iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんのau wifi spot 接続具合について

2012/10/01 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:49件

自分のところでは、au wifi spot の「wi2premium」には自動で接続するのですが、「wi2premium_club」には接続してくれません。手動で接続しようとして、アクセスポイントを選択すると、パスワードの入力を求められてしまいます。みなさんはどんな感じですか?
この状況が正解なのでしょうか?

書込番号:15147935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/01 21:44(1年以上前)

Wi2 300のユーザーですが、wi2premiumは暗号化なしのSSIDで、暗号化されたSSIDがwi2premium_clubですから、wi2premium_clubでパスワードを求められるという状況は正しいと思いますよ。
http://www.wi2.co.jp/300_news/2011/06/ssidwi2premium.html

AuスマホユーザーではないのでAu Wi-Fi Spotのことはよく知りませんが、パスワード(セキュリティキー)は知らされていないのでしょうか?  もしそうであれば、AuユーザーはWi2 300の暗号化されていないSSIDしか使えないのでしょうね。

書込番号:15148388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/10/01 22:12(1年以上前)

>あしゅらおうさん
ご返答ありがとうございます。

iPhone5では下記ネットワークが、設定やパスワード入力なく使用できることになっておりますので、
今回、質問を書き込ませていただいております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
auのiPhoneでご利用いただけるWi-Fiネットワーク(SSID)
※かっこ内は対応する暗号化方式
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)

書込番号:15148553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/01 22:39(1年以上前)

なるほど。
調べてみたらAu Wi-Fi接続ツールというのに設定が入っているようですね。
となると、下記の記事にも暗号化されたSSIDに繋がらないという報告がありますので
ツールの不具合でしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/touch/20120924/iPhone5WiFiIssue

書込番号:15148716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/10/01 22:48(1年以上前)

リンク先情報ありがとうございます。
au wifi spotの問題ではなく、wifiそのものの問題の可能性もあるということですね。

書込番号:15148778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/01 22:52(1年以上前)

連投失礼します。
iphone5全般で起こっているのなら、ツールではなくiphone5自体のWPA2対応の不具合ですかね。

書込番号:15148810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/01 23:17(1年以上前)

こういうのはありましたけど、

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1209270007

暗号化してないスポットにはつながるのなら、おそらく違いますね。

書込番号:15148974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/10/02 08:14(1年以上前)

ネットワーク設定のリセットをしたら繋がるようになりました。
おそらく、ソフトバンクiPhoneから復元した状態だったので、ソフトバンクのwifiプロファイルが悪さをしていたのかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15150036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/06/08 21:56(1年以上前)

プロファイル削除が原因でした、入れなおしたら繋がるようになりました
ありがとうございます

書込番号:16230478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

iPhone5のLTEエリアマップ比較

2013/03/30 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 grffgさん
クチコミ投稿数:565件
機種不明
機種不明
機種不明

auはiPhone5のLTEエリアマップを公開していませんが、調査結果が出たようです。

スマートフォンの高速データ通信の分布を解析
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/report.html

書込番号:15957211

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/30 16:49(1年以上前)


ソフバン系ね...
http://www.agoop.co.jp/company/clients.html

書込番号:15957246

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2013/03/30 17:28(1年以上前)

エリアマップを出せないほど
酷くはないですね。

書込番号:15957357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa1003さん
クチコミ投稿数:56件

2013/03/30 17:51(1年以上前)

もっとエリアが増えると良いんですが
当分時間が掛かるのかな?

書込番号:15957437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/30 20:32(1年以上前)

これを見て気になる事はSoftBankの3Gの弱さ。よほど3Gは酷いのかと改めて思いました。
とにかくLTE、3Gも広いauが圧倒的な結果ですね。

書込番号:15958060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 grffgさん
クチコミ投稿数:565件

2013/03/30 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

モノクロにしてみた。エリアはあまり変わらないね。

書込番号:15958149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/30 22:26(1年以上前)

ソフバン系であることは 下記にあからさまに出ています
http://www.softbank.co.jp/ja/business/group2/

こういう企業を使ってまでも エリア優位だと必死でアピールするということは、、
・ドコモもiPhoneを扱う
・iPhone LTE が、au の800Mに対応する
のどちらかが、近々 発表されるのでは?
と、勘ぐってしまうのは私だけ??

