドが安くなればドコモに戻るかも。(^^ゞ


皆さんありがとうございます。
LTEは大丈夫だと思いますが、3Gはソフバン有利なんですね。参考にします。<(_ _)>

書込番号:16249577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/14 00:42(1年以上前)

私なら・・
ドコモでbナンバー取得 メインの番号でiPhone5 mnp bナンバーで バタフライなどお好み機種へmnp

iPhoneのシムを、 気分によって入れ替えて使うかな・・

アンドロイドの契約は、保証のみ残して全外し 2年間維持費も少なくてすみます。

使用料は、iPhone5の料金プラスαで行けます。

アンドロイド iPhone5ともにcb付きの物も増えてますのでmnp費用もペイできるかな?
今週末辺り狙い目か?


詳しくは、 http://gadget-communication.blogspot.jp/ で検索すべし

書込番号:16249768

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/14 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

LTEでも実効速度が早いとは限りません。

3Gだとコンスタントにこの位です。

au iPhone5 64GBです。
地域は東東京方面。

駅周辺、沿線はほぼLTEが入ります。駅から離れると入らないエリアが6割くらいはあります。
点々としてるので、LTEと3Gそれに○と目まぐるしく変わります。
LTEエリア内にとどまれば比較的快適ですが、移動すると安定せず詰まります。

LTEを掴まなくてもWin High Speed 3Gが能力を発揮してくれれば快適だったのですが
残念ながら遅過ぎて使い物になりません。
同じ場所でau iPhone4sで同時計測すると何故かiPhone4sの方が若干速いですw
Softbank ULTRA Wi-Fiルーターの解約を保留して代用してます。

書込番号:16249781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 01:39(1年以上前)

私は、iPhoneとAQUOSphoneSerieの2台持ちです。SerieはWiMAX機種なんで古い分、バッテリーの容量が最新の機種に比べて悪いですが、それを差し引いてもバッテリーの持ちが悪いです。

iPhoneなら、モバブーが無くても1日は充分に持つと思います。それだけでiPhoneがお薦めです。

書込番号:16249892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/14 07:44(1年以上前)

最新のAndroidは多分大丈夫だと思いますが、私の知り合い5人のAndroidは皆さん再三再起動してます。1〜2年前の機種です。

私のiPhone5は再起動なんか一ヶ月に一度するかな?って言ったらビックリしてました。
iPhone5はそれが取り柄です(笑)

書込番号:16250303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/14 08:16(1年以上前)

はじめまして。

私はiPhone4Sとセルラー版のiPadminiを使ってます。息子がSoftBankの5使ってます。
コスパ重視で、LTEにこだわりがないなら、auの5がいいと思います。私の行動範囲と似ていますが、
この前南武線で立川までの間では3Gにつながる事もありましたが、息子のSoftBankの5もおんなじ感じでした。
もちろん3Gは一部で、殆どLTEです。職場が府中なのですが、LTE入ってますよ。
ちなみに4Sを使っていて、私は困った事がありません。auの3Gは地下やエレベーターの中でもつながるので、
私は気に入ってます。ネットをエレベーターの中でも途切れず見れるのはauだけ。ドコモやSoftBankはきれます。

ドコモのAndroidも使ってますが、速度の数値ではなく、体感でのネットスピードはiOSの方が速いです。
3GとLTEの切り替えが悪い所もあるみたいですが、auの5は3Gだけに固定して使うことが出来るみたいなので、
そうやって使うのもありかなと。SoftBankは出来ないそうです。

お家ではひかり回線なら、もうサクサクですよ(^ ^)うちも光を契約していて、家でも快適。
しかも、auの光なら、ご自宅への携帯からの通話料金が無料ですよ。
契約の状況にもよりますが、まとめトークにしたら、ご自宅からの全国へのau携帯に24時間通話料無料。
お得に使うならauですね(^o^)

Androidはバッテリーや使うアプリに気を使わないと、端末に不具合が出やすいので、持っていて幸せになれるのは
iPhoneだと思います(^o^)

書込番号:16250383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 11:45(1年以上前)

こちらで、docomo、2011年春〜2013春モデル、満足度の低い順で検索をかけます。
http://kakaku.com/specsearch/3147/
日本メーカー、特にNECと富士通がずらりと並んでいます。
特に、よく売れた、ARROWS X F-10D・F-05D は潜在的iPhone顧客養成機種でした。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21478919.html
劣位を指摘すると、どうしても認めたくない吾人が、猛烈に反発していました。

そんな機種と、現在のよいAndroid機種は違いますので、一度触ってみてください。

「買ってよかった」をすべてのひとに。が価格.comの趣旨ですから、レビューをよく読んで、購入すれば、Androidの最新機種は、iPhoneと遜色ありません。違いは好き好きだと思います。

それでも、やはり、iPhoneは魅力的な移動式通信端末として魅力的な商品だとは思います。

sumadaikuさんのように予算最優先だと、当然、iPhone5も選択肢の一つだと思います。しかし、生活圏や使い方によっては通信がままならず、「買ってよかった」とはならない可能性もあります。

書込番号:16250935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/14 12:12(1年以上前)

そうそう可愛いケースが豊富に揃うのはダントツiPhoneだな

これ案外重要?

