iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

WIFIに自動的に

2013/06/15 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:266件

テザリングして、オフにすると、
WIFIに自動的にオンになってし
まいます。
そのたびに、オフにして、LTE
で使用しています。
この症状は、普通なんでしょうか?
皆様方はどうでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16255351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/15 13:11(1年以上前)

>オフにすると、WIFIに自動的にオンになってしまいます。

というか、テザリング時にWi-Fiをオンにしているのではないですか?テザリングはWi-Fiで接続しているのですよね?

書込番号:16255447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/15 13:36(1年以上前)

インターネット共有をオンにすると「Wi-FiとBluetoothをオン」と「USBのみ」を選ぶ事になるので

Wi-FiかBluetoothでテザリング接続し、その後インターネット共有をオフにしても
Wi-FiとBluetoothはオンのままになります。
インターネット共有をオフにする時にWi-FiとBluetoothもオフに出来ると良いのですが
別途オフにする必要がある仕様ですね。

そもそもWi-Fiを掴む場所でのテザリングは無意味なような・・・w
共有相手もWi-Fiでつなげば良い訳ですし。

インターネット共有接続の勝手の悪さはAppleも認識してるようなので
iOS7では改善されてると良いですね。

書込番号:16255537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2013/06/15 14:52(1年以上前)

そうですか!
WIFIをオンを押すと、そうなるんですね、
てっきり、LTEでテザリングしてると思い
ました。
WIMAXを使っていて、遅いし、繋がらない
ことが、よくあるので、テザリングしようと
思いまして、やっていました。
WIFIをオンにするをおすと、WIFI環境では、
LTEには、ならないということなんですね。

書込番号:16255818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/15 15:17(1年以上前)

ん?LTE圏内であれば、テザリングはLTEですよ?

書込番号:16255902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/15 15:18(1年以上前)

少し違うようなw

テザリング(インターネット共有)の接続方法は3つ。
Wi-Fi接続、Bluetooth接続、USB接続。

インターネット共有をオンにすると、無線のWi-Fi,Bluetoothか有線のUSBを選択します。

厳密に言うと違いますが、解りやすく書くと

Wi-Fi接続のテザリングの場合はiPhone5が親機になりLTEか3G回線を利用して
インターネットが共有した端末でも出来るようになります。

テザリングを切るとiPhone5は子機になるので親機を探します。
なのでWimaxや無線LAN環境があり接続した経歴があれば自動でつながってしまいます。

現状、めんどうですがインターネット共有を切りたくて、Wi-Fiにもつなげたくない場合は
双方を切るしかないですね。
Wi-FiにつながってるとWi-Fiが優先されるのでLTE回線では通信していません。

書込番号:16255904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 16:21(1年以上前)

テザリングする場合
iPhone5ネット回線はあくまでもLTEか3G
子機との接続がWi-Fiになるのでテザリング時はWi-Fiがオンになる。
で公衆無線LANとは逆なパターンなり
iPhone5がWi-Fiスポットになり子機がiPhoneに接続に行く感じ
まあテザリング切ったはWi-Fi自動でOFFにすればって話かもだが
使い方はそれぞれで年中Wi-Fiがオンの人もいるしね

書込番号:16256105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2013/06/15 22:59(1年以上前)

iPhoneでデザリングする時は、いくつか選択肢があります。
(パラメータはWi-FiとBluetoothです。)適当にやっただけですので、全網羅試験したわけじゃないので、違うパターンもあるかも知れないです。

1. Wi-Fi経由でデザリングする(Wi-Fiがオフ、Bluetoothがオンの場合)
-- インターネットにiPhone経由で接続する端末はWi-Fiで通信するため、iPhoneのWi-Fiをオンにするという選択をします。

2.Bluetooth
とUSBのみ(Wi-Fiがオフ、Bluetoothがオンの場合)
-- インターネットにiPhone経由で接続する端末はBluetoothまたはUSB端子経由で通信するため、すでにONになっているBluetoothかUSB端子経由で外部端末はインターネットと通信します。Wi-FiがOFFの場合はOFFのまま

3.USBのみ(Wi-Fiがオフ、Bluetoothがオフの場合)

4.Wi-Fiがオンの場合、選択肢現れず


上記のパターンでいえば1を選ぶと、Wi-Fiがオンになります。そのあとデザリングを解除しても、iOSは勝手にWi-Fiをオフにもしませんし、ユーザーに尋ねもしないので、オンになりっぱなしになるのだと思います。改善を願いたいのであれば、Apple社に要望をだしておけば、Appleにとって有益なフィードバックであり、改修も簡単であると思われれば、改善されると思います。

