端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 21 | 2013年3月9日 01:00 |
![]() |
4 | 7 | 2013年2月23日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
やっと機種変して来ました。
003shが酷かったのでやっとです。
まだ全然さわっていませんが、タッチはスムーズです。
これでフリーズや再起動から解放されると思います。
皆様も変更なされたご感想を聞かせて頂ければと思います。
3点

MiEVさん。
せっかく楽しみに、待ちに待って購入されたと思いますよ、何を購入しようとその方の自由だと思いますが、いつも拝見してますがMiEVさんらしからぬ書き込みですね。
書込番号:15864538 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あさぴ〜 auさん、こんにちわ。
自分は結構、電気製品の外れを、引き当てます。
PCが1週間も経たない内に、起動せず、交換になったり、ガラケーの頃、液晶に黒いラインが入っていて、同じのに交換したら、また液晶が不良で、まともなのになるまで、3回変えました。
それも、docomo shopで、貰って、直ぐ分かるほどでした。
持ち帰る前に、交換になりました。
掃除機でも、初期不良になった事や、VHS時代で、デープが一度も、ローディングされず、出て来る初期不良も、当たりました。
こういう状況なので、買い換えの時は、別なメーカーにしてしまいます。
そうゆう意味で、スマホで嫌な事にあったら、別なメーカーを、勧めるわけです。
スレ主さんに対して、悪意があったわけではありません。
書込番号:15864574
0点

MiEVさん。
こんにちは、ご挨拶が抜けていて申し訳ないです。
ええ、お気持ちはわかります、もちろん普段の書き込みを見れば悪気がないこともわかります、今回はスマートフォン→失敗→違うメーカーを勧める、との事ですが、文面からはその解釈は難しいですね、どうしても【発売されて様子も見ないて即効かってんの、信じられへんわ】みたいに受け取れてしまうんです、文面が全ての世界なんで表現一つで揉めたり、仲良くなったりと、私も1年以上参加していますが時に文面が意図しない受け取られ方をして嫌な思いをした事もあります。
必ずしも自分が考えているように相手が受け取るとは限りません、MiEVさんの運が悪いのも仕方ない事です、でも済んでしまった事です、今さら気にしたって仕方ないですし、スレ主さんが同じような考え方なのかもわかりません、それに初対面なら先ずは挨拶からだと思いますよ、初めまして、こんにちわ、実生活でも人と付き合いするときは挨拶は基本のはず、固い考え方で申し訳ないです、私の考え方おかしいでしょうか?
スレ主さま、初めまして、望まない内容の書き込みで申し訳ないです。
買われたばかりで設定なと忙しいかと思います、楽しいスマホライフをお送り下さい、重ねて申し訳ありませんでした。
書込番号:15864863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペックは最高ですね。
IGZOと、電池の持ち・カメラ機能は、良いと思います。
書込番号:15864883
0点

docomo版でも電池の持ちは称賛されてますから期待できそうです、私はXPERIA Z SO-02E持ちですが半端ない電池の減りに驚いています、唯一の不満点だす。
スレ主さん、電池持ちの感想を記載して頂けるとありがたいです、宜しくお願いします。
書込番号:15864895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでは、WhiteMagicが採用されたら、即機種変ですね。(笑)
書込番号:15864901
0点

実はペリア買う前にdocomoのゼータと迷ったんです、電池持ちは評判良く、私にはフォント変換機能が羨ましいのと、伝言メモです、後はノート2も候補でした、ゼータを止めたのはdocomo版がAndroid4.0だったからなんです、こちらは4.1なんで恐らく究極に迷っていたかも。
whitemagic?とはどんな、機能ですか?もしかして知らなかったらとっても恥ずかしいとか(/-\*)
書込番号:15864941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>whitemagic?とはどんな、機能ですか?
ソニーが開発した省電力液晶の事です。
おそらく夏モデルのエクスペリアには搭載されると思います。
書込番号:15864971
0点

スマホ欲しいさん。
初めまして、SONYの事でしたか、これは恥ずかしい(/-\*)
今回のZは電池持ちだけが悔やまれる感じです、省電力はうらやましいけれど、変えたばかりだから夏モデルは静観ですね。
書込番号:15865012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴーauさん
自分も最近知りました。これからはスマホの電池持ちが大幅に改善されそうですね。
今年中にはtegra4やスナドラ600、800なども搭載されるらしいですし(^_^;)
書込番号:15865039
0点

スマホ欲しいさん。
スナドラ800は、テレビらしいです、搭載されるなら600です、tegra4も3とは雲泥の差と言われてますし、スナドラ600は多分夏モデル以降の銀河に、搭載されるかなって思ってます、オクタコア?ですか8コアの噂もありますが、クアッドで充分ですよ(笑)
夏モデル以降は新しいOSタイゼンの話もありますね、今年は本当に目が離せないですね。
でもwhitemagicは欲しい…
書込番号:15865072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶業界は、SHARPだけでなく、他も似たようなものです。
WhiteMagicは、Sonyの参加しているJapan Displayが、作りました。
あっちこっちの展示会で、お披露目しています。
その関係で、IGZOを使うわけには、いかないようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4
Panasonicの子会社で、東芝松下ディスプレイは、東芝に売却して、台湾メーカーに、売るとか売らないとか。
ここにきて、台湾メーカーが、IGZOと同仕様の製品を、作ったらしいと、ニュースでやっていました。
まだ、量産化はしていないようです。
書込番号:15865076
0点

