端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2013年5月22日 16:12 |
![]() |
9 | 6 | 2013年5月21日 18:15 |
![]() |
3 | 11 | 2013年5月27日 08:19 |
![]() |
5 | 9 | 2013年5月26日 10:01 |
![]() |
27 | 18 | 2013年5月24日 08:53 |
![]() |
8 | 5 | 2013年5月23日 12:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今朝ヤマトさんが引き取りに来て修理に出しました。1番近いAppleストアーは大阪なのですが、郵便番号を検索すると関東でした。関東なら飛行機でも1時間と遠いです。
修理期間中は代替え機も無しなのに何故1番近いAppleストアーで修理しないのでしょうか?私の地方はAppleストアーや代理修理業者も無いので修理期間が気がかりです。
まだ2ヶ月しか使ってないのに辛いです。
因みに不具合はカメラの不良です。画面全体がピンクや真っ黒になったりシャッターが勝手に閉じたりします。サポートセンターで聞いても治りませんでした。
地方の方々は修理完了で手元に届くまで何日でしたか?
書込番号:16154612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は使っていません。
今回は保証での、修理だと思います。
即効で直したかったら、有料ですが、Apple専門の修理店に、持ち込みます。
電池交換も早いですね。
書込番号:16154684
0点

修理場所が本国アメリカじゃ無くって良かったと思いましょう(笑)
Apple製品の故障や不良に当たった事が無いので予測ですが
郵送修理の場合、技術者や設備の整ってる場所へ送られるんじゃないかな。
Appleストアで修理する訳じゃ無いので。
持ち込み修理の場合は検査後に良品と交換が多いです。
何週間も待たされるとかは聞かないので、数日間で戻ってくると思います。
代替え機も無しなのにスマホサイトからの書き込みとはこれいかにw
書込番号:16154728
4点

東京でまとめて、中国の鴻海に行ったりして(笑)
冗談です。
書込番号:16154737
2点

>>代替え機も無しなのにスマホサイトからの書き込みとはこれいかにw
個人用のiPhoneで書き込んでます。
修理に出したのは業務用です。個人用の番号が知れるのが嫌なので公衆電話使います。
何年ぶりだろう(笑)
書込番号:16155092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合はガラスが割れStoreへ交換してもらいましたが、交換したiPhone5
6・1・2)が電波の拝が弱く
3gもwifiもイライラ状態
Storeに電話しましたら宅急便配送、自宅でsim交換でした。
別にクレーマーみたいな事はせず普通に話したら、こうなりました。
保護シールの事も話したら保護シール両面もStoreに置いてある商品ですがくれました。
尚且つ6・1・2が欲しいと頼んだら来ました。
別に家から地下鉄2区ですから行っても良かったが
AppleStore名古屋です。
書込番号:16156088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>MiEVさん
>>即効で直したかったら、有料ですが、Apple専門の修理店に、持ち込みます。
この場合カメラの内部不良なのでAppleに出す場合は保証期間内なので無料なのですが、有料と書かれているので、外部業者の事を書かれているんだと思いますが、出された時点でAppleの保証を失う事になります。今後、内部不良や故障が出た場合もAppleでの対応を拒否される事になるので、外部業者に出す事はお勧めしません。
回答される場合Appleの保証を失う等の添え書きは必要かと思います。
書込番号:16157905
1点

auはiPhone修理時の代替機貸してくれないんですか?
ソフトバンクは貸してくれるので不便ですね。
書込番号:16157916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auはSHOPで契約時に故障した場合も代替え機は無い!とはっきり言われて、愕然とした覚えが有ります。故障した様な場合はauは関わらないと云う様なニュアンスだったので、随分とSoftBankと対応が違うんだなと感じたのを覚えていますね。
うちだとAppleStore迄往復1000円程で行けますが、行けない様な所に住む人は数日携帯が無い状況になるわけで、回線契約して料金を支払っていると云うのに、随分と横暴なやり方だなと思いますね。
その状況でうちは知らないって言う態度もどうなんでしょうね・・・
Androidは代替え機の貸し出しが有るわけなんですから・・・
後、修理では無く交換だと思いますけど、宅配の場合は修理が有るんですか?
書込番号:16158229
3点

