iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで電話帳データの転送は?

2013/03/06 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

ガラケー(au SH008)からau iPhone5に機種変して、5日が経ちました。大満足です。

質問です。
カロッツェリアのサイバーナビVH09とiPhoneをBluetoothで接続しています。
ガラケーの時は、ガラケーからBluetoothで電話帳データを転送出来ました。
iPhoneでは、電話帳データをBluetoothで転送することはできないのでしょうか?
設定が見当たらないのですが。
ナビに電話帳データを入れておくと、ナビから電話の発信が出来て、登録してあれば着信の時に相手の名前がでるので便利なのですが。

書込番号:15856759

ナイスクチコミ!28


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/03/06 17:19(1年以上前)

電話帳データの交換ができるかどうかは相手ナビによります。自分が使っているクラリオンのナビ(NX710)だと転送可能となってます。VH09の板で訊くか、パイオニアに問い合わせた方が話が早いかもしれません。

書込番号:15856949

ナイスクチコミ!6


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/06 17:34(1年以上前)

>hitcさん

レスありがとうございます。

ナビの方は電話帳データの受信は可能です。
iPhoneの電話帳データの送信の方法がわかりません。

書込番号:15856996

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/03/06 18:11(1年以上前)

残念ながら出来ません。

iPhoneは電話帳を転送するのに必要なSYNCプロファイルに
対応していません。

面倒ですが電話帳は以前使用しておられたSH008から転送すれば
追加もできるはずです。

ちなみにDUNプロファイルも非対応ですので
インターネットへのダイヤルアップ接続も出来ません。

書込番号:15857114

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/06 18:59(1年以上前)

>dongurikorokoroさん

レスありがとうございます。

SH008から転送したデータは、SH008に関連付けられていて、
SH008から転送したデータがナビにあっても、
iPhoneを接続した時は使えませんでした。

書込番号:15857299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 22:26(1年以上前)

今晩は、私は、カロッツェリアのMRZ009を使用してますが、電話帳の転送出来ましたよ。ナビの携帯電話の設定から入って行ったらありましたよ

書込番号:15858375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/06 22:57(1年以上前)

以下の「携帯電話接続確認表」で見てみると、電話帳の転送は可能なように思います。
http://pioneer.jp/car/keitai-check/

書込番号:15858541

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/07 15:05(1年以上前)

>iPhoneは電話帳を転送するのに必要なSYNCプロファイルに
対応していません。

Phone Book Access Profile (PBAP)に対応しているのでこのプロファイルをもった機器とならPhone Book Objects の交換(電話帳情報の転送)が可能です。

ちなみに私がもっているI'm watchというSmart Watchもこのプロファイルで住所を転送できました。
残念ながらI'm watch側がグループに対応しないので単なる住所の羅列になってしまい,利用しにくいです。

書込番号:15860710

ナイスクチコミ!5


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/07 19:27(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

知りたいのは、ナビが対応してるかとかではなくて、
iPhoneの操作方法です。
どうやって、iPhoneからBluetoothで電話帳データを送信するかです。

>ドンチャチャさん

iPhoneでどのような操作をして送信しましたか?

書込番号:15861567

ナイスクチコミ!9


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/07 20:29(1年以上前)

iPhoneはPBAPのサーバー側なのでクライアントであるカーナビ側からpullする
はずです。

書込番号:15861849

ナイスクチコミ!6


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/03/07 20:41(1年以上前)

Pz.Lehrさん

レスありがとうございます。

「カーナビ側からpullする」とはどういう意味ですか?
iPhoneはどういう操作をすれば良いのですか?

書込番号:15861904

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/07 23:12(1年以上前)

実際にその機種を持っている訳ではないので原則論を言っただけです。
iPhone側がserverであるのでiPhone側は何もしないです。
client側のカーナビがserverから取ってくる操作を必要とします。

そんなになんでもかんでも聞かないでください。メーカーのサポートでは
ありません。ってか、なんでメーカーのサポートに聞かないの?

