iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPはKDDIが首位

2012/10/06 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au


MNPはKDDIが凄い勢いみたいですね!SoftBankのiPhone 5が売れてるのは単にSoftBankの中での乗り換えが多いみたいですね。

日経の載ってましたが、以下要点です。
(情報出所:電気通信事業者協会)

9月のMNP(番号持ち運び制度)による転出入はKDDIが9万5300件の転入超。

KDDIの首位は12カ月連続で、07年3月(14万8200件)以来の高水準。

ソフトバンクの転入超は1200件。
SoftBankは07年4月に転入超に転じて以来最も低い水準。

ドコモは9万5200件の転出超。

KDDIはソフトバンクとドコモから同程度の顧客を奪ったがソフトバンクからの乗り換えが前月比で3倍になった。

書込番号:15167634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/06 11:12(1年以上前)

新規契約から解約を差し引いた純増数でソフトバンクが9か月連続の首位になりました。

1位 ソフトバンク  (32万0200件)
2位 KDDI       (22万4200件)
3位 NTTドコモ   (15万8600件)

http://www.youtube.com/watch?v=wePuzadD4lI&feature=plcp

ややこしいw

どうでも良いけどね。

書込番号:15167774

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2012/10/06 11:43(1年以上前)

>ドコモは9万5200件の転出超。
20万位 転出しそうな気がしたけど 意外と少なかったね。

書込番号:15167879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/06 11:48(1年以上前)

2年後に仮にiphoneが出たら、今auの物を持っている人達どうするんでしょうね。
ソフトバンクにMNPするんですかね。
それとも新しいプラン立てて引き止め工作やるんでしょうかね。

MNPで集客力高めたのはいいけれど、そのあとの反動が怖いです。
特に既存ユーザーや新規の人達に取っては不公平感ありあり。
ってauのホームページに投稿したら一分もしないうちに削除されました。

書込番号:15167894

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/06 12:02(1年以上前)

> 僕がこの世に生きた証さん
MNPの発表は、電気通信事業者協会では発表していません。各キャリアの個別発表です。

電気通信事業者協会 : 事業者別契約数(2012年09月末現在)
http://www.tca.or.jp/database/2012/09/

> dongurikorokoroさん
上記資料をみると主戦場が関東である事が判ります。
docomo : 134,300
au : 118,400
SB : 251,000

実は、それ以外の地域は純増では、実はソフトバンクは全てauに負けている…。
ドコモに関しては、関東以外は低空飛行でマイナスの地域も。
多分、ソフトバンクの純増は抱き合わせ以外に「iPhone 家族無料キャンペーン」や「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」の効果もあると思われます。

まあ、3キャリア持っている自分としては、どうでもいいですけどね。

> jjmさん
ドコモの「家族セット割」等の抱き合わせ販売が…。
あとデータ通信の契約がドコモも以外に多い。(こちらも抱き合わせ?)
ソフトバンクもみまもりやフォトビジョンとの抱き合わせが多いので純増に関しては当てにならないと思います。

> ロバーバロンUさん
スマートパス等のキャリア独自のサービス次第かと。

書込番号:15167939

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/06 14:00(1年以上前)

現状では、au→SBMは端末価格しか魅力がないということでしょうね。
3Gに関してはauをチョイスしている人間は電波状態がau>SBMという場合がほとんどでしょうから、端末価格のみでは動かない。
それに各社機種変より新規優遇傾向にあるから、敢えて機種変せず新規で回線増設という手もあるでしょうし。

今回のイーアクセス買収でSBMは1.7GHz帯LTE取得=グローバル化をアピールしてますが、帯域を取得しただけで電波状況が改善する訳ではないですから、この先1〜3年のインフラ整備(とエリア設計)次第ででしょうね。

書込番号:15168289

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/06 16:39(1年以上前)

いずれにせよ、docomoだけ蚊帳の外という(笑)

書込番号:15168758

ナイスクチコミ!1


kim0_0kimさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/07 17:54(1年以上前)

私も今まで3GS、4Sとソフトバンク使っていましたが、今回はKDDIに変えました。
予約してやっと昨日手に入れられたところです♪


MNPで多少安くなるのもありがたいですが、それだけが理由ではなく、通信の安定性、同じiPhone5でもKDDIのほうが電池の持ちが抜群に良いなど評価するところは多々あります!

一度、KDDIにMNPしたら2年使ってもソフトバンクに戻る人はあまりいないのではないでしょうか?

