iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

先日のios6.1に、バージョンアップしたことで、これまで接続が不可能だったSSIDが問題なく接続できるようになりました。

以下のような、SSIDです。

Wi2premium_club
Wi2premium
Wi2



本体の再起動をしなくとも、場所を移動しても問題なく接続利用ができます。
ただ、エリアの拡大中?が原因か3GとLTEの接続がうまくいかないスポット(職場)がでてきました。以前はなかったのですが。

皆様はいかがでしょうか?

書込番号:15716708

ナイスクチコミ!5


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/04 17:08(1年以上前)

自分の場合、これまでもau WiFiには何もせずに接続できていたので接続に関しては変化は感じていないのですが、LTEがつながるところだとLTEのほうが早いことも多いので、ちょっとなんだかな、という感じです。
WiFiは通信量制限に無関係ですが、速度が遅いとありがたみが少ないので、WiFiのバックボーンも強化して欲しいなと思っています。

LTEエリアに関しては、増えている感じはしますが(自分の職場(地方の県庁所在地)は昨年末はぎりぎりLTEだったのが、余裕で拾えるようになっている)、以前使えたところがだめになったことは、今のところないです。
今週はau iPhone 5になってから初めての東京出張(評判が悪い?品川近辺)なので、自分にとって使える状況なのかどうか現地で確かめてきたいと思ってます。

書込番号:15716835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/04 17:28(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

おっしゃるように、Wi-Fiは速度が低下しますが私の住む田舎では3G回線しかなかなか入らないので重宝しています。
スレにも書いたのですが、職場は今日試したらLTEがぎりぎりで入るような感じです。
ただ、すぐに3Gに切り替わります。

主題のWi-Fiの件は、ずっと頭を抱えていたので解決しました。
また、情報があったら教えていただくと幸いです。

書込番号:15716903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/02/04 19:25(1年以上前)

auWi-Fiは完全になおった感じですね。
UQ-Wi-Fiなども問題なく使えます。
て言うか今まででも問題なく使えてる方がいたんですね。
都心では地下などLTEエリア外の場合Wi-Fiは快適な速度で使えるし重宝します。
ただ無駄にSPOTが多すぎてWi-Fiの接続と切断を繰り返すので移動しながらは不便な面もありますが

書込番号:15717365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/02/06 01:21(1年以上前)

iOS 6.1 で、 au Wi-Fi の問題が解消されたとする根拠は何ですか?

au あるいは Apple からの公式発表があったんでしょうね、当然。

そうでもなければ、無責任な情報を吹聴してるだけになりませんか?

示された情報の根拠を要求して、寄って集って、魔女狩りしている光景を、よく目の当たりにしてるものですから...

書込番号:15723696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/02/06 11:32(1年以上前)

>iOS 6.1 で、 au Wi-Fi の問題が解消されたとする根拠は何ですか?

根拠ですか・・・・
書き方が悪かったかもしれません。私の端末に限っては直りました。で宜しいですか?
まあそういう意味ではWiFiの不都合すら正式にauは発表していませんので
私の端末が不良だったのかもしれませんね。

あと私の生きてる時代に魔女狩りなんて見た事がありません。

書込番号:15724837

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/06 16:39(1年以上前)

私も、根拠はないのですがau Wi-Fiの改善に関して、以下のようなauの公式発表が
あります。

http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/index.html?aid=co_80048

ただ、今日、3Gで接続中に受信はできているけど通信ができない一時障害になりました。
電源再起動で復旧しましたが。。

書込番号:15725762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンポやカーナビって

2013/02/03 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:835件 iPhone 5 16GB auの満足度5

6.1にアップデートしてから、Wi-Fi接続やLTEと3Gの切り替えがうまくいくようになってます。たまたまかな?正直ドコモのXperiaZに乗り換えを考えてましたが、XperiaZも不安要素が多そうなんで、2年頑張って使います。さて、本題ですがiPhone5に完全対応したコンポやカーナビは今後出るんでしょうか?iPhone5を発売しても、新製品のコンポは前の30ピンのやつやし…。最近買おうとしているカーナビも微妙やし…

書込番号:15712469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/02/03 19:15(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/popup/info130110.html

自分が所有してる物が対応予定とのこと。
ただし、スマホへの依存度が高いしナビアプリが月額になりそうなんで
おススメは・・・・・しませんけど。

書込番号:15712502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2013/02/04 16:49(1年以上前)

>6.1にアップデートしてから、Wi-Fi接続やLTEと3Gの切り替えがうまくいくようになってます。たまたまかな?