書込番号:16251001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/14 18:25(1年以上前)

コスパが最優先であれば、スマートバリュー&毎月割で有利な「auのiPhone5」で決まりだと思います。
ただ、前提条件が気になったので…。

> アンドロイドの場合型落ちモデルで本体無料(HTC バタフライ等)で5000円ちょい/月です。
> 私は個人的にアンドロイドが使ってみたいのですが、月2000円以上の差額で(2台で5000円くらいかな)はもったいないと思ったので。

iPhone5をMNP一括0円で販売しているショップなら、秋冬モデル(HTL21など)もMNP一括0円だと思います。
仮に、HTL21で考えると、この端末にも僅かですが毎月割(630円/月)があります。
iPhone5 16GBの毎月割が2,140円/月なので、1台当たりの差額は1,510円/月では?

【HTL21月額料金】
LTEプラン      980円
かえる割     ▲980円
LTEネット      315円
LTEフラット    5,985円
毎月割      ▲630円
スマートバリュー▲1,480円
--------------------------
合計     4,190円

(iPhone5は、2,680円 差額1,510円)

奥さんはiPhoneを使い慣れているだろうし、アプリなどもそのまま使いたいだろうから、auのiPhone5がよいと思います。
スレ主さんは行動範囲が広いかもしれませんので、auのAndroid HTL21を使うというのはどうでしょうか?

書込番号:16251964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/14 20:23(1年以上前)

スレ主さんの環境として私が思うに

・LTEなら
au Android(他キャリア、au iPhone5と比較しても段違いに良いです)
・3Gなら
docomo Android
・iPhone5のLTEなら
auもSoftBankも対して変わらない
・iPhone5の3Gでの速さなら
SoftBank iPhone5
・iPhone5の3Gでの繋がり易さなら
au iPhone5
・通話なら
端末問わず、docomo、au
・料金なら
スレ主さんの申す通り、au iPhone5

だと思います。

何処にプライオリティを置くのかでお勧めが変わってしまいますので、何とも答え難いですね。

料金度外視でAndroidが良いというこであれば、答えは簡単。
au Androidの端末です。

個人的にはiPhoneをお勧めしたいのですが......

次期au iPhoneが800LTEに対応してくれたら、是が非でも手に入れたい........

Re=UL/νさん やっぱり私はiOS7を待っているのではなく、次期iPhoneを待っている模様です。
購入するしないは別にして.......

書込番号:16252407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 08:16(1年以上前)

コスト面で考える余地なしにiPhone5で良いのでは
何だったらLTEをOFFしすれば良いし

書込番号:16254409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/15 14:19(1年以上前)

>Re=UL/νさん やっぱり私はiOS7を待っているのではなく、次期iPhoneを待っている模様です。
購入するしないは別にして.......

>スマホビギナー戦士さん
こんにちは。

iPhone5s(仮称)は4インチのままで、アルミボディ版とプラボディの廉価版が出る噂がありますね。
プラボディがカラフルになるようです。
来年以降のiPhoneから画面サイズが5インチを超えるようです。
なので、出来次第では来年モデル狙いかなと。

話を戻してAndroidだと毎月割が安い分、月額がiPhone5に比べて高くなるのですね。
オープン価格で発売直後は同等で徐々に下がるのでしょうか?
2013年夏モデルなら同等?

iPhoneって定価だから毎月割が下がらず、その辺でお得になるんですね。
買った値段の割合(%)なら公平だと思ったり(笑)
一括0円なら毎月割も0円とか。
その方がAndroidとの不公平感も無くなるのに。

本体一括0円が狙える時点で十分安いと思います。
iPhone5を8万円超えで買ったものより。。。w

書込番号:16255693

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/15 19:41(1年以上前)

最近、Androidへの乗り換えもイイかなと思っている身から、上記とは違った視点で・・・。

まず、耐衝撃性。これは軽くて耐衝撃性の高い樹脂(PCやPC+ABSなど)ケースのAndroidが優れる。iPhoneはガラスと被膜強度が低い不完全なアルマイトで樹脂のUV塗装にも劣る。(本来のアルマイトは10μmでも傷なんか簡単につかない)
金属は延性だから大方は割れずに変形するので良いようだが、軽量の樹脂製の筐体の方はなんでもなかったりすることが多い。
そして、防水/防塵性。iPhoneは防滴でさえ無い。

次に保証の問題。1年越で故障すればAppleは有償交換もしくはAppleCareに予め加入しておく必要がある、そして修理対応はAppleに送付または持ち込み。これが意外とネック。Androidはキャリアの保障プラン加入で、落として割れても意外と簡単に無償交換になったりする。auだと390円/月だからAppleCare+よりやや高いが、4400円払えなんて言われない。電話もしくはショップに行けばOK。

信頼性は・・・個人的にはiPhoneの信頼性は高くないと思う。ホームボタン、スリープボタンがすぐ壊れる、クリック感がなくなる など昔ながらのApple製品の悪さ=とりあえず使えればいいだろ的な品質の割り切り はそのまま継承されている。
まぁ、出来の悪いイタ車を有難がってコーンズで買って、あとあと故障で貢献するか、イニシャルは同じくらいで信頼性の高い国産車を買うか、の違いはあるが、イタ車も楽しいのは事実。

あとはコネクタの問題か・・・汎用性が極めて高いマイクロUSBかApple独自のライトニングか だ。

Androidも飛躍的に操作性=タッチレスポンスが良くなってきた(iPhoneには及ばないがストレスや違和感はなくなった)今、iOS7&iPhone5Sでどこまで巻き返してくれるか、差別化が明確に出来るか、を見極めてからでも遅くないかも??

