発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 5 | 2012年10月11日 05:23 |
![]() ![]() |
48 | 6 | 2012年10月11日 01:33 |
![]() |
18 | 6 | 2012年10月11日 00:35 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年10月11日 00:16 |
![]() |
6 | 4 | 2012年10月10日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月10日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

耳に当たる部分のスピーカーまでフィルムに覆われているので相手の声が殆ど聞こえません。
電話しないならそのままでも良いですが不便ですよ〜
書込番号:15178073
5点

いやいや、つけたままってのは個人の自由だが....
他人からみると「フィルム買う金もないの?」と思われそうで..
いや、個人的に思うわけで....(^-^ ;
書込番号:15178281 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最初についてるフィルム張ったまま
電話出てみましたが
相手の話は相当聞き返さないと
わかりませんでしたw
ということで無理かと。(カットすれば使えるとは思いますが)
ちなみに私はauショップで保護フィルム2枚
もらえました。どこでも貰えるのかはわかりませんが・・・。
書込番号:15178393
3点

保護フィルムはすぐに剥がした方が良い。糊残りする。
長時間たつと、剥がしても跡が残るわけだ。
アルコールなどで拭けば、落ちるとは思うが、
アルコールが付いた瞬間に、iPhoneに何が起きるかわからない。
樹脂に成形時の応力が溜まっていれば、その箇所は白くなることもある。
つまり、いいことはない。
それに、貼ったまま使うことを考慮していないから、
すぐに傷むので意味がない。
書込番号:15178599
6点

皆さんのコメントありがとうございました。今日アマゾンで
SPIGEN SGP GLAS.t を注文しました。
書込番号:15188540
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
本日、機種変したのですが、ホームボタンの
向きが一定でありません。指で動かすと四角の絵の向きがかわってしまいます。
4Sを使っていたのですが、正面からみるとホームボタンは四角の絵になっていて向きはかわりません。(固定されていて指で動かしても動かない。)
こんな仕様になったんでしょうか?
書込番号:15187858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分解画像を見る限り、構造上そう簡単に向きが変わるとは思えませんけどね。
http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+5+Teardown/10525/4
購入したてだし、早めに交換してもらった方がいいかと。
書込番号:15187931
6点

おそらく不良品でしょうから、問い合わせて交換要求するべきだと思います。
勿論自分のiPhone5もそんな事にはなりませんし、そういう個体を見たこともないです。
書込番号:15187936
5点

そうですか…
普通に考えて動かないですよね。
指で触ると途中まで回るんで、びっくりです。
店には連絡済みで、明日確認あとに交換になるそうです。
書込番号:15187957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>店には連絡済みで、明日確認あとに交換になるそうです。
なのに
>こんな仕様になったんでしょうか?
などと回りくどく質問せずに、最初から不具合報告で良かったのではないでしょうかね。
本気でアドバイスをくださった皆さんに失礼かと思いますが。
書込番号:15188165 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

店には連絡済みですが、現品を見せたわけではなかったので、確認の意味も込めて質問させていただきました。
他の方の状態がわからない以上は不具合報告は避けるべきと考えた次第です。
あなたこそ、状況もわからないままの、その発言は失礼かと思います。
書込番号:15188298 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

めずらしい現象ですね!
45度ぐらい回ったところで写真をアップしてくださいますか?
書込番号:15188304
14点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

音漏れないと思いますけど。
この製品で音漏れするようだったら、難聴になってますよ。
難聴は注意しましょう。私は難聴気味です。
大きな音で聞くことが多かったのでそのせいかと思ってます。
書込番号:15185647
3点

イヤホンの方のクチコミで、
電車の中でもかなりの音漏れで
隣の人に睨まれたと仰っている
方がいらっしゃいましたよ。
書込番号:15185779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音漏れを気にするなら、密閉型のカナルがお勧めです。
私はiphone5付属のearpodは開封すらしてないです。
書込番号:15185794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音漏れはあまり気にならないと思いますよ。
自分は音量半分くらいで使用していますが、このくらいなら相当静かな場所以外は他の人には聞こえないと思います。
スレ主さんの普段の音量次第じゃないですかね。まぁ、カナルと比べてしまえば音漏れは確実にこちらの方が大きいですけど。
書込番号:15186382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

付属のEarPods、今静かな部屋の中で耳に装着せずに音楽をならし、耳穴側を指でふさいで従来タイプと比較してみました。その状態でボリュームを半分くらいまであげてわずかに聞こえる程度。電車の騒音の中でなら、全く聞こえないレベルだと思います。
音漏れについてだけでいえば従来タイプとほぼ同じです。周りにどのくらい漏れるかは元のソースの音量がどのくらいかでも違ってきますが、ボリューム半分をまでを目安にしておけば周囲の迷惑にはならないと考えて良さそうです。
周囲に睨まれたという方は、よほどの爆音で聞いていたか、別の事で睨まれたと考える方が自然ですね。
音漏れの事だけでカナル型へ変える必要はありません。
書込番号:15187709
3点