使い出して2ヶ月で明らかに初期不良だと思うのにサポートセンターの方は一度検査して異常なしならそのまま返却しますって言ってました。
我ながら完璧に保護フィルムが貼れたので、交換されるのは嫌ですとお手紙を添えましたが、交換されるでしょうね。
修理状況を検索したらまだ到着してませんでした。何時になるだろう?
書込番号:16158480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理状況
今見ると製品交換確認中に更新されてました。
予想より速い。今日出荷できるなら明日昼過ぎには到着か?
書込番号:16158592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日修理完了品(新品)が送付されました。
月曜朝引き取り⇒水曜午後手元に届きました。
県庁所在地だったので中1日で手元に帰ったのか?想像より早かったです。
書込番号:16163331
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
購入時に最初から貼ってある画面保護シールと、画面との間に、小さく固いゴミみたいな物が混入してる事ってあるのでしょうか?ホコリ程度ならまだ分かりますが、保護シールの上から触ると少しボコっと出っ張ってるのが分かるくらいのゴミが挟まってるって事、たまに有り得るのでしょうか?気になったので質問してみました(>_<)
1点

最初からついてる保護シールはあくまで傷などを防ぐだけなので、気泡が入ってる事はあると思います。
開封後はユーザーが保護シール外すでしょうからね。
普通は最初から付いている保護フィルムを外して、市販のを付けるのが普通だと思います。
書込番号:16152169
5点

普通は無いです
購入時に確認しなかったのですか?
気になる様でしたら、今からだと難しいですが購入先に問い合わせて見てください
書込番号:16152353
0点

大きさなどに関しては個々人の感覚が絡むので何とも言えませんが、私の個体も購入時チェックで保護シートにゴミ入ってましたよ
(その場で保護シート少し剥がしてみて、キズかゴミかチェックしました)
で、その個体を普通に使ってます
出荷直後によく聞いた傷問題と異なり、ゴミだったので気にしなくても良かろう、と
もう落として傷つけちゃいましたし(^^;;
(衝撃防止フィルムは筐体の保護にはならない…売るつもりないから別に良いけど(´Д` ))
書込番号:16152413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。どんなゴミでした?(^_^;)ホコリとはまた違った感じのものが挟まってたのでしょうか?
書込番号:16152488
0点

えーと、、、ほこりはほこりだったと思います。
ただ、見え方が違いまして・・・・我々が保護シートを張り付ける際にほこりが混入した場合、
その周囲が盛り上がって空気の層が見えたりしますが、今回のに関してはそういう見え方ではなかったです。
なので、一見「キズか? でもガラスにピンポイントで??」という疑問を持ったしだいです。
キズではなくゴミだった時点で安心してしまい、詳細はすっかり忘れてますのでご容赦を(^^;)
書込番号:16153034
0点

本体を包んでいるのは、単なる輸送中の傷防止用の梱包シートです。小さな埃くらいは入ります。
書込番号:16159529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
みなさんこんにちは。
最近、家でJCOMに変えたのでMNPしようとスバリューとキャッシュバックが目的で条件のいい店を探していまして、三宮のヤマダでiphone5 16GBが学割+見守りで一括9800円と看板が出ているのに、非学割の値段が書かれておらず店員に聞いたら一括で3万超えでした。あまりの違いで買う気がうせました。
5月の末までには非学割で一括安くなるといいのですが、、、。
大阪〜三宮でオプションがあまりなく一括で0〜1万円で買える店はありますでしょうか。
最近まで9800円で出ていた店もあったらしいですが、今は恩恵をあまり感じませんねぇ。。
iphone5sが出る間際に安くなることが考えられても5月末まで乗りかえ割りやウエルカム割引があるのでそれが受けられるうちに本体も安く買えるといいなあと思っています。
1点

もう売り切れたけど、
【ドスパラなんば店】 #au iPhone5 大特価実施中!16GBがMNP契約、学割なしで一括7,980円!在庫僅少!
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/99194
みたいなの が時折あるぐらいでしょうか。。。
MNP準備して、情報収集をこまめにしませう!!!
たいてい トゥイッターで呟くから昼前にチェックして在庫数確認して突撃するしかないかな。。
書込番号:16152129
1点

某ショップで非学割マモリーノ付MNP一括0円今月末までってのは見ましたよ。
書込番号:16163222
0点

花ぽっぽさん、こんにちは。
auのiPhoneなら、もうすぐ投げ売りを始めます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/21/news080.html
値段などは、こちらで確認するとよいでしょう。
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/NISHI/week/iphone5
書込番号:16163328
1点

