発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 14 | 2012年10月2日 21:25 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月2日 18:56 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年10月2日 17:57 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年10月2日 17:11 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月2日 16:59 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月2日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
auショップで予約しましたが梨の礫なので、ここを拝見してオンラインのアップルストアでも予約することにしました。今朝9時に1番のり?で予約したところ、
「ご予約のiPhone の準備ができた場合、今夜9時までにEメールでご連絡いたします。そのEメールに、明日iPhone をお受け取りいただける時間が記載されています。今回iPhoneをと予約いただけなかった方には、確認のメールが届きません。次の機会に再度ご予約をお願いいたします。」
と書かれていましたが、メールは来ませんでした。質問がふたつあります。
1.これは結局、「早く欲しければ毎日予約しろ」ということなのでしょうか。
2.「明日iPhoneをお受け取りいただける時間が記載されています」とありますが、予約した次の日の指定時間に受け取らなければならないのでしょうか。別の日とか違う時間(遅くする)のは可能ですか。
よろしくお願い致します。
0点

1.自分もオンライン予約2日目です。内容的に他の予約のような
1度予約すれば順番に買えるシステムでは無いと悟って毎日送信するつもりです。
2.多分、予約した機種が次の日分の入荷にあれば連絡が来る。無ければ失効ってシステムでは?
受取れない場合は当日並んでる人に渡るのかも。
23日にApple銀座に行きましたが、朝一でau版はゼロだった。Appleにも在庫が無い品薄
なのでホントに藁をも掴むです。w
書込番号:15125375
0点

スレ主さんすいません。
Re=UL/νさん まだ、連絡無いのですか(>_<)
発売前に分かっている内容で酷評レビューするような人たちが本当に所有しているなら、スレ主さんやRe=UL/νさんのような本当に欲しがってる方々にiPhone5が渡れば良いのに......
書込番号:15125422 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スマホビギナー戦士さん
そうなんです^^;
予約開始日が平日仕事日ってのがネックでしたw
土曜もたまたま仕事で。。。
日曜になったんですが、裏をかいて郊外のauショップへ予約。
発売日に渡せるかも。なんて店員はいい加減な事を言ってましたが
サッパリです(苦笑)
それがイケなかったようです。
ヨドバシ秋葉原で並べば良かったかな。。。
作戦完全失敗ですw
Appleストア銀座、Appleストア渋谷、KDDIデザイニングスタジオ
ヨドバシ秋葉原と日曜日に巡ったけど在庫ゼロ。。。
毎朝、銀座へ行けば運良く入手出来るかもですが、さすがに仕事より優先する訳にも行きませんし
待つしか手がありません。
まぁ待てばそれだけ感動が増えると考えるようにはしています。
スマホビギナー戦士さんお気づかいありがとうございます。
書込番号:15125490
5点

>MarinaOneさん
こんばんは
iPhone5をauShopで予約されたんですよね。予約されたのは、何時でしょうか?
予約開始日であれば、幾らなんでも待たせすぎですね(>_<)
お気持ち、お察しします。
明日にでも、予約したauShopに確認してみては如何でしょうか?行けるなら連絡の上、購入予約票を持参して。事前登録で契約の希望内容をしていますよね。されていれば、そのメール配信されたのを持って行けば、もし引き渡し可能となった時に楽ですよ。
これでだめなら、Appleに電話して予約受け取りのことを聞いてみると良いかもしれません。
毎日するのか?と....
普通の理解であれば、毎日しなければいけない予約は存在しないはず。。。。です
>Re=UL/νさん
ご自宅近くのauShopで9/16に予約したのですか!
それは、酷いですね。
確かに商社経由でauShopに届きますが、在庫0はあり得ないですよ。
翌日・翌々日分(3連休ですから)確保してるはずなんです。
auShopへTEL確認してみた方がいいですよ。
手違いも考えられますから....
幸運をお祈り致します。
書込番号:15126221
2点

今現在、日本のAppleホームページを見ると、「今すぐ予約すると、お近くのApple Storeで受け取れます。
台数に限りがありますが、ストアでは先着順での販売も行っています。」と書かれています。ですからこれ以上これ以下ではありません。ご自分の欲しいキャリア、色、ストレージがあるのなら、予約をして下さい。何でもよければアポストに並んで下さい。毎日どれだけ入荷するかわかりませんが先着でお渡しします。という意味です。
オンラインはAppleに委託された別会社なので、自分自身で動けない。すべて本社の指示待ちの為、意味のよく解らない
システムになっています。(iphone5の予約に関しては)
毎日ごとに状況が変わってきますが、2次販売国分の生産も目処がつき、アメリカ、日本向けのCDMA版をフル稼働で
作っているので、今週末はAppleStoreに限っていえば入荷は見込めると思います。
AppleStoreは米アップルの直営店なので、日本であって、日本ではないのです。
書込番号:15126419
1点

