AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 画面スクロール時に異音がしませんか?

2013/04/03 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:7件

ホーム画面やネットを見るときに画面をスクロールすると、ジィーと言う異音がします。蛍光灯が古くなったときに発生するジィーと言う音に似ています。
スクロールが止まると異音も止まります。
異音は本体背面のカメラの下辺りから出てるようです。
皆さんも同じ音がしますか?
これはこの機種特有のものか、初期不良なのか。。。

書込番号:15974779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
stimulantさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度4

2013/04/04 18:42(1年以上前)

自分が使っているものは、そういった音はしないですね。
設定にも見当たらないので、おそらく初期不良かと…

書込番号:15977459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/04 21:32(1年以上前)

回答有り難う御座いますm(__)m
異音は静かな場所で、携帯背面のカメラの下辺りに耳を当てると聞こえてきます。
私のだけですかね。。。

書込番号:15978116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/04/04 22:15(1年以上前)

初期設定ではそうなってます。

→設定→着信音・バイブ→
音声・バイブ設定機能「ダイヤルパッドのタッチ操作音」の設定がONになっています。

タッチすると瞬間だけバイブレーションが発動します。

標準仕様です。
OFFにすればなりません。

書込番号:15978325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/04 22:20(1年以上前)

バイブの設定の事ではないですし、バイブはoffになってます

書込番号:15978355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/04/04 22:26(1年以上前)

いえ、効果音という設定は初期にはされていないし
そんなのがあった記憶もないです。

同じような音はしていません。
無音です。
タッチバイブ設定時の音のみです。

バイブレーションが微小起動しているのでしょうか。

それ以外だと、電気回路のショート系なので怖いですね。

そうなるとバッテリーの消費も無駄に激しそうですね。

書込番号:15978382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/06 14:31(1年以上前)

私もジィーという音がします。
まさにスレ主の方がおっしゃる「蛍光灯から出る音」のような感じです。
音に気付くのは、夜布団の中で扱っているとき(周りが無音のとき)です。
漠然とIGZO液晶だからなのかな?と思っていました。
特に支障は無いのでそのままにしています。

書込番号:15984422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/04/07 10:29(1年以上前)

やっぱりですかぁ
ジィーって音しますよね
これがこの機種特有のものか、初期不良かが知りたくて。。。
Softbankに問合せするとメーカーへ出して診断するとの事でした
メーカーも認識してないようです
せっかくセットアップしたのですが、入院です

書込番号:15988128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/07 12:08(1年以上前)

私も同様な異音が発生しております。
妻と同日に203SHへ2台とも機種変更しましたが,妻のほうは異音がなく,私のほうだけ発生しております。

皆さまのご質問の解決方法になるか分かりませんが,いろいろ妻のスマホ,付属物で試したところ,私のACアダプターからスクロール時に「ジー」と異音が発生することが判明しました。

皆さまはスマホ本体からの異音発生なのでしょうか?

今のところ,ショップにACアダプター交換等の依頼を行っていませんが,ショップに言うと交換してくれますかね?

書込番号:15988461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Genkikko Server 徒然 

2013/04/15 07:52(1年以上前)

満充電状態で電源接続してるときに、画面スクロールするとACアダプタからジーーーって鳴ります。

ACアダプタはジーって鳴るもんなので私はあまり気にしてません。

# 画面を動かすときの効果音のようでかっこいい(違

書込番号:16018242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチの感度

2013/03/10 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:23件

タッチの感度が良すぎるのか分かりませんが、手に吸い付きすぎてあ行など手から遠い所はうち間違いが多いのですが、感度の設定って出来ますか?

書込番号:15873249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/10 10:54(1年以上前)

先日iphoneから機種しましたが、自分も誤タッチが多い状況ですね。
慣れもあると思いますが若干感度がよすぎる気もします。

本体設定ではタッチ調整は出来ても感度までは設定出来ないようです。
atokを使えばキーボードの感度調節は出来ますが、その他は出来ないので
結局は慣れるしかないのではないでしょうか。。。

書込番号:15873337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/10 10:58(1年以上前)

こんにちは

この機種を持っていないので詳細は不明ですが、
下記の設定をお試しください。

下記の手順は、Google日本語入力の場合です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

[設定]
[言語と入力]
キーボード名の右側のアイコンを選択
[ソフトウェアキーボードの詳細設定]
[フリック感度]

書込番号:15873351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 11:05(1年以上前)

文字入力ソフトによりますが、設定→言語と入力→ポインターの速度や、フリック感度を、調整しては、どうですか。

書込番号:15873378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 11:10(1年以上前)

かぶりました、失礼しました。

書込番号:15873396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/03/10 11:59(1年以上前)

ずっとSH editionを使ってました

みなさんはGoogleの方を使ってるんですか?

書込番号:15873595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/12 22:15(1年以上前)

物理的な対策になりますが、画面保護フィルムを貼る、のは如何ですかね?

書込番号:15884300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Genkikko Server 徒然 

2013/04/15 07:46(1年以上前)

私もiPhoneからの変更で、この点が気になってました。

ATOKでタブレットモード的なやつでキーボードの横幅を調整できるので、
私はこれで、横幅・縦幅を小さくして、iPhoneと同じぐらいにして解決しました。

書込番号:16018230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

操作中に再起動されました。 
起動後に「問題が発生したため、WQCServiceを終了します。」との
ポップアップが表示されました。 
その後、何度か再起動を行いましたが、起動後に同じポップアップが表示されます。

このメッセージ表示内容について、対処法等ご存知の方いませんでしょうか?