皆さんご回答ありがとうございます。先日のLTE問題が出て、iphone5に替えていいものか悩んでしまいました。
MNP一括0円でゴミなしだとトータルで損しないし、LTEでなくても通信ができたら替えてもいい、という選択はアリと思いますか?
ウェルカム割とバリュー割はでかいですよね、31日までだし、ほかのandroidは頭になく初めてiphone5を持ってみたいと思ったので。。ううむ。。。
書込番号:16170715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

花ぽっぽさん、こんにちは。
>LTEでなくても通信ができたら替えてもいい、という選択はアリと思いますか?
私は、ナシだと思いますが、それぞれの人の価値観次第ですね。
iPhoneはおしゃれグッズとしても良いと思います。Androidにはそんな機種はありませんね。
書込番号:16170921
0点

今のdocomoがFOMAならBナンバー契約して それを au_iPhone5 にMNPして6月末まで使ってみる。
@使えない!と判断すれば、端末売却・回線は¥3-維持にして2年寝かせか年末ぐらいにdocomo戻りか。
A使える!と判断できちゃったら どーしよう(笑)、docomoはガラケーで使うかナ・・・
書込番号:16171629
0点

3Gでも困らない使い方ならありじゃ無いかな
何よりスマートバリュー割引分が大きいですからね。
書込番号:16171844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラゲーはもう使用していないので、スマホからMNPになります。まだ悩んでるけどとりあえず今日は電器店巡りでもします。
書込番号:16174383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファッションアイテムとしてどうなのか、というご質問なら、
LTEが繋がらないiPhoneは、格好悪いと思います。
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/report.html
須磨穂なのに須磨は繋がらないと思います。
阪神間だとよいのではないでしょうか?
書込番号:16182268
0点

LTEが繋がらないと格好悪いって
基本的にSBでもauでもエリア外の人はiPhone5持っても格好悪いってって解釈なんだ(・_・;
auだけ批判するならまだしもエリア外の人はファションアイテムでiPhone5格好悪いからやめなって話だったんだ
書込番号:16182302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先進の機能が凝縮されていて、しかもスタイリッシュ、というのがiPhoneがiPhoneである由縁です。
両輪なので、どちらかが欠けると、ファッションアイテムとしても、くすんだ感じになると思います。
おしゃれな服を着ていても破れている、とか、決めた黒服でもチャックが開いている感じです。
書込番号:16182377
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

大井町のヤマダ電機にて、MNPしちゃいました!
条件もスマパス、LTEフラットだけで、学割なしでも一括0円でした。
1台あたり、ヤマダポイント5000ポイント+JCBギフト5000円、さらに2台同時でJCBギフト5000円だったので夫婦で買えちゃいました。
初iPhone!使い倒したいと思ってます(^O^)
書込番号:16154939
1点

まるきおさん、MNPでの購入は今日ですか?それとも土・日曜限定でしょうか?
書込番号:16155989
0点

すみません。購入は昨日です。
週末限定だったかもしれません。。
書込番号:16156284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まるきお様
なにやら条件が良くなっていますね。羨ましいです。
今週末が最高潮かもしれませんね。
書込番号:16156859
0点

参考までに名古屋近辺の案件を。すべて16GB、学割なしです。
5月9日名古屋市内某auショップにて5台限定MNP0円。
必須はauスマートパス・AppleCare+のみの好条件で、もちろん回線抱き合わせなし。
こちらで初めてiPhone5を手にしました。
その他ではケーズデンキ稲沢店で8,800円+CB4,000円要有コンなんて案件があったようです。
auショップで週末0円で売り出し中ですが殆どマモリーノやPT003などのおまけ付きです。
ウェルカム割期間中に手にするのが賢明かもしれませんね。
書込番号:16158455
0点

まるきおさん、詳しい内容についてお付き合い有り難う御座いました。
週末にチャレンジしてみます、学割なしは交渉無しでのことなのでしょうか?
度々恐れ入りますがよろしくお願いします。
書込番号:16158526
0点