ということで、大いに楽しみながら悩んでくれ。

書込番号:16256825

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信21

お気に入りに追加

標準

LTEが入りません…

2013/06/13 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:54件

LTEが入りません…

エリア地図を見たら完璧に範囲なのですが、建物のせいなのかまったく自宅でパケットがつながりません。

電波がよくなると思い、ソフトバンクから乗り換えたのですが、大げさですがショックで寝込みそうです…ちなみに住所は千葉市中央区新千葉のあるマンションです。こんな事ってあるんですか?なにか対策はありますか?

書込番号:16247839

ナイスクチコミ!5


返信する
、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/13 16:16(1年以上前)

設定から、LTEをオンにしましたか?

書込番号:16247881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/06/13 16:35(1年以上前)

貴方は詐欺広告が今なお是正されてないことを示す生き証人です

大々的に宣伝しておいてその間違いの周知徹底はというと明らかに怠っている
措置命令後の今もほとんどニュース報道のみ

販売店でのアンドロイドiPhone問わず来店者全員へ開口一番のお詫びの説明
ポスターや紙面、映像媒体にも同様に
詐欺広告以上の徹底をすべきだった

こうなるともう本当に反省してるかどうかも・・・

書込番号:16247923

ナイスクチコミ!9


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/06/13 16:38(1年以上前)

kurakurasuru8gatuさん

自宅から外(表)に出れば繋がるのですか?
室内でLTEが入らないのか外でも入らないのでしょうか?

書込番号:16247943

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/13 17:20(1年以上前)

>エリア地図を見たら完璧に範囲なのですが、建物のせいなのかまったく自宅でパケットがつながりません。

au iPhone5のLTEサービスエリアMAPは存在しないので
Androidスマホ用の4G LTEのMAPを見て範囲内と勘違いしたのでしょうね。

でもそんな千葉駅や県庁も徒歩圏内の千葉市の中心で
入らないなんてことはないと思うのですが。。。
マンションの階層が上の方だからじゃないですかね?
高層は何処のキャリアでも電波届きにくいですよ。そう言う特性です。

固定回線のWi-Fiを使うしかないかな。
後はKDDIに言えば調査対策してくれるかもしれません。

書込番号:16248024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 17:48(1年以上前)

高層マンションなら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=15200994/
こんな質問がありました。

au 4G LTEにエリアマップはないのですが、「エリアもどき」があります。
https://maps.google.co.jp/maps?q=http://www10.plala.or.jp/kumatyan/LTE/chiba20130515.kmz
4Wのオモニピコセルでも100m程度は届きます。

書込番号:16248080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2013/06/13 20:12(1年以上前)

僕も繋がると思い.SBから乗り換えましたが
自宅のリビングではLTEは繋がりません。
友達のSBは繋がります。
頻繁に○表示は出るし.圏外にもよくなってます。
auはダメですよ。

書込番号:16248539

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2013/06/13 20:31(1年以上前)

>電波がよくなると思い、ソフトバンクから乗り換えたのですが、大げさですがショックで寝込みそうです…

心中お察しします。
ただ、どうしたらいいかここに聞いても始まらないし、厄介者がまた出てきたし...。
明日か明後日ショップで確認してみましょう。
ブロードバンド回線を自宅でお使いで、Wi-Fiは部屋の中を飛んでませんか?
ルーターが無ければHOME SPOTのレンタルもあります。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/service/wifi-spot

書込番号:16248615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/13 21:43(1年以上前)

建屋内の電波の話題なんて無駄な気がする。

書込番号:16248967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/06/13 22:21(1年以上前)

auもSoftBankもiPhone5は建物には弱いです。僕のマンションは繋がりますが、スーパーとかに行くと3Gになることも多々あります。Androidだとそういう事は無いのですが、使える周波数の問題ですね。3Gでも繋がりませんか?

