| 発売日 | 2012年10月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 128g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全166スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2015年7月14日 12:48 | |
| 9 | 4 | 2015年5月9日 12:56 | |
| 3 | 4 | 2015年1月28日 01:48 | |
| 5 | 14 | 2015年1月28日 22:47 | |
| 2 | 1 | 2014年12月31日 11:07 | |
| 2 | 4 | 2014年12月27日 12:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
2年以上使ってきたのでもう寿命かもしれませんが、今日急にスクリーンショット出来なくなり、LINE開こうとしたらフリーズ。電源を切って再起動しようとしたら電源が落ちなくなりました。ずっと再起動しようと動いてますが、その画面から一向に進みません。バッテリーも外せない機種だし、もうソフトバンクショップに行くしかないでしょうか?iPadがあるのでデータやLINEは生きてます。
書込番号:18964086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい
書込番号:18964235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://matome.naver.jp/odai/2135156785629800601/2135174280449382403
フリーズ時の強制再起動方法をやってみてください。
書込番号:18965159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
その後電源は切れるようになりましたが、再度電源を入れると立ち上がりの画面から全く進みません。
ショップに持ち込みたいと思います。
書込番号:18965253
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
分かる方回答宜しくお願いします。
現在プリスマ101pを使用しています。SIM入れ換えで使える機種、使えそうな機種は調べたので分かっていて、201Mもその中に入っています。
ですが、実際に使えるのか不安です。
分かる方いますか?
後、Del 101DLも候補の機種です。
他にもプリスマの方でお勧めあったら教えて下さい。
書込番号:18758375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
んな、有機の発色おかしい、2コア端末なんて
今さら買う意味ねぇべよ。
普通にSIMフリー、4コア買えば?
http://s.kakaku.com/item/K0000682140/
書込番号:18758500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SIMフリー端末は知っていますが、プリスマのSIMで使う事はできるんですか?
サイズなどの問題ではなく、動作するか疑問です。
失礼ですが、貴方はプリスマではなく、使えるかもと言った回答でしょうか
書込番号:18758530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プリスマとして使える機種は、かなり限定されますが下記記事が参考になるかと。
実際使ってみたわけではありませんが。。。
http://xn--zckzcwa0c.com/category/smartphone/
書込番号:18758905
1点
APN設定すれば4Gスマホで3Gシム(プリスマ、ポストペイドどちらも)使用可能
andoworld で検索すればAPN情報は出てきます
書込番号:18759518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
以前も同じ質問がありましたが、解決していないようなので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005340/SortID=18077871/
ラインの通話でこちらの声が相手に伝わりません。
ここらへんの対策はすべてやってみましたが、未だに原因がわからず・・・
http://unsolublesugar.com/20131107/000004/
どなたか同じ症状、解決したなど情報ありませんでしょうか?
2点
通話設定のインターネット通話
の設定を確認
書込番号:18406058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ええと、確認しましたがこれはSIP独自の設定でLINEには関係なさそうな気がしますがどうでしょうか?
書込番号:18406895
0点
データネットワーク接続時は全ての通話
あと、Google音声入力は起動してるか
LINEアプリと言ってもデータ通信利用の通話ですから
書込番号:18407339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ええと、そういうことではないのですよ。
201M独自の現象かもしれませんが、どうやら対iPhoneだとダメみたいです。
書込番号:18414057
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
iphone5sのsimをアダプターにつけてmicroSIMにサイズを変えて入れますが、認識しません。使えるようにするためにはどうすればいいでしょうか?
書込番号:18386217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シムロックかかってるので認識しません
SIM FREE機種かsoftbankでもAndroidでシムロック解除可能機種でしか使えません
(301F、201HWとか)
書込番号:18386371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じSoftBankのsimでも、SIMロックってはずさないと使えないんですか?
書込番号:18386434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうです
ドコモは機種間ロック無し
softbank機種間ロック有り
これはCEO方針です
5月以降の販売機種は状況変わりますが、既に販売完了済み機種は、この限りでは有りません
一部201Mユーザーは自力でroot化しシムアンロックしています
(但し非常にハードル高いです)
書込番号:18387174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankでiPhone5s用のSIMを4G用に交換したら使えるようになりますか?
