AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

3Gになるとパケット制限にかからないの?

2014/04/09 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

いまさらの質問ですが、SOFTBANKで3日で1G、1ヶ月で7G制限とは聞いたのですが
4Gが電波悪いときに3Gになったり3Gだけの設定をした時はたくさん使用しても制限かからないのですか?

制限は4Gの時だけですか?

書込番号:17397686

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/04/10 01:23(1年以上前)

かかります。
契約がLTEなら、3GでもLTEでも制限の対象になります。

書込番号:17397956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/10 06:57(1年以上前)

3G通信にしても、契約はLTEなのでかかっちゃいます(ノД`)・゜・。

なので、制限が嫌なら3Gスマホでこういった縛りのないものを購入しましょう。
特にLTEの制限はSoftbankの場合、安定性を図るためやや厳しめです…。

書込番号:17398258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:84件

お伺いします。

3G回線 でパケットし放題MAXforスマートフォンで契約していますが、
この203SHで使用していますが、
APN設定を2設定しております。

@plus softbank
Amailwebservice.softbank.ne.jp

で設定しております。

@ですとmmsが使用できないが
Aですとネットが使用できないがmmsが使用できます。

自動切り替えが出来ないため、その都度、手動で切り替えているのですが
自動で切り替える方法、またはplus,mmsがどちらも使用できるAPN設定は
有りますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:17395409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/04/10 22:07(1年以上前)

http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-979.html

書込番号:17400626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APNの保存が出来ません (泣)

2014/04/05 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:26件

APNの入力して保存を押しても画面変わらず、最終的には保存されてません… どうしたらよろしいでしょうか??

書込番号:17383515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/04/28 14:17(1年以上前)

SIMの抜き差しは、試されましたか。

書込番号:17458090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2014/04/29 18:50(1年以上前)

SDカードも挿していますよね??

書込番号:17462576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/30 14:43(1年以上前)

何度も試しました‥

書込番号:17465686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/04/30 14:46(1年以上前)

はい‥

書込番号:17465695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 シムアダプター

2014/04/03 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

質問お願いします。

現在206SHを使用しているのですが、206SHのシムにアダプターを噛ませて203SHにシムを入れれば使用出来ますか?

本当はSoftbankショップでシムの変更をすれば良いのですが、先月ドコモからSoftbankに乗り換えで、3ヵ月だか6ヵ月だか忘れましたが契約の変更すると20000円ぐらい解除料金?みたいな物が掛かると言われたので、出来ればシムの差し替えで使いたいので質問させて頂きました。

書込番号:17376007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度1

2014/04/06 01:43(1年以上前)

おそらく、SIM アダプタでショップに行かずに使用することはできると思います。
但し、SIM の挿し方が特殊なので、引っかかって取り出せなくなる可能性が高いです。

なお、2,000 円程度の手数料で SIM のサイズは変更できます。
白ROM(中古)の持込機種変では違約金(20,000円程度)は掛からないはずです。
但し、ソフトバンクは毎月の様に違約金のルールを変更しているので、
交換前にショップでセンターに確認を取ってもらうことをお勧めいたします。

ところで、そもそも論になってしまいますが、
206SH から 203SH へ機種変更する理由は何でしょうか?
私自身は、不具合と色味の悪い 203SH に関して、
206SH に機種変更したいと思ったこともあります。

防塵とカメラの画素数以外の性能は 206SH の方が良いはずですし、
203SH の IGZO は、私のレビューでも書いていますが、
色味が変(尿液晶などと言われている様です)なのでやめた方が良いと思います。
(中古価格も 203SH は格安な理由は使い物にならないからと思っています。)

もし、データ通信の通信速度やエリアなどに不満があるなら、
303SH の様に、4G LTE 対応機種の方が良いはずです。

203SH に機種変更はできるが、やめておいた方が良いというのが、
率直な意見です。

書込番号:17384296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

3G回線のSIMではどうですか?

2014/03/26 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:21件

現在、3GのSIMを使用しておりますが仕様を見ると4Gが使えないエリアなどは3G回線で通信するようです。
http://sp-pedia.com/softbank/203sh/
そこで普通の3G回線契約のSIMを挿すと使用が出来るのでしょうか。
それともAPNなどを設定したり面倒な設定が必要なのでしょうか。
iPhoneのSIMが使用出来ないのは分かりますが、同じandroidのSIMは使用出来ないのでしょうか。
もし使用が出来るとなるとプリスマのSIMも使用が出来るのでしょうか。

書込番号:17347269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/30 15:45(1年以上前)

普通に使えます。ただsimのサイズに注意してください。
通話のみならAPNの設定をしなくても使用出来ますが、
パケット通信やMMSを利用するにはAPNの設定が必要です。
{参考:http://redygo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
Android機ならばソフトバンクのsimなら何でも使えると思います。

MCCとMNCというものでどこの携帯会社か判断します。
ソフトバンクはMCC:440MNC:20です。
iPhoneのsimも同じなので使えると思います。
※確証はありません