書込番号:16249159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/06/13 22:45(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/area.html

ここに住所が書かれていたので、これを見て契約しました。
自宅は5階なのですが、それほど高層ではないと思います。

書込番号:16249287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2013/06/13 22:48(1年以上前)

ちなみにバルコニーに出てみたのですが、やはりLTEははいりましぇん…

ちなみに職場のJR本千葉駅付近だとLTEは使えます。

書込番号:16249302

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/13 22:58(1年以上前)

自宅ではWi-Fiで接続すればいいだけじゃないのか?
スマートバリューが使える光回線かケーブルテレビを引けばいいだけのこと。
大騒ぎするような問題じゃあるまいし。

書込番号:16249359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/06/14 02:20(1年以上前)

家の中までLTEが入りにくいのはソフトバンクも同じです。家ではWi-Fiをオススメします。仮に3Gでもブラウザーなど表示は速いですしね。

書込番号:16249964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/06/14 04:36(1年以上前)

エリアが明記されてるにも関わらず圏外なのが問題なのに
Wi-Fi接続すれば問題ないというすり替えには呆れてるばかり

iPhone厨さん盗っ人鼠小僧さん
この二人の書き込み
昨日行ったショップと全く同じ内容のマニュアル棒読み台詞
隣の客に提案してたの思い出したら気分悪くなった

書込番号:16250090

ナイスクチコミ!10


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/14 08:47(1年以上前)

ピリ辛スマイルさん書いてる事おかしいよ?
建物の中なんだから、それはSoftBankでも、docomoでも入る入らないは有るよ。
電波って云うのは遮蔽物が有ると、届きにくくなるもんだよ。
君の理論だと、エリアが明記されて居れば例え地下(地下街ではない)で受信しないとおかしいと云う事になる。SoftBankを利用していた時も、地下の店に入れば圏外になるなんて事は日常茶飯事だった。もちろん地上では問題なく受信出来ていたけどね。

書込番号:16250460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 09:08(1年以上前)

全社エリア圏内表示なのに家の中では、
Xi圏外、au通話ok通信圏外、ソフバン圏外、イーモバ圏外、wimax圏外の
東京隣県ド田舎高齢化ゴーストタウン住宅地在住の私には
一部の方が何を言ってるのかよくわからないです。

書込番号:16250516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/14 09:18(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html#result

auのサービスエリア市町村リストも正確な訳でもないようで、リストにない地域がLTEだったり
リストにあっても3Gだったりはあります。(更新に時間がかかってるのかも)

LTE 2.1GHz帯は基地局から電波が届く範囲が半径500m程度なので
丁度、デッドゾーンな感じで狭間なのかも知れませんね。

もし何とかならんか?とお思いならダメ元で電波サポートへ要望しましょう。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
iPhoneアプリにもあるので、しつこく要望しまくるのがコツですw

書込番号:16250543

ナイスクチコミ!0


仙風さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 12:36(1年以上前)

現在 4Sですが、3Gで特に不自由は感じてませんので、
3Gが繋がるならちょっと運が悪かったと諦めましょう。
今出来てない事の改善に悩んでストレスをどんどん溜めるくらいなら、
すっばり諦めるか、すっばりキャリアを変えた方がスッキリしますよ。

書込番号:16251061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/14 18:08(1年以上前)

スマホを家で使うのにWi-Fiを利用しないとか、宝の持ち腐れ。
問題のすり替えじゃなく、本質的な問題はそこにある。

書込番号:16251908

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/14 19:57(1年以上前)

一応、こちらも試してみてください。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210090004

書込番号:16252292

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

32GもMNP一括\0

2013/06/11 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:4件

佐野市(アウトレットの近く)のauショップが新装オープンで32GもMNP一括\0で出すようです。

昨今のエリア問題もある中、なかなか微妙なところですが近県の方はアリかも。。。

条件とかは、まったく判りません><

書込番号:16242122

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 01:24(1年以上前)

auショップは、じぶんカード作らせて、それで支払いを条件に付けてくるからなぁ。
カード審査が後日、通らなかったらどうするのだろうか?
本体価格を払わせるのだろうか?それともショップ側があきらめて、振込み用紙を送るのかなぁ?

書込番号:16242488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/06/12 19:44(1年以上前)

新装ではなく改装リニューアルのようです。

割引ナシで現金キャッシュバックでも可能で、14日オープンとのこと。

iPhone以外も一括0円があるようですが、機種は不明です。

書込番号:16244702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/13 01:34(1年以上前)

IS15SH、IS17SHあたりでしょう。
新規¥0ならアリかなぁ。
auショップは電話で取り置きしてくれないし、もっと酷い店はまだあると言って、行ってみると人気無いのしかなかったり、電話で条件言わなかったり、良い店と悪い店とあるから注意しないと。

書込番号:16246215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/14 22:33(1年以上前)

改装覗いてきました!
iPhone MNP 16G・32G一括\0でした!!

アンドロイドも、SHL21・KYL21・SOL21・HTL21がMNP一括\0になっておりました。

店頭も平日ということもあって、空いており条件を聞いたところ、正規オプションの加入だけで有料サイトなどは無しでiPhone一括\0で大丈夫との事でした。

書込番号:16253091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/21 15:52(1年以上前)

フラット、条件でしたか?
じぶんカードは?
オプションはどのようなものだったのでしょうか?

書込番号:16279045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 23:54(1年以上前)

条件は、通常加入の誰でも割・LTEプラン・フラット・APPの他に、通話定額・通話ワイド・電話オプションパックだったかと・・・
前4つは、まぁ普通ですが後3つは通話ワイド以外は無料期間があるので、殆ど負担はないっぽいです。

カードは、まぁ勧められますが絶対加入条件ではないようです。

一応、今月末まではやるようですよ!