書込番号:16257803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

標準

iPhone5のLTEは96%にならない

2013/01/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:694件 iPhone 5 16GB auの満足度5

auに問い合わせて回答をもらいました。
当初LTEのエリア展開を、本年3月末までに実人口96%と言っていたのは、Androidで使用する800MHz及び1.5GHz並びにiPhone5で使用する2.1GHzのエリアを全部合わせた計算だそうです。
要するに、iPhone5は3月末になっても実人口カバー率が96%にはならないという事です。
誰もそうは理解しなかったはず…(>_<)

書込番号:15641785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 20:24(1年以上前)

それはご愁傷様です。

書込番号:15641948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/19 20:25(1年以上前)

> LTEのエリア展開を、本年3月末までに実人口96%と言っていたのは、Androidで使用する800MHz
> 及び1.5GHz並びにiPhone5で使用する2.1GHzのエリアを全部合わせた計算だそうです。

下記にも、2GHz帯だけで96%とは書いてませんけど。

 http://www.kddi.com/corporate/ir/individual/message/tanaka.html#para07
 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1204/25/news082.html

書込番号:15641958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/19 20:39(1年以上前)

あれ?
AndroidもiPhone5も両方96%達成すると思ってたのは私だけ??

書込番号:15642021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 21:03(1年以上前)

http://iphonech.com/archives/53845393.html

これですね。

書込番号:15642149

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/19 21:19(1年以上前)

だから、私はdocomo iPhoneです。速度は遅いけど範囲は広いですよ。
田舎用に4sも持って行けば万全です。

書込番号:15642227

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/20 00:28(1年以上前)

私も「5ユーザーにとっては96%という数字は意味のない数字」という認識でしたよ。
auは2GHz対応基地局の場所探しから始めなきゃならんから96%は相当大変そうだと、
以前どこかで見て(見たような気がして)、それ以来勝手に確信してました。
(真偽不明です)

で思い出しましたが、対アップルとの800MHz LTE対応の交渉は順調に
進んでいるんですかね?
公表されるはずも無いんですが(笑)、5の次期モデルに期待してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=15150292/#tab

書込番号:15643286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/20 03:39(1年以上前)

少し前に話題になってましたね。

書込番号:15643736

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2013/01/20 06:36(1年以上前)

私のところは政令指定都市の郊外なのですが、
12月の頭にauに問い合わせた所、「3月31日までにLTEになります」
とサポートから明確に答えをいただいたので、
それまでは我慢するつもりです。

4月1日になった時点でLTEが開通していなかったら、
解約(端末代金au負担)するかもしれません。

私が購入した時点(2012年10月末)では
大々的に「iPhone5も実人口率で96%になる」って謳ってましたからね。

書込番号:15643891

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/20 12:01(1年以上前)

3月末までの実人口カバー率96%は、正確には800MHz帯のみですね。
KDDIの業績発表の時に「800MHz局限定実人口カバー率」と小さく公表しています。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/568/302/html/kddi01-22.jpg.html

9月21日にソフトバンクの孫CEOが、「KDDIのLTEは2.1GHz帯、1.5GHz帯、800MHzを合わせたもの」と指摘して、au側は明示的な回答はしていませんでした。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/21/news114.html

ただ、Androidの800MHz帯、1.5GHz帯のLTEが開始されるまでは、iPhoneのページにLTEの実人口カバー率は2012年度末までに96%と公表していたのは事実ですし。(ただし2GHz帯が96%とは一切書かれていない)

一番の問題は、800MHz帯のCDMAの帯域が5MHz×2しか無い事ですね。2GHz帯は10MHz×2ですし。
http://mobileascii.jp/elem/000/000/055/55201/

800MHz帯が狭い為に郊外や田舎のLTEエリア外の地域はここが混雑してパケ詰まりが発生しています。
もともと800MHz帯の基地局が少ないので余計という事もあります。
この為、LTEエリア外の人が我慢出来る状態になっていないのが一番の問題ですね。
iPhone 4Sの時は、ソフトバンクの宣伝活動でやられたauでしたが、今回逆に宣伝で過剰に攻めてしまって自爆したかなぁと感じています。
まあ、4月に一波乱ありそうな予感。

