端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2016年9月27日 15:06 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月13日 14:32 |
![]() |
1 | 2 | 2014年1月14日 06:14 |
![]() |
18 | 16 | 2014年1月11日 22:24 |
![]() |
1 | 3 | 2015年1月22日 12:02 |
![]() |
2 | 1 | 2014年1月8日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
同機種をソフトバンクショップでSIMロック解除してもらいました。
wi-fi環境だけではなく、3GやXI回線でocnなどのSIMカードで使いたくて質問しました。
どこのプロバイダで出しているSIMカードが使えますか?。
OCNでは動作確認対象外機種なので使えるかもと返答でした。
003SHをSIMロック解除して、動作確認できるSIMカードを利用している方のご意見も
宜しくお願いいたします。
1点

SIMロック解除ですか?
ソフトバンクでSIMロック解除が
可能な端末は008Z、009Z、201HW
だとホームページ内に記載されています。
また003SHの場合SIMロック解除ではなく
機能制限解除というものに対応しています。
書込番号:17072159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返答ありがとうございます。
制限解除とロック解除は意味が違っていましたね。制限解除は存じていましたが、ソフトバンクのSIMロック解除可能機種は限られているんですね。
ガラパゴス003SHで使いたいと思いましたがSIMフリーカードに適応外の様ですね…
書込番号:17072452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203SHに関してsim freeに出来ると言う勘違いをしている人が居ますが
softbank mobileで公式にsim freeに出来るのは008Z、009Z、201HWのみです
一部003Zのみプリモバイル版のみsim freeで販売されているのみです
逆にプリスマ版201HWはシムロックがかけられています
(非公式に解除する方法はありますが)
203SHはsoftbankの3G simが制限無く使える様になっているのが、他の機種とは違う所です
あくまでsoftbankグループのsimが使い回し出来るだけで、docomo simが使える訳ではありません
孫さんは201HW以降、sim freeに出来る端末は公式には販売しないと宣言しています
書込番号:17100238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局のところ、この端末で使えるsimカードはソフトバンク以外にはないのでしょうか。
eaccessのsimは使えるのでしょうか。
書込番号:17297642
1点

softbankのAndroid用simしか使えません
書込番号:17373067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非公式業者がシムロック解除作業してくれる様ですが、相応の値段です
書込番号:20242735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
購入したくてyahoo!オークションを見ていたのですがだいたい8000円ぐらいなのですが底値でしょうか?それとももっと下がったり、、、
以前にドコモでxperia zを買おうとしたら45000円が相場だったのが急に55000円に値上がりしたりしてスマホの白ロム相場はわかりづらいですね
書込番号:17063512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直値上がりの可能性はありますね。
業者が在庫かかえていれば値下げはあり得ますが在庫が少なくなれば値上がり考えられます。
書込番号:17065863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Zは早々にメーカーが生産中止したのが影響しています。
こちらの機種は在庫がなかなか捌けないようで、現在も一括0円6万7万キャッシュバックが続いています。よって暫くは相場は上がらないと思います。
書込番号:17067797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
wi-fiのみで利用しようと、本機の白ロムを購入しました。
simは刺していません。
画面消灯時(スリープ時)gmailを受信すると、シトリンという色の非常に点滅間隔の遅いLEDの点滅で着信の通知があります。
点滅間隔、色などを変更したくても、変更できません。
また、画面点灯時には、どこの設定を変更しても、LEDの点滅で着信の通知がありません。これは、仕様でしょうか?あるいは初期不良でしょうか?
設定の変更はここだと思うのですけれど・・・
設定→音・バイブ・ランプ〜アプリごとの設定→電話着信 メール お知らせ アラーム タイマー
設定の部分はここ以外にあるのでしょうか?
1点

