iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロット分がハケる時期

2012/09/19 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

今すぐにでもiPhone5に機種変更したいのですがまだ予約を入れていません。
よく勉強して納得しきってからiPhoneに変えたい(現在はandroid使用中)のと、
初期ロットの場合、何となく不具合とか起こる確率が高そうという先入観が
あるからです。

書き込みを見るとそう心配するほどでもないとは思いつつあるので、気にせず
ヒマができたら購入しようと思ってはいるのですが。
参考までに、過去のシリーズだとどのぐらい待てば初期ロットが完売するのか
そういった情報をご存知でしたら教えていただけたらと思います。

あと、店舗によるでしょうが、今週末辺り(発売後)に予約したら、手元に届く
のはいつ頃なのかの目安も知りたいです。

書込番号:15089208

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 15:34(1年以上前)

どこまでが「初期ロット」だとお考えですか?

これまでのAppleの製品を見ている限りでは、よほどの致命的な障害でない限りモデルの途中で設計や製造に手を加えるケースは少ないように思います(iPhone 4のアンテナ問題だってソフトのチューニングとバンパーで誤摩化しただけ)。
部品レベル(例えば液晶パネル)で製造に改善が見られるという可能性は考えられますが、これは各部品メーカーで日々進化しているでしょうし、多くの部品は複数メーカーから仕入れて組み立てている(1社に頼ると災害や事故による生産停止リスクが高まる)ので、どこまでなら初期ロットとは言いづらいのではないでしょうか。

どうしても気になるというのであれば、一つの目安としては、店頭在庫ができるようになるまで待つということだと思います。既にiPhone 5は数百万台のオーダーを抱えていますから、店頭に在庫ができる頃には相当数の台数を製造した経験を持っているはずです(2ヶ月くらいすればバックオーダーがはけると想像します)。

なお、自分の場合は、発売開始後1ヶ月程度情報収集して、ハードの設計や製造に関わる問題が出てこなければ購入に踏み切ると思います。逆に発売初期にハード的な問題が多数レポートされるなら、このモデル自体を見送るか、問題が根本的に解決されるかどうか情報収集を続けます。

書込番号:15089412

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/09/19 16:14(1年以上前)

>hitcさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。
「初期ロット」の考え方については漠然としたイメージしか持っておらず、単に
「最初に製造された最小単位」ぐらいにしか考えておらず、お恥ずかしい限りです。
おかげさまでとても勉強になりました。

>なお、自分の場合は、発売開始後1ヶ月程度情報収集して、ハードの設計や製造に関わる問題
>が出てこなければ購入に踏み切ると思います。逆に発売初期にハード的な問題が多数レポー
>トされるなら、このモデル自体を見送るか、問題が根本的に解決されるかどうか情報収集を
>続けます。
自分もこういう風に様子見したいと考えていましたので、1ヶ月ぐらいレポートや
レビューを見て機種変更に行こうと思います。。
ただ最初にも書きましたが、現時点で既に自分の中で「替えない理由がない」というぐらい
欲していますので、1ヶ月ガマンできるか分かりませんが(苦笑)

書込番号:15089558

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 16:47(1年以上前)

>1ヶ月ガマンできるか分かりませんが(苦笑)
この点は私も全く同じです。実際には1,2週間で見切り発車するかもしれません。^_^;;

書込番号:15089700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信23

お気に入りに追加

標準

LTEテザリング対応の模様

2012/09/13 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

au iPhone 5は、LTEテザリング対応のようですね。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107213/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107099/

データ通信の通常料金は定額制で月額5985円。
「キャンペーン価格を設定して利用しやすくする」としている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1305D_T10C12A9EB2000/

書込番号:15059567

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/13 15:31(1年以上前)

> snb-bnsさん
iOSはグローバル共通仕様の為、LTEだけ有効にするという器用な設定が出来ないので、テザリングは、2G/3G/LTEで全対応となります。

書込番号:15059598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/13 15:43(1年以上前)

5985円か…
ウ〜ム…

年明け早々にWiMAX2は、出るんだろうか…

書込番号:15059631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/09/13 16:58(1年以上前)

それってauはiOS6にアップデートすればiPhone自体がテザリング解禁ってことですか?

