端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2016年1月25日 15:23 |
![]() |
24 | 13 | 2015年4月6日 12:43 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2015年4月26日 22:46 |
![]() |
6 | 2 | 2015年1月29日 18:10 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年12月31日 14:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年4月23日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
特に新しいアプリを入れた訳でもないのに、先週あたりから突然固まったり、"ホームアプリ(ADW)が応答してません。"的なメッセージが表示されるようになりました。
原因の判る方、ご教授願います。
書込番号:19502268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フェースブックのアプリはいれてませんか?
更新されると不具合が出るみたいです
書込番号:19503794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化して改善しなければ寿命では
後2ヶ月で発売から3年です
モバイル機器の寿命は2年を目標として作られています
書込番号:19503885
0点

>アークトゥルスさん
ご返信有難うございます。
フェイスブックのアプリ入ってます。
普段、使わないのでアンインストールして様子を見て見ます。
>とおりすがりな人さん
ご返信有難うございます。
これだけ高価な代物の寿命が2年とは...((T_T))
判らなくもないですが実は私の友人が去年の夏モデルのAQUOSPHONEを使ってますが、こちらも先週から同様の症状が出ているので寿命の線は今のところ薄いかな?っと思っています。
どちらかと言うとアプリかSHARPが何かやらかした線を疑っています。言葉足らずな質問でお手数をお掛けして申し訳ありません。
書込番号:19504197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
フェイスブックアプリを削除して様子をみていましたが、あれ以来固まったりする事がなくなりました。
有難うございました。
書込番号:19523761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

すみません質問を追加します。
この白ロム状態の機種を使って外でネットが出来る環境を整えたいです。
格安SIMとかwi-fiルーターを持ち歩くとか何か方法はありませんでしょうか。
書込番号:18640930
0点

unreal-youさん
すみません同時に書き込んでしまいました。
やはり無理でしたか。
wimaxとかだとできるんでしょうか。
書込番号:18640935
1点

WiMaxや格安SIMをWi-Fiルーターに刺せば、Wi-Fi経由では使えます。
もっとも、そこまでするくらいなら、最初から、SIMフリーの端末かドコモの白ROMを買った方がよいです。
書込番号:18640938
3点

エリアの広さで選ぶならドコモ系MVNOのSIMとドコモ系通信専用Wi-Fiルーターがお勧めです。一例の参考サイト
『NEC Aterm MR03LN【OCN モバイル ONE マイクロSIM付きセット】クレードル付属 LTE対応 モバイルルーター 月額900円(税抜)~ 参考価格: ¥ 25,488 通常配送無料 詳細』
http://www.amazon.co.jp/Aterm-MR03LN%E3%80%90OCN-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSIM%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E4%BB%98%E5%B1%9E-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E6%9C%88%E9%A1%8D900%E5%86%86/dp/B00KB1FLUC/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1427959692&sr=8-2&keywords=nec+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
書込番号:18641093
1点

2015/4/2 時点 訂正前:参考価格: ¥ 25,488 訂正後:『価格: ¥ 22,200』 通常配送無料 です。
書込番号:18641206
1点

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
現在SIMロック解除可能な端末は
301F、201HW、009Z、008Z
だけです。203SH含め大部分は解除不可です。
なお5月以降発売される全キャリアの全ての端末は原則無料でSIMロック解除可能になります。
但し発売後すぐに解除できず一定期間待たされる可能性があります。
書込番号:18641865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしてもこの機種が良いならモバイルルーターですが、
ドコモかSIMフリースマフォで気に入った機種があるなら
それに格安SIMを挿した方が身軽です。
出かける時にモバイルルーターを忘れる心配もないですし。。。
「リンク貼り」は短い方がスマートかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KB1FLUC
書込番号:18642012
2点

MVNOでセット販売されている端末のほとんどが低スペックです。ドコモ端末の白ロム買ったほうが後悔しないと思います。
書込番号:18642047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

