端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年7月28日 19:02 |
![]() |
1 | 8 | 2013年7月27日 17:59 |
![]() |
13 | 7 | 2013年7月21日 11:47 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年7月19日 08:54 |
![]() |
61 | 23 | 2013年7月18日 21:57 |
![]() |
9 | 11 | 2013年7月16日 07:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
お世話になっております。
現在5年前の携帯を使用していて、こちらを購入しようか検討している者です。
レヴューを見ていて気になったことがございました。
◆「電話もメールも着信音を1人1人個別設定も出来るのがうれしいです。」
◆「電話の呼び出し音量とメールの呼び出し音量が連動しているので個別で設定出きればよかったです。」
◆「電話、メール等全て設定出来ない。」
という3つのコメントがあったのですが、相手によってメールや電話着信音を変えることが出来るのか出来ないのか??
そして、もうひとつ。
大きさでもちょっと迷っているのですが、「大きくてちょっと失敗した or 大きくてよかった」のコメントをいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

こんにちは。 この機種を発売日に購入し、現在使用中です。
メールや電話着信音の設定ですが、個別に設定できますよ。 個別に設定したい人の電話帳の設定からそれぞれ設定する事が出来ます。
大きさについてですが、これは「慣れ」だと思います。私も初めて見た時は一言「デカッ」と言う印象でした。ですが、実際に使っていると慣れてきてそんなに大きくは感じません。
知り合いにiPhoneよりも小さいスマホを使っている人がいますが、見せてもらうと持ち運びにはコンパクトで便利ですが、スマホとして使うには画面が小さくて不便に感じます。
大きく感じるか? 小さく感じるか? ちょうどいいか? どう感じるかは人それぞれですが、個人的には小さいよりはこのくらいの大きさの方が使いやすくていいと思います。 片手で操作するにはちょっと苦労する事もありますが、それでも小さいよりはこちらの方がいいと思います。
ちなみに再起動・WI−FI不具合・画面左下にあるボタンの不具合・・・など色々な不具合の書き込みをみますが、私は今の所この様な不具合は出ていません。 ただ、4Gは不安定なのでこれは残念な感じですね。
書込番号:16386483
2点

バウンドさん
こんにちは、お返事ありがとうございます。
さて、昨日買っちゃいました!
最後はやはり大きさで悩んだのですが、
【私も初めて見た時は一言「デカッ」と言う印象でした。
ですが、実際に使っていると慣れてきてそんなに大きくは感じません。】
で、決断いたしました。
やはり大きい画像がいいですネ!(旧携帯の3倍くらい画面があります!)
操作ですが、何が何だかさっぱりワカリマセン。
途中で真っ黒になり、どこを押しても起動しなかったことがあったのですが、
これが最後におっしゃっていた不具合なんですかね。。
ありがとうございました!
書込番号:16403348
1点

購入おめでとうございます。
初めは大きさに戸惑う事もあるかもれませんが、個人的にはこのくらいの大きさがいいのでは?と思っています。
これ以上大きいと片手で操作する時や持ち運ぶ時に苦労しそうな気がします。
私は画面が途中で真っ暗になった事が無いので不具合なのかどうかはわかりませんが、今後不具合無く使えるといいですね。
それでは良い203SHライフを〜
書込番号:16412455
0点