ぼーっと眺めていたら話しかけられました。
全て交渉なしです。
思わず「本当ですか?」と店員さんに聞き直しちゃいました笑
今週末もあるいいですね!
書込番号:16159049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まるきおさん、お忙しい最中に有難うございます。
多分、東京では最安だと思います!
貴重な極秘情報有難うございます。( ̄▽ ̄)
書込番号:16159594
0点

ヤマダ電機 品川大井町店、昨日の朝一行きましたが、
通常価格になっていました。(キャッシュバック等
還元も一切なし) 何人か同じ質問の方が居ました。
量販店廻りましたが、新宿、池袋では16G一括が¥14800
位(キャッシュバック無し) 最安は中野でヤマダ¥9800
代わりにソフトバンクのiPhone5がどこも安売り
していました。
書込番号:16178501
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
ソフトバンクのガラパゴス003SHからauへ乗り換え、iPhone5 を約六ヶ月使用。
その、使用感とレポートと疑問です。
まずは、デメリットの前に、良いレポートを。
ネット接続は完全むしして、動作のけいかいさは、さすがiPhone5 のプロセッサーもパワフルだけに、とても快適です。
が、タイトルの通りのエリアでのネット接続状況は、ひどいですね。。。
ネットに、接続出来ない(速度が遅いのなら許せる)エリアがひどく多く、ソフトバンク時代の、ネット接続状況がとても快適に思えます。
東海道本線、湖西線での移動中のネット回線フリーズの回数が、ソフトバンク003SHではごくたまに発生したが、au iPhone 5 は頻発する。
au iPhone 5 を使用している方、ネット接続が、極端に弱いと感じたことはないでしょうか?
あるいは、私の本体が不良品なのか?
最近は、不良品であるケースを疑い始めています。
書込番号:16144950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Maliuceさん
私もau iphone5を所有しています。
>東海道本線、湖西線での移動中のネット回線フリーズの回数が
フリーズとは具体的にどのような事象ですか?
イメージがわかなくて申し訳ありません。
au iphone5の場合の注意点
1.設定 ⇒ 一般 ⇒ モバイルデータ通信 ⇒ ローミング
ローミングの設定は、音声通話ローミングのみオンになっていますか?
2.設定 ⇒ 情報 ⇒ キャリア
キャリアをタップしてみて、ローミングエリア情報(PRL)のバージョン
を確認して下さい。最新は、PRL7です。
ローミングエリア情報(PRL)を更新すると、電波取得が改善される場合があります。
手順は以下のサイトを参考にして下さい。
http://www.appbank.net/2013/03/08/iphone-news/560226.php
注意事項としては、ローミングエリア情報を更新後、iphoneを再起動
した方がいいようです。
私の利用エリアは、大阪、兵庫で、ほぼLTEエリアなので、
通信上の問題は、ほぼ皆無です。
au iphone5でよく話題のパケ詰まりもほぼありません。
数回パケ詰まりになったことがありますが、上記のPRL更新
で、改善されました。
電波取得状況が改善されるとよいですね。
書込番号:16145033
3点

>au iPhone 5 を使用している方、ネット接続が、極端に弱いと感じたことはないでしょうか?
過去ログを閲覧すれば同様な状況に置かれてる人と、LTEエリアが多く快適である人に2分されてる事が
解ります。
前者は郊外や地方の方、後者は都心部や政令指定都市など人口過多地域に身を置いてる方のように思います。
これは、auが公言してる拡充計画にも合致してくるので妥当な評価だと思います。
因みに家もLTEエリアはあれど、少ないので○、3G、LTEとめまぐるしく変わり
通信出来ない状態に良くなります。3G、LTEのどちらかで安定すれば繋がります。
鉄道沿線はほぼLTEが入りますが、駅から少し離れると3Gです。
JR、私鉄、地下鉄があるので電車での行動が多い場合には困りませんが
車中心に行動するとエリアの狭さを痛感します。
それでも春になってから、ずいぶん拡充されてきてると思います。
東京郊外です。
書込番号:16145663
4点

iPhoneを含めてスマホの電波状況が悪いのは、SIMの接触不良の事があります。
SIMを一度外して細かい布で拭いてから、もう一度入れ直してみて下さい。
auのiPhoneには、サービスエリアマップがありません。
softbankの関連会社が独自調査で作ったマップがありますから、
ある程度の参考になるでしょう。ステマである可能性もあります。
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/report.html
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/images/kansai_au.png
よく見えないのですが、
大津から堅田は、ほとんどが3Gのようです。
大津から彦根は、駅周辺だけLTEのようです。
iPhone5Sになると、トライバンド対応になる可能性があります。
トライバンド対応になると、サービスエリアは格段に拡大します。
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=25
iPhoneに限らず、3GとLTEで迷う場合、切り替え時にフリーズすることはよくあります。
書込番号:16145688
1点