書込番号:15958597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/03/30 23:15(1年以上前)

エリアはあまり変わらないのにSoftBankの3Gは残念なんですよね。

書込番号:15958842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/31 00:56(1年以上前)

そもそも、LTEかどうかの判定がアバウトなのだが、

>>・通信を始めてから、ダウンロード開始までの時間が0.1秒未満のログを高速通信と定義(LTE相当)

こんなんで正確な統計データと言えるの?

書込番号:15959223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/31 01:32(1年以上前)

Softbankに対しての色眼鏡が取れないようですね。
どうみたらそういう見方になるのか理解が出来ません。
私にも解るように解説願います。

私には青いエリア(LTE相当)の人はわざわざ3G相当で通信しないから
表示が少ないだけにしか見えませんが。

子会社っぽいから見えなくもないが
まずSoftbankが公表したデータ?
違うならヤレセとは見れないはずだ。
今後、使うかも知れんけどw
それとデータには3G、LTEの明確な判別は無い。
アプリ利用者のデータ通信速度区分ですね。

素直に見るとSoftbankの方が高速通信でアクセスしてる人が全国的に多いと見れるはずです。

一部のスマートフォンアプリのデータ通信ログに過ぎず
実際のカバーエリアを示しているものではありません。と注釈もあるし。

書込番号:15959322

ナイスクチコミ!7


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/31 09:40(1年以上前)

3Gがどうのって事じゃなくてあくまでもLTEの事が知りたい。
LTE掴んでさえ居れば3Gなんて要らないんだしね。
高い金出して3G繋がったよ〜って喜んではいられないよ。

書込番号:15960085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/31 10:12(1年以上前)

Re=UL/ν さんに同感です。

『・公平性を担保するため、500mメッシュ上に、両社のログデータが存在するメッシュのみを解析し地図に表示』

つまり、両社どちらかのログデータがない場合は表示されてません。たから白黒で見比べたらほぼ同じエリアになるのでは。

『※実際のログがあるメッシュで分析していますので、実際のカバーエリアを示しているものではありません。』

と注釈してある通り、sbホームページのLTEエリアマップと比べてもかなり狭いエリアになってます。

auがエリアマップを出さない限り、単純な比較は出来ないでしょう。

書込番号:15960195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/03/31 16:38(1年以上前)

元々スレ主さんがエリアマップ比較としたからこんな流れなだけでは

電話である限り現段階で3Gいらないって^^;

書込番号:15961611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/03/31 17:06(1年以上前)

普通の考えて青は3GとLTE、赤は3Gしか使えない地域ということでしょう
LTE相当の速度が出て、電話が使えない地域などあるのですか?

書込番号:15961712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/03/31 17:16(1年以上前)

その通りだと思います。
したのコメに突っ込んで見ただけです。
間際らしくてすいません。

>LTE掴んでさえ居れば3Gなんて要らないんだしね。

書込番号:15961749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/03/31 18:13(1年以上前)

Re=UL/ν さんに 反論するわけではありませんが、

自社に優位と勘違いしてもらえそうな情報に関してだけ 積極的に発信する、
不利と勘繰られる可能性のある情報(例えばホワイトプランN→R)は消極的広報のみにする。

いずれの通信キャリアも五十歩百歩なのですが、こう云う姿勢に嫌悪感を持つ者は、
『また こんな提灯広報をヤラセやがって(怒)』と愚痴るのは仕方ないことでしょうに。

上っ面だけの非難返ししてちゃ スレ主やSB非難者と何も変わらないんじゃネ(笑)

書込番号:15961968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/02 13:21(1年以上前)

大阪住みのauiPhone5持ちだけど自宅周辺LTEはいらないうえに3Gは0.5Mbps以下です。
SoftBankのiPhone4Sの時のほうがだいぶ良かったですよ。
プロトコル制限を抜けばですが…