書込番号:15059872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/13 17:03(1年以上前)

> きんにっくそんさん
iOS 6になってもiPhone 4Sはテザリングは利用できません。(実機で確認済み)
auは、3G以外の通信手段(WiMAX、LTE)がある端末のみ、テザリングを許可しています。

書込番号:15059887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/13 17:06(1年以上前)

ソフトバンク機種変更代金1万5000円サービス。
パケ放題、10月31日までの条件付き。
MNP申請したら速攻でショートメールが来ました。(笑)

書込番号:15059902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2012/09/13 17:12(1年以上前)

>Nisizakaさん
早速ありがとうございます
ちょっと淡い期待してしまいました。

書込番号:15059918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/13 18:53(1年以上前)

反則ですよぉ〜

今回はiPhone5というよりauの施策にやられそうです。
LTEにWHSにテザリングまで\(^o^)/

iPhone5はスルーするつもりでしたが明日取り敢えず会社終わったら予約だけはしてこようと思います。
あとは家族をどう説得するか.........

はい、もう買う前提で考えております(^-^)/

書込番号:15060287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/13 19:27(1年以上前)

これじゃぁ、ごそっとauへMNPしてしまいそうですが、SoftBank側の対抗施策は無いんですかね?

書込番号:15060437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/13 20:37(1年以上前)

iPhone興味なしのドコモユーザーだけど、これはかなり魅力的。

書込番号:15060791

ナイスクチコミ!0


ryudo0518さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/13 22:06(1年以上前)

KDDIの社長が認めているようにテザリングでも、データ通信中は音声通話できないんではないでしょうか?CDMAの弱点でもありますが。これは致命的では?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html

書込番号:15061277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/13 22:46(1年以上前)

データ通信中は音声通話できないのではなく、データ通信中に着信があるとデータ通信が切断されるということです。
あくまでも着信(電話)優先ということですね。

書込番号:15061505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/14 00:15(1年以上前)

auはデザリングじゃなかったでしたっけ(もう忘れてやれよ!w

書込番号:15061985

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/14 01:05(1年以上前)

テザリング対応かぁ
やっぱau底力あるよね

早い!共有!安定!
SoftBankからゴッソリIDOだろうね

悩ましい羨ましい

書込番号:15062157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/14 02:01(1年以上前)

クエン酸サイクルさん、
「tethering」をまちがえたことに未だ拘ってるんですか?

婆萎嗚さん、
SoftBankには、あっと驚く価格で対抗してほしいです。

書込番号:15062302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/14 09:48(1年以上前)

テザリング付きでSB料金+1000円強は魅力たっぷりですよね。(4sで計算)
今迄SBで来たけど・・・・auに変えようかな・・・するとキャンペーンで基本料2年間無料+キャッシュバックも有りなら2年間はSBより安くなる・・かな?
(´ε`;)ウーン…・・・・悩む。

書込番号:15063018

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 11:04(1年以上前)

>SoftBankには、あっと驚く価格で対抗してほしいです。
流出対策で4Sから『ただ乗り換えキャンペーン』やらないかな?^^
お願い孫ちゃん。

書込番号:15063242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/14 11:53(1年以上前)

16GB,32GB,64GB全機種タダ乗り換えでお願いします。

書込番号:15063413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2012/09/14 12:12(1年以上前)

LTEに帯域制限はあるのでしょうか。
一切制限なしでテザリングもできるのなら非常に魅力的に感じます。

書込番号:15063478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件

2012/09/14 12:47(1年以上前)

 私のような田舎在住者では当分LTEってなに?って感じになりそうですが、3Gでもテザリングできるんですよね?そうならそれだけでも乗り換えたい。

書込番号:15063605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/09/14 14:03(1年以上前)

iPhoneの場合、LTEだけがテザリング対応じゃないのですか?

書込番号:15063835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiについて

2012/09/19 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

スレ違いだったらごめんなさい。
スマートフォン初めてなんですが、自宅のLANは壁から直接1本だけでていてパソコンに直接差し込むだけなんですが、これでもauのキューブwifiは使えるんですか?
でもキューブwifiに差し込んじゃったらパソコンにさすLANがなくなっちゃいますよね?

設定の仕方何かを見ていると、私はアパートに住んでるんですが隣の部屋が使ってるwifiをとれたりするのかなっておもうんですがそういうわけではないんですか?

あと、先日ある喫茶店で、ソフトバンクの犬の形をしたwifiがあって、wifi使えますとかいてありましたが、あれはソフトバンクのスマートフォンだけが使えるものなんですか?

