端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月26日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年1月18日 16:12 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月16日 14:52 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年1月14日 19:10 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月14日 18:07 |
![]() |
4 | 4 | 2013年1月13日 07:30 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月8日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
純正テザリングアプリを入れ設定をした後、テザリングをONにしまたOFFにしたら制御不能の暴走してしまいます。
バッテリーが火傷するくらい熱くなり次々とアプリの強制終了が多発、スクロールやアプリの起動や反応がフリーズの連発、電源のOFFまてもが困難なくらい激重の状態になります。なんとかテザリングアプリをアンインストールし、再起動すれは元にもどります。なにが原因でしようか?色々試しましたが、
当方、スマホらタブレット等にはかなり詳しいのですがお手上げ状態です。
書込番号:15492895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> まーくん893さん
テザリングは凄い負荷がかかるので、発熱と動作が重くはなります。
自分の方は、反応が鈍いなぁと感じていますが、フリーズ等は発生していません。
ただ普通でも充電中は結構温かくなっているので、これとテザリングを動作させると熱暴走の可能性はありえると思います。
書込番号:15501357
0点

私も試しにテザリングを使ったところ、テザリングをオフにしても重いし電池の消耗が激しくなりました。何もしてなくても30分で10%くらい減るようになったので、諦めてアンインストールしました。
(;つД`)
書込番号:15504499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく純正のテザリングアプリの不具合だと思います。
インストールするだけなら問題ないので入れといた方がいいです。そうしないと、更新の通知がでないのでいち早くアップデートできません。
とりあえず、ストアから別のテザリングアプリをインストールして問題なく使用していますので試しの適当なアプリを使ってみてはどうかな??
書込番号:15505171
1点

CPUモニターアプリをインストールして、純正テザリングアプリを使用後、OFFにするとCPUが二基とも100%に固定され三時間ほどで満タンの充電が空っぽになり電源OFFになりました。
なんらかの不具合で症状がでてますねー。
別のテザリングアプリの場合は問題なく使えてます。
書込番号:15529011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どーも、Go launcher EXをホームアプリとしてしてる場合にテザリング不具合がでるような気がしますがみんなはどうでしょう?
書込番号:15623612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も一度経験しました。
テザリングをWIFI接続し、その後WIFI接続をOFFにせずに(ONのまま)ホームボタンを押した所、ガチガチに固まり、機体が熱を帯び、強制終了も不可能。
おっしゃるように、まさに〈暴走〉の様相を呈していました(焦りました)
しょうがなくそのまましばらく放置(約1時間)したら、いつの間にか復旧していました。
(何事も無かったかのように、ケロッと。笑)
経験したのはその一度だけです。
それ以降、テザリングを使用後本体の操作を行うときは、必ずWIFI接続をOFFにしてから本体操作をするようにしています。
書込番号:15636205
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
すでに購入し、快適に使っています。で、ほとんどメールを打つ相手は決まっているのですが、電話なら、数字キーの長押しで、そのまま電話ができるのですが、メールはどうでしょう。S!メールでも、SMSでもどちらでもいいのですが・・・。取扱い説明書には載っていません。
ご存知の方いらしたら教えてください。
1点

できないと思います。
Tom's Speed Dialerなどで代用するしかないかと。
これは便利ですよ。電話・SMS・Sメールが簡単に発信できます
書込番号:15497647
0点

Tom's Speed Dialer,
さっそくダウンロードしました。便利ですね。
しかし、タップで電話が立ち上がらない時がたびたびあります。
どうしてなのでしょうか?
書込番号:15513842
0点

