| 発売日 | 2012年10月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 128g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全166スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2013年1月30日 11:19 | |
| 5 | 7 | 2013年1月28日 19:17 | |
| 3 | 1 | 2013年1月24日 07:33 | |
| 1 | 3 | 2013年1月19日 21:38 | |
| 2 | 3 | 2013年1月18日 23:13 | |
| 4 | 2 | 2013年1月18日 17:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
宜しくお願いします。
201Mを契約して家にありますガラケーに機種変更して
201MをWifi運用したいのですが可能でしょうか?
201Mから家にありますガラケーに機種変更したばあい
プランはホワイトプランだけにすることは可能でしょうか?
ご教授お願いします。
2点
情報が少なすぎて答えにくいですが、あえてレスします。
201Mを購入するとMicroSIMが貸与されますが、お持ちのガラケーでそれが使えればショップのお世話になることはないかと思います。
ただし、アクセスポイントの違いで、かならずしも通信(通話も含む)が可能となるかは判りませんし、通信できたとしてもパケットが高額になる可能性はゼロではないです。
私の場合、3Gスマホ用SIMを、ロック解除した705NKで使ったときには、パケ定扱いになりましたが、4Gスマホ用SIMでは怖くて実験したことないです。
お持ちのガラケーがMicroSIM対応でない場合は、SIMの交換が必要となるのでショップのお世話になる必要があり、交換費用がかかります。
その際に何を聞かれ、どう答えるかによっては、ご要望の使い方ができるかもしれませんが・・・
書込番号:15691448
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
こちらの機種だけではないのですが、相談をさせてください。
前機種は、HTC HDで、現在こちらを使っています。
前はインターネットを見るとき、
例えば拡大すると、画面に合わせて表示される(改行されるというのでしょうか)ことができたのですが、
この機種ではそれができず、拡大したとしても、文字が大きくなるにすぎません。
すいません、説明が下手くそで・・・
どなたか解決策をご教授いただけか?
書込番号:15554504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
普通は拡大されるだけでしょう。
プラウザによっては拡大時の改行かできるんですが。ブラウザはなにを使ってますか?
書込番号:15560162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全部が全部できるかどうかわかりませんが、インターネット画面がでたら、右上のタテ点3つの所をクリックして「設定」→「高度な設定」→「ページの自動調整」の順にクリックして、チェックマークを入れてみて試してみてください。
書込番号:15561420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、ありがとうございます。
添付した画像のように、HTCの場合は、拡大するとこのように表示されます。
文字が拡大されるだけではなく、
拡大に合わせて改行されるので、非常に読みやすいのです。特に2チャンとか。
自動調整を試みたのですが、上手くいきません。
いいね、を押してくださったかたも、もしかして同じ悩みなんでしょうか?
書込番号:15563328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みたい部分をWタップでズームしてみたらどうかな?
書込番号:15563376
0点
まーくん893さんがおっしゃるようにブラウザ次第だと思います。
私はOpera Mobileを使っているんですが、twinklenightさんが求める挙動を選択できます(画面幅で改行オプションをオン)。
書込番号:15573622
0点
みなさん、ありがとうございます。
返信が遅れてすいませんでした。
ブラウザは、初期設定のままですので・・・
operaも一長一短のようですね。
スマホは難しい!
書込番号:15574003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もHTC DESIRE HDから201Mに機種変しました。
この端末の場合、HTCのように〈どの拡大率でも常にその都度改行〉はしてくれません(泣)
あれはホントに優れてましたよね。
201Mの場合、[常に改行]は多分無理っぽいので一旦諦めて、とりあえず{設定}で(ページの自動調整)にチェックを入れましょう。
するとサイトを開いた時、全画面表示の時で、最初からすでに〈ある程度改行された状態〉で表示されます。
その後そこからダブルタップで拡大して読む訳ですね。
次に、さらに拡大して読みたい場合、ピンチアウト(二本指で広げる)で拡大します。
その状態ではまだ改行されてません。
そこでダブルタップしてみて下さい。
そこでやっと改行されます。
この機種のデフォルトのブラウザでの改行作業はそんな感じで行います。
意味分かりにくかったら、スイマセン。
書込番号:15683615
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
受信も着信も無いのに緑ののランプが点滅し続ける事があります。
点滅していると非常に気になります。
考られる原因と対処方法をご教授願います。
書込番号:15662634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
無いと不便ですね。
これは使えませんか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.morono.lifestyle.tools.batterychargenotifier
書込番号:15641952
0点
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chargingLED&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryledlight&hl=ja
書込番号:15641967
![]()
0点
いくつか試したところ、いいのがありました。
なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15642336
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
201Mを購入して約一週間が経ちます。
購入する前にディスプレイが黄ばんで見えるという情報はありました。
実際に確認して私も液晶と比べると黄色いなとも思いました。ただ、無知なのもありこういったものだとも思いました。
ですが、ディスプレイが黄ばんでなく、青っぽい?赤っぽい?と色々あるみたいです。
実際この目で確認したわけではないので何処までが本当なのかわかりません。もちろんどの状態が正なのかもわかりません。
そこで201Mを購入されたほかの方のディスプレイの状態はどうなのか気になり書き込ませていただきました。
初期不良だなと思えるならショップに相談しに行こうと思っています。
1点
001HTから201Mに変えました。
明らかに並べると黄ばんでますね。
少し残念です。
書込番号:15333821
![]()
1点
返信が遅くなってすいません。
基本的には黄色がかったディスプレイがほとんどみたいですね。
恐らくですが、それが正なのだと思います。
その中で、赤みがあるとか青みがあるとかに別れてるようです。
ちなみに初期不良の報告があるかショップの方に調べてもらいましたが、今のところそういった報告はないそうです。
液晶と比較して見るなということですかね(^_^;)
書込番号:15339504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
私の201Mも、若干の黄ばみ傾向ですが、本日気付いたことがありました。
長いのでスレ立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005340/SortID=15637821/#tab
よろしかったら一読下さいませ。
書込番号:15637964
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
こんにちは。
設定項目の中の〈ネットワークを選択〉項目で以下のいずれかを選択できるようになってますよ。
・GSMのみ
・3Gのみ
・3G/GSM
・3G/4G
・3G/4G/GSM
ちなみにソフトバンクのアンドロイド機種は、〈LTE回線〉でははく〈4G回線〉を使用します。
(ソフトバンクのアイフォンはLTE回線を使用。)
どちらも同じ位のスピードの高速通信回線です。
書込番号:15636136
![]()
2点
ありがとうございます 4Gは電池消耗激しいので切り替え出来て便利ですね!
書込番号:15636496
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