書込番号:15862775

ナイスクチコミ!4


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2013/04/06 20:06(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

ナビのサポートに聞いてみました。
結果、電話帳データを転送することができました。

dongurikorokoroさんの言うとおり、iPhone自体は電話帳転送する機能はなくて、
Pz.Lehrさんの言う通り、iPhoneからの転送操作はなしで、
ナビ側からiPhoneの電話帳データを取りに行く形でした。

ナビとiPhoneの接続設定を一旦消去して、最初から接続の設定をしたら、
途中で電話帳データを読み込む操作が出て来ました。

以前のガラケーでは、接続設定後に電話帳データを送受信する操作でしたので、
その方法に拘っていた結果、うまくいかなかった様です。

お騒がせしました。

書込番号:15985679

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングを使用してxbox360に繋ぐには

2013/03/05 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mj.kopさん
クチコミ投稿数:16件

iphone5のテザリング機能を利用して、xbox360をオンラインに繋げたいのですが、これはiphone5と無線LANアダプターを用意すれば、家にWi-Fiやpcなどのネット環境が無くともオンラインに繋ぐ事は出来ますか?

また、設定はpcを使用しなければなりませんか?良ければ設定の仕方を詳しく教えてくださると助かります。

書込番号:15850701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/05 12:42(1年以上前)

iPhone側は設定で「インターネット共有」をONにするだけです。
おそらくXBOX側の設定の方が重要だと思いますので、XBOXの板で(XBOXに詳しい人に)訊いた方が良いのではないでしょうか。
なお、無線のセキュリティーにはWPA2-PSKを使用します(WEP不可)。XBOXがこの暗号化に対応している必要があります。

一応関連リンクとして、
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/tethering.html
http://support.xbox.com/ja-jp/xbox-360/settings-and-initial-setup/configure-wireless-settings

書込番号:15851571

ナイスクチコミ!1


スレ主 mj.kopさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/05 18:31(1年以上前)

なるほど。設定の仕方はわかりました。

家にiphone5のテザリング機能以外のネット環境が全く無い場合でも、テザリングと無線LANアダプタを使用すると、オンラインに繋げる事は可能ですよね?

書込番号:15852689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/05 18:39(1年以上前)

>テザリングと無線LANアダプタを使用すると、オンラインに繋げる事は可能ですよね?
もちろん、そのためのテザリング機能です。

書込番号:15852721

ナイスクチコミ!0


スレ主 mj.kopさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/05 18:40(1年以上前)

こんな初歩的な質問に答えてくださり、ありがとうございました。感謝します。

書込番号:15852724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/06 09:36(1年以上前)

iPhoneの名前に

 0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)

以外の文字を使っていると、子機の種類によってはうまくつながらない場合があるようです。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10117557
 http://goronpa-weblog.blogspot.jp/2012/03/iphoneipadssid.html
 http://rocketnews24.com/2011/12/18/164546/

書込番号:15855654

ナイスクチコミ!0


スレ主 mj.kopさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/06 14:28(1年以上前)

iphone5の名前の所は最初のまま、「iphone」となっています。これは大丈夫という事ですよね?

書込番号:15856506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/06 21:59(1年以上前)

> iphone5の名前の所は最初のまま、「iphone」となっています。これは大丈夫という事ですよね?

はい。

書込番号:15858204

ナイスクチコミ!0


スレ主 mj.kopさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/06 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。テザリングを使用した場合の設定方法などが詳しく載ってあるサイトなどはありますかね?
調べてもよくわからなかったので、、、

書込番号:15858214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/06 22:15(1年以上前)

http://www.infraeye.com/study2/smartphone3.html
参考になるかと思います。

書込番号:15858314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオパスについて

2013/03/04 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 philip9999さん
クチコミ投稿数:2件

IPHONEでビデオパスを使い始めましたが、
ドコモのビデオマーケットみたいにダウンロードできないのでしょうか?
電波が途切れて止まってしまいます。
あと再生中に音だけになって画面にQのマークが表示されます。
教えて下さい。

書込番号:15848877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/04 22:31(1年以上前)

ビデオパスの案内ホームページ(http://www.au.kddi.com/iphone/service/app/video-pass/)に
「本サービスは、ストリーミングサービスです。」と記載されていますので、
ダウンロードは出来ないということになると思います。

書込番号:15849470

ナイスクチコミ!1


スレ主 philip9999さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/05 07:45(1年以上前)

ありがとうございました。
ダウンロードできないと使い勝手が悪いですね。

書込番号:15850776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/10 02:31(1年以上前)

ストリーミングの方が断然便利だと思うんですが、ダウンロードできないと使い勝手悪いもんなんですかね?

