AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3G回線等の自動更新について

2013/05/04 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:184件

データ通信設定をオフと
アプリケーションが自動的にデータを同期の設定をオフにしておけば
3G回線等の自動更新はされませんよね?


このたびauのスマホからソフトバンクのスマホ
(AQUOS PHONE Xx 203SH)にMNPしようかっと思って地元の電気屋の
携帯電話売り場の店員さんに行って色々と話しをしたのですが

そこで自分は自宅の部屋にwofi環境があるのと家でしか
ネット、アプリ、メールしかないからパケット定額サービスを
パケットし放題 for 4Gにして月額料金を安く抑えたいって店員さんに言いましたら。

店員さんがデータ通信設定をオフにしていても
3G回線での自動更新が勝手にされてしまって月額料金が高い値段になって
危ないですからパケットし放題 for 4Gを辞めたほうが良いて強く言われたのですが

そこで質問なのですが
アンドロイドのスマホの設定でデータ通信設定をオフにしておけば
3G回線等の自動更新はされませんよね?余計な料金とかは発生しませんよね?


データ通信設定をオフと
アプリケーションが自動的にデータを同期の設定をオフにしておけば
勝手に自動で3G回線が発生しないと思うと思うのですが

店員さんが必死で
3G回線での自動更新が勝手にされてしまって月額料金が高い値段になって
危ないですからパケットし放題 for 4Gを辞めたほうが良いて強く連呼して
どうしても気になってしまったので質問をします

書込番号:16094273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/04 23:11(1年以上前)

106SHをし放題SのWi-Fiメインで使っています。

基本データ通信オフ、同期オン、アプリのアップデートはWi-Fi時のみで使っていますが、し放題S下限値390円で収まる月もありました。

モバイルSuicaのオートチャージや、3G環境での他社とのMMS送受信(ファイル添付無し)を使った月は下限値を超えることがありますが、それでも1000円位ですね。

パケットし放題 for 4Gの下限値は2200円なので、秒「」深 さんの運用方法で下限値を超えるとは考えにくいです。

書込番号:16095337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

diga番組持ち出し

2013/03/28 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:90件

本機種の購入を検討しています。

どなたか、パナソニックのDIGAからかんたん持ち出しで、高画質およびワンセグ画質でUSB経由で録画番組の持ち出し、再生できたかたはいらっしゃいますでしょうか?

今、ドコモsh-12cを利用してますが、そちらでは持ち出せており、乗り換え後も出来るのかが気になっています。

よろしくお願いします。

書込番号:15950306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/21 20:06(1年以上前)

素人ですyさん こんばんは。

いまさらですが、203shでUSB接続による持ち出し再生できましたよ。
画質はいまいちででしたが・・・

あまり必要ではなかったのですが、ひとつ勉強になりました。
たまには持ち出してスマホで見るのもいいかもね。


書込番号:16043428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/04/25 23:20(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。
シャープのスマホとdigaは相性がよいのですね。
ホットしました。

書込番号:16059524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の残量が少なくなると…

2013/04/24 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 4G回線さん
クチコミ投稿数:69件

電池の残量が少なくなると動きがカクカクになって しまいには再起動します(。´Д⊂)
どなたか解決法を教えてください。

書込番号:16053682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/24 15:04(1年以上前)

充電する。

書込番号:16053744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/24 15:10(1年以上前)

エコ技を設定してませんか?
省エネの為にSoc等のクロックを落としている可能性が有ります

書込番号:16053759

ナイスクチコミ!1


スレ主 4G回線さん
クチコミ投稿数:69件

2013/04/24 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく試してみます

書込番号:16054001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/04/24 17:39(1年以上前)

エコ技関係ないですよ。
CPUが勝手にクロック周波数を下げます。

書込番号:16054181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 4G回線さん
クチコミ投稿数:69件

2013/04/24 17:42(1年以上前)

それの対処法はないですかね?

書込番号:16054194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

迷惑メールについて

2013/04/23 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

迷惑メールのフォルダ にきたものを開けずに、ソフトバンクの迷惑メール転送するのは、どうすればいいですか?