大量の質問とスレ違いの可能性をはらんでますがよろしくお願いします。

書込番号:15088986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 14:13(1年以上前)

はじめまして。

パソコンは無線対応していませんか?
できるなら、ホームキューブにLANをさして、パソコンも携帯もwifi接続すれば出来ます。
もしできないなら、まず、家電屋さんにいって、LANを分岐するハブを購入すればできます。一つを2つにするだけだから最低限3口以上あれば大丈夫です。
一つは元のLANに、一つはパソコンに、もう一つはホームキューブにさせば使えますよ。
但し、有線LANで繋ぐより少し速度が落ちるかも。

書込番号:15089104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 14:50(1年以上前)

ご自宅のLANがどのようなものか正確にはわかりませんが、単にハブ分岐だとダメなこともあります。
ハブで良いのか、ルータが必要なのか、ご自身で判断できないならLANを設置した業者に相談した方がよいです。

参考までに、自分の自宅マンションは、当初はハブ分岐で良かったのですが、一戸で多数のIPを使用する人が増えてアドレスが枯渇するようになったため、ルータ分岐が必要な仕様に変更になりました(室内工事は入っておらず、回線を集約しているところの変更のみ入っていますので、見た目でどちらかを判断することはできません)。

書込番号:15089238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 14:51(1年以上前)

アパートで壁からLAN?何か変ですね。
普通に数世帯がお住まいのアパートデスよね?
回線契約は何でしょう?
それ次第で変わりますよ。

>隣の部屋が使ってるwifiをとれたりするのかなっておもうんですがそういうわけではないんですか?
他所様が契約して料金を払ってるものなら、セキュリティで固めてあるので使えません。

SoftbankのWi-FiスポットはSoftbankのスマホやソフトバンクBBなど公衆無線LANに加入して使える場合がありますが
ただと言う事ではありません。

書込番号:15089242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 15:06(1年以上前)

確かに、お二人のおっしゃる通りですね。
どのような状況かで変わるので、現在のプロバイダーさん等にきちんと確認して行動した方がいいですね。

自分の状況で、お話してしまい、すみません。

書込番号:15089300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/19 15:15(1年以上前)

アパートの部屋にLANというと、レオパレスとか?

書込番号:15089329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

nanoSIMとmicroSIMの互換に期待!

2012/09/19 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:15件

先ほど、日経Webサイトに『iPhone5』の事前レビューの記事が掲載されていました。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/?df=7

これに『SIMの比較写真』があります。はじめて拝見したのですが、見た目はうまくmicroSIMをカットし、接触部分を一部絶縁コーティングすれば動作しそうと見て取れます。笑

皆さん、どう思われますか?

書込番号:15088400

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/19 11:08(1年以上前)

無理っぽい

書込番号:15088446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/19 11:16(1年以上前)

厳しいね…

書込番号:15088467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/19 11:35(1年以上前)

どうかな?
厚さもあるみたいだし

書込番号:15088530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/19 11:44(1年以上前)

無理でしょう。
接点の数違うし、って事は規格も若干違うでしょう。

書込番号:15088555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/19 11:53(1年以上前)

今回は厳しいね。
トライすることは否定しないけど。

書込番号:15088588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 12:47(1年以上前)

SIMのカットならあの人ならできんじゃないの?
SIMフリーとかサーバーについて豪語してるあの人
あいてぃのかんりしゃかなんかのひとかな?

書込番号:15088811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 13:28(1年以上前)

人柱乙っ!
報告お待ちしております

書込番号:15088964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 13:40(1年以上前)

Amazonで280円送料340円でアダプターが昨日は出ていました。今日みたら340円に値上がりしていました。授業料のつもりでポチッと押して見ました。iPhone5が先かアダプターが先か?とりあえず装置した後、報告させて頂きます。

書込番号:15089001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/19 13:53(1年以上前)

改造はこっそりとやりましょう。

書込番号:15089045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/19 14:13(1年以上前)

リンク先の写真見て思いました。
ナノSIM採用した割に、トレイの寸法がやけに無駄に見えるんですが。
特に奥行き方向。
これだったらマイクロSIMのままでもいけたんじゃ?
と思ってしまうのは自分だけ? w

書込番号:15089103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

日経に詳細レポートあり

2012/09/19 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

かなり良さそうですね
特に3Gでの高速化が嬉しいですね。
ますます楽しみになりました。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/

書込番号:15088482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 11:27(1年以上前)

自分も先ほど読みましたが、こういう場合ってキャリアが貸し出すんですかね?
入手って事は貸し出しじゃなく購入?