おっしゃるとおり、もろもろ確認不足でした。
書込番号:16146265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デーモンさんありがとうございます。
早速更新しました。
また、更新後のレポートを投稿したいと思います。
書込番号:16146273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/vさん
情報ありがとうございます。
移動中 3G LTE が頻繁に切り替わろうとする場合は、通信が出来ない状態が続く場合があるようですね。
たしかに、LTEエリアが、ところどころふえてきて、電車で移動中は3GからLTEに切り替わろうとして、とたんに3Gエリアに入って、
◯表示になり、そのエリアの切り替わりが原因で、ブラウザー上のページ読み込みゲージが、左から10%くらいのところで、ずっと固まったままになる、という現象が起こるのかなと思いました。
ローミング情報を更新して、LETをOFFにしてなども試して見たいと思います。
書込番号:16146470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鬼ヶ島桃太郎さん
詳細情報ありがとうございます。
SIMの拭き取りも、試してみようと思います。
エリアマップも参考にさせていただきます。
書込番号:16146498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PRL7更新はLTEの通信レスポンスを改善したとの噂もあるので
まだでしたら多少の改善は体感出来るかも。
自分も更新して少しレスポンスが良くなったかもと感じましたが
(数日はLTEで安定した)
日が経つにつれ元に戻ったかのように変動しています。う〜ん・・・w
書込番号:16146551
1点

Maliuceさん
>更新後のレポートを投稿したいと思います。
更新後のレポート宜しくです。
ちなみにiOSのアップデートは
されていますか?
iOS 6,1のアップデート時にキャリアプログラム
のアップデート(KDDI 14.0にアップデート)も
同時にされています。
このアップデートにより、3GからLTEへの
切り替わりが、スムーズになりました。
説明するとLTEの切り替わりが、
"3G ⇒ ○ ⇒ LTE"が、"3G ⇒ LTE"に
スムームに切り替わるようになって
います。3Gへの切り替わりは、
"LTE ⇒ ○ ⇒ 3G"って感じで
アップデート前と変化はないようですが・・
iOSが古いままなら最新にアップデートして
おきましょう。最新版数は、iOS6.1.4です。
書込番号:16146592
1点

Re=UL/νさん
>自分も更新して少しレスポンスが良くなったかもと感じましたが
>(数日はLTEで安定した)
>日が経つにつれ元に戻ったかのように変動しています。う〜ん・・・w
私の端末では、PRL 6に更新した際に
パケ詰まりが酷い状況になりました。
この時は、iOSの再起動はしていませんでした。
そこで、改めてPRL 6更新を行い、iOSの再起動を
するとパケ詰まりは発生しなくなりました。
これで改善される保証はないですが、
改めてPRL 7に更新を行い、iOSの再起動を
すると改善される可能性もあります。
書込番号:16146614
0点

どちらかと言うとLTEが快適に使えてる者です(^_^;)
PRL7ですが、私の場合は3Gでの通信が良くなった気がします。
自宅でスピード測定アプリで測定すると1Mbps以下だったのが、2Mbps前後出るようになりました。
3G通信がiPhone4Sと同等になった感じです。
あとは変わりないかなぁ〜といった感じです。
書込番号:16146646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デーモンくんさん
ご助言感謝します。
自分はPRL5で海外に行く予定が無いのでPRL6へは更新しませんでした。
PRL7へは口コミを見て、勧められて更新しました。
後で"PRL7"で検索すると改善されてるとの情報がありました。
若干、安定した印象を得て満足してましたが、置いておくと3Gになってたりし
手に持つと○になったりとめまぐるしく変わります。
自宅内での反応なので気にしないようにしております。
自宅周辺はこの春にLTE圏内になりました。
ただ、少し歩くと3Gになります。そこでも同様な現象はやはり起こるので境目はダメっぽいですね。
環境:iPhone5 64GB au iOS6.1.4 KDDI14.0 PRL7
書込番号:16146671
0点