みなさん、情報ありがとうございました。
もともとそれほど大きい音で聞いてはいないので、大丈夫そうですね。
あとは音質が自分好みかどうかですね。
今、auの入荷待ちです。
書込番号:15188095
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iphoneよりニフティのホームページにアクセスしメール画面を開こうとしたところニフティーウェブメイルに何度もアクセスするようになり最終的にniftyIDとパスワードの入力画面となり、正しいIDとパスワードを入力しても一向にアクセスできません。ニフティーの会員のかたで同じ症状の方いませんか対処方法を教えてください。再起動を何度かしましたが駄目でした。
0点

始めまして。
niftyユーザーです。早速、試してみましたが私は問題なくwebメールのページにアクセス出来ましたよ。
nifty IDは@の前の部分のみを入力しました。
最初にniftyから割り当てられたものです。
書込番号:15187827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS5.1.1のiPhone4Sですが.....
>nifty IDは@の前の部分のみを入力しました。
私も主はセカンドメール使ってるのでブラウザからログインはほとんどないのですが..久々なのでやってみました。
NiftyIDでは@nifty.comを入れてしまいログインできませんでしたがアカウント名(@の左側分)のみでログイン確認できました。
スレ主さんもこのことを言われているのでしょうか?
書込番号:15187899
1点

純情きらりさん早速返信ありがとうございます。そのごも何度も色々なことをしましたがウェブメールの画面が何度も表示されてしまいいます。あすトライします
書込番号:15187911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定>Safari>Cookieとデータを消去
を選択した後、ホームボタンダブルクリックで表示されるSafariのタスクを削除、再度Safari起動でアクセスするとできるのでは?
書込番号:15187946
3点

tos1255さんはじめまして。ご指摘の方法をやりましたところ正常にアクセスできました。ありがとうございました。夜分遅くにいろいろなご教授皆様ありがとうございました。
書込番号:15188023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5で音楽を聴いたときの電力消費について教えてください.
長距離を電車などで移動するとき(2,3時間),音楽を聴きっぱなしにしていることが多いのですが,そのように連続して音楽を聴いた場合,どれくらい電力を消費するもんでしょうか?
手持ちのAndroidスマホで同じことをすると,それだけで電力を半分くらい消費してしまいます.まあ,外部のSDカードのデータを読み出しするので仕方がないかとは思うのですが....
iPhone5だとデータは内部のフラッシュメモリですし,iPodの技術の蓄積もあるでしょうから,もう少しましかなと予想しているのですが,同じような使い方をしている方,いらっしゃいましたら,ご教授のほどよろしくお願いします.
0点

iPhoneはiPod直系子孫とも言えますから、音楽再生で遅れをとっては名折れです。
2、3時間程度でバッテリーを気にするようなヤワな代物ではありませんのでご心配は及びません。
Appleの使用表ではオーディオ再生で40時間となってます。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
書込番号:15187289
2点

数値的な検証はした事ありませんが、iPhoneの利用シーンのなかで音楽再生は、もっとも電力消費の少ないものの一つではないかと感じています。iPod touch4,iPhone4,iPhone5と使っていますが、音楽再生だけで使っている間は、バッテリー消費の事は殆ど気にしないでいられます。
書込番号:15187354
3点

>iPhone5で音楽を聴いたときの電力消費について教えてください.
他の皆さんも書かれてる通り、『音楽再生だけなら40時間使用可能』ですから、音楽を聴くだけなら『一日に2〜3時間
程度』ならバッテリーの持ちを気にする程のことも無いかと (^^)
とは云え、画面が表示されてる状態ではバックライトが電力を消費するので、『必ずスリープさせる』のが肝心です
因に、私は外出時に電車に乗ってる時は、いつもiPhoneで音楽を聴いてますが、それでバッテリーが減って困ったと云うことは無いです (^^)
書込番号:15187457
1点

メカキングギドラさん,
リンクありがとうございます.そうですよね.iPod直系ですもんね.
40時間ですか.これならかなり持ちそうですね.
私の手持ちのAndroidスマホの仕様を確認してみたのですが,オーディオ再生時間に関するデータはのっていませんでした.まあ,出自が違うのでしょうがないですね(^^;.
ゴライアスさん,
殆ど気にしないでいられるというのはいいですね.私のAndroidは普段電話として使っているときは一日くらい気にしないのですが,電車で遠出するときは補助バッテリもちなので….
でぢおぢさん,
確かに,画面表示は気を付けないといけませんね.でも,バッテリーが減って困ったと云うことがない,というのは頼もしいです.
皆様,ありがとうございました.
また一歩,iPhoneになびいてしまいました.
書込番号:15187721
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
受信済みメールにフラグをたてると、メールアカウント一覧に「フラグ」という項目が現れます。
ところがこれが突然消えてしまいます。
メールのフラグ自体は立っているのですが…
どなたかお分かりになりますでしょうか?
書込番号:15180481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その現象は、特定のメールアカウント(にフラグを立てた場合)に起こるのでしょうか。
それとも、どのメールアカウントでも起こるのでしょうか。
書込番号:15186566
0点

SCスタナーさん:
Gmailで頻発します。他では試してないので試してみますね。
書込番号:15187567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)