MiEVさん。
イグゾーもシャープだけのではない流れになってますね、シャープ自体もサムスンと提携するとなると…
パナソニックも頑張ってたんですね、今回のエルーガはなかなかの出来映えでしたから、SONYしっかりしてよ。
書込番号:15865089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sonyも大変です。
去年で韓国から、携帯部門を撤退しました。
韓国国内は、SAMSUNG・Apple・LGの、3強時代です。
色んなデータがありますが、日本メーカーでは、トップです。
ソニーシティ大崎の、ビル売却の、ニュースで、やっていました。
Sonyファンとしては、復活して貰いたいです。
そういえば、秋葉原にIGZOのTVが、置いてあるそうです。
書込番号:15865113
0点

MiEVさん。
私はSONYファンではないんですが、前に使っていたacroHDが安定感抜群の端末だった事が一番大きいです、とにかくトラブルが起こらない、それで今回もSONYにしましたMNPによる新規で、既設回線としてacroHDは現役で活躍中です。
これだけ安定した端末を作れるなら国産メーカーもまだまだ行けると率直に思いました、なので欲しいフォント変更機能や伝言メモがないのは目をつぶりました(苦笑)イグゾーからはシャープも安定感抜群、更に目立たなかったパナソニックのエルーガもなかなかいい機種で国産の頑張りがうかがい知れるようになりました。
他のメーカーも頑張って欲しいです。
書込番号:15865444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、今回の春モデルは、中々いい機種が揃っています。
203SHも、ヒットの予感がします。
書込番号:15865452
0点

MiEVさん。
docomo版と違いAndroid4.1なんでこちらの方が有利ですね(笑)本当に今期のモデルは甲乙をつけがたい機種が多いです、一昔前みたいに不安と隣り合わせという事がなくなっただけでも有意義ですね。
書込番号:15865491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
こんばんは。
003shから2年も経ち、知り合いが他のshを使っていて悪くないので003sh以下はありえないと思い発売と同時に買いました。
メモリー2Gに惹かれましたね!
人それぞれ考え方があるので自分の考えを素直に言える事は良い事です。
私には優しくお願いします。(笑)
>あさぴ〜 auさん
こんばんは。
フォローありがとうございます。
受け取ってから本日は、幕張メッセで仕事があり今、会社に帰って来たところです。
設定があまり出来ていません。
10:30受け取り(その時40%)から充電無しで20:30時点で16%でした。
メール(20通)・通話(着信・発信併せて10回)です。
土日で設定を済ませて来週位からですかね?(電池の持ちは)
書込番号:15866236
0点

たけおさん。
こんばんは、初めまして。
私はdocomoのXPERIA Z SO-02E持ちですが、こちらの端末には興味がありました、Android4.1のイグゾーですからdocomo版より一回り上になりますね。
でも今記載された内容から電池持ちは良さそうですね、お仕事お疲れ様です、早く設定したいのに…仕事とはもどかしいもんです(苦笑)
わかりました、また電池持ちのレスお待ちしております、先ずはスレ主さんが楽しんで下さいね。
書込番号:15866384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、誤解を招く、書き込みで、申し訳ありませんでした。
電気製品で外れを引く事が多く、「良い製品=購入」に、ならない事もあるわけです。
悪い話しを、聞き過ぎも、あるのでしょうね。
ちなみに、家の洗濯機は、「穴無し洗濯槽」です。
もう3台買いました。
除湿器(イオン付き)・ヒーターも、SHARPです。
だって、「目のつけどころが、シャープでしょ」ですから。
書込番号:15867197
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
近くのSoftbankに寄った時にモックが置いてあったので触ってきました。
写真で見たよりも高級感があり、同じIGZO搭載のdocomoのZETAよりも持ち易く感じました。
3点

教えて頂き有難うございます。
しかし徳島県とは...
勝手に都内だと思い込んでいました。
失礼致しました。
m(__)m
昨日の時点で新宿のビックカメラには、まだモックは無かったんですよ〜
でもそちらにあると言う事は、こっちの店も今週中には入るのかな?
ちょっと楽しみです。
書込番号:15792117
1点

Appleミキサーさん、ポン太!!さん、こんばんは。
皆さんはどの色にするか、決まってますか?
私は、本当は、200SHのピンク系みたいな色が好きなので、黒か白にピンク系のカバーをつけようかと考えています
(可愛いのがあればですが)。
2007年〜】912SH
2011年〜】T006(au)
と使ってきて、初スマホなので皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15797840
0点

こんぬさん、こんばんは
めでたく昨日、モックに触れました。
私は白と赤で迷ってますが、カバーで色を変える事を考えるとやっぱり白かな?って感じです。
殆どのカバーが本体色が透けるので、本体色は白の方がカバーの色がキレイに出ると思います。
でも赤はメタリックが入ってキャンディレッドな感じが凄く良いと思いました。
多分、クリアカバーを付けたら艶っぽさが増してキレイだと思います。
う〜ん、悩みます。
(-.-;)
でも多分、白かな?
書込番号:15798928
0点

>ポン太!!さん
お返事ありがとうございます。
モック触れたんですね☆
メタリックな赤も素敵ですねぇ〜(^^♪
シリコンケースだけじゃなくて、
皮の手帳ケース(ダイアリー・ブックカバーケース)にも入れて使ってみたいので、
モック見て、悩んで(笑)決めようと思います。
スマートフォンは外観もいろいろカスタマイズきるので楽しいですね!
発売前からワクワクしっぱなしです(笑)
書込番号:15799744
0点

大阪南部のケーズデンキでモックを触って来ました。ソフトバンクのシャープ製品は昔っから見た目がいいですよね。これがau回線だったら、間違いなく買うけど、WiMAXと同等の回線では買う気になれないですね。この機種がソフトバンクのiPhone5と同じ回線なら売れたかもしれないのに!
書込番号:15807816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)