書込番号:15968480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/04/06 01:11(1年以上前)

SBの方ですがこれの信頼度怪しいですね汗
自分の住んでる周辺が真っ白になってますがガンガンLTE入ってますよ・・・。

書込番号:15982668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/07 21:03(1年以上前)

こういうのは数ある中のひとつの指標として見ればいんじゃないですかね。
○○系だし、○○の子会社だしとか考えてたら、きりないと思います。
でもそういう人に限って、auのエリアマップとか出たら鵜呑みにすると思うんですよね。。。

書込番号:15990443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/08 08:51(1年以上前)

37.5Mbpsを含めたLTE実人口カバー率が14+%だった事が発表されていなかった時の書き込みを見ると、実に面白いですね。

ソフトバンクの関連会社が出した地図は、当たらずしも遠からずだったようです。

こちらに、住所をプロットした「エリアもどき」があります。KDDIはユーザーに抗弁できないでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/#16226105

書込番号:16228087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングでの通信量について

2013/06/06 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

iphone5のテザリングを使ってipad miniでFXトレードを考えております。
リアルタイムチャートを表示させたままトレードをする場合、常に通信が行われていると思うのですが、制限が掛かる7Gはどの程度で達してしまうものなのでしょうか?トレードは基本的に毎日のべ60〜90分ぐらい行う予定です。
 このような使用をする場合、制限の無いWiMAXなどを契約した方が良いのでしょうか?
素人質問で申し訳ございませんが、ご教授よろしくお願い致します。


書込番号:16222064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 15:13(1年以上前)

どの程度のパケになるか分からないので
規制がかかるかは分かりませんが
もっともタイミングが大切なFXトレードですからちょっと見るだけとかじゃ無いなら
規制がない通信を選んだ方が良いかもしれませんね。
wimax使ってますが携帯電話用の通信回線ではないので、移動や建物内は非常に安定しない場所が多いです。携帯電話のエリアとは別物とお考えになった方が良いです。

書込番号:16222089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 15:22(1年以上前)

傾 奇 者 様
早速のご返信ありがとうございます。やはり制限が無い方が安心ですよね。エリアや建物内での通信についてはTRY Wimaxでレンタルして試してみます。
iphone5は見送ってそちらの方で考えて見ます。ありがとうございました。

書込番号:16222109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 15:39(1年以上前)

wimaxには待受と言う概念がないので
エリアカバー率が高くても隅々まで対応する必要が無いので施設内や地下など使えない場所が多くあります。
レンタルで問題無いか検討して見ることが1番です。

書込番号:16222154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/06 16:20(1年以上前)

お金を出しても良いとお考えならテザリングのエクストラオプションを申し込めれておけばいいと思いますよ。
7GBを超えても2GBずつ2600円程で購入するシステムです。もちろんですが7GBを超えなければ課金される事は有りません。

書込番号:16222245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 16:36(1年以上前)

KAZZ4004 様
余裕があればオプションを付けるに越したことは無いのですが・・・
定額の料金内でどの程度出来るかが知りたかったものですから。
無理にiphone5にせず、ガラケーとWiMaxの組み合わせの方も視野に入れて検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16222294

ナイスクチコミ!0


yoshi-ponさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 06:54(1年以上前)

おはようございます。
たまたま同じような方を見かけましたのでコメントさせていただきます。
私は毎日1時間ほどiphone5テザリング+ノートパソコンでFXトレードしております。
PCにはMT4を1つと証券会社の取引ツールを表示させてる形になりますが
月間で7G制限に引っかかることはまずない、というか私自身経験ありません。
危なくなったことすらないです。

当然トレード以外に動画を見たりすれば全く別の話になりますが
少なくともトレードによって通信料が飛躍的に増えることはないはずです。

場所によっては速度の問題で超短期のでスキャルのようなものは勧められないかもしれませんが
ゆったりめのスキャル以上のものであればiphone5テザリング+ipadで問題ないと思いますよ。

書込番号:16224340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/07 11:26(1年以上前)

yoshi-pon様
実際にトレードを実践しておられる方からのご意見、非常に参考になります。
7Gってかなりな通信量なんですね(@0@)
WiMaxは通信制限なしですが、やはり携帯、タブレット、WiMaxと3つ持ち歩くのがネックと思っておりましたので、再びiphone5の方向で検討してみます。
ありがとうございました。
 

書込番号:16224960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/07 11:49(1年以上前)

一点だけ
テザリング中着信があるとテザリングが一旦切れます。
そこだけ問題が無ければ、数台持つよりスマートで良いかと

書込番号:16225017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 解約可能でしょうか?

