端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月26日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全62スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
発売日に購入しとても気に入っています。
大きさといいバッテリーの持ちといい久々に良い機種に出会えました。
保護カバーを購入したいのですが中々見つかりません。
どこか販売していないでしょうか?
1点


僕も発売日を指折り数えて待ち、事前にアメリカのサイトからケースを買って待っていました。
どうも日本ではあまり人気機種にはならず、社外品も期待できなさそうだったので。
世界戦略品(?)ですので、アメリカでは大量に様々なケースが出てますよ。
載せていいのかわかりませんが、例えば
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=case+for+droid+razr+m&rt=nc
自分の住所の英語表記と、クレジットカードの登録が嫌でなければ割と簡単に買えますよ。
ケブラーの背面も最高ですが、薄い分、ケースを付けたほうが持ちやすいようです。
背面が半透明でケブラーが見えている商品を買いました。
書込番号:15259805
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

先ほど仕事の途中で奈良市内の
ソフトバンクショップに立ち寄りました。
機種変更(パケットし放題プラン契約)
2年以上で
24回割賦月々1280円
一括で30,720円
月々割が1280円
実質0円でした。
実機もあり小一時間触ってみました。
現在使用中のiPhone4との個人的な比較になりますが…
サクサク感もiPhone4と変わらず。
サイズも厚さも絶妙で持ちやすく軽く感じました。
4.3インチですが片手でどうにか操作もできそう。
デザインは好きな人は好き(私もそうですが…)
ただペンタイル有機ELの宿命なのか画面全体に
細かいマス目を張った感じがどうも気になってしまい
その点だけが残念に思い予約はせず帰路につきました。
店員さんに聞くと事前予約は2台だけなので
状況次第では発売当日(10/26)でも
即日渡し可能だそうです。
書込番号:15250601
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)