端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年3月14日 10:44 |
![]() |
9 | 1 | 2014年3月13日 17:09 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月8日 17:09 |
![]() |
45 | 6 | 2014年2月20日 13:21 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年2月20日 11:34 |
![]() |
2 | 2 | 2014年2月15日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
WIFI利用目的でネットで購入したのですがソフトバンクのSIMカードが付いていて電源を入れると電話番号が表示されます。
ソフトバンクとは契約していないのでカードを付けたまま使って良いものか、外して使った方が良いのか分かりません。
よく分からないまま使って請求が来ても困るので。
お手数ですが詳しい方がいらしたら教えて下さい。
0点

圏外なら無問題。さしっぱで。
前所有者が善意で入れといたんでしょ。
アクチベートの際助かる。
イタ電・悪用はしないように。
書込番号:17299048
0点

ちょっと補足を。
おそらく解約済みのSIMだと思いますが、その場合はアンテナが圏外の表示になります。
解約SIMでは電話も通信も出来ないので、料金が発生することはありません。
SIMを挿すことで使える機能もあるので、挿しておくほうが便利です。
万一、契約中のSIMだった場合は、電話や通信が使用できます。
料金は前の所有者に請求が行くので、あとあと面倒なことになるかも知れませんね。
書込番号:17299091
1点

分かりやすく説明して頂き感謝です。
早速simカードを入れてアンテナが電波を受信するか試してみました。
アンテナの部分がグレーでその上に×マークが有りましたので解約済みが確認出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:17301436
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
本体を持たずにワンセグを見てると、不定期で音が急に大きくなったり小さくなったりします。
ゲームをしているときも同様の現象が起こります。(ゲームはうっかり触ってしまうことがありますが。)
勝手に変わるときは音量バーがでません。
右下の△をタッチするとバーはちゃんと出ます。
何が原因なんでしょうか。
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
SB-SA24-SCTP/CLのケースを探していますが、なかなか見つかりません><
最悪、中古でもいいのですが・・・。
新品、中古問わず販売しているところをご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
どうしても欲しいので、よろしくお願いいたします。
2点

こちらのケースはレイアウトというメーカーからのOEM商品です。
http://www.ray-out.co.jp/products/203shc7/
ですので、量販店などではレイアウトのケースのコーナーに、まだ売られていると思います。
ネットでも楽天やアマゾンにレイアウトケースで探せばあるんじゃないかなぁー?
書込番号:17279515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございますm(._.)m
紹介していただいたのは少し違う商品のようですね。純正は諦めた方がいいんですかね(>_<)
書込番号:17279548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

SIMカードがなくてもワンセグは使えますよ。
ワンセグに関してはWi-Fi環境がなくても使えます。
データ放送も見れます。
その他にもWi-Fi環境があれば、ソフトバンクが提供するサービス以外は使えます。
書込番号:17195147 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

す、すごいです。ご指導ありがとうございました。
1万円の携帯テレビがアマゾンで手に入るんですね。
書込番号:17195232
4点

昔のガラケーなどは携帯会社との契約が切れてしまうとワンセグは見れませんでしたが、スマートフォンになってからはSIMカードがなくてもワンセグが見れるようになりました。
私の203SHは発売当初にソフトバンクと契約して買ったものなので、9万円近くして購入しました。
Amazonで10分の1近くで新品が購入できるとは時代も変わりましたね。
書込番号:17195301 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

SIM入れなくて1ヶ月経つとなんらかのLockがかかると聞いた事あります。
203SHも解約やSIMいれなくても ずっとWiFiで使用できたりTVみれたりするんですかね?
書込番号:17208642
8点

tanukiraさん問題ありませんよ。
私はこの203SHを発売当初に購入してから3ヶ月ほど経ってから解約し今に至るまでずっとWi-Fi環境だけでワンセグもネットも問題なく使えています。
書込番号:17208679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

106SHあたりから圏外ロックはかからなくなったようです
(機能制限解除はやなくてもOK)
書込番号:17215111
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

無理だとおもいます。請求先がわからなくなるので。
書込番号:17213108
0点

Suicaの場合はSIMカードが入っていないとアプリケーション自体が起動しません。
基本的に使えないと考えたほうがいいでしょう。
ですが、チャージ残額がありさえすれば駅の自動改札機は通過できるみたいです。
http://android-de-emoney.com/blog/2012/01/emoney-without-sim-card/
書込番号:17213590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>ですが、チャージ残額がありさえすれば駅の自動改札機は通過できるみたいです。
そうなんですか!初めて知りました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:17213847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS PHONE ZETA様
使えないですか…
起動の度にSIMカードにアクセスするのですね?
書込番号:17214268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういうことになりますね。
suicaの場合、起動の度にSIMカードにアクセスする必要があります。
楽天のEdyなどはSIMカードが無くても使えるみたいですが、suicaについては認証が厳しいみたいですね
書込番号:17214648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言うことですね。
また別の手を考えようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:17214799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
2年前の4月に契約し使用している103SHが反応悪くてもたもた感が強いので、203に機種変更を考えてます。
203SHは、アマゾンで約1万円で完全新品が購入できるので。
古い103SHのシムカードをはずして、203SHに差し込めば自分で機種変更できるのでしょうか?
ダメならお店での機種変更依頼を考えてます。
既存の103SH契約から2年経過してからのほうがよいのでしょうか?手数料などは?
1点

ご自分で差し替えただけだと通話は可能かもしれませんが、データ通信が出来ないかもしれません。
103SHは3G、203SHは4Gのため契約変更が必要になり、3,150円の契約変更手数料がかかります。
また、契約が2年以内でも、機種変更後もホワイトプランに継続して加入する場合、契約解除料は発生しないはずです。
書込番号:17193584
1点

早速、ご親切にご指導いただきありがとうございました。
新品が1万円で簡単に手に入るのは信じられないぐらい。
昨日、ヨドバシで機種変更の一括支払価格を見たら3万円ぐらいでした。
書込番号:17194921
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)