端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月26日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月14日 18:25 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月21日 19:03 |
![]() |
5 | 7 | 2013年5月14日 20:16 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月12日 09:24 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年5月19日 21:35 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月3日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
MOTOROLA RAZR M 201Mを使用している者ですが、【設定】→【アプリ】→【実行中】の中に「マップ」や「デザリング」、「Wi-FIスポット」等使用した覚えのないアプリが実行中になっているのですが、これは仕様でしょうか?
「停止」を選んでも再び立ち上がってきます。
アンドロイドのバージョンは4.1です。
よろしくお願い致します。
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
MOTOROLA RAZR M 201Mを使用している者ですが、製品仕様に内臓メモリ8GBと書いてあるのですが、【設定】→【ストレージ】とすすむと合計容量4.48GBその下に「アプリ427MB」「音声20.00kb」「その他3.99MB」「利用可能3.92GB」とあり(画像アップ出来なくてすいません)8GBあるようにはおもえませんが、同機種の方、どのように表示されているでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

内蔵メモリーの容量の表示は
アンドロイドOSやプリインアプリのapk、初期化時のアンドロイドOS自体が引かれたユーザーが使用出来る領域分です
OSのバージョン、プリインアプリによりますが大体2.9GBぐらいから3.5GBぐらいはそれらに使用されます
なのでスレ主さんのは正常です
書込番号:16132241
1点

早速の返答ありがとうございます。
とりあえず正常という事ですね。
ありがとうございました。
書込番号:16132401
0点

御参考までに私のM201
合計容量 4.61GB、利用可能 2.32GB です
書込番号:16159699
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
SoftBankスマートフォンMOTOROLA社の201M(MTOROLA RAZR M)を使用している者のですが、先日4.0から4.1にアップデートを無事完了出来たのですが(SoftBankショップのWi-Fi利用で1時間半もかかった)電池の消耗が感覚的に早い気がします。
ブラウザを2分程度使用で1〜2%減り、設定等キー操作すれば1%減り、何もせず放置で1〜2%/h減ります。
端末の状況としてはアカウント同期は「Gmail」「ブラウザ」「連絡先」の3つ。
常駐アプリは「スマートセキュリティ」のみ。
画面の明るさは最低に設定しています。
電波状況は4Gで常に4本立ってます。
同じ機種で4.1にアップデートされた方、バッテリーの減り具合はどんな感じでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

思った以上に電池の消費が早いと思います。
私も、1日持ちません。
やはり、アップデートの影響だと思います。
書込番号:16127697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOTOROLA社に問い合わせした所、以下のような回答がありました。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/89695/kw/razrm%20%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
書込番号:16127720
0点

アップデート前は、寝る前にフル充電し、朝になると95%前後
アップデート後は、寝る前にフル充電し、朝になると47%でした。
明らかに、アップデートしてからバッテリーの減りが激減しました。
ホント勘弁して欲しいです・・・・
書込番号:16129732
1点

やはり私だけじゃないようですね。
MOTOROLA社に一応メールで問い合わせをしました。
今、回答待ちです。
書込番号:16130008
1点

riderplus666さん
ちなみにですが、夜フル充電して朝まで何時間ぐらいでしょうか?
書込番号:16132352
0点

みなさんこんにちは
先日アップデート後に電池の減りが激しい事を自分も書き込みました。
その後いろいろ試したところ、画面設定の「明るさ自動設定をオフ」で見事にアップデート前の状態に戻りました。ちなみに明るさ自動設定はアプデ前からオンでした。
試してみては如何でしょうか。
せっかくのいい機種だったのに、アップデートの
おかげで台無しにされた気分です。
書込番号:16133004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーエスエーさんご回答ありがとうございます。
私は「明るさ自動設定をオフ」は4.0の時から設定しております。
それでも、放置状態でバッテリー2〜3/h減ります。
今色々試してますが、なかなか改善しません。
MOTOROLA社からは、「担当部署に報告させて頂きました」と回答がありました。
書込番号:16133101
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
SoftBankスマートフォンMOTOROLA社の201M(MTOROLA RAZR M)を使用している者のですが、【設定】→【アプリ】→【実行中】の中に「MotoCare」というアプリがあり、更に【設定】→【アプリ】→【すべて】の「MotoCare」をタップすると、「このアプリは下記にアクセスする場合があります」とあり、その中に個人情報(通話履歴の読み取り、連絡先の読み取り)電話/通話(端末ステータスとIDの読み取り)等、読み取っているようですが、安全なアプリなのでしょうか?また、アンインストールは出来なく「強制停止」はできるようです。
バッテリーミックスでは監視項目に入っており、稀に爆発的にグラフを上げる時があってバッテリー消耗の原因にもなっています(画像アップ出来なくてすいません。。。)
アンドロイドのバージョンは4.1です。
同じ機種を使っている方、上記のアプリが存在するでしょうか?
またアンドロイドに詳しい方、このアプリが悪意のあるものかどうか教えて下さい。
ちなみにMOTOROLA社に問い合わせもしたのですが、「分かりません」という回答でした。
よろしくお願い致します。
1点