私が特殊なのかな?

書込番号:15872252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋近辺で安いお店

2013/03/04 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 bakabombさん
クチコミ投稿数:9件

iPhone5の32GBか64GBの購入を検討してます。
名古屋近辺で安いお店をご存じの方、教えていただけたら幸いです。

書込番号:15848279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 19:25(1年以上前)

名古屋市近辺って、瀬戸市も有りですかね?私が購入した瀬戸市のAUショップは、この前MNPで4万円のキャッシュバックやってました。私が、購入した時は(昨年12月)は2万円でしたからかなりお得になりました。田舎の瀬戸市でも4万円ですので名古屋市内も同等のキャッシュバックが有る店も有るのでは?

書込番号:15848498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

「その他」の容量について

2013/03/04 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。

PC(iTunes)にiPhoneを接続した際、「その他」の容量(5GB超)が異様に増えていたので、それを解消したいです。
解消するにあたり、最も重視する条件はカメラロールに保存されている写真をそのまま復元し、その他の容量を減らしたいです。

・SafariやTwitter等、各アプリのキャッシュ等は全て消去。
・PC(iTunes)に接続したまま、ホームボタンと電源ボタンの長押し再起動。
以上の操作では、残念ながら、その他の容量の削減は認められませんでした。

・初期化すれば、その他の容量が削減されているのが確認できました。

このことから、iFunBoxを使用し、写真のバックアップを取り、iPhoneを初期化した後に、
iFunBoxの「カメラ」にPCにバックアップした写真を入れれば復元可能でしょうか。
ここから自信がないのですが、写真が3,000枚程度あり、写真番号1番〜1000番は「カメラ」へ、
写真番号1001番からは「カメラ2」へ、写真番号2001番からは「カメラ3」へという具合にそれぞれ保存されると思います。
この場合、3,000枚の写真を一括してiFunBoxの「カメラ」に入れてしまって復元可能でしょうか。

もし、同じ条件で復元出来た方、お助けいただけると幸いです。
また、これ以外の方法で写真を復元する方法や、簡単に「その他」の容量を削減する方法があればご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:15848072

ナイスクチコミ!0


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/04 17:26(1年以上前)

そもそも写真はその他に含まれないのでは?
ストレージの使用状況で容量の大きいアプリを確認した方がいいです

書込番号:15848101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/04 20:32(1年以上前)

PhoneCleanを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://www.lifehacker.jp/2013/02/130205iosphoneclean.html

書込番号:15848770

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/04 20:33(1年以上前)


その他にはアプリケーションキャッシュや削除し損ねたファイルがあります。

私はこれを使ってます。
http://www.imobie.com/phoneclean

書込番号:15848778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/04 20:41(1年以上前)

おっとダブりましたね。
手っ取り早いのがバックアップからの復元ですが、私の場合は
1.iTunes右クリックでバックアップを取る
2. iPhoneで、設定>一般>リセット>全てのコンテンツとデータを消去。
3. iPhone起動後ウィザードを新規iPhoneで進める。
4. ホーム画面まで行ったら、iTunesに接続し、バックアップから復元を選択。ここからじっと待つ。
5. 再起動で確認。

です。
因みにiOSのバージョンは?