デーモンさん
はい、iOSは、最新がリリースされた都度、インストールしてまして、6.1.4になってました。
また、キャリアはKDDI14.0 でした。
今回PRLを更新する事ができまして、PRL 7 になりました。
一日使ってみまして、圏外、◯、3G、LTEの切り替わりが、スムーズになった気がしています。
また、東海道線、湖西線の電車での移動中の使用感レポートを投稿させて頂きます。
書込番号:16148678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさん
>そこでも同様な現象はやはり起こるので境目はダメっぽいですね。
境目はダメなんかもしれませんね。
私の生活圏では、境目があまりないだけかも
しれません。
Maliuceさん
>一日使ってみまして、圏外、◯、3G、LTEの切り替わりが、スムーズになった気がしています。
>また、東海道線、湖西線の電車での移動中の使用感レポートを投稿させて頂きます。
数日使用してみたレポートお待ちしてます。
書込番号:16149006
0点

数日間使用後のレポート
iOS 6.1.4
キャリア KDDI 14.0
PRL 7
PRLを、アップグレードして暫く使用してみました。
アップグレード前と比べて、大津〜彦根間の、新快速での移動時が随分改善されました。
が、瀬田から京都方面へ向かって、石山へ向かう間、近江八幡から北へ向かって能登川までの間が非常に接続が悪いようです。
PRLアップグレード前は、接続が悪いと、ネットワークに接続されていません、というメッセージがでましたが、アップグレード後は暫く待つと、ブラウザ上の読み込みゲージがゆっくり進みだして、完全に切れてしまうことはなくなりました。
昨年末までの、ソフトバンク時代と比べて、彦根市郊外でのインターネット接続環境は、LTEの話以前に、ソフトバンクの方が良かったという感想です。
電波が強くなる事を期待して乗り換えましたが、乗り換えなければ良かったなぁと思っています。
書込番号:16168976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Maliuceさん、こんばんは。
サービスエリアにご不満があるのであれば、こちらを参考にされてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=16165512/
書込番号:16169367
1点

鬼ヶ島太郎さん
情報ありがとうございます。
とても白熱した内容で驚きました。
本当に期待していた、或いは速度が必要なパワーユーザーさんからすると、本当にがっかりだったと思います。
私は、iPhoneという端末はブックマークの共有や、iTuneとのリンクや、アプリが前回の使用状態のまま残っているところなど、気に入っている点が多いので、二年間の縛りの間は使い続けようと思います。
その後は、ソフトバンクに戻る可能性が大きいです。
皆さん、貴重なアドバイスを多々ありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:16170105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
Apple製品を複数個所持しているのですが、1つのAppleIDに関連づけることのできる端末の数はいくつでしょうか?
iPhone5×1、iPod touch 5th×2、iPod touch 4th×1、iPod touch2nd×1、と合計Apple製品を5台所持しています。
有料アプリをたくさん購入しているので、メインで使っているID1つを使いたいのですが、何台までアプリの購入済み判定が有効になるのでしょうか?
仮に規制台数が5台だった場合、使わなくなったiPod touchをAppleIDの認証から外して枠を開けることは可能でしょうか?
これからiPad等も買う予定なのでこの問題が気になります。
どなたか回答お願いします。
0点

特に台数制限は聞きませんね。
判ってる範囲で5台は大丈夫。
iPhone4、iPhone5、iPod Touch 4th、iPad3rd、iPad miniの5台は一つのApple IDで登録してる。
書込番号:16143634
1点


Re=UL/νさん
tos1255さん
台数制限は10台だったんですね。
まだ当分は気にしなくて大丈夫そうです。
情報ありがとうございました。
書込番号:16145322
1点

あ!上限だ。iPhoneが3Gからの5台、iPadが初代からの4台、iPad miniの合計10台。
使ってないのは管理から削除しなくては。
書込番号:16147701
1点

> 台数制限は10台だったんですね。まだ当分は気にしなくて大丈夫そうです。
同じApple IDで認証しているパソコンのiTunesがあるなら、それも含めて10台までですので、
数え忘れないようにご注意ください。
http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP
Apple ID は最大 10 台のデバイスやコンピュータ (両方合わせて 10 台まで) に関連付けできます。
書込番号:16166735
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)