端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 18 | 2012年9月21日 02:24 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月21日 00:54 |
![]() |
24 | 17 | 2012年9月21日 00:29 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月20日 23:49 |
![]() |
255 | 45 | 2012年9月20日 22:45 |
![]() |
5 | 17 | 2012年9月20日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
連絡が来ないかなと思ってたら来ました。
14日の夕方6時30分頃にauショップにて26人待ちで予約しました。
多分、私の前にも予約した人はかなりの人数だと思います。
IS11CAからの機種変更で、黒の64GBです。
機種代が、多分、25000円ほど負担するようです。
だけど、アンドロイドは懲り懲りです。
自分が勉強不足なだけかも知れませんが…
早く連絡が来るといいですね。
書込番号:15095288
0点

iPhone4でしたが、発売当日に買えることができました。
お店によって、違うんではないですかねぇ
書込番号:15095534
0点

兵庫県の人口5万人の町に住んでいます。市内に一軒だけあるauショップで14日16:30ごろに訪れ、数人順番を待って17:00過ぎに予約完了状態でした。昨日(19日)17:30に電話がありました。明日21日の13:00に行って来ます。ドコモからのMNPで32GB白です。
書込番号:15095565
1点

大きく明暗分かれましたね
auショップでも未だ入荷日、数量未定の所もあれば初回入荷分確保、次期入荷調整に入っている所
まあどちらがいい悪いと言う訳ではないが
消費者に対してより正確な情報を与えられる企業が望ましいですね
恐らく18日から在庫確保してお客に連絡をしている店舗等は少なくとも20日になっても入荷日、入荷数さえ把握していない店舗より何らかの努力はされていることでしょう
当然私が予約した店舗では19時50分時点で入荷日、入荷数未定で御座います
書込番号:15095622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京都内、城南地区です。
自宅から自転車で10分位で行けるauショップ3件の中、店舗が一番、小規模な所で黒16Gを予約しました。
予約の日時は14日の17時位で整理券番号26です。
連絡は本日の15時にあり、21日に引渡し可能とのことで時間は予約者順に来店できる時間を聞いて店側で整理している模様です。
私は11時になりました。
入手できたら真っ先にLTEがどれ程か?確認したいと思ってます。
書込番号:15095805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、午後4時頃にauショップより入荷の連絡がありました。明日21日の引き渡しが可能との事ですが、引き渡しの時間帯が合わないため、明後日22日の13時に行きます。ちなみに、静岡の地方都市のauショップで、9/15の10時の予約でした。
書込番号:15096015
0点

auショップ(都内23区で人が多いとこ)で15日の午前中に予約して、
店員さんからその時点での予約者200名弱と伺ってたのですが、
まぁ200台位当日入荷するっしょ!と思ってたのですが、連絡来ませんでした。
たった200台が入荷出来ないって事は初回出荷分は結構数少ないんですかね。
書込番号:15096071
0点

大阪市内、某大手家電店で14日に予約。
予約が1番なので当然ですが明日21日にゲット出来ます。開店と同時に突撃予定w
書込番号:15096261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

田舎のauショップで14日16時に15番目で予約しましたが、21日の引渡し不可の連絡・・・32G黒です。
かなり入荷が少なかったと言ってました。
娘の4Sの時は余裕だったので、大丈夫だと思っていたのですが、残念。
書込番号:15096310
0点

田舎のauショップですが、2番予約で連絡なし 32G黒
書込番号:15096422
0点

川崎市のauショップで、14日の5時頃予約しました。80人以上は予約受付したらしい(不確実)ので、第一波に乗れず、数か月先かもと思っていたら、今日、確認と案内の電話を受けました。ソフトバンクのテザリング発表で、キャンセル多かったのかな?
留守電に入っていたので、ソフトバンクiPhone 4からかけたら、電話代がかかるのですぐにこちらからかけなおしますので、一旦お切りくださいととても良い対応でした。
21日入荷分に入っているが、混むので22日以降で、22日の晩は避けてほしいと言われたので、22日10時に受け取りに行きます。
明日、ソフトバンクからのMNPの手続きしておこうっと。バックアップとかいろいろ忙しくなりそう。
書込番号:15096425
0点

