iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ios6.1にアップデートしたのですが

2013/01/29 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

こんにちは。
先ほど、ios6.1にバージョンアップしました。

そうしたところ、FaceTimeで使用するアドレスに、パソコンの
アドレスが追加されました。
そのままOKしてしまい、その後、FaceTimeの設定で、追加されたアドレスの
チェックを外しました。

これはどういう意味があるのでしょうか?
今まではiCloudのアドレスにてFaceTimeもメールも使用しており、
パソコンのアドレスは全く使用していなかったのですが・・

参考までにAppleidはそのメールアドレスになっております。
この辺が関係するのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15686974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 13:49(1年以上前)

追加されたのはappleIDなので正常です。
特に問題なく正常です。

チェックをつけるとそのメールアドレスでも
フェイスタイムの着信を受ける事が出来るだけです。

例えば携帯電話なら 携帯電話番号に電話を発信すると
相手は着信を受ける事が出来ます。
なぜかというと、相手の方の携帯電話には
「この番号があなたの番号ですよ」と記憶させてるから繋がります。

それと同様にFaceTimeにも着信を感知するように
番号やメールアドレスを覚えさせる必要があります。
それがそのチェックです。

書込番号:15687190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/01/29 16:08(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

正常との事で安心しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15687576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとiTunes とのwi-fi同期

2013/01/18 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

iPhone4Sと5の2台を所持しています。
Windows7上のiTunesとのwi-fi同期について不具合が出ています。

USBケーブルにてPCとiPhoneを接続し、iTunesの「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」にチェックを入れました。
その後、何度iTunesを立ち上げ直してもWi-Fi経由でiPhoneを認識しません。
(USBだと100%認識します)

Apple Mobile Device Serviceを再起動という記事を見かけたので試してみましたが改善しませんでした。

そもそも2台とも認識しないのが不自然だと思い、セキュリティソフト(ノートン)のファイアウォールをOFFにしましたが改善せず。
バッファローのルーター(AirStation)のネットワーク設定をいじろうかとも考えたのですが、どの項目を触ったら良いのかが分からない状態です。

どなたか解決策をご存じでしたらアドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:15637472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/18 21:55(1年以上前)

機種不明

今すぐ同期

PCを立ち上げたら、iPhone側で「今すぐ同期」を押せば同期しませんでしたっけ?

見当違いのことを言っていたら、すいませんm(_ _)m

書込番号:15637555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/18 22:00(1年以上前)

初歩的なところで。

iPhone が電源に接続されている。
iPhone とコンピュータが同じ Wi-Fi ネットワークに接続されている。
コンピュータ上で「iTunes」が動作している。

この条件は揃っていますか?

書込番号:15637590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2013/01/18 22:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんへ
iPhoneとPC上のiTunesがお互いに認識されていないので「今すぐ同期」のボタンが押せないです(>_<)

書込番号:15637598

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2013/01/18 22:05(1年以上前)

廃人らいむらいとさんへ

iPhoneが電源に → 電源供給中です。
iPhone とコンピュータが同じネットワーク → 同じルーター上のネットワーク内にいます。
iTunesが動作している → もちろんでございます。

うーん、何が原因なのでしょうか?

書込番号:15637616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/18 22:18(1年以上前)

もちろんiTunesは最新版ですよね?

書込番号:15637691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2013/01/18 22:22(1年以上前)

はい、iTunesは常に最新版に更新してます。

ちなみに、iTunesを立ち上げた際に一瞬だけiPhoneを認識しているようです。
認識した瞬間にiTunes上の「○○のiPhone」をクリックして内容を確認しようとすると
クリックしたとたんにネットワーク上から消えます。

書込番号:15637707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/18 22:40(1年以上前)

パソコンへのPingは通る状態でしょうか。

例えば、Network Ping Lite
https://itunes.apple.com/jp/app/network-ping-lite/id289967115?mt=8

書込番号:15637794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/19 00:35(1年以上前)

Pingが通っている場合ですが。

>はい、iTunesは常に最新版に更新してます。

iTunesをインストールまたはアップデートした後、Bonjourなど同時にインストールされたソフトウェアをPCから手動で削除されていませんか?