私はSIMを挿して使用してますが、同じ状態です。
購入当初、同じ疑問を持ちこの機種を使っている数人に確認をしましたが、
誰もが同じ状態ですので、初期不良等ではなく、そういう仕様のようです。
書込番号:17069903
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
パケットを下限で抑えるためにデータ通信をオフにしてWi-Fiで運用していることが前提です。
データ通信をオフにして、Wi-Fiでのみキャリアメールを受信しようとすると設定を確認してくださいになります。
3/4G回線でWi-Fi接続の設定をしてもです。
上記のように設定して、すぐデータ通信を切ってWi-Fiでメール新着受信すると受信できませんでしたになります。
キャリアメールは別に必要ないのですが、
子供たちのみまもりケータイのメールがくるので出来ればチェックしたいです。
何度もやってます。めんどくせぇです。
ソフトバンクのHPも見ましたが受信ボックスでそもそもメニューボタンは利かないし、
画像が古い?ので参考になりません。
なんでですか。この機種はデータ通信オフにするとS!メールは受信出来ないのですか?
ソフトバンクはキャリアメール契約必須なのでどうせ金払うなら使いたいです。
書込番号:17051884 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auを今まで使用して来ましたが、
サポートの対応に不満があり、
キャッシュバックSoftBankのこの機種にMNPしました。
ソフトバンクは初めてですが、、
My softbankにて、S!メールアドレスを希望のものに変更後、
(初期設定時のみデータ通信ONでやりました)
データ通信OFFにしていますが、
Wi-Fiで、特に問題なく送受信出来ていますよ。
もう一度、最初から設定し直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17052526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17034684/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%82%83o%83C%83%8B%83l%83b%83g%83%8F%81%5B%83N+%83L%83%83%83%8A%83A%83%81%81%5B%83%8B
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20131121_624585.html
こちらが参考になるかもですね。SoftBankのすべてのシャープ機に問題が発生している様です。
書込番号:17055732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウルトラマンさん、情報ありがとうございます。
当方は、ハングアウトはアプリの更新しないようにしていました。
マイアプリ上では、更新待ちの状態のままにしております。
この状態にしていたことが、
功を奏していたのかもしれません。
書込番号:17056169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウルトラマンさまリンクありがとうございます。
ハングアウトSMSオフにしても、ハングアウトを初期出荷に戻しても、
SMSに関係しそうなGoとかHandcastもアンインストールしました。
(そしたらみんなハングアウトのレビュー同じ様なこと書いてましたね)
しかし!それでもWi-Fiのみで新着受信すると接続できませんでしたになります。
意味わかんねぇ(笑)
てかここで聞いてウントラマンさまが教えてくれなかったらそういう事実があることすら知らなかったわけ(笑)
押忍オヤジさんのいうとおり最初からやってみますわ…
なんなの…まじ(笑)
キャリアメール必須にするならちゃんと環境整えろよ…
書込番号:17057147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく分からない(^-^)
メールってパケットどんだけ食うんですかね。
下限に収まりますかね(^-^)
もう疲れた(^-^)
今までドコモのspメールもしょっちゅうマイアドレス消失してそのたびに3Gで取りに行ってバカだなぁと思って解約したけど、
S!メールはもっとバカだった。
あ、押忍オヤジじゃなくて押忍オヤヂさまでしたね。
失礼いたしました。
書込番号:17057203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、コウジです。
>データ通信をオフにして、Wi-Fiでのみキャリアメールを受信しようとすると設定を確認してくださいになります。
下記のホームページにのっていますので、参考にしてみてください!!
下記の設定が終わっていないと出来ませんので!!
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/201211271211090000/
書込番号:17057608
0点

コウジさま、レスThanksなんですが、
こちらは私が質問を立てる前にチェックしました。
203shはこちらのリンクにあるSoftBankメールには対応していませんので、
この説明は本機種には該当しないと思われます。
書込番号:17057648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れましたが、私の機種(104SH)では、SoftBankメール内のメール設定内
のWiFi接続設定を実行する時には、データー通信を入りにしないと、エラーが出て、
設定出来ませんでした。
なお、データー通信をONにするときには、Wifi環境にて、全てのアップデートが
終了してから、ONにしてくださいね!!
書込番号:17057685
0点

Google PlayのSoftBankメールアプリには下記の様に書いてありますね。
【対応機種・プラットフォームと対応アプリ最新バージョン】
・SoftBank スマートフォン(SHARP機種は2013年冬モデルまで非対応、富士通機種は201F/202Fのみ非対応)
私のシャープの104SHでは利用可能でしたし、押忍オヤヂ さんの203SHでも
利用出来ているみたいですね!!
非対応ということで、失礼しました!!
書込番号:17057768
0点