書込番号:18389306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そんな事するぐらいなら
201M売っ払って
Covia
freetel
とかのSIM FREEスマホ買う方が早いですよ
書込番号:18389586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SIMの交換=機種変扱いを受けるんじゃないでしょうかね。
結構損しそうです。
それと、iPhone5sあたりから黒SIMはIMEIでチェックして、iPhone以外の機種に転用できなくなってるようです。
iPhone5のSIMは他の機種でも使えましたが、iPhone6のSIMは、SIMロックフリーのiPhone6では使えましたけど、他の機種ではダメですね。
書込番号:18390331
1点
coviaのSimfreeでも使えないかもしれない?ということですか?
SoftBankって厄介ですね。
書込番号:18391342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5c、5sまでのSIMは他機種でも使えたと思います
6+、6以降はアメリカ放題の関係でSIMが5c、5sまでと違います
http://smart-arekore.seesaa.net/s/article/394280981.html
書込番号:18391728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LGの01EをSIMロック解除して5sのSIMを入れましたが、通話はできますがデータ通信が出来ません。
SoftBankで聞いたところSIMの交換と契約の変更が必要で¥4212かかるとのこと。SIMfreeの携帯なら動きますか?
書込番号:18396224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シムロック解除したんでしょ?
じゃSIM FREEでしょ?
APN設定しないと通信出来ないですよ
softbank iPhone 黒シム APNで探して下さい
書込番号:18397923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
APNの設定が効かないんです。事業所もはじめはsoftbankLTEを認識したけどすぐになくなり、WCDMAだけしか出てこなくなり、アクセスポイント名に追加を押してもアクセスポイントが記録されず。ただいまお手上げ状態です。
皆さんのご意見で少しずつ知識は得ていますが、なかなか難しいですね。
書込番号:18399369
0点
APN保存して再起動してください
書込番号:18399445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あと、ネットワーク検索して電波選ぶ必要有ります
書込番号:18406795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
MNPでソフトバンクから格安SIMのMVNOへ移行したいのですが、201MではMVNOのSIMカードを差し替えても使えないのでしょうか?やはりドコモかAUのスマホじゃないとだめなのですか?
1点
simロックの解除してある端末なら、周波数の合致するsimなら何でも利用可能です。
simロックされている端末の場合、同じネットワークのsimで利用可能です。
auならmineo、ドコモならその他多数のmvno等。
ソフトバンクの場合MVNOが存在しませんし、201mは公式ロック解除に対応してませんから、使用出来るのはソフトバンクのiPhoneを覗く4G契約のsimのみになります。
ただ、201m自体は比較的自由度の高い端末ですから、自力で色々出来るスキルがあれば利用シーンは広がりますよ。
書込番号:18322581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
この機種を購入してから約1年10ヶ月になります。
ここ最近ですが電池持ちが若干悪くなってきました。
待機時ですが朝6時に100%でスタートし日中はほとんど触らずで17:00になっても100%ままでしたが、最近は14:00ぐらいに99%になります。
17:00ぐらいからLineやパズドラ、ブラウザ等を使いはじめますが今まで24:00で70%ぐらいありましたが50%前後まで減るようになりました。
さすがにやはりバッテリーの劣化でしょうかね?
同じ機種を使っておられる方、またはバッテリーに詳しい方どんな状況でしょうか?
よろしくお願い致します。
1点
リチウムイオンバッテリーは500回の充放電で容量が約50%になります。
1年10ヶ月毎日充電していると600回くらいですから、弱ってくるのも仕方ないですね。
書込番号:18309339
0点
お返事ありがとうございます。
50%にまで減るんですか・・・
電話画面で「*#*#4636*#*#」の裏画面の電池情報では「半分以上残ってます」となってますが、あてにならないですかね?
とにかく、急になんです。
12月入ってぐらいからこの現象になってます。
書込番号:18309396
0点
寿命が近くなると急激に劣化します。
こちらの図2、図3を見てください。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol13_4/vol13_4_062jp.pdf
書込番号:18309471
1点
再びお返事ありがとうございます。
また詳しいリンク感謝します。
やはり所詮は消耗品ですね。
来年で2年縛りが終わるので機種変更しようと思います。
3年頑張るつもりでしたが2年で限界ですね。
書込番号:18309575
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