2013/06/05 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:63件

発売日初日に、アップル心斎橋店で購入しました。
ネット情報をもとに、LTEエリアのエリアを信じ買いましたが、しょっちゅう速度遅くなりますし、出来ることなら、SoftBankのiPhone 5に変えたいと考えてます。

分割で買ってますが、今後の分割払いを帳消しにして、解約(番号そのままに)出来ますでしょうか?

できる場合、買ったアップル心斎橋に行けばいいのでしょうか?それともAUのどこの店舗に行けばいいのでしょうか?

書込番号:16218102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/05 13:36(1年以上前)

Appleは関係無いのでauでしょう。
回線契約されているキャリアとAppleは本体を提供していると云うだけで関係ありません。
回線に問題を感じられて居るのですからauに行かれるべきでしょうね。
本当は、ここに新たに書き込まれる前に一連のスレをじっくりとお読みになられるべきでしたね。参考になる事が幾つも書かれています。
解約して分割金をチャラにすると云うのは虫が良すぎると思いますね。
上手くいってAndroidの過去モデルとの交換くらいじゃないかと思いますね。

書込番号:16218156

ナイスクチコミ!11


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 13:42(1年以上前)

MNP予約はauショップでも電話でも出来ますが、割賦金の残債は免除にはなりません。分割で払い続けるか、一括で返済することになります。

LTEエリアカバー率の誤表示に基づき交渉するつもりでしたら、他に書き込みがあるので、参照するとよいと思います。

書込番号:16218175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/05 13:56(1年以上前)

発売日前予約とか発売当日購入ならエリアの情報すら不透明な時期でしたから
今回の問題に便乗するのはまず難しいでしょう。
それに誤表記のカタログもまだ無かったでしょ?

普通に全額完済してMNPするのは楽勝だと思いますw

書込番号:16218225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/05 17:42(1年以上前)

魅惑の林檎さん、こんにちは。

残債を払わず、無料でMNPできます。

auへのクレジットカードの支払いを止めます。通信費も払う必要はありません。

auには、消費者契約法の不実告知等を理由に、取消権の行使を通告します。内容証明郵便で行って下さい。

クレジットカード会社には、「支払い停止の抗弁書」を提出してください。
http://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html
KDDIは、カードがブラックになる、という悪質なデマを流すことがありますが、ブラックになる事は有り得ません。

KDDIの157は、法律を無視した屁理屈をいいますが、気にする必要はありません。ウソで塗り固められています。

契約の取消は法律上できます。しかし、今迄支払った機種代や通信費などの被害の弁済に関しては、民事(損害賠償)訴訟になります。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
消費者契約法
(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
抜粋

第一節 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し

(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
二  物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認
2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。

書込番号:16218782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 18:20(1年以上前)

>残債を払わず、無料でMNPできます。

断言していますが、本当にできるのですか?

書込番号:16218898

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 18:25(1年以上前)

こちらのスレへ合流してください。仲間がいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#16165512

書込番号:16218915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/05 20:52(1年以上前)

傾 奇 者さん、
KDDIにお願いして、出来る、出来ないではありません。してしまったら、KDDIは法律的に手出しができないのです。

社会人だと、物事をお願いして出来る、出来ないを決めるような子供だと通用しません。相手の立場も勘案して、自分が、ある行動をとると、相手がどんな対応を取り得るのか、シミュレーションができるかどうか、ですね。

魅惑の林檎さん、
法律的に「解約可能」です。

書込番号:16219432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 21:32(1年以上前)