書込番号:15848813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/04 23:56(1年以上前)

〉juku0さん
ありがとうございます。
”写真はその他ではない。”その通りです。
容量の大きなアプリもございません。
今回の趣旨は、「その他」の容量を減らし尚かつ写真を現状維持したいという趣旨です。
文章力が無く、気持ちをお伝えすることが出来ずすみませんでした。

〉SCスタナーさん
ありがとうございます。
PhoneCleanも既に使用済で、改めて試してみましたが、2MBの削減でした。トホホです。

〉tos1255さん
ありがとうございます。
iPhone側から初期化→iTuneで復元→再起動を実施しましたが、その他に変化は見られませんでした。。。
なお、バージョンは6.1.2です。

書込番号:15849994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/05 20:22(1年以上前)

iExplorer(旧名iPhone Explorer)というソフトで見てみてはどうでしょうか。
(参考)
http://neo-shocker.com/blog/2011/01/drain-ipad-other-area.html
http://iphoneosusume.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

書込番号:15853173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/05 20:54(1年以上前)

スレ主様

iPhone4Sの時の話ですが、当方もその他の容量の大きさに困ったことがありました。
解決出来ましたので当方のブログ(1年ほど更新していませんが)を参照して見てください。

http://sugimobile.blog.fc2.com/

書込番号:15853344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/05 23:10(1年以上前)

〉SCスタナーさん
iExplorerを使用して、また参考に張り付けていただいたサイト様の例を確認しましたが、
私のiPhoneには「その他」に該当しそうなデータを検出することはできませんでした。
せっかくの情報なのにすみません。

〉まるぼうずさん
有用な情報をありがとうございます。
まるぼうずさんがiCloudから復元した際、バックアップの容量がどの程度あったか記憶にありますか。
私の場合、写真だけで12GB超あるので、iCloudにはバックアップしきれないです。
まるぼうずさんの方法の場合、iCloudに収まった5GBまでのデータが復元され、尚且つその他の容量が減った形でしょうか。

書込番号:15854254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/05 23:15(1年以上前)

容量は記憶していませんが、iCloudには写真等のデータは保存されてないはずです。
大事な設定等だけだと思います。
写真や音楽のデータは、iTunesと同期した際に戻せましたよ。

書込番号:15854299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/05 23:30(1年以上前)

〉まるぼうずさん
ありがとうございます。
飲み込みが悪くて申し訳ございませんが、カメラロールの写真も元に戻ったのでしょうか。

書込番号:15854387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/05 23:34(1年以上前)

うーん。
このブログを書いたのが去年の3月3日ですから1年前・・・
正直覚えてないです。
しかし、iTunesと同期していたのなら戻ると思いますけどね。
不安でしたら、PC等に写真だけバックアップ取ってからにされたらいかがでしょうか。
私はMacなのでiPhotoに移せましたよ。

書込番号:15854398

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/06 06:50(1年以上前)

>iPhone側から初期化→iTuneで復元→再起動を実施しましたが、その他に変化は見られませんでした。。。

私もこの手順では5GBのその他の解消は出来ませんでした。一旦新規のiPhoneにする必要があるんでしょうね。
あとはゴミではなく、アップロードした文書コンテンツ、例えばマニュアルライブラリやマンガコミックがあるとか。

一昨日も3GBあったのですがこれはコミックのzipでした。前回はアップデートしてないダウンロードiOSでした。

こちらの環境はiOS6嫌いのiPhone4S&iOS5.1.1&iTunes最新版(Mac)です。

因みに一昨日の"新規&バックアップから復元"では、カメラロール90枚、フォトストリーム100枚の復元が出来ていました。
当然、万が一を考えて写真の退避を推奨します。

書込番号:15855242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/06 10:32(1年以上前)

パソコンのiTunesで、アプリやミュージックやムービーや写真などの全てのコンテンツの同期のチェック
を外してから同期してみたらいかがでしょうか。それで“その他”のサイズが減るなら、必要なものに同期の
チェックをしてから再度同期しても、“その他”のサイズは減ったままかもしれません。

ただし、全てのアプリがiPhone内から一旦消えるため、もしかしたらその時にアプリの設定も消えてしまう
かもしれません。もしそうならば、各アプリの設定をやり直すことになります。

書込番号:15855800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/03/07 14:05(1年以上前)