書込番号:16280736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1601

返信164

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件

この結果を受けMNP転出や解約、機種変更をする際に、ユーザーが不利益を被ることがないよう、円満な対応方法について情報共有をしてゆきたいと考えます。

=====
【当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ】
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0521/
 KDDI株式会社 2013年5月21日

 当社は、本日、消費者庁から、当社が実施した「au 4G LTE」の広告の一部について、不当景品類及び
 不当表示防止法 (以下「景表法」) 第6条の規定に基づく措置命令を受けました。
 本件については、5月10日に総務省から適正な表示とより分かりやすい情報の提供を行うとともに、
 再発防止策を講じ、その実施の徹底を図るよう指導を受けています。

 お客さまならびに関係各位に大変ご迷惑をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます。

 ●1. 消費者庁に認定された事実
 「au総合カタログ2012 11」、「au総合カタログ2012 12−2013 1」および当社ホーム ページ (2012年9月14日
 から同年11月30日まで) において、「サービス開始時より全国主要都市をカバー」、「4G LTE (iPhone 5含む)
 対応機種なら」、「受信最大75Mbpsの超高速 ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末
 予定)」等と表示しましたが、iPhone 5を使用した場合に受信最大75Mbpsとなるサービス (以下「75Mbps
 サービス」という) を利用できる地域は、2013年3月末日時点において実人口カバー率14%の範囲でした。
 また、前記の表示をした時点において、iPhone 5が対応する周波数帯域については、75Mbpsサービスを
 利用できる地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はありませんでした。

 ●2. 措置命令の内容
 (1) 前記1. を消費者庁長官が承認する方法により一般消費者に周知徹底すること
 (2) 今後、同様の取引に関し、同様の表示が行われることを防止するために必要な措置を講じ、これを当社の
 役員及び従業員に周知徹底すること
 (3) 今後、同様の取引に関し、同様の表示をしないこと
 (4) (1) (2) に基づいて採った措置を消費者庁長官に報告すること

 ●3. 当社の取組み
 当社は、お客さまならびに関係各位に大変ご迷惑をおかけしたことを真摯に受け止め、以下のとおり、広告
 表示の適正化に向けて自主的に取り組み、対策を実施しました。
 (1) 本件誤記の修正と表示の改善
 昨年11月に社内で広告表示の点検を行ったところ、「au 4G LTE」の通信速度やサービスエリアを訴求する
 広告の中に、対象機種 (iPhone 5やAndroid等) が分かり難いものがあることが分かりましたので、これらの
 広告を2013年3月中旬までに修正しました。
 (2) お客さまへの周知
 1) 新聞への謹告文の掲載
 本年3月15日付け朝日新聞及び読売新聞 (いずれも朝刊) に謹告文を掲載し、以下の事項を周知致しました。
  ==
  当社は、「au 4G LTE」を提供するにあたり、au総合カタログ2012年11月号、同2012年12月〜2013年1月号、
  及び当社ホームページ (2012年9月14日から11月30日まで) において、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種
  なら」、「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定」」
  等と記載したこと。
  実際には、iPhone 5は前記の「対応機種」に含まれていなかったこと。
  当社は、再発防止のため一層の管理体制強化に努めていくこと。
  ==
 2) 当社ホームページ及びau販売店におけるお詫び文の掲示
 新聞への謹告文の掲載に併せて、本年3月15日に当社のホームページ及びau販売店の店頭においてお詫び文を
 掲示し、誤った表示の内容、その表示が行われた広告制作物と該当ページ、及びそれらの広告制作物の配布
  (掲載) 期間を周知致しました。
 また、当社ホームページにおける、iPhone 5に係るLTE対応サービスエリアの表示方法を改善したうえで、
 そのページのURLを前記のお詫び文に記載し、周知致しました。

 (3) 再発防止策
 1) 広告チェック体制の強化
 誤った表示が行われた原因は、(a) 当該広告を制作する過程で、制作部門、サービス主管部門、管理部門の間
 で、サービススペックに関する情報共有や相互確認が行われなかったこと、(b) 制作部門及びサービス主管
 部門において承認フローが徹底されていなかったために、誤った表示を見過ごしてしまったことにあります。
 再発を防止するため、(a) 前記三部門間でサービススペックに関する情報共有を行ったうえで、管理部門が
 サービススペックを含めて広告の最終チェックを行うと共に、(b) 制作部門及びサービス主管部門では承認
 フローをルール化し、徹底することとし、本年 3月15日に運用を開始しました。
 2) 内部監査
 今年度上半期中に、広告制作部門、管理部門、及びサービス主管部門 (本件を発生させた部門) を対象として、
 前記1) の実施状況について内部監査を行います。
 その後、広告制作部門、管理部門、及びサービス主管部門のうち、本件とは直接の関係がない部門も監査対象に
 加え、順次、内部監査を行う方向で検討中です。
 3) 従業員の教育、研修
 本年3月から4月にかけて、制作部門、管理部門、サービス主管部門の関係する全従業員の研修を行いました。
 4) 役員及び従業員への周知徹底
 本年3月に、本件事案の概要、原因、及び再発防止策を役員に周知しました。
 また、本年3月15日、広告制作部門、管理部門、及びサービス主管部門に対して社内通達文書を発出し、本件の
 概要及び再発防止策を周知しました。さらに、同日、同文書を社内イントラネットに掲載したうえで、これを
 電子メールにより全ての役員及び従業員に周知しました。