こんばんは。
自分の場合は予約したauが忙しかったみたいで、仕事帰りにauに確認したら発売日の18:30に来て下さいと言われました。4S買ってる方も多かったですね。
書込番号:15096426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auはなんか大風呂敷広げた割には、初期出荷少ないみたいですね。
とくに32GBあたりは需要高なんでしょうか。
なんか冷めてきました。
書込番号:15096592
0点

横浜市中心部のauショップにて14日に予約。本日13時に連絡がありました。
明日21日の10時半に受取りの予約をしました。64G黒です。
書込番号:15096696
0点

自分の利用してるauの話では16G、32Gの人気があり64Gはいがいと予約は少ないらしいです。
書込番号:15096719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cypherunknownさん
同じく、初日に手に入らないならいっか…つーか4Sで十分な気がしてきた
って感じで急激に冷めてきました(笑)
でもまぁ実機見たらまた物欲沸くだろうな…
書込番号:15097280
0点

ジャパンディスプレイ、LG、シャープが液晶のサプライヤらしいですが、何処も歩留まりが悪くて、(特にシャープ)十分な量を供給出来ないという情報もあるので、インセルタイプの液晶がiPhone5生産のボトルネックのかも・・・
Apple的にもCPUと液晶がネックとなると予想していたようですが、インセルタイプの液晶が予想より悪く、CPUが予想よりも歩留まりが良い状況らしい。どの液晶になりますかね。初期ロットは基本は東芝系の流れをくむジャパンディスプレイのものがほとんどみたいですけど。
書込番号:15097316
0点

奈良の家電量販店ですか14日の一番に32G黒を予約し、昨日20日の夕方16時頃、入荷連絡きました。
トータルで15台入荷らしいです。
書込番号:15097327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
@その際、sim出しはYAMADA電機では不可能でしょうか?
やはりauショップへ持ち込まないとでしょうか?
LTEへの機種変で事務手数料3150円て高いですよね…。
AもしいつかiPhone5からガラケーに持ち込み機種変しようとしたときも、また事務手数料発生でしょうか…?
よろしくお願いします。
書込番号:15095370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、追加質問です。
B機種変32Gなのですが、実質19000円分だけ現金で払い、且つポイント使っての支払いは可能ですか?そんな都合よくいかないでしょうか…。
書込番号:15095399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダで予約する時にポイント使用について質問しました
結果は、問題無く使えると言ってました
sim出しはauショップ以外でやった事ないので確証できませんが
ヤマダぐらいの大手ならauの端末が有ると思います
書込番号:15095832
0点

Aについては新規(MNP含む)でも機種変更でも今回は3GからLTE回線になるので契約事務手数料が発生します
しかし、LTE機種からLTE機種への機種変更の場合は同一回線種ですので3150円の手数料は掛かりませんが
LTE機種から3G回線機種(ガラケーを含む)へ機種変更をする場合は回線種目変更となるので契約事務手数料が発生します
もし、2年後にLTEとは異なる新しい通信規格が採用されていたらその時にも今回と同じように契約事務手数料が発生するでしょうね
Bについては実質19,000円というのは毎月割を適用して24ヶ月で計算した場合ですのでヤマダ電機のポイントで
購入する場合は一括払いでのお支払いとなります そのため一括払いの携帯機種代金分のポイントが必要です
書込番号:15096532
2点

@ちょこさん、さぬきのやいちさん ありがとうございます。
@はとりあえずYAMADAで聞いてみます。
Aは致し方ないですね…。搾取されるしかないですね。
Bに関してなのですが、私の書き方がわるかったです。YAMADAのポイントではなくauのポイントでした。
なんとかauのポイント使えないかなーと。使うなら一括で買うしかないのかな??
書込番号:15097095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
都内量販店、当日販売連絡きました。受付は何時でもいいと言われたの開店早々いこうと思います。
たかだかスマホごときでうかれていますが笑
当日買うことが決まった方は買って最初に何をしますか?
私はスマホ自体が今回初なので事前に調べた、Gmail、スカイプ、ナビ機能、クーポン、
この辺をやってみようと思います。
0点