書込番号:15088503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 13:01(1年以上前)

どうやらAppleが事前にジャーナリストに配布していたようですね。
そしてなんともショッキングなことにブラックモデルはキズがつきやすいんだとか・・・

http://ipodtouchlab.com/2012/09/iphone5-prone-to-scratches.html

書込番号:15088879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 13:10(1年以上前)

>エンジニアンさん

たかがキャリアにそんな権限ないんですね。
さすがApple!

それにしても、ブラック傷だらけという一番懸念された事態がいよいよ現実になりそうでかなり凹みます(汗)

書込番号:15088908

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 13:47(1年以上前)

LTEは郊外なので、当面はガマンだなとふんでますが
WIN HIGH SPEEDの9.2Mbpsの実効速度が1/3の3Mbpsくらいは期待してたのですが
場所によっては低めですね。

Softbankの3Gでも4Mbpsを越える時も多々あるので、大きな差はなさそうですね。
通信品質の良さから安定して3〜4Mbpsほど出てくれればLTEが掴めなくても
ほぼ満足すると思うのです。

>ブラックモデルはキズがつきやすいんだとか・・・

というかアルミニウムって元々キズがつきやすいですよ。
アルマイト処理されてても、いつのまにかスジ傷が・・・ってよくあります。
裸持ちの予定な方は要注意です。
それに熱伝導も良いので放熱の役割もしてそうなので、ガッツリ保護も心配ではあります。

書込番号:15089025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 14:06(1年以上前)

記事にもありましたが、WINHIGHSPEEDは結構早いです。DOCOMOのの3Gよりも体感は早いです。
下り2M〜4M位常時出ます。結構同じ位と言う話もありますが、結構違います。AUは国内モデルはでは、ほとんどWINHIGHSPEEDですが、海外モデルはほとんど未搭載ですから、これからの海外モデルは本当に、WIHHIGHSPEEDにしてほしいです。最新のHTC-Jですら違います。ただWIMAX対応ですが。。そう言う意味ではLTE+WINHIGHSPEEDはAUでは一番早い通信ですから期待出来ますよ。今後のモデルは登載して行くでしょうが。。。ちなみに今回はそぐにIPHONE5は購入しませんが冬に落ち着いた頃購入予定です。又今回のハードのスペックアップでIPHONE5はまさにサクサクのWEB系最強マシーンでしょう。

書込番号:15089080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 WIMAXとLTEの違い

2012/09/14 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件


現在、WIMAX搭載のスマートホンを使用しており、

WIMAXはLTEと同じような機能と聞いたことがありますが

WIMAXとLTEの違い(メリット、デメリット)を教えてください。

LTEだとかなりテザリング時に制約されるなどの情報を目にしましたが…


書込番号:15064937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/09/14 19:32(1年以上前)

http://appllio.com/android-mobile-topic/20120210-1566-Summary-of-LTE

検索でこれ位は出てきますよ。

書込番号:15064946

ナイスクチコミ!4


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 21:12(1年以上前)

wimaxには、速度制限が無く、エリアが今のところLTEエリアより広いって利点があるね。

ただ周波数帯の関係で室内での電波悪い。

LTEは月7GBで速度制限掛かるから動画をよく観るとか、テザリングでwindowsアップデートなんかしすたら速度制限で使い勝手が悪い。


まぁwimax電波入れば自宅も外も一本でいけて節約できる。


ただし、ルーターと違いwimaxスマホのwimax受信感度はかなり悪いで。
auに聞くと、wimaxスマホのwimax受信感度はもともと悪いですって説明されるらしい。

書込番号:15065394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 21:16(1年以上前)

契約プランは省きますが、Lteは+WiMAXの届きにくい屋内まで届くはず(2.1GHzの高周波帯はどうなんだろうという気もしますか)

不利な点は7GB(テザリング契約で7.5GB)上限のスピード規制があることですね。

書込番号:15065428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/15 01:42(1年以上前)


レスありがとうございます。

7GBの制限ってイメージがつきませんが、テザリングしていたらアッという間なのでしょうか?…
ネット閲覧でどの程度受信しているのか考えたことがありません。
またyoutubeなどの動画閲覧ではどの程度受信しているのでしょうか?…
因みに私は毎日テザリングで3、4時間ほどネット閲覧しております。
7GB以上テザリングで受信してしまうと4G回線でのテザリング使用となるのでしょうか?…

iphoneへ乗り換えたいですが、LTEよりWIMAXの方が良いのか悩み中です。
WIMAXの家での電波状況は良好で固定回線を引く必要性を感じたことはありません。