書込番号:15644977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/20 18:04(1年以上前)

問題は、当初iPhone5も96%達成するような表示をしておきながら、人知れず削除して黙りを決め込んでいる事です。
お客様から誤解を招くとの指摘を受けて削除したらしいですが、逆に疑惑しか生まないと思います。
LTEが日々整備されているのも実感としてあり、96%は到底無理でもそれなりに使える状況になるのではないかと予想されるので、auもちゃんとアナウンスすべきだと思いますけどね〜。

書込番号:15646594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/01/22 18:29(1年以上前)

> auもちゃんとアナウンスすべきだと思いますけどね〜。

全くその通りですよ。
後ろから追っかけてくるソフトバンク気になって、auさん少々背伸びし過ぎるんでしょうか?

でもこういった誇大広告って、日本の商習慣では当たり前ようになってますよね。不動産広告なんて特に酷いです。
ですから私はこういった情報は全然信じていません。

auは家族全員で長年使っていますが、残念ですが3大キャリアでは一番不誠実でごまかしが多いと私は感じます。
でも不満を持ちながらも、未だにauを愛用してる私は馬鹿です!

書込番号:15655749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/24 18:20(1年以上前)

興味深い記事を見つけました。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/16/101212.html

下記が「KDDI スピードテストデータのマップ」です。
キャリアが公表しない以上、ある意味ひとつのエリアマップかもしれません。
http://www.rbbtoday.com/article/img/2013/01/16/101212/254161.html
記事にもありましたが「濃い青」がLTEエリアだと思われます。
そうだとすると「96%」というのは、やはりもう少し時間がかかるかもしれませんね。

書込番号:15664731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 22:26(1年以上前)

2015年3月末に90%だそうです。

auの96%詐欺を「誤記」と言いくるめるのは難しいでしょう。

書込番号:16253060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/14 23:25(1年以上前)

〉2015年3月末に90%だそうです。

どこの情報ですか?

書込番号:16253397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/15 07:16(1年以上前)

傾 奇 者さん、

>どこの情報ですか?
http://buzzap.jp/news/20130610-au-4g-lte-cause/
iPhone 5が唯一利用できる2.1GHz帯のLTEは2013年度末(2014年3月末)には80%、2014年度中に90%台になる予定。
田中孝司の発言のようです。

5Sが800MHzに対応しなかったら、au iPhoneは終わりですね。

書込番号:16254272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 16:31(1年以上前)

詐欺だ裁判だ言う割にこんな記事の書き方を鵜呑みにするんですね。
会場で本当に断言する様な発言があったのですか?
そんな情報源で今までの詐欺話題も書いてたのかな?残念

書込番号:16256138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 16:57(1年以上前)

何が言いたいかと言うと
桃太郎さんの情報源がいつも誰かの書いた記事からなんだなって意味です。
やたら引用も多いし
確かに会場で90%とは来年度中に予定してると発言しだが
3月とは言ってないと思うし
誰かが来年中を3月と書いてそれを鵜呑みに桃太郎さんが引用
法廷でこんな情報で大丈夫なのって意味です。
もちろん我々の様な日常会話なら来年度中を3月と言っても何も問題ないと思うが
桃太郎さんの様な方は正確な情報を書いた方が良いと思いますよ。

書込番号:16256229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/15 20:20(1年以上前)

P19には来年3月末迄に80%という記載しか見えませんね。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0610a/pdf/sanko.pdf

その下の精査中との文言の通り、わずか9ヶ月先の予定でさえ精査中なんですよ?
街の中小企業ではなく、天下のKDDIが公式に発表した情報です。
更に1年後の話を持ち出したって、都合の良い精査中だけですって。
来年の話をすると鬼に笑われてしまいますよ(笑)

個人的には、精査中の文字を見て思いました。
短期的な視点での場当たり的な整備計画しかないんだなぁって。
もしくは、KDDIの2.1G帯の扱いがそんな程度の位置付けなんだなぁって。
分かってても精査中と言う言葉で誤魔化すなら最悪です(笑)

書込番号:16256964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

三宮 16G 一括0円

2013/06/01 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ラビ 6月1日、2日のみ!