私は別に鬼ヶ島桃太郎さんの意見に毎回突っ込みを入れる気はないのですが

いままで皆さんお報告を見ると、実際に実践してる方は解約やMNPを大半が成功していない。
何か方法はありませんかねって書き込みに
やたらと長い法律の引用を張り付けて、出来ますと言う。
確かに鬼ヶ島桃太郎さんが言う事は正しいのかもしれないが実際現場ではそううまくはいっていない。
このギャップを感じているんです。
多分鬼ヶ島桃太郎さんは、auiPhone5ユーザーではないので実践はされないのでしょうが
教科書に書かれてることと、実践では食い違いが出てるのが現実だと思うのです。
まあもとから鬼ヶ島桃太郎さんは全て法で戦ったことが前提の書き込みなので差があるのだと思います。

別に鬼ヶ島桃太郎さんを批判するつもりはありません。
親切なアドバイスをいただいていますが
実際のユーザーとの温度差が大きいのではと思います。

法律的に「解約可能」です。と言う大切なアドバイスいただけるのであれば
ある程度手順を書いてあげれば親切かと思います。

私自身都内なのでエリア問題に直面していませんが、MNP出来るのならと思ってる次第なので

書込番号:16219639

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/05 23:14(1年以上前)

私はKDDIに対して、ある程度の強い立場があるので、対応が違うのだと思います。

その事と関係なく、法律を持ち出して、ダメな物はダメ、
KDDIが法律を無視するのなら、対抗策を打つべきです。
KDDIには、出来ないだろうと高を括られて、バカにされているのだと思います。

対抗策は提示してあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=16218102/#16218782

私の解説が間違っているかも知れないと思うのなら、弁護士に相談・確認の上、行いましょう。

当然ですが、私は、弁護士に確認の上、書き込んでいます。

書込番号:16220200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/05 23:31(1年以上前)

できる、できないというのは、この他のスレを見る限りどっちとも言えません。
僕は魅惑の林檎さんと同じ条件でしたが、できました。同じ条件でももめてる方もいます。

他の方が言ってるように、法的な手段を取れば確実にできるようです。

法的な手段を面倒と思うなら、まず一度auにメールして交渉しましょう。

方法は他のスレに書いてあります。

書込番号:16220282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/06 10:30(1年以上前)

誰かさん、ネット書き込みで責任取らなくていいからといって、
無責任に適当な法解釈を書いて、煽って悦んでるのは悪趣味ですよ。

スレ主さんの意向を通すには法でも話し合いでも、両者合意の結果の決着をつけないといけません。
広告表示と利用料未払いは別の次元です。一方的に勝手にやっても、一方的な強行でしかないです。

本体分割金未納→ローン未納、支払い拒否なので、金融の信用情報に傷が付きます。
結果、クレジットカード等もブラックになり、将来の住宅ローン、カーローンにも
この人は支払いの信用がないと見られ、組めなくなります。

利用料未納→利用料、解約金を払ってくれない。悪質と見なされ、
通信会社共通の悪質利用者リスト(通称ブラックリスト)に載り、以後支払うまで
新規、MNPの契約できなくなります。
支払い催促も毎日のように電話、定期的に郵便。無視し続けると家庭裁判所程度の案件になります。
以後は催促止まりますが、自己責任で。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000436-bengocom-soci
>その人にとって「75Mbps」がどこまで重要だったかがポイント

交渉の方向性はこれに尽きると思います。
そして実生活で困ってる、実害が出てることを伝えてください。
とにかく広告表示と金払わないは別次元なので、一方的な言動でなく、
法的にしろ、交渉にしろやってからのほうがいいですよ。
au店舗、157で話してみてください。