今まで見たく通信費がソフトバンクが安くて差があれば、値段で釣られる人もいるかもしれませんが、通信費が同じならなおさらソフトバンク使うメリットなんかありませんよね。

今日の日経新聞にもついていましたが、2014年春には価格据え置きで通信速度も150Mまで引き上げてくれるみたいだし。


ソフトバンクから変えて大変満足です♪

書込番号:15173282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/08 17:54(1年以上前)

通信費に比べたら、端末の値段なんてたいしたことがないので、

通信性能次第で2年後に一番良いものを購入しますよ。

私も3, 4とソフトバンクで、5でAUに変えました。

一番大きな理由は、AU使ったことがないのと、AUのほうが先に入荷した
からです。ソフトバンクも予定どおりなら、今までよりは性能あが
るはずですけどね。ソフトバンクは方針変更やりすぎで、ちょっと
不安ですね。社長の決断が早いのはいいですが、下はついてこれる
んですかね。

2年後にはドコモが参入しているかもしれないし・・・。

書込番号:15177838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

どうなるのか。?

2012/10/06 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件

iPhoneの工場でストが発生している様です。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012100600270

現在の供給待ちに対してどのような影響が発生するのでしょうか。
更に納期が長くなる。?

書込番号:15169746

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/10/06 21:21(1年以上前)

またですかぁ〜
Foxconnはメーカーパソコンのマザーボードなどを供給してる
会社だったと思うけど
台湾工場から中国進出が仇となってるね。
労務問題となってるが民族問題もありそう。

部品製造工場だから部品の供給が止まれば影響は大きく関わるでしょうが
たぶん、また強制的に沈静化させるし、従業員を入れ替えちゃうんでしょうが
品質は地に落ちるね。

今のキズ問題も従業員が適当に組み立ててる工程で傷だらけにしてるんでしょうね。

書込番号:15169814

ナイスクチコミ!5


tomy-njpさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/06 21:29(1年以上前)

企業の安易な中国進出に警鐘を鳴らしている気がしますね。
品質管理にもクレームをつけてストライキやるなど日本ではあり得ない。
安い労働力に魅力を感じて、中国で生産するのだろうが、リスクも大きいということ。
私は当分4のままでいきます(笑)

書込番号:15169851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/06 21:30(1年以上前)

なるようにしかならない。

書込番号:15169855

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/10/06 23:07(1年以上前)

そうもう限界だと思いますよ。低賃金で働かせるのも昔の日本も高度成長期にあるときは、低賃金、超残業でいろいろあった結果、賃金はそのころの何倍にもなっていることもあり、そのうち中国ならではの安く、安い割には品質がいい方といいほうというのも出来なくなるんじゃないかと・・・

これまではAppleが出す製品のために瞬時に超大人数で、長時間労働体制で生産。安定期を終えれば、さよならって感じで生産を調整できていたようですけどどうですかね。原田さんもその基礎となる次期にいろいろご苦労があったようで、そんなこともあり、今の日本マクドナルドがあるのかと感慨深く思いました。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO40155290U2A400C1000000/?df=2

書込番号:15170296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/07 00:26(1年以上前)

昔起きた暴動とは違うような・・・

日本でも繁忙期に無理やり休みを取ればクビでしょ。
法律で、上司は、仕事に差し支えないように部下の休暇期間を変更できるはずだし。

売れてるから、従業員も強気だよね。もう中国生産もそろそろ終わりかな・・・。

だけど、もう日本製だから性能が良いとえる時代ではないし、困ったもんだね。

書込番号:15170624

ナイスクチコミ!3


スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件

2012/10/07 16:38(1年以上前)

皆様から頂いた情報を読みましたが。
改めてもの凄い人数の作業員が組み立てを行っている事にビックリしました。

数十万人もの作業員が居るのですから、その中の数千人くらいは跳ね返りが居てもおかしくないとは思いますが。
日本人の感覚からすると、やっぱり異質な世界が有るのでしょうね。

記事によれば、過酷な労働条件とありますが。
それに相応しい報酬が得られれば暴動など起きないと個人的には考えます。
やはり中国の工場ですから、ピンハネ具合も尋常じゃないくらい大きくて、取り分が大分抑えられているのでしょうか。
Appleの商品って、基本的に安く売られている物じゃないから、製造にかなりのお金をつぎ込めると思うのですが。
多メーカー以上に、値段をたたいているのかな。