書込番号:16204398

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/02 01:56(1年以上前)

au iPhone5だと遊びに行ったら寂しい思いをします。
いくら安くても考え直した方がよいでしょう。

六甲山牧場・布引の滝・森林植物園はつながらない。
青少年公園、有馬温泉もつながらない、
神戸空港もつながらないのではないか?
芦屋カンツリークラブ、神戸ゴルフクラブもつながらない
住宅地なら、渦森台はつながらない。

書込番号:16205224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2013/06/02 17:42(1年以上前)

大阪市中央区でも一括0円であったので、ついMNPしてしまいました。2年ぶりのiPhoneでしたが、なかなか好調です。^_^

書込番号:16207382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tacosanさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/04 09:51(1年以上前)

念のため、月曜にLABI三宮ヘ行きましたが終わってました。残念です。大阪中央区の店はどちらですか。よかったら教えて下さい

書込番号:16213775

ナイスクチコミ!0


tacosanさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/08 16:39(1年以上前)

LABI三宮、今週も土日限定で一括ゼロ円やってます。
ところが条件が多い。
・指定のガラケー1台を同時契約
・LTEフラット加入
・WiFiルーター契約
・その他オプション色々

説明聞いているうちに嫌気がさして、やめました。

書込番号:16229480

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/09 06:09(1年以上前)

先月末までは極楽さんのおっしゃる通りのいい条件でしたが今月号に入ってかなり悪くなりました。

神戸空港だど、無料のwifiが、あるのでそちらを利用してみては?
六甲だと、確かに切れますが他社も似たり寄ったりですね。ジンギスカンあたりだとauはまだましじゃないですか?丁字あたりだと、どれもギリギリ繋がりますよ。
ニシロクの森林植物園つながらないですか?
園内、おおまかな場所はいけますが六甲山全般不安定ですが、、、。

書込番号:16231713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tacosanさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/15 12:43(1年以上前)

LABI三宮15日16日限定MNP一括0円の条件が先週より良くなりました。
指定オプション
・au通話定額24
・通話ワイド24
・電話基本パック
・LTE NET
・LTEフラット
・auスマートパス
・auビデオパス
・HOME SPOT CUBE契約
いずれも翌日解約可能、日割り計算支払いになります。
LTE関係は月末までの半月分とられますが。
ガラケーの抱き合わせは必須条件では無くなりました。
ガラケーを抱き合わせ契約すると32GB一括0円または、ヤマダポイント15000ポイント
付与されます。
私はガラケー条件なしで1台契約してきました。


 

書込番号:16255333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ユーザー辞書がたまに壊れる

2013/06/15 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

ユーザー辞書で読みを
あいさつ

ことばを
おはよう おやすみ こんにちわ こんばんわ

というふうに設定してあるとして、

通常はあいさつと入れると、登録された挨拶が2,30個表示されるんですが
たまに、あいさつといれても、5,6個だけ表示されて あいさつという文字の自分が登録したもの以外の候補も
漢字、かたかな、ひらがな、のように2,3個の合計10個くらいしか表示されないときがあります。
そうなると、自分で登録した求めている言葉の候補を使えません。
なぜ、大量に表示されるときと表示されない時があるんでしょうか。

書込番号:16254651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/15 12:02(1年以上前)

はじめまして。

なぜそうなるかは、ちょっとわからないのですが、友人がやはり辞書登録していても出ないと言っていたので、再起動してみてはと、アドバイスしたら、直ったと言っておりました。

原因は不明ですが、一度再起動してみてはいかがでしょうか。とりあえず直るかもしれません。

書込番号:16255191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 田舎(地方)のLTEエリア拡大について

2012/12/16 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

量販店に応援に来てたauの方に質問しました。

Q、 iPhone5のLTE 殆ど入らないんだけど田舎のエリア拡大の予定は?

A 、Androidのエリアマップを見せながらこのように順次拡大しています。

Q、AndroidはどうでもいいからiPhone用を知りたい。

A、ん〜ん(困った様子)で今年度中に(4月)までに現在LTEが使用できている市内は改善する予定です。

Q、じゃあ今全く入らない県や市はいつ頃入りますか?現在エリア拡大してるのは都会ばかりじゃないですか。田舎は後まわし?

A、またまた困った様子で予定は分かりません。情報もありません。

Q、iPhone5sがでる頃はAndroid並に改善しますか?

A、はい。多分その頃までには大丈夫だと思います。


と言う話しなので田舎の方は期待しない方が良さそうです。

書込番号:15487728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/16 18:02(1年以上前)

長野の田舎住みですがSoftBankのLTEは入ります。auは本当にやる気になるのでしょうか?