プリスマのsimについてですが、
自分は持っていませんが試したいです。
ぜひスレ主さんが試して貰えませんか??
参考にプリスマのapnの参考urlも載せておきます。
http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1093.html

書込番号:17362026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/03/31 09:16(1年以上前)

パソパソ君さん
私は通常のSIMとプリスマのSIMを所持してるので両方のSIMで試したいと思います。
パソパソさんが教えて頂いたサイトは私も調べてた際に見つけました。
近日中に白ロムを購入して実験しますので結果が分かり次第、ご報告したいと思います。

書込番号:17364935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/31 21:01(1年以上前)

ぜひお願いいたします。
それとプリスマのパケット定額の期間がきれても、
Wi-Fiでのメール受信の設定をしておけばMMS受信出来るのかも試して頂けませんか?

書込番号:17366738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/04/01 21:07(1年以上前)

>>パソパソ君さん
白ロムを購入したので近日中に届きます。
届いたらプリスマのSIMを入れて挑戦したいと思いますのでしばらくお待ちください。
噂ではSIMにAPN情報が入ってるのでSIMを挿すだけで使用が出来る。とか・・・←あくまでも噂です。
自分でAPNを入力してMMSの送受信が出来るかも挑戦してみます。
プリスマのパケ定額が終了した際のWi-FiでMMSの送受信が出来るか。との事ですが、これは今現在使用してる106SHで、
試しましたがダメでした。

書込番号:17370174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 21:36(1年以上前)

106shで利用されているとのことですが、
apnの設定なしでパケット通信・MMSはつかえるんですか??

書込番号:17370278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/04/01 21:50(1年以上前)

機種不明

>>パソパソ君さん
自分は106SHを中古で購入してショップへ持ち込み契約しました。
プリスマのmicroSIMを発行してもらい、パケ定額の金額をチャージしてパケ定額の設定をしたのみです。
APN関係は特にいじってません。(店員がいじってた形跡もありません)
プリスマのSIMを挿すと自動的にプリスマのAPNが設定されるようです。
写真を見て頂くと分かりますが、最初から設定されてるAPN(Application)の部分が*****になってます。
ですので、ここの部分が見れればプリスマのAPNが分かると思いますが、タッチしても見れません。
(PRISM)の部分は自分でプリスマであろうAPN情報を追加で入力したところです。
ちなみにこの情報を入れた方でMMSの送受信は出来ました。

書込番号:17370345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/04/03 20:22(1年以上前)

プリスマSIMでのご報告を別途、書き込みしました。
結局、プリスマSIMでもAPN設定で使用が可能だと言う事が分かりました。
詳細は次のスレで報告してあります。

書込番号:17376321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/04/09 12:35(1年以上前)

>>パソパソ君さん
結果報告が遅くなりました。
「プリスマのパケット定額の期間がきれても、Wi-Fiでのメール受信の設定をしておけばMMS受信出来るのか」との事ですが、結論は「ダメ」でした。
パケ定額が切れるとメールがまず受信出来ません。
その為に、SoftBankメールのアイコンに件数は出ますが、開こうとすると自動的にメールをWi-Fiでも送受信出来るようにする設定画面が現れます。
そこから設定しようとしますが、何度試しても設定が完了しません。
という事で、パケ定額が終了するとWi-Fiでも送受信が出来ない」という結果でした。
SoftBankメール2,5vrでも試しましたがダメでした。

書込番号:17395553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/10 17:48(1年以上前)

>>鼻毛カッターさん
詳しいご報告ありがとうございます!
私もプリスマsimを契約しようと思ったんですが、近くのショップに問い合せてもプリペイドのsimがないところがほとんどで、契約が出来ませんでした……。また機会があれば自分でも試したいと思います。

書込番号:17399694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2014/03/25 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

今までiPadやiPhoneで使っていたLogicool(Bluetooth)のキーボードを203SHで使おうとしたのですが認識しませんでした。
なぜ認識しないのか互換性が無いのかバージョンとかで使えないのかまったく分かりません。
詳しい方いらしゃったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:17343452

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/25 16:43(1年以上前)

念の為の確認ですが、Bluetoothキーボードはペアリングモードにして、スマホとペアリングを行いましたか。

書込番号:17343571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/25 18:27(1年以上前)

返事ありがとうございます。
このキーボードは電源を入れて15分は自動で認識される仕様でした。
203SHも認識しようとしていましたがダメでした。

Bluetoothのバージョンが保証書にも取説にも無くメーカーホームページにも記載が有りませんでした。
多分バージョン違いかなと思っています。

書込番号:17343836

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/25 19:42(1年以上前)

初めてBluetooth機器の電源を入れたときにのみ、自動的にペアリングモードになるものは知っていますが、一度ペアリングを行った後も、自動的にペアリングモードになるとは考えにくいと思います。
もう一度、取扱説明書をご覧になっては如何でしょうか。間違っていたら、すみません。

なお、LogicoolのBluetoothキーボードの型番を記載すると、適切なレスが付くかもしれません。

書込番号:17344054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)