書込番号:16221411

ナイスクチコミ!4


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/06 11:17(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん書かれている通りに行動したとして何か不都合が有った場合、全ての責任を取られるつもりでお書きになっているのでしょうか?
>>ブラックになる事は有り得ません。
この点についても、確信を持ってお書きの用ですが、もしブラックになった場合、どう責任を取られるつもりなんでしょうか?全ての信用を失いかねない事なので、簡単に言い切れる事では無いと思うのですが・・・
ブラックに認定されてしまった場合あなたが責任を持って対処して下さるんでしょうか?
あまり軽はずみな事(自分がブラック認定されなかったとしても、状況により変わる場合も考えられます)はお書きにならない方が良い様に思いますね。あなたが書き込んだ事に対して万が一の場合責任をお持ちになるのであれば別ですが。

書込番号:16221521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/06 16:10(1年以上前)

http://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html
iPhoneの割賦払いに適用されます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%8A%97%E5%BC%81%E6%A8%A9
http://www.j-credit.or.jp/customer/consult/download/20100208_siharai_teisi.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/

抗弁権は、月々の通信費には適用されないのですが、通信費の支払いをクレジットカード会社に対して止めた場合でも、直ちにブラックになるということは有り得ません。KDDIからユーザーに対して民事訴訟を起こし、裁判所が支払い命令をするまでは、通信費も止める事が可能である、というのが、弁護士の見解です。念には念のを入れたいのであれば、供託金を積めば、確実です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97

書込番号:16222224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/06 20:39(1年以上前)

> iPhoneの割賦払いに適用されます

されません。
1,支払いのカードと割賦契約(立て替)してるわけでない。支払い方法(窓口)でしかない。
2,速度が出ない等は契約面であり、iPhone購入が所望のiPhoneと違うわけでない。
3,詐欺、 錯誤等を意思表示、明示、伝達しないと、ただの料金踏み倒しである。

>通信費の支払いをクレジットカード会社に対して止めた場合でも、直ちにブラックになるということは有り得ません。

クレジット会社は関係なくなります。普通の紙面の請求書に変わります。
少し猶予を待ってくれます。なのでクレジットのブラックは無関係です。
上記に書いた、通信会社共通のブラックに関わってきます。

> 支払い命令をするまでは、通信費も止める事が可能である

通信自体も止められます。 通信費も止めても、結局、後で支払うはめになります。

> 供託金を積めば、確実です。

意味不明です。供託までして何がしたいのか。
向こうが大事にするのを待ってるんでしょうか。


都合のいい法部分だけつまんで、勝手に解釈しすぎです。
付き合いきれないし、アホらしいので以後書きませんが
煽るのもほどほどに。

書込番号:16223011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2013/06/07 01:25(1年以上前)

幼稚な喧嘩はさておき

auから不当に受けた損害を
利用者ができる限り不当に労力使わされることなく
正当に取り戻すにはどうすべきか
最良の方法は?
・・・
難しそうですね

auが確信犯ということと
凄まじい労力を要しそうなのは理解できました

書込番号:16224068

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/07 02:05(1年以上前)

法律上は解約が出来るのかもしれませんが
それを主張できるのは裁判においてです。

多くの人が知りたいのは、裁判での戦い方や
法律の条文ではなく、KDDIとの交渉の仕方です。
auショップや157で法律の条文を持ち出しても
おそらく効果はないと思います。

ロメ男156さんのように、実際に解約した方の
実体験こそが有益な情報だと思います。

書込番号:16224131

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/07 10:17(1年以上前)

上手に解約している人は、KDDIとの話し合いの中で
相手を納得させ、お互いの妥協点を見つけています。
法律を振りかざし、相手を論破した人ではありません。
論破することが目的であれば、裁判を起こせばよい。

書込番号:16224766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールで添付画像サイズが選べません

2013/06/06 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

宜しくお願いします。

いきなりなのですが、メールで画像を添付するときにサイズが選択できますが、突然選択ができずに
送信されてしまいます。

前にもあったのですが、電源再起動でも直りません。
ただ、古い写真はきちんとサイズ選択ができます。

どのように対処したらよろしいでしょうか。

書込番号:16222820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 20:01(1年以上前)

写真はご自分でiPhone5で撮影したものですか?

書込番号:16222869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/06 20:55(1年以上前)

はい、自分で撮影したものです。
前の画像は大丈夫だったんですが、急に画像サイズが選択
できなくなりました。

困っています。

宜しくお願いします。

書込番号:16223082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 21:03(1年以上前)

何かアプリで編集してませんか?

