iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoからauにmnp転入後の転出

2013/04/30 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

3月末にドコモからauのiphone5をmnpにて一括購入しました。私のメイン電話はauのwimax機種であり、auのLTEがどんなものかと試してみましたがイマイチ速さも満足出来なかった(23区内)のでLTE契約を解約してWi-Fi運用にすることにしました。
そこでこの回線でふたたびドコモにmnpできるのでは?と思ったのですが可能でしょうか?二年契約の解除料金は覚悟していますが、その他にリスク等はありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂け増すと助かります。

書込番号:16077998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 20:42(1年以上前)

出来ますよ

但し auから見たら短期解約者となるでしょう (次に総合判断で新規契約出来なくなる可能性有り)
都市伝説ですが auの場合は3回以上の支払い実績が有れば短期解約者では無いと言う説が有ります
まぁ こればっかりは実行に移さないと分からない事ですので何とも言えません

PS
1回ぐらいなら大丈夫かもと言う説もあります

書込番号:16078113

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/04/30 20:53(1年以上前)

田舎伝説だと、滞納がなければ、即解も問題なし。
総じて、ドコモよりもauの与信はアマイ。

書込番号:16078169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2013/04/30 23:39(1年以上前)

皆様、ご返事有難うございます。auのiphoneのLTEが期待外れだったので再mnpを検討した次第ですがdocomoのLTEはどうですかね。mnpするならデータ通信契約で検討していますがどうでしょうか?

書込番号:16079153

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/01 00:14(1年以上前)

sowninさん

> docomoのLTEはどうですかね

auのLTEの速度で満足できないならdocomoにするのはやめた方がいいと思いますよ。
XiもauのLTEも使ったことがありますが(23区内)、XiはauのLTEはおろか3Gと変わらないくらい遅いか、
1Mきっているところもざらです。
auはiPhone5でもコンスタントに4Mくらいは出ていましたが、遅いですか?

どうしてもdocomoにMNPしたいのでしたら、店頭で速度計測するのをお勧めします。
auはパケット解約すれば3円維持できるので無理にMNPしなくてもいいと思いますが・・
auの解約のリスクについては、at_freedさんの田舎伝説に同意です。

書込番号:16079323

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/01 10:31(1年以上前)

docomoのLTEをiPhoneで日頃使ってます。auさんのLTEの速度に我慢できない理由だったらdocomoのLTEはもっと速度が遅いですよ。
平均して3-7Mぐらい。遅いところでは1Mなんてときもあります。
ただLTEの圏内はバカみたいに広いです。こんな田舎がというところもきちんとLTE化されていたりします。

AUを速度で満足できないならdocomoに行くのはおかしいかも。

書込番号:16080521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 10:43(1年以上前)

ドコモのXi遅いってイメージが有りますけど23区内を中心に進めている75Mbps基地局内で有れば早いですよ

基地局整備状況 参照
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/expansion/index.html?y=2013&m=03
注 全ての基地局が75Mbpsかどうか不明

実測データ
http://blog.livedoor.jp/ak1aims/archives/4434740.html

当たり前の事ですが住んでいる地域や活動範囲による所が大きいと思います

書込番号:16080557

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/01 12:58(1年以上前)

フィールドテストモードにすると37か75かがわかります。
75なのに1Mしかでない場合もありますし、37で12Mでたこともあります。

書込番号:16080892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/01 13:04(1年以上前)

2.1GHz帯しか対応してないau_iPhone5、
エリアは広いが利用者多くて遅めのdocomo_Xi、
なんで3周波数帯対応のau_androidは検討しないんだろ・・・・

書込番号:16080909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 13:19(1年以上前)

Pz.Lehrさん

>docomoのLTEをiPhoneで日頃使ってます。auさんのLTEの速度に我慢できない理由だったらdocomoのLTEはもっと速度が遅いですよ。

この書き込みを良く見ますが(ご自慢なんでしょうね)キャリアが正式に対応していない端末で速度が出ないのは当たり前ですよ
同じ場所 同じ時刻でdocomoの端末と比較しないと何も意味が無いと思います

>トラ×4さん
出ますよ HTL22(HTC ONEのau仕様)

書込番号:16080943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/01 15:49(1年以上前)

そもそも スレ主が満足出来なかった回線速度って どれくらいなんだろ?
コンスタントに20Mbpsとかって馬鹿な基準なら相手にするだけ無駄だし、
短期MNPをしようとしてる時点で相当に常識無いんだろうし。。。
外野で罵り合っても しょうがねーべ !!