電源ON。
冗談さておき、マップが変という情報があるので不具合確認かな。
書込番号:15094298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電源ON いやそういうの冗談じゃないですよ。
前の携帯の時にマナーモードのボタンの位置がわからなくて電車の中でメールの着信音が爆音で鳴り続けたの思い出しました。
購入してすぐに電車に乗るからマナーモードボタン探さないと。
書込番号:15094311
2点

いいですね(^ ^)
このご時世、うかれることがあっていいじゃないですかぁ
大いにうかれましょうよ、はしゃぎましょ!
まぁ私は我慢組ですがw
入手したら感想聞かせてください!
書込番号:15094335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は予約日が遅れたので初日組に入れるかは微妙なんで
取り敢えず背面のキズつきやすさが気になるので
TV通販のダイヤモンドコーティングフライパンみたいに
30万回の摩耗テストをお願いします(笑)
冗談。
まずはやはり保護シート貼りかなァ〜
書込番号:15094339
2点

マップがダメみたい‥って言うかダメ確定!
iOS6のアップデートがiPadなどで始まりましたが、ダメ〜って書き込み多いです。
あっ‥スレチですねスミマセン。
書込番号:15094341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初にアクティベーションしないと何も出来ないでしょ
だから、アクティベーションです
書込番号:15094352
2点

iTunesで今使ってるiPhone4Sの内容をiPhone5へリストア、、と思ったけど、iOS5からiOS6へのリストアは止めた方がいいかな。。
書込番号:15094397
1点

マップダメですか?
アップデートどうするかな〜
ってスレチ失礼しました!
書込番号:15094428
1点

アクティベーションはスレ主さん初めてみたいだし、ショップでやってもらうのかな?って思ったんでグッと堪えたのは自分だけではないと思われ…
書込番号:15094445
1点

私も今J-Phone Vodafone ソフトバンク と14年間お世話になった会社からMNP予約番号を発行してもらいました。
J-PhoneとVodafoneの時はいい時代でした、不景気だったり就職氷河期なんて言われていましたが、それでも日本自体がいい時代だったなあなんて思いにふけってました。
2009年あたりからどんどん狂った時代になってきましたよね。ソフトバンク。
そんなあなたが最初にするのはアイフォンケース購入!
書込番号:15094499
1点

メカキングギドラさん
>アクティベーションはスレ主さん初めてみたいだし、ショップでやってもらうのかな?って思ったんでグッと堪えたのは自分だけではないと思われ…
すみませんm(_ _)m
スレ主さんのスレだけを見て、思わず突っ込んでしまいました
レスしてから、我慢している人いるだろうなぁ〜 とはおもいましたが…
書込番号:15094512
1点

保護シールとケースは気になりますね。
たまにガラスにひびが入ったIphoneみかけますよね。ケースとかまだ種類でてないのかなあ。
すぐに電気屋まわりするか。
アクティベーションをネットで検索しました。
auIDとアップルIDをこの前作って、前の携帯からメールのファイルをエクスポートして、CSV形式に変換したんですが、Outlookが私のパソコンに入っていないため作業が頓挫しました。
メールでIphone宛にCSVファイルを送って、開くかなんかすればできるような事がネットにあったとおもうんですが、もしも明日お店でアクティベーションをしてもらうとしたときに、
アドレス情報等CSVのファイルがなくてもできますよね?
また、OutlookがなくてもCSV形式ファイルをItunesに入れる方法ってありますか?
なんか話題がそれちゃいそうなんで、スレ変えるかもしれません。あしからず。。。
書込番号:15094527
0点