何かの記事で読んだのですが。
今回のiPhone、組み立て時につかうビスが50本くらい有るのだとかで、非常に手間がかかるのだとか。
それを、中国お家芸の人海戦術でこなしているそうな。
今後のiPhoneの設計には、その辺りの事も大きな課題となりそうですね。

全世界で多くの人が、早く手元に来ないかと待ち望んでいる端末ですから。
このストライキで、生産計画に大きな遅れが出なければ良いのですが。


書込番号:15172995

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/07 18:50(1年以上前)

毎回出ていますが,原価予想金額。原価率30%だそうです。

GIZMODO
http://www.gizmodo.jp/2012/09/iphone_564gb230.html

書込番号:15173517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/07 19:29(1年以上前)

各種海外メディアでは、「そんなことはないよ」とFoxconnが言ってると伝えてます。

http://appleinsider.com/articles/12/10/06/foxconn-denies-strike-at-iphone-5-factory-says-handset-production-on-schedule

スケジュール通りとのこと。

当事者のFoxconnが言ってることなんでほんとかどうかはともかく、供給に深刻な影響はなさそうです。
Appleの株価にも大きな変化はないですし。

書込番号:15173697

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/08 17:36(1年以上前)

原価は部品代と組み立て費なので、アップルの開発費や会社運営費、利益、将来の開発費への投資などなどが含まれません。それらと、販売費用など合わさって販売価格になります。販売台数予測、需要と供給の関係もあり、販売価格の決定は、とても難しい会社の仕事の1つです。

近年の暴動は、貧富の極端な格差に我慢が出来なくなってきたのが原因ではないでしょうか。アップルもそうですが、各社とも各国への分散化を図っているようです。1つの国に偏って工場がストップしたら、全世界へ供給がストップするというのは、よろしくない経営判断ですからね。中国は、もはや安い労働賃金とはいえず、教育次第で品質が良くなるミャンマーなどへ移る会社も急増しているそうです。

ただ、中国は工場を進出するのも難しいですが、クローズアップ現代(NHK)によると、法律上、撤退するのも簡単にはいかず、撤退も倒産も労働者への多額の保証金の支払いを求められ、役所も中々撤退を認めてくれず、倒産に追い込まれたり、借金を負うなど日本の会社は苦労しているそうです。中国進出をコンサルティングした会社は、今は、撤退コンサルティングで忙しいそうです。アップルが中国からもし撤退したら、発売前の漏れ情報がなくなるかもしれませんね。

原価を少しでも安くしたいと思うのは分かりますが、世界企業であっても、現地で売るものは現地の工場で作ってほしいですね。

書込番号:15177759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

3GやLTEの代わりに丸の表示

2012/10/03 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 USMCさん
クチコミ投稿数:278件

購入当初にはあった、アンテナ表示の横のKDDIの右に3GやLTEと表示されていたのに、いつの間にか、丸の表示になって、3Gに戻らなくなりました。

調べてみると、この状態では、、新800MHz帯のcdma 1Xのエリア内であり、速度は144kbps以下に低下するとのこと。PRLの更新で解決しました。以下のページを参考にしてください。

http://smhn.info/201209-kddi-au-iphone5-maru

auを以前からお使いの方は、有名な話かもしれませんが、iPhone 5でソフトバンクから初めてMNPした人には俺と同様に戸惑う人も多いかもしれませんので、投稿しておきます。

書込番号:15157790

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 00:19(1年以上前)

僕も○問題に悩まされている中この5050法を知り、先ほど試してみたのですが、ガイダンスが流れて電話が切れた後、一行に更新完了の通知がきません。情報で確認しても更新されていませんでした。。
どなたか対処法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:15158272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/04 02:56(1年以上前)

> ガイダンスが流れて電話が切れた後、一行に更新完了の通知がきません。

 http://www.au.kddi.com/iphone/service/kokusai.html

の“ご注意”にも

 PRLは日本国内から「*5050」宛に電話発信を行うことで更新されます。PRLの更新が完了すると、
 「au ICカードのデータ更新が完了しました。」と表示されます。表示確認後、必ず電源を一度オフに
 してiPhone 5を再起動してください。

としか書かれてません。なぜうまくいかないのでしょうね。念のために、再起動(電源オフ → オン)を
してみたらいかがでしょうか。

書込番号:15158634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/10/04 18:43(1年以上前)