書込番号:16081332

ナイスクチコミ!3


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2013/05/01 17:24(1年以上前)

皆様、ご回答頂き有難うございます。慌てて再MNPするメリットも無さそうですね。しばらくはWIMAX機で辛抱しようと思います。有難うございました。

書込番号:16081640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

C6603

Xperia Z

ご自慢のiPhoneでの検証が出ない様なので貼っておきます

左 Xperia Zのグローバル機 C6603 右 Xperia Z SO-02E
計測は同時スタート
ISPはどちらも moperaU (mopera.net)

明らかに速度が違います
大好きな3GPPはどうしたんでしょう?
同じ速度が出ると言い切ってましたよね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP

3GPP (すりーじーぴーぴー、Third Generation Partnership Project) は、W-CDMAとGSM発展形ネットワークを基本とする第三世代携帯電話(3G)システム及びそれに続く第3.9世代移動通信システムに対応するLTEや、第4世代移動通信システムに対応するLTE-Advancedの仕様の検討・作成を行う標準化プロジェクトである。

標準化 www

どややら、チューニングって言葉知らないようですね

そんな端末使っていてXiの速度をドヤ顔で書き込まないでください 迷惑なので

書込番号:16084585

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/02 11:14(1年以上前)

平本さん:客観的なデータで他社様と通信の品質で比較ができるのであれば検討する価値はあると思います。ですが、例えはドコモがある場所で速度を100回測定してその結果を発表したとしても、そのデータには信頼性にかけるということは認識しています。ドコモのサービス内容を広く知ってもらうことを目指して、広範囲のユーザー様に納得いただけるデータを示すことは一つの課題だと思っています。

http://www.gizmodo.jp/2013/04/lte_xi.html

書込番号:16084694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/09 20:53(1年以上前)

平本さん、コメント。
なるほどです。
このサイト参考になりますね!
( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16114308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhnone5の電波について

2013/04/29 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ZGUNDAMさん
クチコミ投稿数:4件

auのiPhone5を使っています。
現在住んでいる千葉の茂原では屋内でのLTEがぎりぎり入るか入らないかの状態です。
屋外でも1本立っている程度です。
これを屋内で常に入る状態にしたいと思うのですが2.1GHz帯の電波を捕まえる良い方法はないでしょうか?
調べた限りでは市販品で2.1GHz帯用の屋内アンテナは売ってないようです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16073355

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/29 18:28(1年以上前)

これはエリア改善を頼むとかするしかないんじゃないですか?

あと屋内だったらWi-Fiを設置するとかして解決する方法しか思い浮かびませんね。

書込番号:16073667

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/29 19:07(1年以上前)

電波サポート24でも申し込んでみるとか。

http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup05/

ただし、宅内圏外で通話着信もままならないような状況なら
積極的に改善してくれるでしょうが
LTE圏内で電波が弱いくらいじゃベストエフォート方式を説明され
au光加入やHOME SPOT CUBEを勧められて終わること必至ですね。

書込番号:16073834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 19:27(1年以上前)

電波サポート24を先日申し込んたのですが、
LTEに関しては対象外だそうです。

LTEの電波強度を調査したとしても、その電波を補うための方法も機器も現時点では存在しないそうです。

基地局が建設されるのを待つ以外ないとのことでした。

ちなみにauの場合は3Gもパケ詰まりや繋がりにくいという状況の人が少なくないと思いますが、それについては料金を割引するとか、契約解除料を免除するとかそういう対応は一切しないということでした。

書込番号:16073911

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZGUNDAMさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/29 22:38(1年以上前)

AMD 大好きさん
Re=UL/νさん
southbank111さん
回答ありがとうございました!

やはりauの方で基地局対応するのを待つしかないようですね。
電波サポート24では「調整したけど強くはなりませんでした」って返事が来ました。

なんとかLTEが入る場所を家の中で探してみます!

