端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月26日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年2月7日 20:15 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2015年5月9日 12:56 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年8月17日 11:56 |
![]() |
4 | 5 | 2014年6月21日 17:13 |
![]() |
1 | 8 | 2014年6月18日 18:15 |
![]() |
3 | 4 | 2014年6月17日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
新品と言う事で RAZR201M を購入しましたが、ソフトバンクは今まで使用経験なく利用できるSIMもありません。ソフトバンクのショップでSIMロック解除出来る機種でしょうか?詳しい方、ご教授お願いします。困っています!
2点

ソフトバンクがSIMロック解除を認めているのは、008Z、009Z、201HWの3機種のみですね。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
書込番号:17177019
2点

この機種はSIMロック解除対象外ですね。
僕も機種変更で購入したのですが、本体の傷で返品しました。
(8日以内の返品はOKらいしいので。)
201MはSIMなしでも、設定すればwifiで使えますよ。
書込番号:17177635
0点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
分かる方回答宜しくお願いします。
現在プリスマ101pを使用しています。SIM入れ換えで使える機種、使えそうな機種は調べたので分かっていて、201Mもその中に入っています。
ですが、実際に使えるのか不安です。
分かる方いますか?
後、Del 101DLも候補の機種です。
他にもプリスマの方でお勧めあったら教えて下さい。
書込番号:18758375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

んな、有機の発色おかしい、2コア端末なんて
今さら買う意味ねぇべよ。
普通にSIMフリー、4コア買えば?
http://s.kakaku.com/item/K0000682140/
書込番号:18758500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー端末は知っていますが、プリスマのSIMで使う事はできるんですか?
サイズなどの問題ではなく、動作するか疑問です。
失礼ですが、貴方はプリスマではなく、使えるかもと言った回答でしょうか
書込番号:18758530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリスマとして使える機種は、かなり限定されますが下記記事が参考になるかと。
実際使ってみたわけではありませんが。。。
http://xn--zckzcwa0c.com/category/smartphone/
書込番号:18758905
1点

APN設定すれば4Gスマホで3Gシム(プリスマ、ポストペイドどちらも)使用可能
andoworld で検索すればAPN情報は出てきます
書込番号:18759518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
こちらの端末をホワイトプランで運用しているのですが、相手側がVolte回線でこちらに発信してきた場合、4G、3Gどちらの回線で受け取る事になるのでしょうか?
また仮に4Gで受け取った場合プランがスマ放題でない場合別途パケット料金が発生してしまうのでしょうか?
SBのテクニカルサポートに聞いても「学がなくて分かりかねます」と言われていまいました。
よろしくお願い致します。
0点

そもそもこちらの機種はVoLTE非対応になりますので、相手の機種がVoLTE対応機種だろうが関係ありません。
また通話は全て電話の契約に関係するのでパケットには適用されません。
書込番号:17843196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます。
VoLTE非対応?
サポートに確認した内容としては4G端末は全てVoLTE対応となりスマ放題に加入する事によって利用が可能とお聞きしましたが.....(サポートの勘違い?)
とりあえず現状では別途パケット料金はかからないという事ですね。
書込番号:17843219
0点

<<サポートに確認した内容としては4G端末は全てVoLTE対応となりスマ放題に加入する事によって利用が可能とお聞きしましたが.....
あり得ませんね。完全にサポートの勘違いかと思われます。そもそもVoLTEはハードウェア的な対応が必要です。
書込番号:17843390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々ご返答ありがとうございます!
やはりサポートの「学がない」と言う事ですね。
スマ放題はあくまで契約だけであって、スマ放題=VoLTEという考えではないと言う事ですね。
ありがとうございました。
書込番号:17843564
0点

VoLTEは、LTEネットワークを使いますが、あくまで通話サービスです。料金その他の扱いはすべて従来の通話と同じになるはずで、特になにも考える必要はないです。
ちなみに、ソフトバンクはVoLTEはやっていません。いつどういう形で始まるかも一切未定。まあ、月曜日に新端末の発表会があるので、あるいは、そのときにあわせて孫さんがぶち上げるかもしれませんが。。
原理的に、対応端末が必要ですから、現行機種では無理ですし、サポートに聞いても、相手も困るだけですよ。
いずれにしても、現在、VoLTEで通話できるのはドコモだけ、しかも、ドコモの対応端末同士でしかできません。auやソフトバンクが始めたとしても、おなじです。ましてや、他社間でVoLTE通話が実現するのは、まだ先の話です。
要するに、なんかしらないけれど、機種を変えてしばらくしたら、音がよくなることが増えてきたな、という感じで広まっていくくらいに考えておけばよいです。
書込番号:17843576
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
パソコンで入力するときのように日本語もローマ字で入力できた方が良いなと思うのですが
そのように設定するのかわかりません
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか
2点