保護シールはって、後はiTunesから
アプリとデータの復元ですねー。
ちなみに今日4Sでios6にしましたがマップが
ひどいので(笑)
当面GoogleマップのWebアプリで代用します。
後はwifi設定VPN設定、メールアカウント設定
といった個別の機体で設定を要するものの設定です
書込番号:15095757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
動画もとってみたいですね、カメラも都内でためします!
Itunesは音楽のイメージしかないので、どういう使い方になるのかちょっと想像できません笑
たのしみです!
書込番号:15096248
0点

初めてのiPhoneなので、最初しばらくは眺めていたいです(^o^)
書込番号:15096250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初に手にして使いたいのは、やっぱりマップでしょう?
きっと愕然としてしまうでしょうね。
iOS5サポートだったらこんなにいいプロダクトはないのに。かつて無い酷い出来になってしまいました。
マップ情報のレスポンスは早く良さそうなのですが、いろいろと住所やランドマーク名で検索するとやっぱり信頼性が損なわれる状態になってます。
海外でも散々のようですね。
http://www.macrumors.com/2012/09/20/apples-new-ios-6-maps-app-drawing-significant-criticism/
書込番号:15096977
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
いよいよ明日ですねえ。
『連絡ありました』のスレが多いので、うらめしい、いや、うらやましいですが
私は、15日の夕方に予約をしたので、まず、しばらくは、待ち状態と思っているのですが
入荷され引き渡し可能になったら、連絡がくるのであって、明日の入荷はありませんっ
みたいな、連絡がくるのかなあ?とふと思ったのですが・・・。
1点

こんばんわ!自分の場合は発売日はムリです電話きましたよ〜
くやしいので、いま並んでます((((o´ω`o)ノ
書込番号:15096514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auですよね?
私は自分から電話したんですが、相当いそがしそうで折り返しの電話に2時間またされました苦笑
明日は予約の客対応と販売の対応とで分散するでしょうからさらにいそがしくなるんじゃないですかね。
書込番号:15096524
0点

私は都内ビックカメラで予約ですが、当初「当日購入できないお客様にはお電話いたします。」との話でしたが、先日電話があり、「あまりにも入荷すが少ないので予約された方全員に発売日に渡せるか否かを連絡しています。」と言っていました。
予約したとき、店員は何て言ってましたか?
「入荷したら電話する」とか?
書込番号:15096540
0点

お二人さん、こんにちは。
auです。
並んでるのですね〜。がんばって下さい!
予約を入れたショップの店員は、同級生(おばさん)なので、
入荷があれば突然連絡があるのかな〜ぐらいに思ってます。
SBからMNPですが、心機一転楽しみです。
書込番号:15096595
2点

TeeeeeYさん
店員は、同級生なので、『また、電話するわ』でした。
私も『わかった!じゃ!』で別れました。25年ぶりに会ったのですが・・・。
私も、明日の入手は無理だろうな〜と思っていたので・・・。
今日は、連絡がなかったので、多分明日はないですね。ちなみにイオン内にある
au 64GB白で予約、27番でした。
書込番号:15096649
0点

AUショップから朝一販売OKとの返事もらいました。エーデンは夕方引渡しだそうです。ソフトバンク AUとも。予約初日にしたけどなんにも特典ないしさすがにやめようかなって感じです。
書込番号:15096756
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
本日、ソフトバンクで追加キャンペーンが色々発表されましたが、実施期間を見ると、最もiPhone5の販売台数が多いであろう発売初期にauへのMNP流出者を減らすこととauとの販売台数比較ので優位に立ってiPhoneはやはりソフトバンクと消費者に認識させるためだけのパフォーマンスに思えます。(悪あがき、苦肉の策?)
12月以降の購入で享受可能なキャンペーンとしては、12月中の購入でBB割とテザリングの無償利用、24時間通話定額オプションの加入権のみ、2013年1月以降は何も無しですよね?
となると、少なくても2013年1月以降にソフトバンク版iPhone5を購入するメリットは何も無いですね。
私は残念ながら現在ソフトバンク携帯ユーザーですが、10月中下旬まで様子を見てiPhone5、iOS6に大きな問題が無さそうならauにMNPする予定です。
それにしても誰がこんな見せかけだけの詐欺まがい(言い過ぎかもしれませんが)のパフォーマンスに騙されるんでしょう??
※色々批判を受けそうですが、敢えて思ったことを記載します。
24点