単に機種ごとのタッチパネルの反応の感度じゃないかな?
書込番号:15523306
0点

うーん、やはり違います。一度アンインストールしたんですが、やっぱしだめでした。
書込番号:15542664
0点


今更かもしれませんが一番シンプルなのはウィジェットで連絡先をホームに貼り付ければ楽かと。
書込番号:15626798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
長らく携帯ユーザーでしたが、昨日、初のスマホユーザーとして当機種を購入しました。
フリック入力やタッチ入力での操作は想像以上に苦戦をしています・・。
妻も昨日、アクオスのXX 106shを購入しました。
妻のスマホは縦持ちではフリック式のひらがな入力で当機種と同じでしたが、横持ちにするとキーボード様の一覧が出てローマ字入力が出来るようでした。
正直、そこは羨ましく思った次第です。
私の場合はですが、最後に所有した携帯電話もシャープの922shというインターネット携帯と銘打った変わり者携帯でした。
これにはキーボードタイプの物理的なキー配置が並んでおり、ローマ字入力できたぶん文字入力は一般的な携帯に比べても圧倒的に早かったです。
物理的な入力は諦めていますが、タッチ入力であっても出来ることなら入力方式をこのような形態にしたいと思います。
縦持ちと横持ちで入力方法を使い分けれたりすればもっと嬉しいです。
フリーソフトなどを導入した場合、そのような手段を実現する手立てはございますか?
1点


ジョリクールさん
早急な回答をいただけてとても嬉しくて助かりました。
ありがとうございます。
参考元のURLを拝見して、早速ですが導入してみたいと思います。
変更した場合、当機種での文字入力ソフトの実行は縦横の持ち方で使い分け等は可能でしょうか?
書込番号:15618398
0点

QWERTY配列やGODANキーボードなどの使用を縦横任意の向きに割り当てが可能なことも、ソフトの導入後、設定しているうちに分かっていきました。
入力方法の大きな不安がこれで取り除けて良かったと心から思います。
アドバイスご協力に感謝致します。
書込番号:15618909
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
PCで加工(解像度調整やトリミング)でモバイル端末の縦横比に合わせたデータを用意して、それを壁紙にしてきた過去でしたが、今回の当機種はそれがすんなりと出来ずにいます。
スマホで撮影した写真の解像度を参考元にしながら、PCにある壁紙用の写真をそれに合致するよう加工したつもりでしたが、スマホで展開した画像を壁紙登録しようとすると完成したレイアウトを更に削ってトリミングしてからの壁紙登録しか出来ない現状です。
壁紙登録をなさっているユーザーの皆さんはこの件について、同様の葛藤はお持ちになられた方もおられますでしょうか?
展開した画像をそのまま壁紙にする手段はございませんか?
知っておられる方、助けてください:;・・
スマホでのトリミング要求は、フレーミングも融通が利かずえげつなく小さく削ろうとさせるので悲しいです。。
1点

アプリを使用して、壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
【壁紙ぴったん】
http://octoba.net/archives/20120430-android-app-5.html
書込番号:15618465
1点

以和貴さん
迅速にお答えいただきありがとうございました。
導入して試してみたところ、従来の壁紙登録の感覚と全く同じで登録できました。
違和感もなく、100%満足をしております。
とても助かりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:15618551
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

たしかに。気になります。
取り扱い説明書見るとわかるかも
書込番号:15597634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も気になり、157へ問い合わせてみました。
157の回答は、アカウントと同期をONにしている時に文字が青くなるとのことでした。
(バックグラウンドで同期している時)
試してみましたが、青にはなりませんでした・・・・・
SIMカードを交換してもらった事があるんですが、青になってたのはその時だけ。
家に着いてみたら白でした・・・・・
どなたか詳しい方いらっしゃいませんかねぇ・・・・・
役に立つ内容じゃなくてすみません。
書込番号:15598043
1点

ソフトバンクの取説では触れていないのですが、au版のRAZRの取説(Webで確認)には、「Googleアカウントでログインすると青色のアイコンで表示されます。」と説明されています。
書込番号:15608014
1点

Googleアカウントの同期と関係してるみたいですね。
ありがとうございます。
更に詳細が分かる方みえましたら、書込よろしくお願いします。
書込番号:15610550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
皆さんは自動受信設定にしていたのに、自分宛てへのGメールやヤフーメールがスマホに届いていなかったって事ないですか?
おかしいなと思って手動受信しても通信不可となり、電源入れ直したら大丈夫だったって事があります。
書込番号:15591024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)