同じです。
今まで必ずiPhoneを再起動しないとWi-Fiに繋がっても通信できなかったバッファロー製の無線LAN親機でiOS6.1にアップ後再起動しなくても普通に通信できる様になりました。

書込番号:15716774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/04 22:56(1年以上前)

自分が欲しいカーナビがKENWOODの最新の物(MDV-Z700)です。iPhone5には微妙に対応しているみたいですが、できれば完全対応した物があればと思ってました。
iOS6.1は嬉しい誤算ばかりですね。気のせいか、LTEと3Gの切り替えが早くなったような。パケ詰まりもそんなにしなくなったような。iOS6.1になってからiPhone5を買ってよかったな〜と思うようになりましたね。

書込番号:15718609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

標準メーラーとメールアプリの併用

2013/02/02 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

いろいろ検索してみて、いまいちはっきりしないので、教えてください。

タイトルどおりなのですが、もう少し詳しく書くと、

ezwebアドレスに対して、2つのメーラーに受信設定を行なって、

標準メーラー・・・リアルタイム受信(プッシュ)
メールアプリ(デコメ、ibismailなど)・・・フェッチ受信

という、環境を作り出してどちらのメーラーでも受信することはできないんでしょうか?

どうもできないように理解してるのですが、出来る方法があったらおしえてください。

また、次の悩みをもってるのですが、皆さんだったらどうしますか?

1.特定の一人と大量にメールのやりとりをしており、送信BOXも受信BOXもその一人とのメールですぐにいっぱいになり、他のメールを探したくても、探しにくくなる。

2.標準メーラーだとやはり保護の点で不安であるので、あとからでもいいので、メールアプリに保存できるようにしたいので、ezweb受信メールを別のアドレスに自動転送して、そのアドレスをメールアプリで受信する。←こんな方法できたりしますか?

すみませんが、よろしくおねがいします。

書込番号:15704414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/02/02 08:51(1年以上前)

>1.特定の一人と大量にメールのやりとりをしており、送信BOXも受信BOXもその一人とのメールですぐにいっぱいになり、他のメールを探したくても、探しにくくなる。

@Gmailに転送してメール自動振り分けをする。
特定の一人専用のラベルを作るとか。

A振り分けできるメールアプリを使用して特定の一人専用のフォルダを作るとか。

>2.標準メーラーだとやはり保護の点で不安であるので、あとからでもいいので、メールアプリに保存できるようにしたいので、ezweb受信メールを別のアドレスに自動転送して、そのアドレスをメールアプリで受信する。←こんな方法できたりしますか?

キャリアメールの転送ですよね?
できますよ。

書込番号:15704493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/02 09:00(1年以上前)

メール環境をリアルタイム受信(◎ezweb.ne.jp)で設定していると、標準メールアプリ以外での受信はできなくなりますね。

1.の質問ですが、メールの設定で、「スレッドにまとめる」をオンにすると、一連のやりとりがまとまるので多少解決できるのではないでしょうか。

2.の質問、転送は下記の方法で設定可能です。
EZwebメール各種設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email-ezweb-setup.html
1.共通設定のあと、
3.メール自動転送設定で転送先のアドレスにPCで使っているメールアドレスを設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email-ezweb-setup.html#step3

書込番号:15704532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2013/02/02 10:23(1年以上前)

ありがとうございます。

とりあえずgmailへの転送設定をしたんですが、なかなか転送されてきません。
これって、ある程度の時間差があるんでしょうが、どれくらいなんでしょうか?

かれこれ15分ぐらいは、経過したような。。。

書込番号:15704866

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/02 10:33(1年以上前)

転送されるのは、転送先設定した後に届いたメールからで、設定する前のメールは転送されませんが、設定後にメールを受信しましたか?

書込番号:15704903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/02/02 11:48(1年以上前)

機種不明

受信をGmail 送信を@ezweb

MMSと併用設定を行い@ezweb.ne.jpはGmailへ転送して、標準メールアプリでは受信メールサーバーをGmail、送信メールサーバーを@ezweb.ne.jpにします。
Gmailはラベル分けが出来ますので振り分け設定を行い該当のメールを任意のラベルに振り分けるようにするとスレ主さんの要望に近いことが行えるかと思います。
Gmailではフォルダのことをラベルというみたいです。
MMSの併用設定だと@ezweb.ne.jpはリアルタイム受信となりませんので、メッセージアプリをメールの着信通知として扱えばリアルタイム通知の代替えになると思います。
他のスレに設定の方法など紹介されてますのでご覧頂ければです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=14471006/
あと、Gmaiの受信ですが私は即時に転送されてます。たまたま、スレ主さんのメールサーバーが混み合っているのかな?