延長や新たなキャンペーンがあるかもですよ。
なにしろ後だしジャンケンですから(笑)
書込番号:15091279 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

別にテザリングだけがメリットじゃないだろうし、
似たようなもんだし、たいした変わりないからそのままでいいしって人もいるだろうし、
そもそもauはないわ〜って人もいるだろうし。
あと、パフォーマンスっていうなら、それも一つのマーケティング(販売戦略)ですよ。
書込番号:15091398
14点

旧モデルの下取りはauが発表していないプランですね。
書込番号:15091449
6点

固定回線のプロバイダなどに感情論で選ぶ人って少ないけど
携帯キャリアはモロ感情でですねw
何だかおもしろい。
自分は悟って2年ごとにMNPが旨いと思ったので
Softbankも循環キャリアの1つと考えるようにしましたww
書込番号:15091452
9点

本来、こちらに書き込む必要が無いとも思えますが一応、SBユーザーとして
言わせて頂きます。
私は3Gからのユーザーですが、いち早くiPhoneの素晴らしさに着目し、販売権利
を得、これまで様々な「やってくれた感」を孫氏から与えられてきました
今回の記者会見、テザリング開放に到ってはやはりきたかと感じましたね。
AUユーザーであるのなら信じましょう、電波が繋がりやすいとうたわれているなら
AUで楽しんで下さい。ここで記者会見がどうのとか、必死とか言わずに・・・ね。
元々テザリングはしない予定でしたが、いずれこうなる事は概ね予測できましたよ
解禁まで3ヶ月の様子見というのももっともな意見だと思います。違いますか?
いずれにせよMNPであっちこっち移動している人の多くは考えつかなかったのかな?
良くも悪くもソフトバンクの姿勢を理解して頂きたいですね。
長文、失礼しました。
書込番号:15091463
12点

私の場合はとにかく周りにソフトバンクが多いからです。
auが一人もいない。
周りの人間全員が変えたら間違いなくauにしますけどね!
あと3G回線でLINE等がまともに使えたら変えたいですね!
てかソフトバンクの24時間定額は来年からなんですね。
テザリングはいいけどこれだけは前倒しにしてほしかった。
書込番号:15091468
2点

>メカキングギドラさん
そうですね、確かにキャンペーン期間の延長はあるかもしれません。
ただ、今と同じように後出しじゃんけんが続くようなら利用者が振り回される(人によっては目メリットと感じる?)ので個人的にあまり好きなやり方ではありません。
>ケロヤマさん
はい、正直auに限らずソフトバンクに関してもテザリングとLTEは当面メリットを感じられないのでは?と思ってます。
ですので、基本的に出先では3G、建物内ではWiFi利用がメインだと思ってますので、その意味でもauに優位性を感じてます。
また、考え方場人それぞれなので否定はしませんが、こういったパフォーマンスに(騙されたり、勘違いして)被害を受ける消費者もいると思います。
そういう意味でも、確かに経営者としては優れているかもしれませんが、個人的には好きにはなれません。
>SONY・BLUEさん
下取りも現状11月末までですね。
>Re=UL/νさん
循環キャリアの1つなのは間違いないですね。
なので、2年後にはソフトバンクも繋がる回線を整備してて欲しいです。
>月刊シベリアさん
消費者の要望を実現するということについては否定しないんですけどね。
ただ、如何にも「やる」様に見せかけて2ヶ月とか3ヶ月だけとか、消費者を混乱させる姿勢は好みません。
どうせなら期間限定でなくちゃんと「やって」欲しいです。
>ドラゴンフライヤーさん
個人的にはキャリアの枠を超えて通話無料プランとかを実現して欲しいです。
書込番号:15091496
4点