USMCさん

まだ試してはいないのですが有益な情報ありがとうございます。
私も丸問題に悩まされておりまして、2〜3日に3〜5回程度出荷状態に戻しております。
日替わりで普通に使える日、BADな丸の日といった感じです。

APPLESTOREにも修理代理店の方へも何度か足を運びました。
が、APPLEサポートコミュニティで話題に上がっているものの、「iPhone5でのこの症例は初めてです。診断結果は故障ではなかったので、改善が見られるまで出荷状態に戻すのを繰り返すしかない」との回答しかいただけませんでした。

幸い(?)本日は通常に復旧した日なので、今度症状が出た時に試させていただきます。
情報ありがとうございました。

書込番号:15160713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/04 19:56(1年以上前)

スレ主さん、横レスすいません。

〉ライセンスさん

iPhone5のPLR更新が出来ないで、よろしいですかね。
対処として、行って欲しいことがあります。
@設定→一般→情報→キャリアをタップして、番号を確認して下さい。3であれば更新要す、5であれば必要ありません。
A3であったことが前提ですが、iPhone5の電源を落とし、SIMカードの抜き挿しをして、電源を入れて下さい。
B*5050へ連絡し@の方法で確認して下さい。

書込番号:15160977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 20:23(1年以上前)

>>ihard LOVEさ ん

ありがとうございます!更新することが出来ました。感謝です!
飛行機嫌いさんもレスありがとうございました(^∇^)

書込番号:15161086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 USMCさん
クチコミ投稿数:278件

2012/10/04 21:06(1年以上前)

ライセスさんへ、

お助けになった様で、投稿して良かったです。丸のために、auの評判が落ちてはもったいないですしね。144kbps以下の速度なんて...
俺も、1回目は失敗しました。PRLは 3 のまま。WiFiを切り、再起動し、もう一度電話をかけ、電話が切れた後、ホーム画面を表示しておいたまましばらく放置してたら、完了表示になりました。PRLは、5 になりました。念のため、再起動。PRL更新後は、丸が出てもすぐに3Gになるようになりました。

2回目は、WiFiを切る、前後に再起動、音声ガイダンス後、電話が切れた後、ホーム画面を表示しておいたまましばらく放置したなどが良かったのかもしれません。2回目は1分ほどで完了が出ましたが、ガイダンスでは10分かかる場合もあると言っておりましたが。

他の方々も、ご協力ありがとうございました。
auショップで購入時に教えてほしかった。

PC初心者暦12年♪さんへ、

あちこち足を運ばれたのに、どこも分からないとはトホホですね。お疲れ様でした。
ネットで調べてみると、auのiPhone 4GSからあるとのことで、てっきりau関連の人には有名な話だと思っていました。PRLやローミング情報がどういう情報なのかは分からずじまいですが。ソフトバンクの時には、海外に行く前にも、PRLの更新などやったことがなかったので。手持ちの新しいiPad(SB、iOS5)でPRLを見てみたら、1 でした。

「iPhone5でのこの症例は初めてです。」は、まだ分かりますが、PRLの更新という簡単な解決方法が分からないとは。スマートフォンは小さなPCなので難しいのは分かりますが、SB/auを問わず、電話、通信周りだけはAppleのお店では知っておいてほしいですよね。あくまでも電話/通信機器なので。設定アプリで出てくる基本情報ですし。

返信は多いですが、スレを立てるのは実は初めてで緊張しました。
皆様方、温かく接していただいて、ありがとうございました。また、この情報でお役にたられる方が多いことを祈っております。

PS:新宿でLTEになったら、無線LANのごとく高速にホームページが表示されました。すごい。

書込番号:15161288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 21:39(1年以上前)

>>USMCさん

本当にありがとうございました!とても助かりました(^∇^)
昨日更新出来なかったのは、もしかすると出張で電波の弱い旅館にいたからかも知れません。今は非常に快適で、○になってもすぐ3Gに復活してくれるようになりました!(((o(*゚▽゚*)o)))感謝。

しかしLTEの速さは本当に凄いですね。感動します(^∇^)

書込番号:15161494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/05 01:39(1年以上前)

スレ主さん

皆さんへの、貴重な情報提供と、ご自身で体験された対処方法の開示につきまして、
心より、感謝申し上げます。

〉ライセスさん

NNを、誤ってライセンスさんと、お呼びしたことを、謝罪致します。
手前みそながら、au iPhone4Sを使用しており、沢山の経験をしたことを、自分なりの対処方法として、身に付けまして、その一部を応しただけです。
解決出来て、よかったですね。

