AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーその実力。 まる2日持った。

2013/03/25 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

行き帰りの電車内でスマホを操作して

朝起床100%→夜就寝50%(計17時間)といった所です。
まる2日持つというのは本当のようですね。

良き帰りの電車でスマホをいじらない時は
早起床100%→夜就寝70%(計17時間)。

テザリングをONにし続けた状態だと減りは早く
早起床100%→夜就寝35%(計17時間)。
使う時だけONにしたほうが良い。

テザリングも利用するので大容量バッテリーで良かったと思える。
この大画面で、このバッテリー性能は合格かと思いました。

書込番号:15937876

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MediaMonkey から、認識して同期出来ました

2013/03/13 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:1091件
機種不明

MediaMonkey 操作画面

もしかしたら誰かの役に立つ情報かもしれないので紹介します。

使用したバージョン:MediaMonkey 4.0.1.1511 スタンダード版

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank 側の設定:設定 - その他の設定 - 外部接続 USB接続 - USB接続 - MTPモード

この状態でUSB接続するとあらかじめセットしたSDカードが [SBM203SH - SDカード] として認識されるはずです。認識されれば MediaMonkey から、楽曲データの自動同期ができるようになります。

私は転送した FLAC データを Poweramp で再生して AQUOS PHONE Xx 203SH を「電話もできる携帯音楽プレーヤー」として使用予定です。

書込番号:15885624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1091件

2013/03/24 06:29(1年以上前)

MediaMonkey(フリー版)で、映像データ(MP4) の同期にも成功したので追記します。

音楽データ(FLAC)の同期には、特に追加設定は必要なく初期設定で対応できました。
しかし、映像データ(MP4)の同期をするためには、デバイスがサポートする形式しか転送しないため、サポートしている形式を追加設定必要がありました。

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank をUSB接続
[SBM203SH - SDカード]を選択
オプション(O) - ※自動変換 - デバイスがサポートする形式 形式の設定(S)
<サポート形式の追加......>
コンテンツ - ビデオ

追加したいファイル形式を選択し、オーディオ・ビデオの各設定を選択してください。(動画:3GPP、3GPP2、MP4、WMV(WMDRM非対応)、ASF(WMDRM非対応)、WebM、Matroska、MPEG2-TS)

参考:静止画/動画を確認・管理する(おまかせアルバム)
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/08-05.html

なおオーディオ・ビデオの設定に関しては、試行錯誤してベストの設定を探してみてください。私は、MP4に変換するソフトの設定を参考に設定しました。

書込番号:15930438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件

2013/03/24 07:06(1年以上前)

AQUOS PHONE Xx 203SH に同期した FLAC データは、標準の「ミュージック」でも再生可能です。「Poweramp(有料アプリ)」は絶対に必要な訳ではありません。

まずは一度 FLAC で音楽を試聴される事をお薦めします。もし「ひと手間かける価値がある音だ」と思われたら MediaMonkey などの FLAC エンコードが出来るソフトをお試しください。

また「MediaJet」でも FLAC エンコード・同期は出来るようですが、「MediaMonkey」に比べて使い勝手が良くなかったため使用していません。「MediaJet」はデータバックアップ用として使用しています。

書込番号:15930504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件

2013/03/24 07:17(1年以上前)

誤った表記があったので訂正します。ちゃんと最新版を使用しています。

× 使用したバージョン:MediaMonkey 4.0.1.1511 スタンダード版
○ 使用したバージョン:MediaMonkey 4.0.7.1511 スタンダード版

書込番号:15930518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

先週4Gを利用したら、0.4M〜0.7Mと激遅で使い物にならない。

イーモバイル・ソフトバンクのアンテナが別途開通・改善されたとの情報を聞き
試してみたら

4G
下り平均11Mは出るようになりました。

不具合の為一時的に3Gで利用していた時は、そこそこ速度はあったが安定感がない。
ネットの画面が途中で止まったり、スムーズにHPサイトが開かない事も多かった。

4Gは電波が強く安定しているので上記のような事もありません。
これで本来のコストパフォーマンスが発揮されるようになりましたね。

書込番号:15925338

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 07:04(1年以上前)

徐々に安定してきてますね。昨日は下り25上り5でましたよ。

書込番号:15926255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/23 09:25(1年以上前)

ビルドS0018
以前、下り1Mだったのが
上記更新後、30M迄改善してました
アップデート内容が異なるので
勘違いかもしれませんが
30倍向上って^^;

書込番号:15926579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/23 11:08(1年以上前)

イーモバイルの電波って4Gスマホ対応してるんですか?

書込番号:15926947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/23 13:56(1年以上前)

なんか、勘違いもあるみたいなので、正確な事を書いておきますが、

> ソフトバンクモバイルが2.1GHz 帯で展開するFDD-LTE のネットワークに加え、
> イー・アクセスが1.7GHz 帯で展開しているFDD-LTE のネットワークを、
> SoftBank 4G LTE に対応するスマートフォンなどで利用できるようになります。

SoftBank 4G LTE に対応するスマートフォンなど
というのは、iPhone/iPad のことです。

このAndroid機は、SoftBank 4G
4Gという名前で混同しがちかもしれませんが、AXGP という名前の、TDD方式LTEです。

イーモバの1.7GHzの電波は関係ありません。

単に、AXGPの基地局の拡充の影響だと思います。

書込番号:15927530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/23 17:07(1年以上前)