ソフトバンクに限らずauもほとんどのサービスが期間限定だが…
書込番号:15091525
8点

一番良く売れる時期に売るだけ売っておいて、あとは縛りで変えられないというところでしょう。
最初に売れればその蓄えでまたしばらくやっていけるのかな。
ソフトバンク使いの人は安く済めばそれで良いという方が多いと私は感じます。
けれども後で電波が悪いと困るのは「騙された」と言うところに当たるんですかね。
それにしてもソフトバンクはちゃんと経営は回せているのでしょうか。
そのうちいつの間にか変わっていそうに思います。
書込番号:15091534 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

固定回線がKDDI系ならau一択でしょうね。
うちマンションでフレッツなのが悔やまれる。
うーん、auも魅力的だけどな。
書込番号:15091657
2点

SBユーザーですが、ちょっとあまりにもひどいスレだったので書かせていただきます。
あれほど自分の会社のために必死になってる社長さんはなかなか居ないんじゃないですか?
必ずメディアに顔を出して自ら売り込んでいく。
ドコモやKDDIの社長なんて名前は知っててもどういう人物なのか、どんな顔しているのかさっぱりわかりません。
そんなの関係ないと言えばそれまでですけど、トップの顔が良くわかるというのはとても大切な事ではないかと私は思います。
会見で必死になるのもいいじゃないですか。
決算発表時に大抵の会社が副社長や専務クラスが説明するのに対して必ず自分で説明しています。
部下にやらせて自分は高みの見物決め込む社長なんかより何倍も素敵だと思います。
長文失礼いたしました。
書込番号:15091671
26点

>SONY・BLUEさん
確かにそうですね、書き方が悪くて失礼しました。
ただ、ソフトバンクの記者会見後に他のスレでもテザリングきたー(確かに来てる)とか買取金額アップ(アップしてるけど11月末まで)とか反響がすごいので、すぐに購入する予定のユーザーならともかく、それ以外のユーザーは、あれだけ色んなキャンペーンが一気に追加されると混乱してないのか心配になりました。
まあ、購入される方がきちんと情報収集すればなんの問題もないかもしれませんが。
書込番号:15091701
3点

私はdocomoガラケーとauのiPhone4Sの2台持ちですが、
孫さんには好感が持てますよ、トップセールスで頑張ってると思います。
auとSBMが競って、それでまたauがおトクになればauユーザーとしては嬉しいですしね。
選択肢があるということは悪い事じゃないです。
書込番号:15091725
8点

理想は電波品質が3社とも大差なく、シェアも同等という
三国志みたいな3強でのバランス状態。
そうなれば視点が競合相手じゃなくユーザーに向き
サービス、料金とも公平な競争になるんではと考える。
なのでSoftbankにはがんばってほしいと思うね。
ちょっとトップダウン企業なのはあれですがw
不景気にトップが元気な会社が業績を伸ばしてるのはあるね。
書込番号:15091783
5点

>maxrakuさん
あれほど自分の会社のために必死になってる社長さんはなかなか居ないんじゃないですか?
必ずメディアに顔を出して自ら売り込んでいく。
maxrakuさんのご意見は否定しませんが、私個人の考えを記載しますね。
金持ちの道楽でない限り、自分の会社のために必死で何かをやるのは当然です。(どこの会社も同じ)
孫さんはトップセールスを実施してるのと、(良くも悪くも)大きなことを言って実現(中には疑わしいものも多々あるが)させるイメージ戦略に長けているんだと思います。
所謂カリスマ経営者ですね。
前に出る社長、後ろで(中には責任逃れの高みの見物してる人もいるかも)ドンと構えてる社長、色々いると思いますが、それぞれ一長一短あると思います。
書込番号:15091800
2点

maxrakuさんへ
たしかに会社の長が顔を出してその人がどういう人か分かるのは良いことですね。
(良い印象が持たれるか悪い印象を持たれるかは別として)
人柄をどんどん表に出してくれれば、
良くも悪くもその人をより正しく判断できますしね。
なんだか久しぶりにはっとさせられるような意見が聞けました。
書込番号:15091806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やんかずさん
レスありがとうございます。
私はまだどちらで購入するか決めていないのですが、ここはKDDIの田中社長にも
頑張ってもらいたいものです。
「下取りキャンペーン」やってくれ〜
書込番号:15091825
2点