書込番号:15162660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 USMCさん
クチコミ投稿数:278件

2012/10/08 16:55(1年以上前)

皆様のお力になれたことと、俺も、皆さんにauのCDMAのことを勉強させてもらい、助かり、面白かったです。
ありがとうございました。また、困って調べて解決したことがあれば、報告させていただきたいと思います。

書込番号:15177610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:68件

現在、Xperia(is11s)を使用しております。今後、iphone5への機種変更を検討をしているのですが、旧iphone機種からの機種変更後に、旧Iphone端末にて、WI-FI経由にて、インターネットが閲覧可能と聞いたことがありますが、Xperia(is11s)では、閲覧は可能になるのでしょうか?

書込番号:15175669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/08 04:36(1年以上前)

可能です。

どうなるかはSIMを抜いて起動してみれば判るとおもいますが?

書込番号:15175690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/10/08 05:19(1年以上前)

イマイチ意味が分からないのですが、Xperiaの板で聞いた方がよくないですか?
iPhoneは関係ないような気がしますが。

書込番号:15175720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/08 05:24(1年以上前)

IS11SがSIMなしで使えるかというのはiPhoneについての話題ではないので、IS11Sの掲示板で聞いた方が
いいと思います。すでに下記のようなスレもありますし。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=14214961/

書込番号:15175724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 08:27(1年以上前)

この機種に限らずauのandroid機種はICカードを抜いても無線LAN接続は可能です、IS11Sも勿論可能。

ICカードがないと出来ないのはキャリアとの契約が必要なものだけです、通話やキャリアメールやauマーケットとかですね。

ちなみにワンセグやplayストアもICカード無しで普通に使えます。

書込番号:15176061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2012/10/08 09:00(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

書込番号:15176142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/08 10:36(1年以上前)

可能で一部のアプリ以外は普通に使えます
ただバッテリーの持ちが異常に早くなった様な気がします

書込番号:15176427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 11:08(1年以上前)

IS11Sに限ればICカードを抜いても特にセルスタンバイ問題もなくバッテリーの減りは変わりませんでした、
むしろICカードを抜いた時のほうがバッテリーの持ちが良いような気もします。

書込番号:15176540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/08 16:51(1年以上前)

iphone5では今までキャリアの都合で使用できなかったテザリングが、
とうとうキャリアが解放して使用できるようになりました。

テザリングを使用すれば、
Xperiaに限らず他のwifi機器で
インターネットを利用できます。

書込番号:15177597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

同期について教えてください。

2012/10/08 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ntk88458さん
クチコミ投稿数:4件

普段、iphone側で操作が多く、iphone側でどんどん新しい情報が更新されます。
これをItunesを使って同期するとPC側の古い情報に同期されてしまいます。
現在
PCの情報⇒iphoneへ同期されてしまう。
希望
iphoneの情報⇒PCへ同期したい。

初歩的なことで悩んでいる者ですが、ご教示願いたく。

書込番号:15176943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/08 14:56(1年以上前)

iTunesを使って同期しているPCは1つだけですか?
それとも複数のPCを1つのiPhoneと同期させようとしていますか?

書込番号:15177228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntk88458さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/08 15:01(1年以上前)

自分のPC、実家のPC、会社のPCからitunesに入ることがあります・・・

書込番号:15177240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/08 15:25(1年以上前)

基本的に1つのiOSデバイスは1つのiTunesライブラリと同期することを前提にした仕組みになっています。
複数コンピュータとの同期問題の解決方法につきましては以下をご参照ください。

参考ページ;
iOS:iTunes を使用して複数のコンピュータとコンテンツを同期する際の問題
http://support.apple.com/kb/TS1474?viewlocale=ja_JP

書込番号:15177323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/08 15:29(1年以上前)

>普段、iphone側で操作が多く、iphone側でどんどん新しい情報が更新されます。
>これをItunesを使って同期するとPC側の古い情報に同期されてしまいます。

これは仕様みたいですね。
このソフトを使えば大丈夫らしいです。
http://www.junglejapan.com/products/av/podcopy11/
まだ5には対応してないみたいですけど、そのうちされるでしょう。

書込番号:15177340

ナイスクチコミ!1


スレ主 ntk88458さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/08 15:36(1年以上前)