書込番号:15487777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/12/16 18:12(1年以上前)

iPhone5Sが出ればLTEエリアは逆転満塁ホームランでSBを超えるそうです(笑)

書込番号:15487832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/12/16 21:19(1年以上前)

iPhone5Sで?なぜですか?

書込番号:15488771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/12/16 21:33(1年以上前)

ソフトバンクは、プラチナバンドを持っていなかったらか
苦労して、2GHzで、エリア展開したので
LTEは、簡単に、ソフトの切り替え
Auは、都市部しか、2GHzないから、一から設置
田舎は、相当、時間がかかるのではないでしょうか

1年前は、快適だったが、最近は、遅くて使い物にならない
Au+wimaxのモバイルルータを解約しました

書込番号:15488848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 22:35(1年以上前)

96%詐欺が明らかになる前にも、「量販店に応援に来てたauの方」はご存知だったみたいです。

書込番号:16253102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/14 23:20(1年以上前)

なんで今更そんな話を量販店で聞いたのだろう
2014年3月でエリアカバー率80%と正式発表あったばかりなのに

書込番号:16253369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/15 07:19(1年以上前)

傾 奇 者さん、

>なんで今更そんな話を量販店で聞いたのだろう
周知されていなかったからですね。
2013年3月末だと63%内75Mbpsが14%です。

書込番号:16254279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 07:46(1年以上前)

あこのスレ古いのを誰かが引き出したのね、
失礼しました。

書込番号:16254343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信21

お気に入りに追加

標準

LTEが入りません…

2013/06/13 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:54件

LTEが入りません…

エリア地図を見たら完璧に範囲なのですが、建物のせいなのかまったく自宅でパケットがつながりません。

電波がよくなると思い、ソフトバンクから乗り換えたのですが、大げさですがショックで寝込みそうです…ちなみに住所は千葉市中央区新千葉のあるマンションです。こんな事ってあるんですか?なにか対策はありますか?

書込番号:16247839

ナイスクチコミ!5


返信する
、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/13 16:16(1年以上前)

設定から、LTEをオンにしましたか?

書込番号:16247881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/06/13 16:35(1年以上前)

貴方は詐欺広告が今なお是正されてないことを示す生き証人です

大々的に宣伝しておいてその間違いの周知徹底はというと明らかに怠っている
措置命令後の今もほとんどニュース報道のみ

販売店でのアンドロイドiPhone問わず来店者全員へ開口一番のお詫びの説明
ポスターや紙面、映像媒体にも同様に
詐欺広告以上の徹底をすべきだった

こうなるともう本当に反省してるかどうかも・・・

書込番号:16247923

ナイスクチコミ!9


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/06/13 16:38(1年以上前)

kurakurasuru8gatuさん

自宅から外(表)に出れば繋がるのですか?
室内でLTEが入らないのか外でも入らないのでしょうか?

書込番号:16247943

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/13 17:20(1年以上前)

>エリア地図を見たら完璧に範囲なのですが、建物のせいなのかまったく自宅でパケットがつながりません。

au iPhone5のLTEサービスエリアMAPは存在しないので
Androidスマホ用の4G LTEのMAPを見て範囲内と勘違いしたのでしょうね。

でもそんな千葉駅や県庁も徒歩圏内の千葉市の中心で
入らないなんてことはないと思うのですが。。。
マンションの階層が上の方だからじゃないですかね?
高層は何処のキャリアでも電波届きにくいですよ。そう言う特性です。

固定回線のWi-Fiを使うしかないかな。
後はKDDIに言えば調査対策してくれるかもしれません。

書込番号:16248024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 17:48(1年以上前)

高層マンションなら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=15200994/
こんな質問がありました。

au 4G LTEにエリアマップはないのですが、「エリアもどき」があります。
https://maps.google.co.jp/maps?q=http://www10.plala.or.jp/kumatyan/LTE/chiba20130515.kmz
4Wのオモニピコセルでも100m程度は届きます。

書込番号:16248080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2013/06/13 20:12(1年以上前)

僕も繋がると思い.SBから乗り換えましたが
自宅のリビングではLTEは繋がりません。
友達のSBは繋がります。
頻繁に○表示は出るし.圏外にもよくなってます。
auはダメですよ。

書込番号:16248539

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2013/06/13 20:31(1年以上前)