バウンドさん
画像をよく見るのですが、大きくてうれしいです!
そして先ほどキッチンで、「そうだ!携帯PCなんだから、ラジオ聴けるカモ!!」ということで、
聴きながらの料理をしました。メールもタダになるし…
携帯PC、バンザイです!
あ、ひとつ不具合が…
旧携帯で使用していたSDカードを引き続き使用しているのですが、
長年ちょびちょび溜めていたとある画像が、ぜーーーんぶ消えていました。
ショックでした。(かなりの枚数)これはカードのせいかな。。
また、質問させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:16412730
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
レンスさん、OS最近アップデートしましたか⁈ OSバクのようで再起動するとの事!新しいアップデートファイル配布まで我慢です!
書込番号:16396144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も再起動連発。4Gが悪さしてるみたい。3Gしか入らないエリア(家の中)では起きない。4Gを切れば起きないみたい。でも、何のための4Gなんでしょう
書込番号:16396792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンスさん
LINEは違うと思います。
ワタシの端末は再起動はありません
逆にワタシの端末が異常なのかもしれませんが...
書込番号:16396908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
私もアップデートしてから、再起動が発生するようになりました。
頻度は、個体差があるようですが、
メーカー側も事象を認識しており、
追加アップデートを準備しているようです。
困るほどの頻度では無いですが、
早急の対応を望みます。
アップデートされていない方は、今回のアップデートは、しないほうがいいと思います。
書込番号:16397703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の端末もシナロエンシスさんと同様、特に再起動することありません。
どういう人がなってどういう人がなってないんでしょうね。
ちなみにLINEは入れてます。
書込番号:16403227
0点

私も最近再起動ばかりです。
1日10回くらいは再起動してるかなあ。
因みに私はlineを入れていないので、lineは関係ないかと思います。
書込番号:16405578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この再起動連発の不具合から、燃費が悪いです。
IGZOの意味ないですね。
全然修正アップデートがでませんね。
ここ2週間かなり不便です。
書込番号:16408846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTE(4G)をオフにすると症状が緩和されるらしいですよ。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/30905637.html
自分は203SHに機種変予定で2年縛り明け待ちだったのですが、
ここに来て不具合連発してるのでこの騒ぎが収まるまで見合わせてる状態です。
やっと2年縛りが解けたってのに・・・
書込番号:16409115
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
Wifi関係の不具合で基盤交換から一週間後。
家で、Wifiでネット接続すると
画面上のWifi接続マーク?は上がってるんですが、
ネット接続状態で、接続されないまま画面は真っ白
WifiをOFFにすると接続できるのですが、これって
うちのネット速度の関係ですか?
ちなみに、旦那のiphoneは普通にWifiで接続されます。
修理から返ったのに又不具合ってあり得るんでしょうか?
もし不具合なら203とおさらばしたいと
まで思います。
機種変後2ヶ月は経ってるんですが、203から別の機種に変更っててきるんでしょうか?
沢山質問しましたが、ご回答いただけますよう
お願いします。
書込番号:16379448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ご自宅のWifiに接続できない場合は色々な要因が有ります
一度修理を依頼したSBショップに持ち込んで確認して下さい
次に機種変更の件ですが 無償で変更を希望されるのですが有償でしょうか?
有償であれば 支払い方法にクレジットカードを使用していれば可能です
無償の場合はSBと交渉が必要になります
書込番号:16379735
2点

返信ありがとうございます。
無償の機種変は交渉。。。。
私の交渉術では、即却下されそうです(/´△`\)
修理。修理。修理。
で、保証期間の一年が過ぎてしまいそうですねぇ
一度ソフバに聞いてみようと思います。。。
ありがとうございました
書込番号:16379772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
過去スレにwifiがらみの不具合での対応についてが有ります
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=16355759/#tab
参考にしてください
書込番号:16379882
2点

うめぼしがすきさん
問題の切り分けをしておいた方が
交渉しやすいかと思います。
敢えてソフトバンクショップに行って
そのお店のwi-fiに接続できるか。
(家ではと書かれているので他では繋がるのかな)
接続できればご自宅のルーターとの
相性が考えられますし、繋がらない
のであれば明らかに「不具合」
目の前で症状を見せることで交渉の
し易さが違ってくると思います。
頑張って!
書込番号:16380000
2点