>ihard Loveさん
予約日から遅れること3日なので、発売日の21日はまぁ仕方が無いと
思ってましたが、週末には入るであろうと甘い考えでおりましたw
23日に電話した時に21日、22日の2日で全種計70台の入荷で
私は80番目と教えてくれました。
それから定期的に電話確認はしていますが、土曜日が最後で入荷がストップしてるようです。
今日も電話しましたが入荷が無いそうです。
今週末に入荷しないとMNP予約番号が失効してしまう(苦笑)
Appleストアのオンライン予約も毎朝9:00に予約を入れるも梨の礫だし・・・w
書込番号:15127630
0点

みなさま(特にRe=UL/νさま、ihard Loveさま)、暖かいお返事の数々、ありがとうございます。
結局、Re=UL/νさまもしてらっしゃるように、アップルストアは毎日予約を繰り返すしかないことがわかりました。
au ショップへの予約は発売の2〜3日後だったと思うので、この掲示板の皆さんのお話からして、まだで当然かなあと思っております。>ihard Loveさま
今日も朝9時にアップルストアで予約しましたが、最初の数秒はサイトがつながりにくい感じでした。45秒以内には予約を終えましたが、たぶん今日もダメだったのではないかと思います。明日もやってみます・・・
どちらにしても、ありがとうございました。
書込番号:15128761
0点

MarinaOneさん
返信遅くなり申し訳ありません。
>au ショップへの予約は発売の2〜3日後だったと思うので、この掲示板の皆さんのお話からして、まだで当然かなあと思っております。
そうですか....ただ、朗報があります。別スレで確認しましたが、本日大量に入荷した様です。
ひょっとすると.....淡い期待になるかもしれませんが、可能性があるかもしれませんよ。
AppleStoreへの予約(これでは、早い者勝ち。。。。)してみながら、待つしか手がありませんね。心中お察しします。Apple予約は早めに予約ページを開いて時間と共に予約ボタンを連打するしか、方法はないですね。頑張れ!!そして素晴らしいiPhone5Lifeを!!
Re=UL/νさん
レスを頂いたのに、ご返答するのが遅くなり申し訳ありません。
ただ今、九州まで出張できてまして、時間がとれたのでこちらに書き込んでます。
>それから定期的に電話確認はしていますが、土曜日が最後で入荷がストップしてるようです。
今日も電話しましたが入荷が無いそうです。
auShopにも、休日前に予約渡し分の予備在庫が入ることになっているそうです。
傷もの交換用を含めて。
今回の遅れは、中国との問題が多分に影響してる様です。
何を隠そう、私もiPhone5SIMFree版を代理店経由で発注しているのですが、予定より大幅遅れだそうです。auがあるので最悪キャンセルでもと、思ってますが....
スレ主さん宛にも書きましたが、今日9/27に大量に入荷したそうです。
全てのauShopかは不明ですが、ひょっとすると連絡が来るかもしれませんよ。電話にはくれぐれもご注意下さい。早くiPhone5を受け取れることを切にお祈り致します。
書込番号:15130879
0点

>ihard Loveさん
おはようございます。
期待の持てる情報ありがとうございます。
自分も入荷停止状態の原因があるだろうと調べたら
FedExの配送施設に溜まってるiPhone5だらけの画像を発見w
中国問題で航空貨物が日本向けに出国不可、輸出停止になったんであろう事は
容易に想像出来ました。
http://taisy0.com/2012/09/24/9716.html
FedExが動けたなら溜まったiPhoneが一気に押し寄せる可能性は大きいですねw
期待しながら週末を過ごしたいと思います
>MarinaOneさん
お互いがんばりましょう^^
書込番号:15131139
0点

AppleStoreに確認しました。
・予約は先着順ではなく、抽選だそうです。
・翌日分の入荷は、夜中にならないと分からないとのこと。
・21時にメールを送信している。
・メールが来なければ、また翌日分を再度予約する必要あり。
・運良くメールが来たとして、翌日中に契約しなければ無効となる。(取り置きはしない)
AppleStore銀座に午後電話して教えてもらいました。なお、SoftBankの黒は各種在庫ありとのことでした。
毎日予約をし続けるしかないですね。auショップで予約した分と、どちらが先になるかなぁ。
書込番号:15134088
1点

ihard Love様、Re=UL/ν様、あすきゃろ様、ありがとうございました。
アップルストアは抽選だとのこと、毎日9時に頑張らなくても良さそうですね(朗報です ^^)。適当な時間に予約することにして、当たらなかったら au ショップの分を根気強く待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15134653
0点

抽選だったんですね。
あすきゃろさん情報ありがとう。
自分も9:00ジャストにがんばってましたw
そういえば一人1回というルールも書いて無いので何回もガンガン送信って
アリなのかな?(笑)
書込番号:15134682
0点