 ●4. お客さまからのお問い合わせ先
 au携帯電話から: 局番なし157
 au以外の携帯電話、一般電話から: 0077-7-111
 (受付時間 9:00〜20:00 年中無休/通話料無料)

書込番号:16241248

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 20:39(1年以上前)

解約する場合は通常通り
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130521_600238.html
 一連の不当表示によって措置命令を受けたKDDI。今回の内容を受けて、
仮に利用者が解約を申し出た場合も通常通りの解約処理となる。
通信サービスとしては提供されており、前述した通り、
下り37.5MbpsのLTEエリアが使えているためだという。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0610a/pdf/sanko.pdf
2013年3月末(実績) 63% うち75Mbpsが、14%

http://blog.livedoor.jp/lancer2000/lite/archives/51884009.html
「75Mbpsと言いながら実際には37.5Mbpsの基地局ばかりといった詐欺的サービスはしない。
800MHz帯、1.5GHz帯、2GHz帯とも75Mbpsとご理解いただいて差し支えない」(KDDI)――。

書込番号:16241309

ナイスクチコミ!15


スレ主 h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件

2013/06/11 20:40(1年以上前)

で、私についての応対結果です。

状況としては下記の通り。
 ・発売日購入
 ・ドコモからMNP転入
 ・64GBモデル一括払い
 ・毎月の利用料金はクレジットカード決済
 ・スマートバリュー適用のため自宅のブロードバンドを「auひかり」へ変更

下記の内容について打診しました。
 ・MNP転入前に契約していたドコモへの復帰を希望。
 ・支払済みの端末は端末一式返却の上で返金を希望。
 ・MNP転入・転出に必要な手数料すべての負担を希望。
 ・毎月の利用料金については返還を求めない。

結果、「謝ることしか出来ません」との対応でした。
録音している内容を元に、今後の対応を考えたいと思います。

書込番号:16241316

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 20:58(1年以上前)

購入時、
LTEは実人口カバー率96%ですよとの説明があったら、契約は無効
「96%ではなく、14%」という説明が無い限り、契約は無効

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
消費者契約法(消費者保護法)
第二章 消費者契約

    第一節 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し

(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
      当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、
      それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
      これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二  物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、
   将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項に
   つき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認

2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある
   重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
   かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実
   (当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)
   を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、
   それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
   これを取り消すことができる。

書込番号:16241389

ナイスクチコミ!17


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/11 21:01(1年以上前)

h1deak1さん

こんばんは。
有益な情報交換が出来れば良いですね。

前スレでは、詐欺や裁判だの方向違いで
荒れ模様でしたから..

今後を拝見させて頂きます。

書込番号:16241410

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:09(1年以上前)

詐欺罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA
詐欺罪(さぎざい)とは、人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする
(例えば無賃宿泊をする、無賃乗車するなど、本来有償で受ける待遇やサービスを不法に受けること)
行為、または他人にこれを得させる行為を内容とする犯罪のこと。刑法246条に規定されている。
未遂も罰せられる(250条)。

構成要件
1. 一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2. 相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3. 錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4. 財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5. 上記1.〜4.の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること

書込番号:16241440

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/11 21:13(1年以上前)

>sasa72さん

そう簡単に流れは変えさせてもらえない模様です。

鷺やらサイパンやらで.............

書込番号:16241455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 21:26(1年以上前)

『 対応事例共有 』
『 対応事例共有 』
『 対応事例共有 』
大切なので3回書きました。
某人はコピペはりまくって、2ちゃん風にしたいようです。
orz

書込番号:16241520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:35(1年以上前)

消費者庁による「措置命令」は、公正取引委員会の「排除命令」と同じ
http://www.weblio.jp/content/%E6%8E%92%E9%99%A4%E5%91%BD%E4%BB%A4

排除命令
景品表示法第6条によって、公正取引委員会が景品表示法に違反する事業者に対して、違反行為を差し止め、今後繰り返さないように命じる行政命令。排除命令は官報に告示される。2年以下の懲役または30万円以下の罰金という罰則もある。処分として「警告」「注意」より重い。

措置命令
http://www.weblio.jp/content/%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%91%BD%E4%BB%A4
措置命令の対象となる禁止行為は、景品表示法第3条(景品類の制限及び禁止)、および第4条(不当な表示の禁止)第1項に規定されている。顧客を誘引するための高額な景品類の提供、あるいは、商品が事実よりも著しく優良であると思わせる不当表示(優良誤認)などが主な対象となる。

書込番号:16241562

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/11 21:36(1年以上前)

コピペもまとめという意味では意味がないわけじゃないと思います。
これを見てこうしたらこうなった、という情報共有をしていけばいいんじゃないですかね。
しかし、この問題の結末が非常に気になります。ほんまに集団訴訟にはならんのかいな。。