絶対に嫌です! キャリアのプリイン○ソアプリがテンコ盛りだけは勘弁願いたい!
書込番号:18642236
2点

お前には言ってないし。
伏せ字禁止も別スレで注意したのに。
自己中は嫌われるよ。
書込番号:18642284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんありがとうございました。
5月までまって解除できるかどうか聞いてみようとおもいます。
書込番号:18650483
1点

SIMロック解除が義務化されるのは5月以降発売される端末だけですから、現行モデルは解除できませんよ。
書込番号:18654247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

私のは電源キーボタンと音量(ー)キーボタンの同時押しです。
書込番号:18629205
2点

早速、ご回答頂き、ありがとうございます!
実は、この機種、音量を下げるボタンが特殊(タッチパネル)になっている関係か、電源+音量下げボタンでは反応してくれないのです…。
書込番号:18629240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タッチキーが難しいということですか?
書込番号:18629250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式 『[203SH]スクリーンショット(画面キャプチャ)は撮れますか?』こちらをご覧下さい。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=75710&id=e4f394f334252372b614575484e4d466962382b78642b77796c5a6c796149512b773677564e326f574733413d
書込番号:18629268
1点

電源+ボリューム下げ なのですが、タイミングとしては、同時押しというより、電源ボタンを押した直後にボリューム下げ、といった感じです。
場所がそれぞれ押しづらい場所なのですが、何度かトライするとすぐになれますよ!
書込番号:18721909
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
文字の入力をしているときに、例えば「今日は寒い」と入力したくて
「きょうはさむう」と誤って入力し、通常変換ボタンを押さずにDELボタンを
1回押すと「きょうはさむうはさむう」となり、もう1回押すと
「きょうはさむうはさむうさむう」というように、少しずつ文字が
コピーされていき、「きょうはさむうはさむうさむうう」となったところで
ようやくDELボタンがちゃんと反応して文字が消え始めます。
どなたか同じような症状の方はおられますか?
対処方法をご存知の方がおられたらお教えください。
急いで入力するときなど、イライラしてしまいます。
よろしくおねがいします。
2点

ご利用中のキーボードの不具合の可能性が原因でしたら、アプリ提供元へメールで相談と改善要求が可能です。
仮に、液晶のタッチ感度が原因の場合、残念ですが諦めるしかないでしょうか。
上のキーボードが気に入らないようでしたら、違うキーボードアプリを導入してみてはいかがでしょうか。
「Google 日本語入力」(※他にもいろいろ選択が可能です。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
書込番号:18418550
1点

返信ありがとうございます。
液晶感度のせいかもしれません。
ホームページのリンクが並んだページとかで、押したところと違うリンク先が開くことが多く、これもイライラの原因になっています。
そろそろ買い換えを考えます。
書込番号:18418833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
自分はAQUOS PHONEwx04shを使ってますが中古のAQUOS PHONE203shを持っています。この203shにwx04shのSiMをさすと使えるのでしょうか?
また、できるのであればAPNなどを教えてください!
書込番号:18319824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えません
softbankとwillcomはグループ会社ですが別キャリアです
書込番号:18320196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なら、EMOBILEのSIMはどうなんですか?
書込番号:18322592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203SH自体、softbank以外のSIMを受け付けません
受け付けないスマホでは、どうしようも有りません
書込番号:18323295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
いつからか、クイックキー?本体下部のボタンを押しても無反応になりました。
購入当時は使えていたのに。
これって故障ですか?
それともなにか設定がありますか?
書込番号:17440737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索すると、当機種のクイックキーに関する不具合は結構挙がってますね。
設定云々の問題ではなさそうに思います。
http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=+%83N%83C%83b%83N%83L%81%5B&bbstabno=12&topcategorycd=30&categorycd=9999&prdkey=J0000005337&classcd=&searchrange=&sorttype=&act=input&sact=
書込番号:17441065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)