3月9日に購入しましたが購入してから一度も電源を切る、または、再起動をしたことが無かった為に最初がどうだったか解りません。
”WQCService”なる物が何なのかネットで調べても良く解らず、ほかの方でもこの様な現象が出ているものなのか、質問させて頂きました。

書込番号:15900981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 03:43(1年以上前)

私も同じ現象が出ました。
現象が出始めたのが、Automatic Task Killer というのをインストールしてから
だったので、アンインストールして他のアプリにしたら出なくなりました。
ご参考まで。

書込番号:15901473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/17 08:01(1年以上前)

TOSHICHANDA 様 情報ありがとうございます。
「Automatic Task Killer」を私はインストールした覚えがありませんでしたが、「設定」-「使用状況-アプリケーション」内で「ダウンロード済み」、「SDカード上」、「実行中」、「すべて」を確認して見ました。 
「Automatic Task Killer」なる物は見当りませんでした。
見る箇所が違うのでしょうか?

3月9日にこの機種を購入(3Gケータイから4Gスマートフォンへ)してからスマホデビューの為、ほとんどアプリケーションをインストールできてません。
すでにインストールされているアプリケーションで使いたい物だけ「同意」して使い始めたところでした。

ポップアップが表示されるタイミングは起動後「注意 microSDは必ず本機の電源を切った状態で着脱してください」が表示されている時、被ってポップアップ表示がされます。
また、起動後のSDカード(増設はしていません)をウイルススキャン中にも再度ポップアップ表示されます。






書込番号:15901766

ナイスクチコミ!0


osakajinさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/17 20:03(1年以上前)

同じ症状でSD内の音楽を聴くと「注意 microSDは必ず本機の電源を切った状態で着脱してください」が出て再起動してました。

1度SDをフォーマットしたら出なくなりました。

書込番号:15904277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/12 01:13(1年以上前)

書き込み、質問させて頂いてから、スマートフォンテクニカルサポートセンターにも問い合わせし、”「設定」-「アプリケーション」-「すべて」タグ内に「WQCService」があり、こちらの中の「データ消去」を実行して下さい。それでも頻発するようでしたら、アプリケーションの何れかが影響していると思われます。”との回答を頂きましたので、再発時に「データ消去」を実行したところ、それから、今日までの約1ヵ月間、新しいアプリケーションのインストールを行わず、毎日朝と夕方に再起動させてきましたが、現象再発しておりません。

TOSHICHANDA様 osakajin様 また WQCServiceについて、wifiではないかと情報を下さいましたロトルー様 本当にありがとうございました。



 

書込番号:16005909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの撮影サイズについて

2013/04/11 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 tomolaughさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的、既にスレありましたら申し訳ないです。

カメラの撮影サイズが4Mまでしか設定が出来ないのですが、どこをいじればよいでしょうか?
カメラを開いて撮影サイズを押しても4M以上が黒くなって押せません。
本体&SDの容量はたくさんあります。

最初から入ってるカメラです。

書込番号:16004620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/11 20:52(1年以上前)

カメラを起動しているときに、『三』マークのメニューから連撮をオフにすれば16Mも選択出来るようになりませんか?

お試し下さい。^_^

書込番号:16004883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomolaughさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/11 21:01(1年以上前)

わー!戻りました!
めっちゃ初歩的でしたね!すみません!
ありがとうございました!

書込番号:16004932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2013/03/29 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件


カメラについてです

電気がついてる明るい所でデフォルトの明るさで撮ると
明るく写り過ぎて人の顔がまっしろになってしまいます
しかもぼけるし
暗いところだとシーンを合わせてもジリジリしちゃいます

なにか写真を撮るコツやオススメの設定などを教えて下さい。

書込番号:15954164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Genkikko Server 徒然 

2013/04/11 14:13(1年以上前)

調整すればいいんじゃないでしょうか。

縦にフリックすると明るさを変えられます。

もうちょっと激しく変えられたらなぁとは思いますけど。

書込番号:16003777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

時々時刻表示が遅れませんか?

2013/04/05 02:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:37件

203SHを使いはじめて特に感じます。
docomo版のZETAでも同じ不具合があるようですが、SoftBankサポセンに電話してもアプリの設定のリセットとそれでも直らない場合は初期化してみてと案内で今の所解決していません。

書込番号:15979201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 06:44(1年以上前)

スリープから解除した直後でしたら一瞬遅れた時刻が表示され、焦ったかのように正確な時刻がパタパタとでてくることがありますね。 
ケータイウォッチのレビュー動画でも同様だったのでおそらく仕様みたいなものですね。

書込番号:15979386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 07:20(1年以上前)

私も日曜にソフトウェア更新してから遅れだしました。10分くらい遅れてました。106SHのときも同じ現象があり サポートに電話して 後日 ソフトウェア更新等で対応したいと連絡ありましたが その後、音沙汰なしです。どうなったでしょうかね SHARPわ 困っもんです。

書込番号:15979435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 07:36(1年以上前)

私のは発売日に購入して最初からでしたよ。
支障ないので気にしてませんが(^_^;)

書込番号:15979464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/06 01:48(1年以上前)

ドコモのZETAを使ってますが
時刻がズレるなんて現象は出たこと無いですよ

書込番号:15982748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)