大変参考になりました。
何度も修理に出されている方もおられビックリです
私も頑張って交渉してみよっかなワラ
自信ないですけど(* ̄∇ ̄*)
ありがとうございました
書込番号:16380455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頑張ります!!!
ルーターとの相性とかあるんですねぇ。。。トホホ
他の方の口コミを見てたら
『大丈夫か!203!!!』って思ってしまいます( ´△`)
SHARPはイイやろ!
っと思ってたのに。。。正直ショックです。
明日 自宅以外のWifi環境の所で試しに
駆けずり回ろうと思います!!!
駄目ならソフバで暴れてきます(о´∀`о)デキナイケドwww
最後になりましたが、返信ありがとうございました
書込番号:16380489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種には当たりハズレがあるようです。自分も購入しましたが電話はOK、Wi-Fiでの接続はOKしかしメール受信×、3G/4Gではメール、ネットすべてダメでした。
明らかに本体に問題があると思われます。
書込番号:16388421
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
不在着信や新着メール等があった時、ランプが青に光ってお知らせしてくれると思います。
が、この点滅間隔が長く、見落とすことがあるため、点滅間隔を短くしたいです。
「light manager」や「light flow Lite LEDと通知制御」のアプリを試したのですが、設定の仕方が分からず困っています。
通知ランプをカスタマイズされている方居ましたら、教えていただけると幸いです。
※質問内容がこの場にそぐわない場合、ご指摘いただければ削除いたします。
書込番号:16380961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の仕方が分からないとは どの辺りが分からないのか書かれていないので不明ですが
Googleで検索してみましたか?
例えば
http://appllio.com/android-customize-app/20120704-2277-light-flow-lite
こういう風に詳しく解説してあるサイトが有るので分からない部分を確認してください
書込番号:16381404
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
購入して1ヶ月、突然Wifiが接続と切断を繰り返すようになりつながらなくなりました。
自宅の汎用ルーター、GalaxyS3テザリング、i-phoneテザリング、ソフトバンクスポット、どれにも繋がらず、Wifi関連アプリをすべて削除してもダメ。
ソフトバンクを持っていくと、ちょうど1ヶ月過ぎてるので初期交換はできないと言われ、修理には2週間くらいかかることもあるし、データは全部消えますなどと平然と言う。
1ヶ月一生懸命設定した内容が全部消えるわ、時間は浪費するわでイライラしているのに、酷い対応に頭にきて初期不良交換しろと食い下がると、症状をセンターに問い合わせますなどと言い10分後あっけなく交換してくれました。
一点気になるのはあっけなく交換となったのは、ソフトバンク自体がこのような不具合があることを認識しているのか、もしくはただのクレーマーと扱われ初期不良交換に至ったのかという点です。
他に同じような症状の方はいませんか?
もしかしたら、オールリセットをしてれば直っていたのか??
いずれにしても新しい物はガラス表面のうねりも最初のものより少ないし、Wifiも問題なく繋がるようになったので満足はしていますが…
8点

不具合による交換期限が、1ヶ月と言う規定が、本当にあるのですか。
今回は、交換になったようで、良かったです。
書込番号:16123422
4点

私も4月30日以降、同じ症状になっています。
Wi-Fi設定画面を見ると接続とエラーを延々と繰り返しているみたいでした。
画面の一番上にある電波マークの横の扇形のマークも消えたままになりました。
購入ショップに電話をして症状を伝えても「そのような不具合は報告されていません。Wi-Fi接続無しで使用してみてください」と言われたので今はOFFにして使っている状態です。
諦めていたのですが質問者様の投稿を見て直るのであれば直して欲しいと思いましたので具体的にどのように話をしたのか参考までに聞かせていただければと思い返信してみます。
よろしくお願いします。
書込番号:16124949
4点

わたしは購入して2ヵ月位で、Wi-Fiがちょくちょく切れはじめ、先日とうとう繋がらなくなりました。
スマホは、ソフトバンクでもらった、Wi-Fiルーターfonを使っていたのですが、それを外して。
家でもう1つ着けている、BUFFALOの無線LANルータでAOSSで繋ぐと治りました。
今の所、快適に使えてます。
書込番号:16127295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も突然同様の現象が現れました。
3月11日に購入後
順調に使用していましたが
5月10日から突然Wi-Fiとテザリングが出来なくなり
画面は接続中やら圏外の繰り返しで目まぐるしく切り替わりWi-Fi接続が全く出来ない。
すぐにショップに行き
アプリの削除
Simの抜き差し
再起動
オールリセット等
繰り返しましたが
改善されず
結局修理に出しました。
たぶん基盤交換となりそうです。
どうやら
ソフト的な問題ではなくハード面の欠陥だと思います。
改善されてなければまた2カ月後に同様の劣化の心配もありますね。
それにしても
Softbankのショップとサポートセンターの対応が酷い、
うちのiPhoneやタブレットは全て接続okなのに自宅の無線ルーターが悪いなどと最初他社のせいにした。
おそらく同様の症状の方がもっと沢山いるのでは。。。
書込番号:16127352
4点