そうでない場合、ルータのマルチキャスト関連の設定も疑ったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:15638377

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2013/01/19 03:02(1年以上前)

SCスタナーさん
教えて頂いたソフトを使ってpingを調べてみましたが、エラー無くpingは通っている状態でした。

書込番号:15638743

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2013/01/19 03:03(1年以上前)

ふじくろさん

Bonjouhは自分も真っ先に疑って再インストールしてみたのですが、症状は改善されませんでした。

書込番号:15638744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 07:01(1年以上前)

既に試した項目を箇条書きで挙げて下さい。

じゃないと埒が空きません。

書込番号:15638964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/19 10:52(1年以上前)

>Bonjouhは自分も真っ先に疑って再インストールしてみた

その時の詳しい手順などが不明ですが、Bonjourのみを削除した後、これを再インストールしたということでしょうか?

Bonjourが不完全・壊れている可能性もあるかもしれません。

下記の作業を行って、iTunesと関連ソフトウェアの”完全削除”の後の再インストールをした場合はどうなりますか?

PCのバックアップ

「Windows Vista または Windows 7 での iTunes、QuickTime、その他のソフトウェアコンポーネントの削除および再インストール」
http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP
の、「手順 1. コントロールパネルから iTunes および関連コンポーネントを削除する」の”記載されている順番通りに”iTunesと関連ソフトウェアを”完全に”削除する。

PCの再起動

「手順 2. iTunes および関連コンポーネントが完全にアンインストールされたことを確認する」

「手順 3. iTunes と関連コンポーネントを再インストールする」

書込番号:15639633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/19 13:14(1年以上前)

> バッファローのルーター(AirStation)のネットワーク設定をいじろうかとも考えたのですが、
> どの項目を触ったら良いのかが分からない状態です。

マルチキャストSnooping機能が有効になっているのなら、無効にしてみてください。有効だと

 iTunes WiFi同期
 ホームシェアリング
 AirPlay

等に支障が出る場合があるようです。

 http://focusof.info/files/111120.html
 http://secky3.blog92.fc2.com/blog-entry-130.html
 http://www.fukabee.com/blog/2012/01/25_161867.php
 http://d.hatena.ne.jp/rocar007/20120319
 http://takiza.blog39.fc2.com/blog-entry-68.html
 http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/143709

書込番号:15640181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


show2roさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/22 08:49(1年以上前)

Windows7 PCも無線LANならBuffaloルーターの「プライバシーセパレーター」が影響して、PCとiPhoneの通信が遮断されていると思います。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/top/index.html


プライバシーセパレーターを無効にすると、セキュリティレベルが下がるので、あわせて「Any接続拒否」や「WEP接続の無線子機からAES/TKIP接続の無線子機へのアクセスを制限する」も設定する事を、おすすめします。

書込番号:15653884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2013/01/29 11:15(1年以上前)

皆様ご丁寧にアドバイスをありがとうございます。
(仕事の出張で返信が遅れて申し訳ありませんでした)
助言頂いた項目を今から一つずつ試してみたいと思います。
解決いたしましたらこのスレッドにてまた報告させて頂きます。
本当にありがとうございました。

書込番号:15686651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/01/27 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

先日、バッテリーの件で掲示板にUPしましたが、不適切な表現が
あったのかと思いますが、内容と返信された人の返答もすべて削除された
ようです。(返信内容は私も読めませんでした。)
再度記載するこの内容も場合によっては削除されるかもしれませんが
使用されるユーザーの為に、再度、ご連絡します。
・i-phoneはリチウム電池を使用しており、それを密封している。
・リチウム電池は、劣化とか古くなると膨らんだりするとがある。
 (当方はそれが発生)
・電池が膨れると、その変形にて内部が圧迫される。
・内部が圧迫されると、故障に至る可能性がある。
(当方は古い機種が壊れてしまった)
よって、今後、他の携帯電話みたいに、ふたを設けて、壊れても
本体ではなく、バッテリーとふたが壊れるようにしてほしい。という願望です。
また、ユーザーは、この破損する前までに、まめにi-tunesでバックアップをとっておく
ようにすることが必要かと思います。

将来、機種変更等で、古いものは使う頻度は少なくなるとは思うが
古い機種でもwi-fi環境では使用できるし、特にi-phoneはi-pod機能もあり
音楽プレーヤーとしても使える。-5からは、端子が変わったが、
旧端子までの機種をドッグに設置し音楽プレーヤーとして使用しているユーザーも少なく
ないと思う。もちろん、-5端子用のドッグもでるだろうし、将来-6や-7がでたと
し更新後、-5も音楽プレーヤーや子供用のゲーム用として十分使えるし使いたいと思う
はず、でも、その使い方をしたいと思ってもリチウム電池が膨れて本体が壊れてしま
うのは、非常に残念なこと。
それを回避する処置をぜひともしてもらいたいです。