お世話になります。
本件、解決しましたのでご報告させていただきます。
使用したのは、結局iFunBoxでした。

・一旦、写真(Rawファイルシステム−DCIM)をPCに保存し、iPhoneを初期化。
・初期化したiPhoneをiFunBoxに接続し、PCに保存したDCIMを元の場所にコピー。
・その後、Rawシステム−PhotpDataに中にある、Photos.sqliteを削除する。
・Photos.sqliteを削除後、ホームボタン、電源ボタン長押しでiPhoneを再起動。
(再起動前にタスクバーに「写真」が立ち上がっていたら終了しておく。)
・この状態で、写真を起動するとカメラロールに順次写真が復元されていきます。

結論として、最初の書き込みで、iFunBoxの「カメラ」に写真を入れていたのが間違いで、
RawファイルシステムのDCIMに写真を入れてやれば、復元することが確認出来ました。

これで、目的であった、「その他」を削減して、カメラロールの写真の復元を達成することが出来ました。

コメントして下さった皆様には、貴重なお時間を頂戴し、心より感謝申し上げます。
自己解決となってしまいましたが、今後の何かのお役に立てればと存じます。

どうもありがとうございました。

追伸)ちなみに「その他」は5GBから770MBに減りました^^

書込番号:15860569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

ドコモからiPhoneに買い換えたのですが困った問題がおきました。
課金したアンドロイドのアプリも使いたいのですが会社が違うとSIMロックがあるため使えないのです。テザリングだと2台も持ち歩かなければならないし、今さらauからドコモに戻れないし、気に入ったiPhoneはこのまま使いたいし。
そこで教えてほしいのです。
@ドコモのスマホは3千円払えばSIMロック解除ができるそうですが、SIMロック解除をしたらau(iPhone)のSIMカードを差し替えて使うことはできますか?ドコモのスマホはSC-06Dです。
もし使えるとしたら質問を2つ追加したいです。
A上記のような使い方をされている人に聞きたいのですが、SIMカードを差し替えて使うのにプラン変更が必要とか料金アップなど何か特別なことがありますか?
BSIMカードのサイズが合わないのでamazonとかでアダプターを買う予定です。
これはいいよとおすすめできるアダプターがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15847930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/04 16:37(1年以上前)

>@

docomoとauは通信規格が異なるので不可能です。

よってABも必要ないかと思います。
auで使いたいのならば、auのAndroid端末を購入するしかありません。

書込番号:15847962

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/03/04 17:04(1年以上前)

auは通信方式が違うので、他社端末とは互換性がないですね。

最近はアンドロイドとiOSそれぞれに同じアプリが提供されている事も多いので、AppleのAPP STOREで同じアプリがあるならば、買い直した方がお金掛からないんじゃないかと思いますが、いかがでしょう。

どちらにしてもGooglePlayのアプリをiPhoneでは使えないので、端末をアンドロイドに変えるかアプリを購入するかの2択ですけど。

書込番号:15848044

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/04 18:31(1年以上前)

>テザリングだと2台も持ち歩かなければならないし、
仮にSIM入れ替えだとしても、両方持ってなければ使い分けられないのでは?
今更ですが、docomoスマホをそのままにして、テザリングでiPod touchを加えた方がベターだったような気が...

なお、Softbankはdocomoと同じ通信規格を使用していますので、SIMフリーならSIM入れ替えが可能です。

書込番号:15848281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/04 18:49(1年以上前)

AMD 大好きさん・AS-sin5さん・hitcさん
早速のレスありがとうございます。
iPhoneを買う前に相談したら良かったです・・・・・・・
いつまでたってもiPhoneを販売しないドコモに愛想を尽かして、ソフトバンクよりつながるauを選んだのですが失敗でした。
auの通信規格だけ変わっているなんて知りませんでした。今度はそこのところ注意します。
ありがとうございました。

書込番号:15848350

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/04 23:49(1年以上前)

普通ドコモでiPhoneを使う場合は私のようにSIM FREEのiPhoneを買います。

書込番号:15849947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)