HJGさん、貴方はクレーマーではありませんよ(笑)
私も同じ症状になりました。
3/8の発売と同時に購入し、3/10朝に発症し、夕方に交換して貰いました。
症状は下記の通りです。
・朝から突然WiFiにつながらなくなった
・つながらないのは2.4GHzのアクセスポイント。5GHzはOK。
・iPadやiPhone、PCは同じAPにつながる。
・つなげようとすると、”接続中”←→”保存済み”を痙攣の様に繰り返し、いつまでたってもつながらない。
・SIMの抜き差しや完全リセット(初期化)しても全く変わらない。
ソフトバンクの店員さんがやっても症状は同じだったので、気持ちよく交換になりました。
以降良好です。
書込番号:16128619
2点

私は発症が購入後
約2カ月経ってるから
初期不良交換とはならず
なんか残念な気分(-.-)
書込番号:16128646
1点

スレ主です。
たくさんの情報ありがとうございました。
交換して2日目にまた同じ症状が出ましたが、今回は粘って粘って(放置して)繋がりました。
現在はWifiの電源設定を常時ONにしています。
(Wifiのスリープ設定を「スリープしない」にしています)
OFFからON時の接続の際に不具合は発生するのかわかりませんが、この設定変更後は調子いいです。
バッテリー消費にもそれほど影響はないようですし。。
ま、ハード的にきっと問題があるのでしょうから、いつまた壊れてもおかしくないですね。
また繋がらなくなって交換→セットアップしなおしになると考えると、なんか愛着がわきません…
書込番号:16134225
4点

自分も同じ症状で5回修理に出して、3回の基盤交換と2回の機種交換しましたがその度に数日後fonルータでのwi-fiやポケットwi-fi、テザリングの接続が出来なくなりました。今もまた再発し修理に出している状態です。
Softbankショップの方に使用方法を注意されたのですが、次修理から戻って来たらアプリをインストールしないでUULA等の動画再生も長時間使用せず、GPS機能を制限し本体温度が上昇してきたら全てのアプリを修了し画面を消したり、充電しながら使用せず1日1回は電源を切り本体を休ませて使用して下さいと、、、、Softbankショップの方はユーザー側の使用方法が悪いって事ですかね、以前使っていたスマホとさほど使用方法は変わらないのに。
どれだけ制限しなきゃいけないスマホなんですかね。
書込番号:16136032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Kぽ さんの書き込みを見る限りでは
かなり問題ありっていうか
欠陥機種のようですね。
私も修理だしたけど
帰ってきてまた症状がでるのかと思うと憂鬱です。
そう言えば
私もSoftbankサポートの人に使い方のこと言われました。
自分たちの売った商品が悪いのに人のせいにするのはけしからん。
お宅はWi-Fi何台繋いでるとか聞いてきて、
10台と言ったら
多すぎるとかなんとか
そのせいで繋がらないんじゃないかって!
他の機種は全て接続OKなのに。。。
書込番号:16136222
2点

やはり沢山の人が同じ症状になっているみたいですね。
私はWi-FiをOFFにしてずっと使ってますが、その話をした友達にパケット代を心配されたのですが、定額サービスに入っていても追加料金が取られたりするのでしょうか?
友達が言うには上限があるらしいのですが、契約時にそういう話はなかったので・・・
まぁ、それはまた別の話なのであれですが。
せっかくWi-Fiが繋がる環境なので私も修理にだそうかと思い始めました。
携帯を修理に出したことがこれまでにないので不安があるのですがどのような流れになるのでしょうか?
書込番号:16137431
3点