書込番号:15680562

ナイスクチコミ!4


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/27 23:26(1年以上前)

先の返信は読んでいただけなかったようなので、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000275052/SortID=15657218
をご覧ください。
これはリチウムポリマー電池の本質的な問題であり、アップルだけの問題ではありません。

書込番号:15680640

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/27 23:39(1年以上前)

それから、アップルに何か要望があるなら、こんな掲示板に書いても意味はないです。
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
にでもフィードバックしてください。

書込番号:15680710

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 23:53(1年以上前)

故障じゃなくて、仕様。iPhoneのLi-ion電池は400回の充放電が目安。劣化したまま使い続けたってことでしかない。

その前に、前回といい、違う製品のスレで騒ぐなよ。

書込番号:15680781

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 00:03(1年以上前)

あと、バッテリーの交換はできるからね、有償だけど。だから、壊れたのは、あなた自身の「整備不良」ってことだな。

http://www.apple.com/jp/batteries/replacements.html

http://www.softantenna.com/wp/iphone/iphone-battery/

書込番号:15680814

ナイスクチコミ!10


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/28 06:37(1年以上前)

バッテリーの事も知らずに、興奮してスレ主に行き過ぎた中傷を浴びせるから削除になる。

製品事故の一種だ。
消されたスレで言ったように、niteや経済産業省に通報すべし。
ISO12100を読めば、EUの機械指令を読めば、あってはならない事とユーザー責任がない事は自明だ。古い考えのお年寄りばかりだな、ここは。

なお、コレも書いたがAPPLEはこういうことには非常に対応が悪い。不誠実なのは過去の事例から明らか。信者は調べてみろ。

書込番号:15681465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/28 09:43(1年以上前)

kami.itさん、

バッテリ関連でniteや経産省が動くのは、異常加熱や発煙、発火と言った、明らかに怪我や事故に繋がる危険事例のみですよ。
膨張(及びそれに伴う当該機器の破損)のみで動いた事例は、少なくとも私が知る限りありません。

#蓋が外れて中身が剥き出しになった機械を小さな子供が触ったら怪我するやんけ?と言う話も出て来そうですが、
#(前スレのスレ主さんの論調から小さなお子さんがいると推察)、まあ、それこそ「親の責任で守ってあげないと」ですね。

書込番号:15681814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/01/28 13:09(1年以上前)

kami.itさんのレスは私にとっては役立っていますよ。 その点では、きこりさんも同じ。 口調は気にしない方がいいです。

書込番号:15682438

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/28 20:13(1年以上前)

常識を教えておこう。

バッテリーの膨張をリコールした例。
http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/120424-1.html
ユーザーの立場に立った、極めて良心的な対応。企業責任と言うモノを
きちんと理解しているから出来る事だ。
サービスキャンペーンではなくリコールにしたところにも誠意が感じられる。
今回のiPhoneは本体が破壊しているから、これより数段酷い・・・。

で、お待ちかね。iPhoneの事例だ。
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/?m=jiko&a=page_detail&id=2012-0074
ここで注目すべきは、
「輸入事業者は、事故原因が不明であり、拡大被害に至っていないことから、措置はとらなかった。 NITEは、引き続き同様の事故発生状況に注視し、必要に応じて対応することとした。」
とあること。
こうまで書かれるのは、尋常じゃなく対応が不遜だからだ。
悪質な事例だと解釈されている、という見方もできる。前科もある。

こういう話をするときは、まず国際規格に沿った考えを持つことが重要だ。
各個人の狭い了見とわずかな知識、多様な価値観で不毛な論争をすること自体が愚かな行為であると認識すべし。

態度悪いのは勘弁してくれ(笑)

書込番号:15683854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/28 20:16(1年以上前)

なんだろね?ちょととでも批判的な意見したら削除されるんですか??

書込番号:15683866

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/28 21:02(1年以上前)

すげえ、私の投稿まで削除されてやがる(呆れ笑い→事務局にね)

kami.itさん、勉強になりました。みんなニコンを見習いやがれってとこですな。

#かの会社の顧客重視意識は日本企業でもそうそう真似の出来ない域に達してますね。かく言う私もデジイチはニコン一筋です(^^;

書込番号:15684118

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/28 21:13(1年以上前)

なんか削除されたの復活してるし(呆れ笑い×2)

#事務局さん、これ削除していいっすよ(笑)

書込番号:15684181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 23:42(1年以上前)

何度でも言うけど、違う製品のスレで騒ぐなよ。

邪魔だから、 iPhone 3GS の方でやってくれ。

書込番号:15685232

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/29 06:46(1年以上前)

確かにiPhone5の話題ではない「まだ」。
しかし、2年後にはそうなるかも知れないので、予備知識としてはアリだ。

書込番号:15686017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS 6.1 Beta 5 GM版?