ありがとうございました<(_^_)>

書込番号:16074816

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/30 09:06(1年以上前)

3Gの頃はヨーロッパ用のUMTS band I の電波増幅器が売っていたので買ったことがありますが、LTEのband Iは日本と韓国だけなんでそんな製品が
一般に売られることはないと思います。

書込番号:16076103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1690件

こんにちわ,daredevil_3です。

ヤマダLABI1日本総本店にてMNPユーザー限定 au iPhone5 16GB

学割なし \9,800-&ギフトカード\5,000-その場渡し,余計なOP契約なし
学割あり \0- &ギフトカード\5,000-その場渡し,余計なOP契約なし
2台同時まで各\5,000-分ギフト,3台目からそれに加え+\10,000-分ギフト,4台目からそれに加え\15,000-分ギフト
4/27〜4/29の3日間

【内訳】

LTEプラン :\980-(ウェルカム割で\0-)
LTENET :\315-
LTEフラット:\5、775- - \2,140- = \3、635-
au スマートパス:\390-

での契約のようです。昨日の時点で近くのBICカメラ池袋店はOP契約がヤマダより多く,どうしても初月\980-の外せない契約があり対抗不可。また近くのモバイルドリーム館はJCBギフトカード\5,000-ではなく,iPhone5のケース(\2,000-以内のもの)が無料だそうで,日本総本店には対抗不可。twitterでMNP一括\0-&OP契約なしという好条件を探すのが面倒な方,好条件があったが在庫切れだった場合は一つの選択肢になるのでは?あの大規模店舗で在庫切れはないと思いますけど,心配な方は事前連絡で在庫確認してからの方がより確実ですね。

当然余計なOP契約ないので3G回線強制ロックで不要な契約解除の【ユニバーサル\3-運用】の選択肢も。ご存知ない方はググってください。

auの帯域制限(7GB)が怖い方は\3-運用で帯域制限なしのWiMAX(シェアリーとかの1年間限定格安月額料金)でiPhone5を運用し,通話は【comm】【LINE】【kakaotalk】で回していけばかなりオイシイ運用が出来るのではないでしょうか?

参考までに。

書込番号:16069381

ナイスクチコミ!8


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/01 12:20(1年以上前)

4/30の情報ですが、ヤマダ電機新宿東口は
非学割 MNP新規 一括払9,800円 キャッシュバック無しでした。

【内訳】
LTEプラン
LTENET
LTEフラット
au スマートパス

書込番号:16080780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのiPhone5

2013/04/28 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:121件

docomo化したiPhone5で
auのキャリアメールのezwebはdocomo回線で送受信できますか?

書込番号:16069372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/04/28 16:58(1年以上前)

それは有り得ないでしょうね。
他社のキャリアメールを入れて、docomoにメリットありますか。
SoftBankがEZ使えますか。
自分は、とうの昔に、キャリアメール使っていません。

書込番号:16069453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/04/28 17:06(1年以上前)

すいません質問がおかしかったです
こっちが訂正版です

auのiPhone5のキャリアメールを
docomoのiPhone5で使いたいのですが
使えますか?

書込番号:16069473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/04/28 17:08(1年以上前)

出ていませんので、正確には言えません。

書込番号:16069480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2013/04/28 17:09(1年以上前)

そうですか
ありがとうございます

書込番号:16069481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/28 17:13(1年以上前)

IMAP設定の〜@ezweb.ne.jpなら
docomoだろうが、SoftBankだろうが、Androidだろうが、PCだろうが送受信できます。

リアルタイム受信は無理かも?

書込番号:16069491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/04/28 17:14(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:16069495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/28 23:31(1年以上前)

ezweb.ne.jpがimapなら自宅サーバーや会社サーバーを利用してリアルタイム受信は可能です。
fetchmailを使います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=12052633/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=fetchmail#tab

書込番号:16070916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/28 23:57(1年以上前)

普通に出来ますよ。
自分も使用しています。
リアル受信も問題ないですよ。
ezwebのアドレス設定(メーセッジから#5000?)から手動設定で
必要項目をメモし、メールアカウントのの設定をすれば!

