端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月26日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年2月22日 22:21 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年2月17日 17:40 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月30日 11:19 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月19日 21:38 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月18日 17:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月14日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
ソフトバンクのガラ系からスマホに機種変したいと思っています。ipadとregzaタブレットを持っていますのでiosとandroidは両方使っています。この機種を知るまではiphon5に決めていたんですが、おさいふケータイが使えたり安価だったり魅力もあります。アドバイスをお願いします。
1点

> レイチェルサンさん
iPhoneとRAZR MのLTE(4G)のエリアが異なるので電波状態の良い方を選んだ方がいいです。
田舎だとiPhone 5の方が整備が進んでいます。
書込番号:15791952
0点

どちらがいいかは恐らく実際使って使いやすいOSの方にしたほうがいいと思います。
感度や処理速度はiPhoneでしょう。
機能性は間違いなく201Mです。
あとこのケータイはかなり丈夫なのでちょっとやそっとの衝撃では壊れませんがアイフォンはよく画面に蜘蛛の巣のような傷をつけながら使ってる人を見かけます笑
書込番号:15802479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
画面サイズやデザインが気に入っています!
ただ自宅がWiMAXがはいるエリアなので、固定回線を現在は契約していません!
ネットはよく頻繁に使います!特に動画を見ることが多いです。LTEは月の帯域が制限されてるようなので心配です。
またこの機種のメリット、デメリットをISW11SCと比較して教えてもらえると嬉しいです!
よろしくお願い致します。
書込番号:15778263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X06HTから機種変して数日です。
使いこなしていませんが、この機種の悪い点を二つばかし
・カメラ機能:カメラへの期待が大きいなら覚悟が必要
それと、さっき気づいたのですが、
・重量配分が良くない。
最初に使い始めて、持って操作するのに慣れないだけかと思っていました。しかし、決定的な理由がありました。デザイン的に本体の上部の方が若干厚くなって、横から見ると斜めになっています。その上部の方が重いんです。
持ち続けると疲れると言うか、安定しなんです。(まだ慣れていないせいもあるかもしれません)
それが、逆さまに持ってみたらどうでしょう・・・すご〜くしっくり来るんです。
そこがちょっと残念でした。
書込番号:15778425
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
宜しくお願いします。
201Mを契約して家にありますガラケーに機種変更して
201MをWifi運用したいのですが可能でしょうか?
201Mから家にありますガラケーに機種変更したばあい
プランはホワイトプランだけにすることは可能でしょうか?
ご教授お願いします。
2点

情報が少なすぎて答えにくいですが、あえてレスします。
201Mを購入するとMicroSIMが貸与されますが、お持ちのガラケーでそれが使えればショップのお世話になることはないかと思います。
ただし、アクセスポイントの違いで、かならずしも通信(通話も含む)が可能となるかは判りませんし、通信できたとしてもパケットが高額になる可能性はゼロではないです。
私の場合、3Gスマホ用SIMを、ロック解除した705NKで使ったときには、パケ定扱いになりましたが、4Gスマホ用SIMでは怖くて実験したことないです。
お持ちのガラケーがMicroSIM対応でない場合は、SIMの交換が必要となるのでショップのお世話になる必要があり、交換費用がかかります。
その際に何を聞かれ、どう答えるかによっては、ご要望の使い方ができるかもしれませんが・・・
書込番号:15691448
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

無いと不便ですね。
これは使えませんか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.morono.lifestyle.tools.batterychargenotifier
書込番号:15641952
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chargingLED&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryledlight&hl=ja
書込番号:15641967
0点

いくつか試したところ、いいのがありました。
なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15642336
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

こんにちは。
設定項目の中の〈ネットワークを選択〉項目で以下のいずれかを選択できるようになってますよ。
・GSMのみ
・3Gのみ
・3G/GSM
・3G/4G
・3G/4G/GSM
ちなみにソフトバンクのアンドロイド機種は、〈LTE回線〉でははく〈4G回線〉を使用します。
(ソフトバンクのアイフォンはLTE回線を使用。)
どちらも同じ位のスピードの高速通信回線です。
書込番号:15636136
2点

ありがとうございます 4Gは電池消耗激しいので切り替え出来て便利ですね!
書込番号:15636496
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
PCで加工(解像度調整やトリミング)でモバイル端末の縦横比に合わせたデータを用意して、それを壁紙にしてきた過去でしたが、今回の当機種はそれがすんなりと出来ずにいます。
スマホで撮影した写真の解像度を参考元にしながら、PCにある壁紙用の写真をそれに合致するよう加工したつもりでしたが、スマホで展開した画像を壁紙登録しようとすると完成したレイアウトを更に削ってトリミングしてからの壁紙登録しか出来ない現状です。
壁紙登録をなさっているユーザーの皆さんはこの件について、同様の葛藤はお持ちになられた方もおられますでしょうか?
展開した画像をそのまま壁紙にする手段はございませんか?
知っておられる方、助けてください:;・・
スマホでのトリミング要求は、フレーミングも融通が利かずえげつなく小さく削ろうとさせるので悲しいです。。
1点

アプリを使用して、壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
【壁紙ぴったん】
http://octoba.net/archives/20120430-android-app-5.html
書込番号:15618465
1点

以和貴さん
迅速にお答えいただきありがとうございました。
導入して試してみたところ、従来の壁紙登録の感覚と全く同じで登録できました。
違和感もなく、100%満足をしております。
とても助かりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:15618551
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)