2013/01/28 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件
機種不明

GM版に近いBeta 5がリリースされました!
Beta 4で、かなりバグが解消されましたが、Beta 5はどうでしょうか

開発機以外でもアクティベートできますので、興味のある人はどうぞ

書込番号:15682184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/28 12:05(1年以上前)

ちょっと調べてみたのですが、わからなかったので質問させてください。

beta4→5に変わってから、とこが変更されたのでしょうか?

あと
バッテリー持ちはios6に比べてどうでしょう?

よろしくおねがいします。

書込番号:15682214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/28 13:25(1年以上前)

Non-Disclosure Agreement違反ですね。
Appleの法務部は超強力なんでkakaku.comへip addressの公開を要求し、その後プロバイダーへ当該addressの使用時間からあなたを特定して懲罰的罰金を要求してきます。内容証明の郵便が来週にも届くかも。

書込番号:15682481

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/28 13:59(1年以上前)

> kakaku.com.jpさん
回答するとデベロッパー契約に違反するので回答出来ないかと。
気になる場合はApple Developerに有償登録すれば一足早く体験出来ますよ。
自分は回答出来ませんが、情報サイト等には色々と書かれていますね。

Tools 4 Hack : iOS 6.1 Beta 5は「GM版」?使用期限・ビルドナンバー・アクティベート的に・・・
http://tools4hack.santalab.me/ios-61-beta5-release-for-developer-no-beta-yes-gm.html

iOS beta 4の利用期限は2013年1月28日までだったとの事なので、それを更新する為のバージョンの可能性も・・・。
情報サイトを見る限り、beta 5では利用期限が無くなったとも書かれているので、リリースビルドの予定だったけど製品リリースとして不適当だったのと、修正する期間が未定という可能性は十分あり得ます。
まあ、iOS 6のドタバタでiOSのトップも入れ替わったし、マップ問題等のiOS 6の問題が山積なのが一つの理由かもしれません。
早く体制を立て直してほしい所です。

…有効期限という存在をすっかり忘れていて、betaを入れたiPhone 4が動かなくなっていた。orz

書込番号:15682573

ナイスクチコミ!2


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2013/01/28 21:39(1年以上前)

技術者じゃないのに、技術者のように書き込みする人がいるwww

Beta5は、Developer Accountが不要なので、一般ユーザでもアクティベートできますよ、但し、自己責任で
でっ、問題がなければ、このまま?数週間後に正式リリースされるでしょう

Beta4と比較しても意味が無いので、6.0.xと比較すると、
バッテリー持ちは、気にならないので、変化なし
キャリアバージョン、モデムファームウェアがバージョンアップ
アプリやiOSのメモリーリークによる無通信状態や切替え遅延、及び切替え失敗は、無くなった...と思う
LTE圏内に入った時の「3GからLTEへの切替え間隔」が数割短縮された(これは要望が多かったハズ)
表示は、3G -> LTE (○はなし)で、やっとauのネットワーク仕様に準じたか
(逆は、LTE -> ○ -> 3G)

パケット詰まりの状態がよく分からないが、
回線断からタイムアウトになるまでの無通信状態を意味してるのであれば、これは、どんなデバイスでも解消できない
また通信とコンピュータに精通しているものであれば、(仕様を知ってるので)無意識のうちに事前回避している

あと、新機能は、(アクティベート方法は教えられないけど)自分で確認してくれ

書込番号:15684333

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/28 22:44(1年以上前)

李下に冠を正さず
って知ってますか?