修理に出すときに不具合の症状をわかる範囲で説明した後、スマホデータのオールリセット、お財布携帯機能について注意点、代替機貸出しの各同意書類にサインをしてSoftbankショップよりメーカーに修理へ出す感じです。
オールリセットする前に大切なデータはSDに保存する事をオススメします。電話帳やメール以外に写真や動画、音楽もSDに移動出来ますので安心して下さい。
ショップの方で電話帳のデータとご自分のSim、SDを代替機に移してもらえますがその他データはご自分でSD等から読み込む形になります。
修理が完了したらSoftbankよりメールが届き、後日ショップから指定した連絡先に電話連絡が来ます。受け取る時、不具合の原因等判明したら説明が有ると思います。
注意点は保護フィルム等の本体に取り付けたアクセサリーは全て取り外された状態で戻って来ます。ショップの方と相談して新しい保護フィルム等の張り替え料金をSoftbankで負担して貰う様交渉する事も可能です。基本Softbankではその様な負担はしてないそうですが、同じ症状での修理を頻繁に出しているので私は毎回負担してもらってます。(通常購入後、翌月の携帯請求分より購入代金分を差し引)
こんな感じですかね、抜けてる点があった場合はごめんなさい(>_<)
書込番号:16138081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良交換した携帯ですが、i-Phoneでは繋がるソフトバンクWifiスポットに203SHでは繋がらす、相変わらずの接続→切断の繰り返し。
更に自宅のルーターでもSSIDが突然消える症状が出てきました。もちろん他の機器では一度も発生しません。
なんとか使えていますが、1年過ぎたあたりでまた壊れ、今度は交換どころか「有償修理です」などと言われそうですね...
書込番号:16162488
2点

案の定出てしまいましたか。
どうやら致命的欠陥のようですね。
私も修理完了しましたがまたいつ症状が出るか
気が気でないです。
書込番号:16164325
4点

6回目の修理から戻って来た203SHですが、前回Softbankショップの方より言われた使用方法の注意を守りなごら使っていたのに再度同じ症状に。
今回は3回目の機種交換になりましたが、SDカードを買いなおし使用始めてくださいと。
前回Softbankショップの方よりいろいろ制限され今度はSDカードを買えと、、、SDカード買いなおして様子をみながら使ってますがまた再発したらどうすればいいやら。
書込番号:16174504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wifi不具合から交換して2週間。
多少Wifiの挙動は怪しかったものの、引き続き使っていました、が!
おととい通勤中にイヤホンをさして音楽を聴いていると、プツッという音がして電源が入らなくなりました。
もちろんバッテリーはほぼフルの状態でしたし、その後充電してもなんの反応もありません。
交換して2週間...
気を取り直して、基本設定やら、アプリやら、お財布ケータイやら全部やり直して、やっと自分仕様になった矢先。
これからまたソフトバンクにいって事情を説明して、交換手続きして、そしてまたセットアップ!?
もう本当にいいかげんにしてほしい。
この機種のキャンセルか、多機種への変更をクレームしてみようと思います。
これでまた店員にあなたの使い方が悪いなんて言われたら、次こそは怒ってしまうかも。
書込番号:16174873
3点

また数日前に同じ症状でwi-fiスポット以外のwi-fiとテザリングが使用出来なくなりました。
今回少し気になる点がいくつかあるのですが。
・症状が出る前、たまに着信を受ける時やメール作成中、画面表示していない時の待機中勝手に再起動する。
・まれに本体の温度が熱いと感じる位上昇する。
・症状発生後、3G・4G回線が急激に遅くなりインターネット等の通信が不安定又は繋がらなくなったりする。
・ごくまれに圏外状態になり、再起動すると直る。
前回の修理後から今回の修理に出すまでの間に本体に入れたアプリはSoftbankショップの方よりアプリ入れず使ってとの事でしたのでプリインストールのアプリ以外はLINEのみ。スマホの使用はインターネット、次にUULAやLINEの使用が多く、たまに通話する感じです。
書込番号:16221386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifiが繋がらなくなり交換後、次は電源が入らなくなり再度Softbankに持って行きましたが対策としては本体交換しかないといわれ、本体交換してもメーカーより対策基板が出ているわけではないので確実に不具合のない本体が出てくるとはいえないと言われました。
完全にこの機種に愛想がつきた私はアップグレードでの機種交換を要望しましたがすったもんだの末断られました。
結局機種変キャンセルということになり、事務手数料含め返金となりました。
保護フィルム代も返してほしいと要望したところ返金してくれるそうです。(1600円)
Wifiの問題でこのショップでもかなりの交換や修理依頼があるとのこと。
売った分の数はもうすでに交換してるのではないか、とまで言っていました。
これでメーカーから対策品がでないなんて最悪です。
このまま壊れては交換、壊れては交換を続け、1年間の保障が切れるまで粘る気なんでしょうかね…
書込番号:16277599
1点