Wi-fiで普通に受信できますよ。
設定に問題があるんでは?
書込番号:17058670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チビ太01さま
その設定とはなんでしょうか。
チビ太01さまがおっしゃる普通にWi-Fiで受信するということが私の端末では何故か出来ないからここで質問しているのです。
マイSoftBankでメールアドレスを取得し、
コウジさまも載せているメール設定にてWi-Fi接続設定をして、
それ以外に何の設定があるのでしょうか。
書込番号:17059733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
参考になるかわかりませんが、
WiMAXの回線では、203SHに初めからインストールされているSoftbankメールでは、
同様のエラーが表示されて受信は出来ませんでした。
Google PlayにあるSoftbankメールでは、WiMAX回線でも正常に受信することが出来ました。
Google PlayにあるSoftbankメールはSHARP製品は非対応になっていますが、
普通にインストール出来ますし、使用も出来ます。
SHARP製品非対応ですので、何かあった時は個人の責任という事でお願いします。
書込番号:17059935
0点

ロボジさま!!!!!!!!
わかりました。
私WiMAXなんです。
主人のDOCOMOでテザリングして新着受信したら
受信できました!!!!!!!!
原因はWiMAXとの相性か…
やっと解決です。
ありがとうございます。
…にしてもクソだなSoftBank
203sh、acro HDを使ってる私にはサクサクでとても優秀だと思ったのにこんな欠点が…(・_・、)
このGoogle playにあるSoftBankメールというのはSTOREからだと
お使いの機種はこのバージョンに対応していません的なメッセージがでますが
とのようにしたらインストール出来ますか。
書込番号:17061044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロボジさま
インストールのやり方は大丈夫です。
いまSoftBankメール2.5のapkをダウンロードしたんですが、
2.5でよかったのでしょうか。
Wi-Fi接続らしきものが見当たらない…
書込番号:17061211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございましたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いろいろイライラするけど、
SoftBankメール3.5のapk探してインストールしてみたところWiMAXでも無事使えました〜
これでみまもりからのメールもリアルタイムに受信できる〜
良かったけどムカつく(笑)
みなさん情報豊富で素晴らしいです!
またなにかありましたらその時は宜しくお願いします(^-^)
書込番号:17061345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
こんばんは。
過去スレがありましたらすみません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
何かしらのアプリを起動していた後に、ホームボタンを押してホーム画面に戻る際に
3回に2回ほどの確率で「アプリケーションを選択」画面が出て、
「3ラインホーム」または「SHホーム」かを選び、
「常時」または「1回のみ」を選択する画面になってしまいます。
2回ボタンを押すだけではありますが、何かと表示されて面倒でなりません。
普段は3ラインホーム画面を使用しています。
ソフトバンクのサポートに電話したところ
@再起動 ⇒ 症状変化なし
A3ラインホームの初期化実施 ⇒ 症状変化なし
BSIMカードの抜き差し ⇒ 一時直ったが2日ほどで再発
CSIMカードの交換 ⇒ 一時直ったが翌日には再発
と修復の兆しが見えず困っています。
残すところは修理に出すしかないでしょうか?
修理に出す際にすべて初期化といわれているので
あとあと今の状態に戻すのが面倒なため、なにかいい方法がないか、
諸先輩方のお知恵をお借りしたいところです。
どうぞよろしくお願い致します。
1点

この機種を持っているわけではないですが、
同じシャープです
システム設定からのメニューで
ホームを切り替える設定はないですか?
それで解決しないなら評判が良くて無料の
NOVAかAPEXのホームアプリを入れて様子を見られてはいかがでしょうか
書込番号:17039796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
レスありがとうございます。
設定メニューではできるのですが、
ことあ?るごとに例の表示が
でてきてしまいます。
書込番号:17040039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム管理のこのアプリはどうでしょうか?
ホーム管理以外にも役立つアプリですよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.homesmack
書込番号:18394790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
標準のカメラアプリではHDRとISO感度の設定を保存できないのでしょうか?
標準のカメラアプリはカクカクして使いにくいのでオススメのカメラアプリがあったら教えてください。
書込番号:17027096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ICSカメラ でいいんじゃないかな? フリーアプリで一番画質が落ちないと思う。
書込番号:17048924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)