書込番号:15705262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/02/02 12:36(1年以上前)

デコメーラーなら同時に受信できたはずですよ。
手動設定で
デコメーラーと標準メールの併用みたいな感じで検索すれば出ると思います。

書込番号:15705478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2013/02/02 20:36(1年以上前)

えっ?どっちもリアルタイム受信できるって、本当ですか?みなさんできないとの意見が、多数占めているんですが。ご本人様は、実際に、やってるんですか?

書込番号:15707503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/02/02 21:32(1年以上前)

私勘違いしてるようで申し訳ございません。
http://s.ameblo.jp/otokunajyouhou2/entry-11204405294.html
両方でリアルタイム受信はしなかったかな^^;

書込番号:15707849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/02/02 22:12(1年以上前)

二つのメーラーに受信すれば良いって話ですよね?
片方だでリアルタイムでも受信したことがわかれば手動で受信ではダメなのでしょうか?

書込番号:15708115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/02 22:30(1年以上前)

リアルタイム受信(◎ezweb.ne.jp)が利用できるのは標準メールアプリのみです。
サーバーにExchangeが使用されていることと、設定がプロファイルの導入する以外では不可能ですから。

APP Storeのデコメーラーの詳細にも注記されています。
”【AUユーザー様】
 auが公開しているリアルタイム受信用のプロファイルをインストールするとデコメーラーが利用できなくなります。”

デコメーラーで設定できるのは、MMSに設定したときに利用できる手動設定をつかったIMAPでの受信なので、標準メールアプリとの併用は可能ですが、リアルタイム受信ではありません。

書込番号:15708265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/02/02 22:57(1年以上前)

別に標準メーラーをリアルタイムにしなくても
MMSでリアルタイムに受けて、標準メーラーとデコメーラーを手動受信で使い分ければ良い話ではないのですか?

書込番号:15708441

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/02 23:17(1年以上前)

スレ主さん次第でしょう。

初めの書き込みから、標準メールアプリでリアルタイム受信させたいと考えられているようですし、例えば、リアルタイムに受信したときに、
・アイコンバッジは標準メールアプリに表示されて欲しい
・ロック画面の通知や、通知センターから直接標準メールアプリを開きたい
というような条件も考えられますから。

書込番号:15708569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2013/02/04 22:03(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
結局、標準メーラーはそのままにして、ezweb→gmailへ転送、転送したgmailをメーラーアプリで振り分けすることにしました。

ここで、もう一つ教えてほしいことがあり、新たに質問をし直そうかとも思ったんですが、あえてここでさせてもらいます。

メーラーなんですが、デコメーラーと、ibismailで迷っています。
もしよかったら、長所、短所を、ふまえておしえてください。

書込番号:15718243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信障害及び速度について

2013/02/04 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

現在ソフトバンクのiPhone4を使用していて、来月で丁度2年になり、iPhone4を2バージョン(ios4→ios5→ios6)もバージョンアップしたので正直動作が鈍くなってきました。
そこで、これを機にiPhone5に乗り換えたいなと思いました。
偶然eo光ユーザーなのでauに加入すればお得だと思うのでauにしようと考えています。
私は大阪府枚方市と寝屋川市を生活範囲としています。
枚方市・寝屋川市においてのauのLTEの状況と、ソフトバンクとの比較についてご意見ご回答があれば幸いです。

書込番号:15716495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/04 17:32(1年以上前)

スレ主様
こんにちは
参考程度に聞いていただけたら
いいのですが、現在仕事で
京橋から中書島まで京阪特急にのってます。
電車内でのLTEなので
あまり参考になるかわかりませんが、
枚方市駅は停車時LTEばっちりつかみます。
寝屋川も通過時LTEになってますね。
ただ、枚方市駅から京都方面は
ほとんどだめですね。
七条あたりでLTE復活ですね。
電車移動中は京橋⇔枚方市駅は普通に
LTEつかんでますね。
この情報は電車内の話なので
市内に関してはわかりません
すんません

書込番号:15716917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/04 17:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私は京阪牧野〜寝屋川市間を毎日通学しておりまして、とても参考になりました!