機種変更キャンセル返金対応可ですか。今後様子を見ながらSoftbankに相談するのも視野にいれて考えてみるのも良いですね。
気に入ったスマホなので長く使いたいのですが、同じ症状が約1週間から2週間位で毎回発生し基盤交換や機種交換の繰り返しで不快に感じます。改善の見込みも無く残念です。
書込番号:16289796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自宅のWi-fiに繋がらなくなり修理に出そうと思いショップに持って行ったら、ソフトバンクショップ内のwi-fiには繋がり確認が取れなく修理に出せず持ち帰りになりました。再度自宅で接続できるか試してみるとやはり自宅のは繋がりません。203SH以外の機器は正常に繋がります。
ソフトバンクショップに上手く症状を伝える事が出来ないのですが、皆さんはどの様にお話をされたのでしょうか。アドバイスお願いします(>_<)
書込番号:16377031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みミる☆さんへ
あなたの説明は間違っていません。
私も全く同じ症状でしたが
引き取ってくれましたよ。
店で症状が出なくても
自宅では必ずなるんですと言えば大丈夫です。
サポートセンターでもショップでも
とにかく他の機器のせいにします。
この症状は当機種の欠陥ですから
自信をもって早く修理に出しましょう。
書込番号:16378331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
Wi-Fiスポット領域に入ると全てのウェブが不通になってしまい上部のWi-Fiアイコンも4G-3Gアイコンも全部グレー色で表示されます。
音声通話は繋がります。
その状態でネットに繋ごうとするとSOFTBANKのログインページになってしまいます。
ログインをすれば良いのかと進むとID-パスワードとクレジットカードの番号の入力画面になってしまいます。おかしいと思いそれ以上は進んでいません。
Wi-Fi領域から外れると4Gで普通につかえます。
書込番号:15888592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アイコンが灰色になっているのは、アクセスポイントには接続されているがインターネットには接続されていない、という意味じゃないかと思います。
Wi-Fiを使用しないのであれば、
・設定→Wi-Fi設定をオフにする
または、
・設定→Wi-Fi設定のアクセスポイント一覧のうち、接続になっているアクセスポイントを長押しして切断する
のどちらかでWi-Fiに接続されなくなり圏内でも4Gにつながると思います。
ただパケット定額を契約していれば無料で利用できると思うので、001softbankに接続してもうまくいかないようでしたら、SBショップで聞いてみたらどうでしょうか。
https://exsupport.sbwifi.jp/service/sbmuser/pc/index.html#iphone
ちなみに、ソフトバンクもこの機種も使ったことないので間違ってたらごめんなさい。
書込番号:15889973
0点

それはWi-Fi設定がおかしくなっていますね…
順位としては「Wi-Fi > 4G > 3G」の筈です。
状況は、Wi-Fiは繋がるがうまく認識できていない
状態のようです…
これは家のWi-Fiのみで起きていますか?
それとも家以外のWi-Fiスポットで起きていますか?
またはそのどちらもでしょうか?
家のみの場合は家のルータを再起動すれば大丈夫だと思います。
それ以外の場合は端末のWi-Fi設定を再度行えば
治ると思いますよ?
書込番号:15889990
0点

追記です。
見直すとWi-Fiスポットのようですね!
端末の設定から『Softbank Wi-Fiスポット設定』で
再度設定すれば大丈夫だと思いますよ?
(但し、購入時に設定した4桁のPWが必要です)
それでもダメならSBに持ち込みましょう…
書込番号:15890037
0点