詳しい所は、bl5bgtspbさんがご説明されてますから省略しますが、4Gと言ってもソフトバンクは2種類採用されている事だけは覚えておくと良いでしょう。

iphone5/ipadが採用しているデータ通信規格は4GLTE

Android端末が採用しているデータ通信規格は4G(AXGP)

なので、混同しないように。

このAXGPは、ソフトバンクのグループ会社のWireless City Planning社から、ソフトバンクに設備を貸してサービスをしているものです。

AXGPの全国人口カバー率については、こちらをご覧になれば解ると思います。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/22/news129.html


書込番号:15928064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 22:19(1年以上前)

仰る通りイーモバやSB回線の改善、拡張はSoftBank4Gには無関係だよなぁ…と思って見てましたが

主さん以外にも4G回線の改善を実感している方が複数いらっしゃる様子☆

WCPのインフラ整備が、オザナリという訳でもないのかな…と
一応の安心感には繋がりそうですね(^^)

端末としては魅力的なだけに
回線改善実感レポは、とても意味のあるクチコミだと思います。

書込番号:15929342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 wqcserviceエラーについて

2013/03/23 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

Wqcserviceエラーが電源投入後に出る件についてですが、Wi-Fiせっていが、offにされていたので、それをonにしたら、でなくなりましたよ。

書込番号:15927734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 乙知さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明

先程無事にクリップディスプレイが送られて来ました。三月下旬からということなので「四月位かな?」と思ってたら届いたんで驚いてます。ヤマトのメール速達便にて届きましたよ。

因みに、発売日初日にSoftbankshopにて開店と共に機種変更、昼過ぎにキャンペーン申し込みでした。

書込番号:15914957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
えぷとさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 RMCリードメール補助ソフト 

2013/03/20 16:58(1年以上前)

私の手元にも届いておりました。
ちょっぴり嬉しい気持ちです。

書込番号:15915771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/20 17:18(1年以上前)

僕も届きました!
でも設定がわかりません(>.<)
ペアリングってスマホ操作はどうすればいいのでしょう?

書込番号:15915844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/20 17:40(1年以上前)

>習慣=成功さん

まずは、PLAYストアで「クリップディスプレイ」で検索→インストール。
クリップディスプレイ本体の画面が初期だと1・1・1が出て来ると思います。

その後、ほぼ同時期に
203shの設定→その他の設定「BLUETOOTH」→デバイスの検索

クリップディスプレイ→電源長押し(10秒から15秒位)そうするとクリップディスプレイの点滅が青と赤で交互に光ります。

203shの画面に「CLIP DISPLAY」の名前が出て来ます。
出て来たら203sh画面の「CLIP DISPLAY」を押します。
ペアリングされるはずです。

終了後は1・1・3になっているかと思います。

書込番号:15915922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度4 ふらりP310 

2013/03/22 05:40(1年以上前)

機種不明

発売日に申し込みしたのですが、
皆様より1日遅れの21日に届きました。
それにしても、どうして封筒こんなに
グチャグチャなんだろう?
※画像見て下さい(汗

中身が無事だったから良いけど。
クリップディスプレイで通話してみたけど
大きな声で話さないと相手に聞こえないみたい。
マイクの感度上げられないのかなぁ?

書込番号:15922174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度4

2013/03/22 09:51(1年以上前)

私も 届きましたよ〜

けど 相手のから 声が小さい等の事は 言われてないです

逆に 受話口の 音が大きくて 小さくしましたね 

あえて言うなら イヤホン使えて 音楽とか聞ければなおよかったかな

バッテリーもあんまり持たないですね。

書込番号:15922607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/23 00:26(1年以上前)

じゃぱねっと鷹田さんへ

まさかとは思いますが・・・

表面に貼ってある保護用の透明シート剥がさないで使っていませんか?

マイク部分おおわれていますよ!!

書込番号:15925713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/23 00:33(1年以上前)

追伸

でも、剥がすと表面に記入されている、各機能説明の文字も消えますからね!!

私も最初相手に声が届かなくておかしいな・・・と思いましたが、思い切って保護シート剥がすと、バリバリに届くようになりました。

書込番号:15925742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

4Gのスピード

2013/03/20 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 ko-shinjiさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度5

RBB TODAY SPEED TSTで毎日計測してます。

昨日まではダウンロードが0.2〜1.0MBPSくらいでしたが、今は70MBPSほど出ています。

電波状態が改善されたのか、休日だからなのかは分かりませんがこの状態が続く事をねがいます。

1MBPSではテザリングしても使い物になりませんからね。

ちなみに場所は東京都大田区です。

書込番号:15916572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/03/21 23:17(1年以上前)

安定するまでは、3G固定で使用するべきですね。

ネットワーク設置で3Gに固定できます。

こちらは、そこそこスピードが出るので、
まだましです。

しかし、4GLTEだと20Mとか激速になるので
今後に期待です。

書込番号:15921442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 07:50(1年以上前)

仙台市太白区で、下り15上り5メガでました。
家の近くにアンテナが設置されたのを発見し、計測してみました。
オーバーですが、一瞬Wi-Fiか?と勘違いするくらい体感は速かったです。

書込番号:15922356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度4

2013/03/22 21:46(1年以上前)

鹿児島県薩摩川内市ですけど 障害物が無い橋の上での測定だと 下り20M 上り4M出ました 他の所だと 半分以下な所が殆どですね まだまだアンテナ整備中なので これからに期待するしかないのかな? そんな感触です

書込番号:15924891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)