詐欺まがいといえばその通りな気もしますね。
自分は現在3GSですが、回線品質が年々悪くなっているように感じます。電波は元々酷すぎるので論外です。料金は安いけど品質が最悪なのがソフトバンクだと自分は思っています。
それで今回の目玉であるテザリングで話を展開しますが、そういう現状にもかかわらずテザリングの開始は正直自殺行為としか思えません。いくらテザリング使用者が少ないだろうと言われていても、パケット量が増えるのは確実ですよね。しかもテザリングでPCなんかを使用される方がいらっしゃったら、一体どれだけのパケット量になることやら・・・
流出者に歯止めをかける・新規で獲得したいという思いからの決定だとは思いますが、対応できる設備がないのにそんなことやっても利用者が困るだけな気がします。また、同時に展開されるキャンペーンもメリットが少ないのは仰るとおりだと思います。
上のように述べはしましたが孫さんがやろうとしていることは評価したいと思います。
ただ、孫さんは見切り発車の部分が非常に多いように感じますし、料金を下げればそれでいいみたいなところがあるのはどうかと思います。
話があちこちに飛んでしまい申し訳ありません。
書込番号:15091915
10点

好き嫌いは別問題として、孫さんのプレゼンは上質なものだと思います。質問にもほぼ的確に回答するし。後出しじゃんけんです、などと開き直るところも潔いでしょう。
私個人的には今までのソフトバンクのやり方が嫌いで、それを仕切っている孫さんはもちろん好きではありません。
ですが、上にも書いたとおりプレゼンかわ上手いので、情弱なユーザは飛びつくかも知れませんね。
あと既存ユーザにとってはソフバンのほうが安いのは事実だし、乗り換えを取りやめる人もいるでしょう。
ちなみに私は、よほどのミラクルもしくは家庭の事情に変化でもない限りソフバンにすることはないw
書込番号:15092155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Iphone4のユーザーです、このたびMNPでau予約
理由はSBMは信用度が低く実行されて良くなった感じなし。
約束は守らない、請求は適当など…
AUやDOCOMOも同じか近く(入手後)報告します
書込番号:15092273
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
新規でAUのiPhone 5 16GBの購入を考えています。お店によって料金プランの説明が曖昧で
いったい月の利用料金は何を組み合わせると一番安くなるのだろうかと思っています。通話は家族以外とは話さない・ auスマートバリューは契約できないとして、できるだけ月の使用料金が安くなるプランを教えていただけませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
0点

iPhone5の料金プランはほとんど選択の余地はなく、ほぼ固定なので、ある意味シンプルだと思います。
LTEプラン 980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5460円
毎月割 -2570円
家族もauの場合は、家族割を組むと、家族間の通話が無料になります。
家族がau以外の場合は、+980円で通話ワイド24を付けると全通話料が半額になりますが、+980円が必要なので、通話時間との兼ね合いになります。
書込番号:15094534
1点

従来の通話料金込みプランが選べず、一種類だけなのであまり安いプランはありません。
可能なのは一切の通信を行わないのを前提に従量プランにすれば
定額料は0円でキープできるかもw
但し、上限は21,000円になるから、くれぐれも通信はしない事ですね。
基本料980+LTE NET350円+機種代2,570円+従量プラン
国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月
毎月割は適用されないけど。後、通信しちゃうとあっという間に
定額料5,460円を軽く超えますので諸刃の剣なプランですね。
これかフラットの2通りしか現在はありません。
書込番号:15094545
0点

レスする前に、auに確認したのですが…
LTEプランしか対応しないみたいですよ
あるブログでは、パケット従量プランを使うなどありましたが…
本体一括購入をして、、毎月割を含めて女子割も適応すると、月額3208円ですね
書込番号:15094558
0点