書込番号:16071017

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/29 12:48(1年以上前)

iPhoneのメールアプリはimap idleをサポートしてないのでそのままではpushは受けとれないはずです。

書込番号:16072553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乗り換え希望です

2013/04/28 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは^ ^
今、softbank iphone4を使っています。8月が契約更新月ですがauに乗り換えようか考え中です。

昨日、GWのキャンペーンを期待してauショップや携帯ショップ、家電量販店をまわりました。一括0円は1店舗、家電量販店はどこも本体一万くらいでした。

詳しく話を聞きたかったのですがGW初日で窓口は混んでいて…( ; ; )

分かる方、教えてくださいm(_ _)m
一括0円や一括一万などで乗り換えた場合…
1. 本体の毎月割(2,140円)はどうなるのでしょうか?
2. 2年経たないうちに解約した場合、支払うのは解約料金だけでいいのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16068643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/04/28 12:43(1年以上前)

なぜ、SoftBankじゃ、ダメなのか?

4Sや、5LTEは、SoftBankの方がいいかもしれませんよ。

つながりやすさNo.1ですから(笑)

書込番号:16068767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/28 12:45(1年以上前)

@一括で購入した場合も毎月割が24ヵ月間適用されます。(LTEフラット加入が必要)
毎月割は本体代金の割引ではないので、一括、分割に関わらず適用されます。
それとauスマートパス(月額390円)に加入しない場合は、毎月割が315円減額され1,825円になります。

Aauの場合、解約金が発生するのは誰でも割(基本使用料半額)に加入し、2年以内に誰でも割を解約、休止、廃止した時のみ9,975円の解約金が発生します。
なので、契約時時に誰でも割に加入しなければ、いつ解約しても解約金、違約金などは一切発生しません。
誰でも割に加入しない場合の基本使用料は月額1,961円になります。

書込番号:16068772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/28 12:46(1年以上前)

スマートパスを解約して割引が減額されるのはAndroid端末のみです。

間違った情報は混乱をまねきます。

書込番号:16068780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 12:49(1年以上前)

スレ主さん

ご質問の件
1 機種をいくらで購入しようと毎月割には影響しません 但しLTEフラットを解約すると無くなります
2 解約料金の他にMNPの場合 転出元には 手数料 2100円 転出先には新規契約手数料 3150円掛かります

8月だと新型iPhoneが発表されて今より安くなる可能性が有りますね

書込番号:16068786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/28 12:54(1年以上前)

申し訳ありません。毎月割の315円減額はAndroid端末のみでした・・・

書込番号:16068802

ナイスクチコミ!2


スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/28 22:40(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました♪
よく分かりました^ ^
できれば一括0円のお店で乗り換えしたいと思います!

書込番号:16070713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/29 07:19(1年以上前)

おはようございます。

私も@ちょこさんと同じく、8月の更新月まで待った方がいいと思います。
今の時期は決算も終わりましたし、あまり旨味がないと思います。
それより、8月になれば新型の発表がされて居ると思いますので、そこまで待った方がいいと思います。
買い控えを避ける為、現行機は叩き売られる可能性があるからです。
どうしてもMNPしなければならない理由がスレ主様にありましたら、大きなお世話になってしまいますが...。

私個人的にはiPhoneでのWEB閲覧が主な使い方なら、auよりSBMだと思います。
ハッキリ言って、auにとってiPhoneは単なる客寄せパンダでしかなく、力を入れてるとは到底思えません。
SBMはiPhone一択だと思いますから、積極的に通信に関して取り組んでる感があります。
まだ時間があると思いますので、再考されてみては如何ですか?

長文失礼しました。

書込番号:16071689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機横浜青葉店でMNP一括0円でした。

2013/04/28 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:6件

昨日の夕方、寄ったヤマダ電機横浜青葉店で16Gが学割なしでもMNP一括0円、JCBのギフト券5000円付きでした。しかも、余計なオプションやコンテンツは一切なし。思わず乗り換えてしまいました。29日までやっているそうなので、狙っていた方は、ぜひ行ってみて下さい。

書込番号:16067432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)