こんばんは。
たしかに僕の機種にも存在しました。かなりの容量を使ってましたが何をしているのかが不確かで消すのは怖いですね。
ただ僕は有料のセキュリティーアプリの「Look Out」を使ってますがそのアプリに対する反応はありません。
かなり精度の高いアプリですので悪意はないと僕は判断します。
たいした解決にならず申し訳ございません。
書込番号:16123236
1点

回答ありがとうございます!!
とりあえず悪意のないものとして、そのままにしておきます。
書込番号:16124268
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
201Mに機種変更したばかりですが、
不明なことがありどなたか教えて下さい!
201M本体の[設定]→[データ使用]の一覧の中に、添付画像のように、11348、17720といった数字だけのアプリ?がありバックグラウンドのみでデータを使用しています。他にも似たような数字だけのアプリ?がいくつかあり同じくバックグラウンドのみでデータを使用しています。
これらは何なのでしょうか?
インストールアプリの一覧にも表示されないため、停止させることもできなさそうです。
わからないものがバックグラウンドでデータを使用しているのは気持ち悪く、お願いします。
書込番号:16100157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私も、「データ使用」の中に同じ様に数字のアプリが4つぐらい存在し気味が悪いので、思のい切って「データー初期化」をしたら、出なくなりました。
Soft Bankのサポートにも一応聞いて見ましたが「そのようなアプリはこちらの同じ端末機で確認した所、存在しない為、確認ができません。申し訳ありません」との事です。
書込番号:16122646
1点

もし「データー初期化」されるのでしたら注意が必要なので補足しておきます。
「データー初期化」をするとアプリ等が初期状態になるだけでなく連絡先も消去されるのでバックアップする必要があります。
連絡先バックアップ方法はメイン画面から【連絡先】→右下の縦に■が3つならんだやつをタップ→【インポート/エクスポート】→【ストレージにエクスポート】→【OK】
これで連絡先のバックアップが完了します。
「データー初期化」方法は【設定】→【プライバシー】→【データーの初期化】→「任意の4桁のコード」を入力→確認でもう一度入力→【携帯端末をリセット】
これで「データー初期化」が出来ます。
「データー初期化」が完了しましたら、今度は連絡先を復元します。
連絡先の復元方法はメイン画面から【連絡先】→右下の縦に■が3つならんだやつをタップ→【インポート/エクスポート】→【ストレージからインポート】→「vCardファイルを一つインポート」→「○○○○○.vcf」→「OK」
これで連絡先が復元されます。
あとは、googleアカウントの設定やアプリ等をもう一度インストールしなおしして下さい。
以上です。長くなりすいません。
書込番号:16124336
0点

Kataraunekoさん。返信ありがとうございます。
やはり不明な状況だったのですね。
データの初期化、考えてみます。すでにおサイフケータイやらなんやらと
設定してるので、初期化はちょっと躊躇いがあります。。
書込番号:16152359
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
はじめまして。
数日前にこの機種を購入し、
昨日、4.1へアップデートしましたが、
質問があり、投稿させて頂きました。
1.キー操作バイブが反応しない
iWnn IMEをデフォルトで変換もキーボードもこちらを利用してます。
どのタイミングからかわからないのですが、
おそらくアップデート後かな?
キー操作バイブにチェックを入れても、
まったくバイブになりません。
どこかで設定を変えてしまったのかな?
機能する方法をアドバイスお願いします。
2.メールの通知
ソフトバンクの標準メーラーを利用していますが、
メールが届くと、ポップアップでの通知以外に、
画面下のメールアイコンに、
(場所がうまく説明できないので、下記の画像を御覧ください)
未読のメールの数がつく様な気がしたのですが、
この機種ではそうゆう機能はないのでしょうか?
または、設定で変えられるのでしょうか?
1・2共に特に困っているので、
どなたかアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いします。
1点

こんばんは。
1について。
本体の設定ではなくiWnn IMEの設定でチェックを入れましたか?
一番左下の「あA1」を長押しすると出てくるのですが。
2についてこれは僕もあれ?と思ったんですがメールのアプリを貼り付けてもその機能はなく、ウィジェットの一番右のページに有る「簡易表示」を張り付ければできますよ。
説明がうまく出来てるかわからないのですが参考になりますでしょうか?
書込番号:16087470
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)