書込番号:16241566

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/11 21:47(1年以上前)

>しかし、この問題の結末が非常に気になります。ほんまに集団訴訟にはならんのかいな。。

本気で困ってる訳ではないから、集団起訴なんてことにはならないでしょう。
この件で生きるか死ぬか、なんて人はいないでしょ。
面白がってるだけですよ。一部の人達は。

他スレでkami.itさんが言ってることが的を射てる気がしますが。

以下、引用。

>いやならさっさとMNPでソフトバンクに行けばいいだけ。少しばかりの金を惜しんで、うじうじこんな掲示板で愚痴をこぼしてボヤいたところで、何の進展もない。文句言っている暇に、見切りをつけてMNP、これが正しい。返金だなんだと厭らしい欲望が見え見えなのはみっともねぇだけだ。

私もそのように思います。

書込番号:16241624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 21:48(1年以上前)

共有は出来ない、『対応事例』

KDDI職員からの電話でのオファー内容
・iPhone5はユーザーの手元に残す
・好きなAndroid機種をお詫びとして出す
・お詫びのポイントを出す
・月々の支払いを数ヶ月免除する

こちらの要求、
・役員全員の解任
・損害賠償

書込番号:16241634

ナイスクチコミ!15


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/11 21:54(1年以上前)

またしても
ビスマルクです(汗)...

書込番号:16241654

ナイスクチコミ!9


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/11 22:08(1年以上前)

また残念な人達が残念なスレで 、不毛なボヤキか・・・。
書き込む時に、それぞれ幾ら現金が欲しいかも書き加えると生々しくてなお残念で良い。

無駄な事に貴重な時間を浪費していることにさえ気づけないとは。
しかも、文句いいながら、まだ使ってるんだろ。矛盾してるよね。

書込番号:16241728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 22:17(1年以上前)

少し修正

こちらの要求、
・役員全員の解任
・ユーザーに対する損害賠償
・社による責任者(役員)への損害賠償請求

金銭の要求は具体的には行っていません。
淡々と、法律に基づいた要求を行っているだけです。
オファーに対しては、「熟慮する」との回答をしています。

書込番号:16241776

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/11 22:56(1年以上前)

金をくれなんて人はほとんどいないでしょ。
本体返却するから金銭負担無しでよそにいきたいだけだよ。
当然の感情でしょ?
お金にゆとりがあって気にせず移った人がそう出来ないしない人を非難するのはおかしいと思います。

書込番号:16241977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:15件

2013/06/11 23:09(1年以上前)

欲しい金額ですか…

別にプラスにならなくても良いと思ってます。
マイナスにならなければそれで良いんですが、それすらも聞き入れて貰えないんです。

せめて転出するのにかかる費用と本体の残債免除して頂ければ、
私は明日にでも転出したいと思っております。

ソフトバンクに転入する手数料まで欲しいなんて言いませんよ。

kami.it 様のような考え方の方ばかりなんでしょうねぇ、auの中の人たちは。

書込番号:16242040

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 23:36(1年以上前)

誰かさんの毎度のワンマンショーに。見たくもないのに。
orz

書込番号:16242164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/12 00:05(1年以上前)

法律的な相談窓口としては、法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/index.html
メールでの相談も可能です。

どうしても法的手続きをして欲しくない人がカカクコムには跋扈しているようです。

書込番号:16242282

ナイスクチコミ!15


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/12 07:17(1年以上前)

結局、具体的な結果を書いている人が誰もいないという残念なスレになっている。

書込番号:16242814

ナイスクチコミ!14


この後に144件の返信があります。




ナイスクチコミ104

返信43

お気に入りに追加

標準

iOS7

2013/06/11 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 
機種不明

フラットなデザインに変更らしいですが、これってWindows8の後追いにしか見えないのですが...
このバージョンアップ、Appleらしいですか?

書込番号:16240021

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/11 12:52(1年以上前)

Androidの出来損ないに見える

書込番号:16240036

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 13:07(1年以上前)

iPhone厨さん

確かに。(^^)

書込番号:16240077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/11 13:13(1年以上前)

こんかいios7のデザインがフラットになると聞いていたので、かなり不安でしたが、http://www.apple.com/ios/ios7/の動画を見ればその思いは180°変わりました。
いつもAppleの発表は期待値が高いぶん、ガッカリ度も高くなるので、今回の一連の発表は非常に興奮しました。
早く、秋がこないかなーと思っています。

書込番号:16240086

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/11 13:18(1年以上前)

アイコンは好きずきでしょうが、使い勝手は確実に進歩している感じがしますね。
MAPとsiriの音声が向上している事を望みますね。

書込番号:16240096

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/11 13:24(1年以上前)

またまたかなりな規模でjailbreak appをパクってきたようですね。
なんだかjailbreakをする必要性がだんだん減っていくような気分さえします。

書込番号:16240113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 13:24(1年以上前)

Bluetoothも良くなってくれるといいのですが。
ぷつぷつ音声が途切れる件、改善してほしいな〜!