ふじくろ様
早速の回答、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:15177363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntk88458さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/08 15:40(1年以上前)

TATTOO YOUさん

ありがとうございます。
こういうのがあるのを知りませんでした。
大変助かりました。

書込番号:15177372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

アドレス移行方法

2012/10/08 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
アドレス移行の方法がわからず困っています。

docomoのxperia acro so-02cからiphone5にアドレス移行をしようと、macのpcを経由して試してみたのですが、、
そもそもmacにxperiaからアドレスをvcfで入れ、
Macのアドレスブックに入れた時点で、文字化けや、全部読み込まない、アドレスがダブる、フリガナがすべて消えるなどの現象が起きました。
仕方なくすべて自分の手で書き換えて、iphoneに入れようとしたら、今度は開いたままにしていたアドレスブックが、なぜか元通りになってしまい、数時間の苦労が水の泡に。。

どうしたらスムーズに移行出来るでしょうか?
Vcfファイルがおかしいのかなぁと思い、Gmailの方法は試していません。
方法をご存じの方、助けてください。

書込番号:15175865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G'fordさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/08 07:30(1年以上前)

Gmail経由の下記の方法を試してみてはいかがでしょうか。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120927google-introduces-an-easier-way-to-sync-gmail-contacts-to-your-iphone/
http://babyp.blog55.fc2.com/blog-entry-844.html

書込番号:15175917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/08 07:32(1年以上前)

以下の、アドレス帳変換ツール for Macを使った方法があると思いますが、
それもうまくいかないということでしょうか。

SDカードからのアドレス帳の移行
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/5.html

書込番号:15175922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/08 07:46(1年以上前)

G'fordさま
早いご返信ありがとうございます。
リンクを参考に試してみます!

書込番号:15175954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/08 08:04(1年以上前)

SCスタナーさま
早速のご返信ありがとうございます。
すみません、説明不足でした…SDカード移行を試したのですが、windowsとmacの相性がよろしくないのか何が原因か、うまくmacで読み込まれず、様々な現象がおきてしまいました。

書込番号:15175998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/08 08:55(1年以上前)

xperiaの電話帳の所から共有でgmail送信で自分のgmail宛てに全件添付して送る。

iphoneでgmailの設定してそのメールを受信したら添付ファイルを開いて連絡先に追加

で一瞬で終わりますので試してください。

書込番号:15176126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/08 09:25(1年以上前)

せっかく、書き換えた連絡先が消えてしまったとのこと。
もしかしたら、水の泡になっていないかもと思い書かせて頂きます。

Mac上連絡先のアプリを起ち上げ
メニューバー上の表示→グループ→連絡先のアプリで「すべての連絡先」を選択

これで、書き換えたアドレス等が出て来ませんかね?

書込番号:15176198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/08 14:08(1年以上前)

Kingsozinhoさま
書き込みありがとうございます。
教えていただいた方法を試してみたのですが、iphoneに読み込めませんと言われてしまいました。教えていただいたのに、なんだかすみません…。

書込番号:15177084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/08 14:11(1年以上前)

S.Federerさん
ありがとうございます。
その動作をすると、元通りになってしまうのです。
アドレスブックの再構築っていうのが必要なんですかね???

書込番号:15177095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/08 14:14(1年以上前)

みなさま

ご相談にのっていただき感謝します。
ありがとうございます。
みなさんの方法で出来ない原因がPCかどこかにあるかと思うので、探りつつ、再度教えていただいた方法でチャレンジしてみようと思います。
ご教示いただき本当にありがとうございます。

書込番号:15177106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/08 14:20(1年以上前)

以下のような方法もあると思いますので、参考に。

BumpでAndroidからiPhoneにアドレス帳移動
http://ameblo.jp/dk2beihappy/entry-11162640525.html

書込番号:15177130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/08 14:36(1年以上前)

>macのpcを経由して試してみたのですが
>SDカード移行を試したのですが、windowsとmacの相性がよろしくないのか

教えてください。

auのサイトで案内している「SDカードからのアドレス帳の移行」での作業を試されたということですがその際に、

WindowsでSDカードを読み込んでvcfファイルにし、それをMacで読み込んだということなのでしょうか?
それともMacで直接SDカードを読み込んでvcfファイルを作成し、Macの「連絡先」アプリで読み込んだということでしょうか?

書込番号:15177179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)