書込番号:15066636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/15 01:49(1年以上前)


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/15 04:28(1年以上前)


>SCスタナーさん
なるほど。テザリングメインで考えている方はLTEプラン、つまりはiphone 5では厳しそう
ですね。追加オプション2625円/2Gを使っているとキリがなくなりそうですし…


4G LTE通信で7GB制限かかるとWIMAX未使用の3G回線速度よりもずっと遅い128kbになるって…
使いものにならないですよね…

LTEで通信しない場合は4G回線で通信できるということなのでしょうか?…
4G回線がどの程度の速度で通信できるかですが...


書込番号:15066824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 06:23(1年以上前)

>LTEで通信しない場合は4G回線で通信できるというこ となのでしょうか?

いいえ、Lte=4Gですから(厳密にいうと本当には3.9Gなんだけど、うやむやのうちに4Gに認められちゃった)Lteを入らない場合は従来通りの3G通信となります。そこら辺りは+WiMAX機と考え方は一緒です。

(カテゴリー的にはWiMAXもLteの範疇には入るんですけどね)

ただ、+WiMAX機のように3Gでテザリングが継続されるか未だ不明のようですが。

任意で切り替えられるか判りませんが、7GB超過するくらいだったら、3Gに切り替えて今回初対応したというwin highSPEED+EVーDOadvancedを上手く活用したほうが良いかもしれませんね。

書込番号:15066932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/16 20:53(1年以上前)


>ACテンペストさん
レスありがとうございます。

>7GB超過するくらいだったら、3Gに切り替えて今回初対応したというwin highSPEED+EVーDOadvancedを上手く活用したほうが良いかもしれませんね

win highSPEED+EVーDOadvancedでの3GテザリングもWIMAXと同じように5G制限がつくのでしょう
かね…いずれにしてもWIMAXの上限無制限のテザリングはLTEに比べて大変有効ですね。


書込番号:15074951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 21:50(1年以上前)

auのWiMAXスマホでは、テザリング中にスマホに電話がかかってきた場合、ごく一部の機種を除き
テザリングは中断しませんので、スマホで音声通話をしながら、テザリングを利用してPCでネットに
アクセスすることができます。

 http://yamada-ns.seesaa.net/article/264107979.html

一方、auのiPhone 5では、下記に“データ/音声の同時通信には非対応”と書かれていることから、
テザリング中にiPhoneに電話がかかってきた場合は、テザリングが中断すると思われますので、
iPhoneで音声通話をしている間は、テザリングを利用したネットへのアクセスはできないと
思われます。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html

書込番号:15075308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 21:55(1年以上前)

> auのWiMAXスマホでは、テザリング中にスマホに電話がかかってきた場合、ごく一部の機種を除き
> テザリングは中断しません

補足します。

テザリングが中断しないのは、WiMAXでテザリングしている場合です。WiMAXのエリア外で3Gで
テザリングしている場合は、WiMAXスマホでも、音声通話中はテザリングが中断します。

書込番号:15075333

ナイスクチコミ!1


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/17 01:08(1年以上前)


>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。

iphone 5では通話中のテザリングは中断されるのですね。
家で通話しながら、テザリングでネットを見たりすることもあるので、
そういう面ではWIMAXの方が有利ですね。
iphone 5にもついにLTEテザリング機能と思い、機種変更を検討しましたが、
色々と制約があることを知るとWIMAXテザリングの方が良いのかと躊躇してしまいますね。


書込番号:15076510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/17 11:50(1年以上前)

> iphone 5では通話中のテザリングは中断されるのですね。

そのようです。あくまでも、今入手できる情報によると、という前提が付きますけど。

実機を入手された方が実際に試してどうだったかの報告を待たなければ、本当のところは分かりません。
auにとって不利な情報なので、もし事実と違うならauが訂正の情報を発信すると思いますが、今のところは
その気配はないので、たぶん合っているのでしょう。

書込番号:15078028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 14:05(1年以上前)

> iphone 5では通話中のテザリングは中断されるのですね。

やはりそうでした。

 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/?df=5

書込番号:15089078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)