書込番号:15716942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Safariのブックマーク

2013/02/03 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 ihoneさん
クチコミ投稿数:33件

SafariをiCloudオンにして使い始めたところ、ブックマークのフォルダがずれます、何度直しても、再起動しても並び変わります。
仕様でしょうか?

書込番号:15712049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 03:16(1年以上前)

OS6.01ですか?

書込番号:15714898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihoneさん
クチコミ投稿数:33件

2013/02/04 06:25(1年以上前)

6.1に更新してます。
フォルダを8個作って上から並べるのですが、フォルダに入れてないブックマークが間に入って上3つ下5つに別れます。

書込番号:15715030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯とiPhone5の受信感度の違い

2013/02/02 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

私はauビジネス携帯とauのiPhone5を使っています。

気になるのは、携帯とiPhone5のアンテナが携帯は3本立っているのにiPhone5は同じ3Gの時もアンテナが全部立って無い場合があります。

特によく利用するビジネスホテルでiPhone5は1本(3GもLTEも)ですが携帯は3本全部立ってます。
良く観察すると携帯は余程条件が悪くないかぎり3本全て立ってます。iPhone5は1本や5本に変化が大きく安定が悪く感じました。

iPhone5は受信感度が悪いのか?それとも携帯のアンテナが鈍感なのか?iPhone5と携帯では3Gでも別の電波を受信してるのか?
何故でしょうか?

分かるかたよろしくお願いします。

書込番号:15706729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/02 18:04(1年以上前)

アンテナ1本がどれくらいの電波強度なのかはメーカーよって違うのでは?
なので比較するのは無意味。

書込番号:15706820

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/02 18:07(1年以上前)

まず第一に、アンテナのピクト数は、電波の絶対強度を表すものではなく、あくまでもそのメーカーが定めた相対値を表示しているにすぎません(要するに、内部ソフトの設定の問題)。なので、異なる機種同士で本数を比較するのは無意味です(ガラケーなど国産品はメーカー間で基準を統一しているかもしれませんが、Appleはそのようなことは関知せず、独自基準で表示しているはずです)。

第二に、プラスチック筐体のガラケーと比べれば、アルミを多用したiPhoneは構造的にiPhoneの受信感度が悪い可能性はあります。ただし、実際に問題かどうかは、通信速度を公平に比較した上でないと何とも言えません。

書込番号:15706832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/02/02 19:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

多少の誤差があるのは理解できますが、余りのも携帯とアンテナ表示が違うのでもしかしてiPhoneは同じ3Gでも違う電波を受信しているのかな?と思いました。

アンテナの本数は目安だと思いますが、気分的に全部立ってないと不安です。
ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので
統一して欲しいです。

書込番号:15707141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/02 20:00(1年以上前)

ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので統一して欲しいです。

そういう意見はここではなく直接auへ。

書込番号:15707335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/02/02 20:07(1年以上前)

>>そういう意見はここではなく直接auへ。


auに聞いてみます。

書込番号:15707368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 21:55(1年以上前)

アンテナの本数で、誰かと対戦でもすんの?

単純に、使ってみてどうかじゃないの?

書込番号:15707994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/02/02 22:36(1年以上前)

>ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので
>ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので統一して欲しいです。

その考え方が間違っています。
この点についてはauもソフトバンクもなく、ユーザーが認識の間違いを理解しなければダメです。
無意味な本数にこだわり、自分で自分にストレスを与えることはやめましょう。

書込番号:15708314

ナイスクチコミ!3


Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/03 08:18(1年以上前)

質問にそぐわなかったらごめんなさい。私があるAndroid機が不具合だらけで元の機種(iPhone4S)に戻してもらった際です。電波の事でauから言われた事は通常時はLTEもしくは3Gの電波強度だと。3GのiPhoneでは5本入る所がLTEでは1本なので聞いて見たらそうだと断言してました。通話の強度は通話中に見えるらしくその時は5本たってました。要はいつも見てる電波強度は通信の電波であり、通話の強度でないとのことでした。既にiPhone4Sですし、Androidのその機種(HTL21)しか当てはまらないかもしれませんが参考にしてください。

書込番号:15709827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/04 02:37(1年以上前)

iPhone 4Sでの表示は、auとソフトバンクで違っていたようです。

 http://tengennsui.tumblr.com/post/27970232173/au-85-1-2

もしかしたら、iPhone 5でも3Gの表示は、上記のままかもしれません。

iPhone 5でのLTEは、それとは違うようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15107014/#15113763

同じiPhone同士でもこんなもんですから、他の機種とは比較できないでしょうね。

書込番号:15714840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)