>電波がよくなると思い、ソフトバンクから乗り換えたのですが、大げさですがショックで寝込みそうです…

心中お察しします。
ただ、どうしたらいいかここに聞いても始まらないし、厄介者がまた出てきたし...。
明日か明後日ショップで確認してみましょう。
ブロードバンド回線を自宅でお使いで、Wi-Fiは部屋の中を飛んでませんか?
ルーターが無ければHOME SPOTのレンタルもあります。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/service/wifi-spot

書込番号:16248615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/13 21:43(1年以上前)

建屋内の電波の話題なんて無駄な気がする。

書込番号:16248967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/06/13 22:21(1年以上前)

auもSoftBankもiPhone5は建物には弱いです。僕のマンションは繋がりますが、スーパーとかに行くと3Gになることも多々あります。Androidだとそういう事は無いのですが、使える周波数の問題ですね。3Gでも繋がりませんか?

書込番号:16249159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/06/13 22:45(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/area.html

ここに住所が書かれていたので、これを見て契約しました。
自宅は5階なのですが、それほど高層ではないと思います。

書込番号:16249287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2013/06/13 22:48(1年以上前)

ちなみにバルコニーに出てみたのですが、やはりLTEははいりましぇん…

ちなみに職場のJR本千葉駅付近だとLTEは使えます。

書込番号:16249302

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/13 22:58(1年以上前)

自宅ではWi-Fiで接続すればいいだけじゃないのか?
スマートバリューが使える光回線かケーブルテレビを引けばいいだけのこと。
大騒ぎするような問題じゃあるまいし。

書込番号:16249359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/06/14 02:20(1年以上前)

家の中までLTEが入りにくいのはソフトバンクも同じです。家ではWi-Fiをオススメします。仮に3Gでもブラウザーなど表示は速いですしね。

書込番号:16249964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/06/14 04:36(1年以上前)

エリアが明記されてるにも関わらず圏外なのが問題なのに
Wi-Fi接続すれば問題ないというすり替えには呆れてるばかり

iPhone厨さん盗っ人鼠小僧さん
この二人の書き込み
昨日行ったショップと全く同じ内容のマニュアル棒読み台詞
隣の客に提案してたの思い出したら気分悪くなった

書込番号:16250090

ナイスクチコミ!10


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/14 08:47(1年以上前)

ピリ辛スマイルさん書いてる事おかしいよ?
建物の中なんだから、それはSoftBankでも、docomoでも入る入らないは有るよ。
電波って云うのは遮蔽物が有ると、届きにくくなるもんだよ。
君の理論だと、エリアが明記されて居れば例え地下(地下街ではない)で受信しないとおかしいと云う事になる。SoftBankを利用していた時も、地下の店に入れば圏外になるなんて事は日常茶飯事だった。もちろん地上では問題なく受信出来ていたけどね。

書込番号:16250460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 09:08(1年以上前)

全社エリア圏内表示なのに家の中では、
Xi圏外、au通話ok通信圏外、ソフバン圏外、イーモバ圏外、wimax圏外の
東京隣県ド田舎高齢化ゴーストタウン住宅地在住の私には
一部の方が何を言ってるのかよくわからないです。

書込番号:16250516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/14 09:18(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html#result

auのサービスエリア市町村リストも正確な訳でもないようで、リストにない地域がLTEだったり
リストにあっても3Gだったりはあります。(更新に時間がかかってるのかも)

LTE 2.1GHz帯は基地局から電波が届く範囲が半径500m程度なので
丁度、デッドゾーンな感じで狭間なのかも知れませんね。

もし何とかならんか?とお思いならダメ元で電波サポートへ要望しましょう。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
iPhoneアプリにもあるので、しつこく要望しまくるのがコツですw

書込番号:16250543

ナイスクチコミ!0


仙風さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/14 12:36(1年以上前)

現在 4Sですが、3Gで特に不自由は感じてませんので、
3Gが繋がるならちょっと運が悪かったと諦めましょう。
今出来てない事の改善に悩んでストレスをどんどん溜めるくらいなら、
すっばり諦めるか、すっばりキャリアを変えた方がスッキリしますよ。

書込番号:16251061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/14 18:08(1年以上前)

スマホを家で使うのにWi-Fiを利用しないとか、宝の持ち腐れ。
問題のすり替えじゃなく、本質的な問題はそこにある。

書込番号:16251908

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/14 19:57(1年以上前)

一応、こちらも試してみてください。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210090004

書込番号:16252292

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)