キーボードだす
左下の「あa」を長押し。
入力方法の選択。
入力方法のセットアップ。
↑って言うか、カスタマイズされちゃってるとこの通りじゃ無いかも知れないが、およそのこんな感じ。
書込番号:17643378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
教えていただいた通り長押しをしてみたのですが、中国語、英語(ローマ字で日本語変換されない)
と日本語(あいうえお表示が出てきてそれを選択して入力)のみしか出来ないようです
ローマ字表示?入力してかな、漢字等に変換できそうな設定が見つかりません
Iphoneが壊れてしまい、たまたまこの機種が手に入って使ってみているのですが
私の様な初心者にはこの機種を使いこなすのは難しいのかもしれないですね
書込番号:17643412
0点

スマホなんだからパソコソ同様に各人が使いたいIMEをインストールして使ってるもんでしょ、
スレ主が使ってるIMEを明記しなきゃ的を射たレスなんてつかないだろうに。。。
あぁ、“エスパーたあみ”なら『おしえて!』だけで何でもレスしてくれるかな!?(笑)
書込番号:17648528
0点

ありがとうございます
使用のIMEを明記するのが常識だとも知らないほどの初心者なのでここで質問させていただきました
私は携帯を使用する際にこだわりはないのですが、文字入力が遅くなるのに困っていましたがsimejiというアプリを
インストールして解消しました。
書込番号:17649490
2点

Simejiは百度が買収して入力データは百度に垂れ流し仕様です
書込番号:17650527
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

検証した事はありませんが、ウィジェット自体バッテリーを食いますので、Yahooウィジェットも含めホーム画面には一切ウィジェットを私は置いてません。
参考にならなくてすいません。
書込番号:17636834
0点

少し聞きたいのですが正面のモトローラの
ロゴなんですけど真ん中から外に向かって
グラデーションになってますか?
真ん中がブラックで徐々に薄くなるみたいな感じです!
書込番号:17636876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正面のモトローラのロゴとは電源をオンした時のロゴマークでしょうか?
真ん中のモトローラのマークは白ですが、真ん中が黒という表現がよくわかりません。
画像を添付していただければ分かりやすいのですが・・・。
書込番号:17636997
0点

これになります。
中心だけ濃いブラックで中心から外に向かうにつれて薄いブラックになります。
ショップでもデモ機を見ずにオークションで購入したもので他の方の201が分からなくて(T_T)
書込番号:17637044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あーそこは通話の受話口になっているので黒くて正常ですよ。
私の端末もそのような仕様になっております。
書込番号:17637158
0点

いえ、真ん中の「TOR」が黒く外側に薄くなってます。
書込番号:17637258
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
この機種にして1年6ヶ月になります。
題名の内容ですが、充電をし100%になってからすぐ充電機を外した場合とそのまま何時間か放置した場合とバッテリーの持ちに違いがあります。
○すぐ外した場合そのまま待機で6時間後100%→97%。12時間後97%→94%。18時間後97%→94%。24時間後94%→91%
○何時間か放置し外した場合、6時間後100%→100%。12時間後100%→100%。18時間後100%→98%。24時間後98%→96%or95%
操作はほとんどせずメールやラインの受信は60件程です。
何度もテストしましたがやはり同じような結果になります。
この機種は100%で充電機を外した場合本来の100%ではないのでしょうか?
同じ機種の方、またバッテリーに詳しい方よろしくお願い致します。
1点

>この機種は100%で充電機を外した場合本来の100%ではないのでしょうか?
そうですね。
100%からも充電を続けると電池が劣化するのであまり推奨は出来ませんが。あえてこうしたのだとでも思っておけば良いです。
書込番号:17629162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末によってマチマチですがスマートフォンは100%こえても充電を続ける端末は結構あります
主さんのおっしゃるとおり100%こても30分から45分程度放置しとけば電池の充電容量をかせげて駆動時間をかせげます。
実際どのくらの時間充電続けるかはUSBタイプの電圧電流計を購入して実測するとご自分でも簡単に計測可能です
自分はこの動作をしってましたのでいつも100%なってから30分後くらいにコネクターぬくようにここおがけてます
過充電等の心配はありませんし、駆動時間をのばせるので積極的に使っていいテクニックかとおもいます
書込番号:17632034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうござます!!
実例があるようですね。
参考になりました。
書込番号:17634410
0点

この機種は付属のUSBで充電された場合
100%になったら充電されない仕組みですねー
私のも同じような症状になります。
損はしていないので放置ですね(笑)
書込番号:17636679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)