書込番号:16050682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/23 20:24(1年以上前)

フォルダ一覧にある迷惑メールのフォルダをタップして迷惑メールのフォルダ内にあるメールが表示されたら、転送したいメールを長押しするとメニューが出てきて、その中の下の方に『迷惑メール申告』があると思います。
その迷惑メール申告をタップするとそのまま転送出来ると思います。

書込番号:16050918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

2013/04/23 20:40(1年以上前)

ありがとうございます
出来ました
かなり、困ってました

書込番号:16050986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/23 21:27(1年以上前)

いえいえ
無事に解決出来て良かったですね。

書込番号:16051223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

バックライト点灯方法は?

2013/04/22 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:113件

昨日念願の機種変更で203sh買いました。
素晴らしい! でもバックライトの点灯方法が判りません。いつも懐中電灯代わりにつかっていたので、ちょっと不便です。どなたか教えて下さい。

書込番号:16045264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/22 08:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 09:21(1年以上前)

203shのオンラインマニュアルのこの部分でしょうか?

ご利用に当たって

各部の名称とはたらき

キーについて

音量アップボタン
「音量を上げる、モバイルライトを消灯/点灯(ウェルカムシート(ロック画面)でロングタッチ)」

オンラインマニュアル http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/02-01.html

書込番号:16045443

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 09:25(1年以上前)

訂正です。すみませんm(_ _)m

音量アップボタン → 音量アップキー

書込番号:16045459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2013/04/22 13:55(1年以上前)

ありがとうございました。本当に助かりました。なにぶん老人なので目がよわくて、ドアの鍵穴がみにくくて困ってました、ありがとう。

書込番号:16046085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/23 08:18(1年以上前)

使えたようですね。よかったです♪

私はまだ003SHユーザーですが、203SHはとても良さそうなのでスマホ機種変の第一候補です。

書込番号:16049006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/04/23 08:53(1年以上前)

私も2ねんかんしようした003shからの機種変更です。さすがに進歩してます。サクサクです(^o^)

書込番号:16049098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USBマスストレージ

2013/04/18 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件

現在この機種をお使いの方で、デジカメのSDカードをUSB機器か何かで直接スマホに読み込ませている人はいますか?

100均で買ったSDカードリーダーをUSB変換ケーブルで繋いでも認識しません。
電力の供給不足?みたいな表示がでます。

SDカードリーダーのせいかもと思いますので、きちんと使えるものを購入したいです。
デジカメを直接ケーブルで繋ぐのでもOKです。
なるべくかさばらないタイプが理想です。

デジカメで撮影した画像をスマホに取り込むのに、家に帰ってからパソコン経由で取り込むのが手間です。
どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。

エレコムの製品で、下記も検討しておりますが、レビューを見ると使えない機種もあるようですね。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8-microB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E4%BB%98-MRS-MB02BK/dp/B007T3X8J6

上記の商品を使えている人はいますか?

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:16030559

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 01:14(1年以上前)

こんにちわ。

TAXAN MBSD-SUR01/W [MeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター]
など、いかがでししょうか。

Wi-Fiによる接続で、価格も6000円程しますが、
・Wi-Fi接続なので、当然コードを203SH本体に接続しなくても良い。(microUSB端子のカバーは防水性を考えると、なるべく開けないほうが良いと思いますし…)
・SDに加え、USBメモリーも使える。
・充電式なので、アウトドアでも使用可能。
・サイズも、外形寸法 57.0(W) x 51.1(D) x 25.0(H) mmとそれ程気にならない。
・設定は簡単。(若干、取説が不親切な気もしますが…)
・有線LANポートがついているので、ホテルなどのインターネットが有線しか無い時は、無線ルータとして使える。

そんな感じです。

書込番号:16032702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/20 22:16(1年以上前)

ELECOMメモリーカードリーダー
MR-K009

MCOホストケーブル
USB-H015

以上で問題無く使えております。

ご参考まで

書込番号:16039757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2013/04/22 22:18(1年以上前)

参考までに
バッファローですが
http://m.buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscrd04u3/#.UXU3boNuvFo
も使えてます。

書込番号:16047798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)