「毎日予約」さえできなくなりましたね・・・
「申し訳ございません。在庫に限りがあるため、ただいま一時的にiPhoneの予約をお受けできなくなっています。後ほどもう一度お試しください。」
後ほどと言われても・・・
書込番号:15137973
1点

予約したauショップ(郊外)から連絡があり、明日受け取ることになりました。
64GB、黒です。キズとかないことを祈ってます。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:15152728
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ん〜それだけの情報ではご支援のしようがないですが、エラーが表示されたり、どの様な状態なのでしょうか?
書込番号:15145409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

&もしかしてソフトバンク?
書込番号:15145420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APPLE IDを登録してないとかいうオチとかじゃないですよね(笑)
書込番号:15145993
1点

SB =>auにしました。設定データが残るアプリは起動出来ない物があります、一度アプリを消して再度ダウンロードすれば設定出来る様になります。
ひょっとしてダウンロードから出来ないのでしたら全く意味のない返答ですが!?
書込番号:15151920
0点

設定でアプリのインストールを制限してませんでしょうか?
http://iphone.f-tools.net/QandA/KIDS-SEIGEN.html
http://www.infact1.co.jp/iphoneblog/?p=261
http://www.howto-ch.com/movie/nlp_201201_iphone_016/
書込番号:15152071
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
ご自分で設定するなら
1 F06bのアドレスをマイクロsdにコピーしておく
2 以下ダウンロード
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/5.html
以上で終了
これでわからなければ迷わずauショップに ゴオオ〜
書込番号:15147057
0点

ありがとうございますm(__)mauショップでやってもらえないかと思ってました。入荷連絡まだ来ませんが楽しみです。
書込番号:15151860
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
トヨタやスバル車の純正カーナビで採用されているG-bookは、iphone5で使用できるでしょうか。
4Sでは不可能でしたが、今回の機種はテザリンクが装備されているので、「ひょっとして」と思い
質問させて頂きました。
1点

残念ですが、G-BOOKは根本的にスマホに対応しておりません!と聞きました。
世に対して余り大きな話にはなっていませんが、この先の事を考えると大問題です!
書込番号:15149666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G-BOOKにはBluetoothのDUNプロファイルが必要ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610548/SortID=13567025/
iPhone 5でもサポートされていないので、iPhone単独では無理です。DUNプロファイルに
対応した端末をカーナビとiPhoneの間に挟めば可能なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15113087/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15106240/
書込番号:15149707
0点

返信ありがとうございました。
>世に対して余り大きな話にはなっていませんが、この先の事を考えると大問題です!
全くおっしゃるとうり。G-bookがスマホに対応でもしないとユーザーは減る一方でしょうね。
でもそのせいで、最近は休日でもG-bookのお姉さんに1回で確実につながるのでしょうかね(笑)。
もしiphone 5購入の場合はG-book解約しようと思います。
書込番号:15150024
0点

G-bookの問題よりもスマホがDUNに対応しないことが問題ではないでしょうか?
書込番号:15150220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G-BOOKと言うより、カーナビの問題です。
現在のカーナビはほとんどがDUNプロファイルで、PANに対応してません。カーナビが進化してPANに対応しなければ、ユーザーはDUN付きの携帯を利用するしか無いと思います。
書込番号:15151685
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
Googleカレンダーと標準カレンダーを同期させ、その標準カレンダーのデータをstaccalに移して主にstaccalをスケジュールアプリとして使用しています。
そこで、Googleカレンダーで日本の祝日を登録して同期すると、標準カレンダーを何度か開いているうちに祝日のデータがどんどん積み重なって登録されてしまします。
この症状の改善策はありますか?
Googleとの同期が不安定なように感じます。
1点

SnapCalの設定でiPhoneカレンダーを選び表示するカレンダーをすべてOFFにすれば解決すると思いますよー!
書込番号:15151636
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
テザリングについてですが、
iPhone5でyahooのPC用トップページを表示させた場合と、テザリングでPCに表示させた場合では通信したデータ量は同じなのでしょうか?(同じHPを表示したという意味で)
もし、違う場合はどの位違うものなのでしょうか?
ちなみに、スマートフォン用の表示はPC用に比べてどの位データが少なくなっているのでしょうか?
教えて頂きたく書き込みました
お願いします
書込番号:15151313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のページがご参考になるかもしれません。
「あくまでもおおよその数値です」と断り書きはありますが、
私の実感では、そう外れてはいないと思います。
http://www.bmobile.ne.jp/am/about_500mb.html
書込番号:15151336
2点

paddybird_kuroさん
早速の返信ありがとうございました
テザリングでPCに表示しても
スマートフォンで表示しても変わらない
ということですね。
若干PCの方が少ないことにびっくりしました
ありがとうございました
書込番号:15151401
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)