書込番号:16223106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/06 21:57(1年以上前)

添付する画像の大きさファイルsizeはどうなっていますか?
十分に小さければ出ないと思います

書込番号:16223379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/07 08:05(1年以上前)

返信遅れました。

アプリでの編集はないです。
ファイルのサイズは、確かに小さいようです。
ちょっと、大きめのサイズを選んだらサイズ選択ができました。

様子を見てみます。

書込番号:16224467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/07 09:29(1年以上前)

>ファイルのサイズは、確かに小さいようです。

iPhone5で普通に撮影した場合サイズは固定だと思うのですがトリミングやアプリなしで
そんなに小さい画像が撮れるのかな・・・インカメラ?

書込番号:16224642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信22

お気に入りに追加

標準

結局auが一番維持費が安い

2013/06/05 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

ソフトバンクショップで、「解除料負担します!」のキャッチコピーに惹かれて、「これはソフトバンクにMNPしたら維持費が安くなるかなあ?」と思って、店員に相談してました。
結果は、スマートバリューの割引が効いていて、今のauでのiPhone5の維持費を下回ることはできないと言われました。
まあ、なるべく安く使いたいので、このままでいいかなあ。

それとも、一括0円で、更に月々割引も大きいソフトバンクショップとかもあるのかな?

書込番号:16218143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 13:47(1年以上前)

誇大表示、紛らわしい表示はソフバンが本家本元ですから。

書込番号:16218186

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 13:50(1年以上前)

単純にスマートバリュー適応ならauの方が維持費は安いです。

まあ使えない物に安いも糞もね〜みたいな突っ込みを期待大だけど

書込番号:16218195

ナイスクチコミ!17


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/05 14:06(1年以上前)

月額の半分は端末代金の分割なので、月々割、毎月割の恩恵で一括購入か一括0円が1番安く利用できますね。

自分も請求で気付いたのですが、不当表示臭いスマートバリューの落とし穴。

※4:LTEフラットスタート割(i)とauスマートバリューは重複適用できません。auスマートバリューが適用されます。また、各種割引は予告なく変更または終了する場合があります。

CMや宣伝で\1,480もお得と言ってるけど、スマートバリュー無しの一般契約でLTEフラットスタート割(i)適用の人とは
実は980円しか差がありません。。。

書込番号:16218253

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 14:09(1年以上前)

スマートバリューが適用できるインターネット契約があるなら、ランニングコストはauのほうが安いです。

しかし、ソフトバンクのホワイトBBを使っているなら、スマホBB割(スマートバリューと同額)が適用できるので、逆のことが言えます。

auのiPhone5を分割払いしているなら、MNPは損です。しかし、一括払いで定価よりも安く購入しているなら、ソフトバンクのiPhone5をMNPで購入しても、損になるとは限りません。

月月割はどこのショップで契約しても同じですが、端末代金は異なります。MNP一括払い0円のショップもあります。

MNPでソフトバンクのiPhone5を安く購入し、auのiPhone5を中古ショップへ売却すれば、解約手数料や事務手数料を差し引いても、お釣りがきます。

書込番号:16218263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/05 14:10(1年以上前)

たあみさん

僕は分割払いで、しかも一番高い64GBなので、MNPしても得することはないってことですね。
納得しました。

書込番号:16218270

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 14:18(1年以上前)

iPhone厨さん

通信環境に問題がなければ、今のままが良いと思います。
ホワイトBBはADSLですが、今どきADSL?って気もしますからね。

書込番号:16218290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/05 14:35(1年以上前)

たあみさん

通信環境は、別にAndroidのスマホも持ってるし、家ではWi-Fiで問題ないので、安くならないのなら、ソフトバンクに変える必要性はないですね。

書込番号:16218328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/05 14:54(1年以上前)

現在、基本料0円+スマートバリューならばMNPしても月額を下げる程にはならないでしょうね。
しかも端末分割払いもあるなら尚更ですね。
(MNPすると毎月割も消えて分割払いは続きますから)