女子割はMNPのキャンペーンですから新規は適用外ですよ。
パケット定額か従量プランの2択ですね。
書込番号:15094567
0点

iPhone 5はやはり月に7000円ほどは必要なのですね。やっぱり高いなぁ。。ありがとうございました。
書込番号:15094581
1点

すみません
ざっくりすぎましたね
LTEプラン 980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5460円
ユニバーサル料金
3円
毎月割 -2570円
で、LTEプランを女子割と 本体一括購入でなんですが
書込番号:15094592
0点

みなさま、ありがとうございます。もう少しだけお聞かせ下さい。Re=UL/νさんの(定額料は0円でキープできるかも)とありましたがこれは通話の事でしょうか、それともインターネットの事でしょうか。通話の場合は家族でも無料にはならないのでしょうか。インターネットは無制限にできる方を主力に考えています。あと少し友達にメールもできたらうれしい。。なにぶん始めての事であまり理解しておらずすみません。どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:15094605
0点

Re=UL/νさん
コメントありがとうございます
女子割はMNPだけでしたね
従量制の件ですが、auショップの店長でしたが、はっきりと対応しませんと言われてしまいました^^;
書込番号:15094608
0点

スレ主さん
ごめんなさいね
携帯からの投稿なので、少しタイムラグがでてしまいます
ご家族は、auなのでしょうか?
通話に関しては、auにお尋ねください
書込番号:15094618
0点

はい、家族はAUです。この度初めて携帯を買ってもらえることになったのですが月の使用料金は自分で、と言われてしまいなるべくやすいほうがいいなぁと思いまして。どうせならiPhone 5が欲しいと思っています。宜しくお願いします。
書込番号:15094636
0点

そうですか
type-gさんのレス中に
>家族もauの場合は、家族割を組むと、家族間の通話が無料になります。
がありましたよね
家族割を組めばよろしいかと
従量制プランとは、通信即ちスレ主さんが言うところのインターネットに繋ぐことと解釈していいでしょう
私がauに確認したときには、LTEフラットとしか対応しませんと言われてしまいました
どうなのかな?
私の理解しているのは、ここまでです
書込番号:15094668
0点

ソフトバンクかDocomoに携帯電話機(中古で知り合い等から調達)持ち込んで、2年縛りのない通話のみの契約を結ぶ。
(DOCOMOだと3237円、ソフトバンクだと1960円)
で、翌日にMNPでauへ
3150(新規加入)+130(2日分の使用料)+2100(MNP)
これでMNPの割引が利用できる。
書込番号:15094674
1点

基本のLTEプランにて、au間国内通話であれば
午前1時から午後9時までは無料です。
それ以外の時間帯もカバーしたければ+500円かかりますね。
メールはパケ放題プランなら幾らでも可能ですよ。
機種代を一括で親に払って貰えるのであれば
少なくとも2年間は
6,755円から月月割2,570円を引くと
4,185円の支払いにはなります。
書込番号:15094689
0点

裏技のような色々なやり方もあるのですねぇ。。自分のお小遣いとバイトを考えてなんとかiPhone 5購入したいと思います。みなさま、ほんとうにありがとうございました。
書込番号:15094761
0点

不本意かも知れませんが、iPhone4sならば
従来の無料通話込みプランなどにも入れるので
iPhone5よりは安くいけるかもしれません。
本体価格を1括で安く買えれば、更に月額が安く済みますよ。
>ハリナックスさん
従量プランは浸透してないのか、やめたのか分りませんね〜
ホームページには
※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。
と書いてあるんですけどね。
フラット加入必須になってるのかな。自分は通信するし、怖くてフラットが鉄板ですけどw
書込番号:15094816
1点

月で7000円が高いと思うかどうかは人それぞれですが、他のスマホでもトータルでみればそのくらいは普通にかかりますよ。
プランも大事ですが主さんが上手に使うことがもっとも効果的にできるだけ安くすることになります。
とはいえ、事前にこうやってPCで調べられる環境も行動もあるので私よりよっぽど上手に使えそうです・・・。
書込番号:15094935
0点

通話しないを前提に iPod touch5+wifiで ほぼiPhone5。
書込番号:15095737
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)