書込番号:15684799

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/01/28 23:23(1年以上前)

>技術者じゃないのに、技術者のように書き込みする人がいるwww
>Beta5は、Developer Accountが不要なので、一般ユーザでもアクティベートできますよ、但し、自己責任で
>でっ、問題がなければ、このまま?数週間後に正式リリースされるでしょう

でっ、亜口はいいかあさぁ〜、一般ユーザはどこでダウンロードすればいいんだい? URL教えて〜w、技術者さ〜ん。





書込番号:15685105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/01/29 02:27(1年以上前)

【出典】は『古楽府』君子行だそうです。

書込番号:15685794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone サイレントモードについて

2013/01/28 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:18件

iPhone5のサイレントモードですが、オンにする時に音量ボタンの横のスイッチをカチッと下にすると思うのですが、その操作をするとにiPhoneが振動しますよね?それについてなのですが、私の家族にもう一機iPhone5を持っている人がいるのですが、振動するのが、サイレントをOFFにした時です。別に使用に支障がないので気にするほどではないと思うのですが、皆さんのiPhoneはサイレントモードONにした時に振動しますか?それとも、OFFにした時に振動しますか?

書込番号:15683148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/28 17:15(1年以上前)

バイブレーション設定次第です。

書込番号:15683160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/28 21:00(1年以上前)

設定→サウンド→バイブレーション→着信音なし
のオン/オフによってそのような挙動の違いが出ているものと思いますが、
バイブレーションの設定については、以下の説明がわかりやすいかもしれません。
http://ameblo.jp/ioskatsuyou/entry-11448920296.html

書込番号:15684106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/01/28 23:33(1年以上前)

>うみのねこさん

設定で変わるのですか。知りませんでした。

書込番号:15685166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/28 23:34(1年以上前)

>SCスタナーさん

詳しい回答ありがとうございます。

書込番号:15685172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックは本当に塗装が弱いですね。

2013/01/24 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:115件

iPhone5のブラックを未開封のまま売ったのですが商品の届いた買取店から電話があり2か所傷があったと言われ買取額が減りました。

最初のビニールも取らずに本当の未開封で送ったのにと思いましたが、最初から傷のある商品だったのでしょうか。

塗装が弱いという書き込みは前から読んでいましたが、まあ、良い勉強になりました。

※auオンラインショップでの購入でしたので、買う前に確認はできませんでした。

書込番号:15663574

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/24 12:42(1年以上前)

安く買い叩きたい買取店の言い分を100%間に受けてもね…
本当に傷があったのか、売り主がわかっていないなら何でもやれちゃいますね。

書込番号:15663696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2013/01/24 18:17(1年以上前)

うみのねこ様

返信ありがとうございます。

何度も売ってる所ですし、信頼してたんですが確かに仰る通りかもしれませんね。

メールで傷の写真ももらいましたが、開封後に店側で付けたとも考えられますね。

ホワイトも同じ状態で売ったのですが、そちらは査定通りの値段でした。

まぁ、減額と言っても500円だったのですが。

返信ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15664719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/26 15:57(1年以上前)

私が不思議に思ったのは
何故未開封のものを2台も売却したのか???
ということですね。
転売目的の購入としか思えないのですが。
違うのでしたら申し訳ありません。

書込番号:15673256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/01/27 17:14(1年以上前)

appleも、iphone5時代になって、一時の勢いがなくなってきた気がします。
・ブラックモデルに、塗装のキズが付きやすい
・auモデルの、いわゆるパケ詰まりの原因は恐らくapple側にある
・Mapの信じられない完成度の低さ
かつての完璧主義は何処に?
このまま衰退に向かうのか、再び前進するのか、勝負の年ですね。

書込番号:15678576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/01/27 19:46(1年以上前)

そもそも、このスレの題目が不適切です。
スレの内容からいけば、題目は「ブラックの新品に傷がついていました」であり、スレ主さんが実際に使って簡単に塗装が剥げたわけではないのですから「ブラックは本当に塗装が弱いですね」という題目では全く意味が違ってしまいます。
しかも、その始めからついていたと思われるキズも、スレ主さんが自分で確認したわけではないので、どこまで本当かわかりません。安易なネガティヴ投稿はやめましょう。

それと、ぶらっくあぶそるーとさんもおっしゃるように、未開封のiPhoneを2台も売却って、一般ユーザーが、まして初心者がやることではないですよね?その点についてもスレ主さんは何も答えを返そうともしませんね。

よって、元appleファンさん、このようなスレで、appleの是非などを論議する意味はありません。
だだのネガティヴキャンペーンです。

書込番号:15679314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件

2013/01/28 16:24(1年以上前)

しばらくこのサイトを利用していなかったので遅れてすみません。

ぶらっくそるあるーと様
転売目的ではいですよ。オンラインショップから到着する前に別経路にてiPhone5を手に入れまして、それを使ってるので、返品しようとしたのですが分割金があるわけではないので売っただけです。

わざわざ転売目的で買うほどお金ありませんよ。

書込番号:15682966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)