費用だけ見ても中途MNPは損しますね。

書込番号:16218370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 15:19(1年以上前)

iPhone5販売当初ほフラットキャンペーンの場合はスマートバリューと重複出来ていたのに今はダメなんだ^^;

書込番号:16218437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/05 16:19(1年以上前)

機種不明

決算説明会で孫さんは、ARPU(1ユーザーあたりの売上高)が増加傾向だと豪語してたよ
つまり、auやドコモは値下げ一辺倒なのに、ソフバンは、裏でこっそり値上げしてるってことね
ソフバンは、契約書を隅々まで読まないと痛い目にあうぞ

孫さんには、価格破壊だけを期待してたけど、もう無理だろう

書込番号:16218576

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/05 17:37(1年以上前)

いっときのホワイトプランのお得感も消えて、今は他社よりも割高感がありますからね。

書込番号:16218769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/05 21:57(1年以上前)

横スレすみません。
スマートバリューのお得度について聞きたい事があるのです。
私はauのギガ得のネットのみ契約なのでスマートバリュー割り引きは受けられないのですが、もし受けるとしたら新たに固定電話契約しないとダメですよね。
新たに固定電話代月500円かかるので1480円-500円=実質980円引きしかないですよね、しかも2年後には500円値引きが無くなるので2年後には1480円に戻りますよね、ネット利用だけならスマートバリュー割引は考えない方がお得だと思いませんか?

書込番号:16219769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 22:09(1年以上前)

すー.jpさん

単純に今より1円でも安くなるならスマートバリューもありなのだと思います。
我が家では電話契約していますが使っていません。(固定電話番号がMNP出来なかったので)
ただ家族でau契約4台あるので割引額が実際大きくなるので無駄に電話契約しています。

書込番号:16219846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 22:13(1年以上前)

すー.jpさん

もう一点
固定電話番号もMNP出来る場合があります。(NTT回線など)
その場合は、NTT回線を取りやめれば固定電話代は相殺されて1480円値引き受けれます。
まあau電話の制限もあるので主回線として問題がないと判断された場合の話ですが

書込番号:16219868

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 23:03(1年以上前)

すー.jpさん

我が家はauひかりギガ得で電話サービスも利用しています。
元々はNTTの固定電話でしたが、インターネット契約と
同時に申し込みました。

我が家の場合は、NTTの回線使用料が不要になったので
それだけでも得なのですが、auひかりの電話サービスを
利用するメリットはそれだけではありません。

全てのau携帯電話への通話が無料、
全てのau固定電話への通話が無料、
他社への通話が携帯よりは安い、などです。
http://www.kddi.com/personal/au_hikariphone/
(auまとめトーク参照)


単身世帯の場合は微妙ですね。

書込番号:16220128

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/06 00:01(1年以上前)

ドコモでiPhone5のセールをやっています。
シンガポール支店とはいえ、ちょっとビックリ。
http://www.docomo-sg.com.sg/information/174/

シンガポール版だからSIMロックフリーですね。

書込番号:16220427

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/06 00:05(1年以上前)

訂正

ドコモのシンガポール支店ではなく
ドコモの現地法人「ドコモシンガポール」でした。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/29_02.html

書込番号:16220443

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/06 13:09(1年以上前)

傾 奇 者さん、たあみさん返信ありがとうございます。
費用対効果がまったく無い訳では無いのは判りましたが、私も少し調べました、FAX使っているので慎重に考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16221837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/06 17:09(1年以上前)


通信障害 オンパレードのAUだから、安いのかな?

通話も出来なかったらしいじゃないですか!

安物買いの銭失い!

書込番号:16222397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/06/06 20:18(1年以上前)

通信障害や157等サポートの人的障害の酷さ
何よりエリア詐欺での強硬姿勢をみても分かるように
公には巧妙に包み隠しコストを最大限かけずに放置
でも安いから我慢するって?

運悪く適用範囲の狭い
たいして安くもないスマートバリューにハマってまうと
逆に大変ですね

書込番号:16222932

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)