ありがうございます。
症状は家のWi-Fiは全く問題なく使えています。
問題の症状は外出先や職場です。職場の近くにSoftbankのWi-Fiが有るみたいなんですが、ダメになります。ショッピングモールや家電店に入ってもダメで・・・Wi-Fiは使いたいので4Gや3Gで妥協したくないのですが・・・(涙)
一度、Wi-Fi設定をオフにして入れ直しても最初の認識の一瞬だけWi-Fiマークが青くなり直ぐにグレーになってしまいます。(涙)
書込番号:15890055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熊猫大王さん ありがうございます。
SoftbankのWi-Fiスポットの設定をPWも間違いなく
入力して試しましたがダメでした。(涙)
書込番号:15890078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家では繋がるので有れば端末の問題とは考え辛いですね!
で有れば、家のルータ以外の登録を全て削除して、
再度認識させれば繋がると思います。
試してみて下さい。
書込番号:15890191
0点

画面の「設定」→「Wi-Fi設定」を見てください。
Wifiアクセスポイントが、「SWS1day」に接続されていませんか??
ブゥアイさんの、添付してある画面の下にもありますが、
SoftbankのWi-FiスポットのSSIDは0001softbankですので、
Wi-Fi設定にて、0001softbankに接続しなおしてみて下さい。
書込番号:15892550
0点

皆さんありがとうございます。
本日、朝から157に電話で指示をして頂きWi-Fi設定のリセットや考えられる事をして頂き自宅だったので確認は出来ず午後から外出をして確認しましたが改善されておらず(涙)
ショップに行き説明してスクリーンショットを見せましたが良くあります。と答えられ対処法はと言うと、そうなったらWi-Fi設定をオフにして下さいと言われました、店員さんが使っているiphoneも良くなるのでWi-Fiのオン・オフを頻繁にしているらしいです。普通で当たり前なように言われました。
Wi-Fiで繋がらないなら自動で3Gや4Gで通信をしてくれたら良いのにと思いました。
Wi-Fi環境が確立していない場所では毎回Wi-Fiをオフにしないとダメみたいです。
少しめんどくさい感じですね。
書込番号:15892755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本日、朝から157に電話で指示をして頂きWi-Fi設定のリセットや考えられる事をして頂き
>自宅だったので確認は出来ず午後から外出をして確認しましたが改善されておらず(涙)
具体的にはどのような対応をしたのでしょうか?
既存の接続先情報は削除されて試されましたか?
困っているのは【バゥアイ】さんで他の方は助言者ですよね?
状況を知っている【バゥアイ】さんが『考えられる事をして頂き』とだけ書いてしまうと
他の方は『どこまでやったのかなぁ〜?』となりますよね?
また、どこまで助言していいのかが分からなくなっていまいます。
なので、もう少し細かな情報を載せることをお勧めします。
(状況を改善したいと思われるならですが!)
あと、実際にWi-Fiを切るのは電池消費を考えての事で、Wi-Fiスポットに正常に
繋がらない事とは関係ないと思います。
今回の事象は『Wi-Fiには繋がるが、正常に通信ができない』という趣旨だと思います。
なので、店員の言う
『Wi-Fiのオン・オフを頻繁にしているらしいです。
普通で当たり前なように言われました。』
は店員地震では解決できないから逃げてるだけで、前向きに対応をしていないだけ
だと思います。
このような不具合は他の方の端末でも出ている可能性が高いと思います。
折角、掲示板を立ち上げたのですから自分だけのためではなく、
この書き込みに注目している方々にも助けになる様にしてきませんか?
書込番号:15894983
1点

157での指示はWi-Fiのアプリケーションデータの消去やったと思うのですが・・・Wi-Fiスポットのデーターもしたような・・・曖昧ですみません。(涙)
書込番号:15896928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、改善されましたか?
当方も全くつながらない状態で困っています。
アンテナのグレーから青はGoogleにログオンしているかしていないかで色が変わるそうです。
書込番号:16371042
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)