書込番号:16240116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 13:28(1年以上前)

Pz.Lehrさん

あっちこっちのいいとこ取りしてきた感じですか。(^^;)
語り尽くされてはいますが、やはりジョブス亡き後は...の印象は拭えません。

書込番号:16240128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/11 13:48(1年以上前)

そんなこと言ったらAndroidは全部iPhoneの出来損ないになっちゃいますよ。いいものは吸収しないと。
アイコンの並びとかiPhoneらしさも残しつつ色々変更があるようなので凄く楽しみです

書込番号:16240186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 15:41(1年以上前)

そうですね。(^^)
私も楽しみにしています。

今使ってるiPhone4SからiPhone5Sにするか?そろそろAndroidにするか?悩んでいるところなのですが、とりあえずiOS 7を使ってみてから考えることができるのはiPhoneならではですね。

書込番号:16240449

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/11 17:08(1年以上前)

Siriがどの程度進化したか、秋のリリースが楽しみです。

書込番号:16240652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/11 17:37(1年以上前)

>とりあえずiOS 7を使ってみてから

4Sで全ての機能が使えるかって問題もあるかもですね。

書込番号:16240729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/11 17:38(1年以上前)

感じ方は人それぞれでしょうが、私はいいなぁと感じましたよ。

アップルらしさは減った気がしましたが、純粋に可愛いUIと思いました。

今回の対応機種は、4以降(Retina以降)だそうです。(iPadはmini、2、3、4)
あれ6まで3GS対応してましたっけ・・・?

あと、今までiOS機種を紛失した場合データの消去やロックはかけられましたが、
OSごと初期化さえしてしまえば、所有者以外の人も使用可能でした。

それが7からは、初期化したあとでも所有者のAppleIDによる認証が入るそうです。
これはいいですね!盗難自体意味なくなるのですから、盗難が減りそうです。
(白ロム業者などは苦労しそう)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/11/news039.html

書込番号:16240733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/11 17:39(1年以上前)

あと、古いiOS端末では使えないiOS7の新機能一覧です。

http://www.gizmodo.jp/2013/06/_wwdc2013_iphoneios_7.html

参考になれば。

書込番号:16240738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 20:34(1年以上前)

黄昏信州人さん、ありがとうございました>
とってもたのしみなアップデートですね。私は3GSなので機種も更新されれば即買いです。
機種が出なくても、もうそろそろ欲しいです。。

書込番号:16241289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/11 22:02(1年以上前)

機種不明

Appleの公式サイトで擬似体験ができるみたいですよ(^-^)

下記サイトへアクセスして、少し下にスクロールダウンすると、写真のようなiPhoneの写真が幾つもあります。そこの部分をタップすると、画面が動きます。

http://www.apple.com/ios/ios7/

書込番号:16241701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 22:49(1年以上前)

おおーリンクどうもーさてタッチ6はくるのか気がかりですね

書込番号:16241937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/11 22:53(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

擬似体験ご紹介どうもです。

iOS 7はデザインはスッキリして
さわやかなイメージになりましたね。

iOS 6までの重さがなくなりました。
個人的にはいい感じだと思います。

でも、やっぱりiphoneに違いない。
直観的に操作ができるのがiphoneの
一番よいところなので、iOS 7に
なってもその良さがそのままみたい
なので安心しました。

新機能Airdropは、ipad mini
との連携で使えそうなのでうれしい
機能追加ですね。

あとはiOS 7になってバッテリー持ちが
どう変わるのか気になるところです。


書込番号:16241951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/11 23:37(1年以上前)

>デーモンくんさん

なかなか期待出来そうですね(^ ^)
私はコントロールセンター機能が追加されたのが一番の喜びです。Androidの真似と、言われればそうかも
しれませんが、便利機能はやっぱりあった方がいいですよね。
あと、知り合いから聞いた話なのですが、画面を右から左へスワイプすると、戻る、という機能になるらしいです。
アラームアイコンもウィジェットになり、現在の時間と連動するみたいですよ(^o^)

書込番号:16242167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 00:04(1年以上前)

確かにドロイドっぽいUIになりましたが、使いやすさは向上したように思いましたよ。LIVEでプレゼンを見ただけですが。よくジョブズ信者はジョブズがいないと…的な事を書かれますか、ジョブズが生きていた頃の後半のAppleの方向性に疑問を持ち始めた人は沢山います。私のまわりのMacユーザーがそうでした。ジョブズが生きていてもこうなったと思いますよ。今のAppleはある程度行き着く所まで行ってしまった感があるので、しばらくはこんな感じで行くと思います。ジョブズ亡き今、次にしなければいけないハードのフルモデルチェンジと新しい製品(iWach?)が成功するかどうかがAppleの今後を左右すると思いますよ。最近はユーザーがおいてきぼり、切り捨て感がいなめないのも残念です。

書込番号:16242276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/12 05:29(1年以上前)

Appleらしいかとの問いに、使い勝手云々とか論点ずれてますね。

自分が残念なのは、今までトレンドを作り出す方だったAppleが、こうもあからさまにメジャーなデザイントレンドを後追いする側にまわったって事です。
落ちぶれたと言うか、焼きが回ったと言うか、甚だカッコ悪いです(汗)

書込番号:16242663

ナイスクチコミ!6


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)