AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動、頻発の原因ほか

2013/09/06 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

本日、9月6日。我慢の限界に達しました。再起動、連続3回。まるで再起動ループに入った様な現象。サポートと延々話し、分かった事を共有します。1、同じ機種でも起きない機種もある。
2、現在、販売している203は運命の7月のアップデートが済んでいて動作確認取れたものが販売されている。

という事は、Android上で動くソフトウェアが問題ではなく、ハードウェアに起因している気がしました。基盤かBIOSの問題なんですかね?
SHARP製の携帯は、2度と機種変では選びません。

書込番号:16552306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/06 23:07(1年以上前)

さいですか。

書込番号:16553149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/09/09 21:41(1年以上前)

>クロスバンガードさん

はじめまして。

今回の不具合ですが、確かにハード系(基盤とか)に原因があるような気がするのですが・・・


最終的に、ソフトバンクのサポートは、どういう回答をしてきたのですか?

(「今、対応中だから大人しく待ってろ!」みたいな感じでしょうか・・・?)

書込番号:16564361

ナイスクチコミ!0


tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

2013/09/09 23:30(1年以上前)

今月 修理にだして基板などを取り替えてもらいました。
でも再起動の現象は未だにありますよ。 以前よりは少なくはなりましたが1日2回は目視で確認できています。

書込番号:16564983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

本体が悪いのかSIMがおかしいのか?

2013/09/05 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 vw6kazuさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度1

106SHから203SHに変えたのですがSIM入れてメール設定をしても4G,3Gで受信、送信、ネットできずWi-Fiはネット可能。
本日、157に連絡してメール設定の手順を教えてもらったが受信できずカスタマーの方からアンテナのところに3Gの表示はありますか?見たところ表示されていないことを伝えると本体がおかしいのかSIMカードがおかしいのかショップにに持ち込んでくださいとのこと。ただ、106SHでは問題なく使用できているのでSIMは問題がないと思いますがどうなんでしょうか。

書込番号:16549717

ナイスクチコミ!1


返信する
ricetailさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/07 20:22(1年以上前)

別機種

自分の203SHのSIMを見たら「NFC」って書いてあります。
NFC対応機種はSIMが対応してないと使えないってことかもしれません。

書込番号:16556186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/08 21:19(1年以上前)

203SHは白ロムで入手されたのですよね?
私は203SHと同じシムタイプの201Fの購入を検討していますが、
使用中のスマホ用3Gシムが流用できるのかが気がかりです。
ショップでシム交換すると手数料で3000円ほど取られるし、
再度の入れ替えにまた交換の必要が出るのでやりたくありません。
vw6kazuさんの試行の行方が大変気になります。
引き続き情報たのみます。

書込番号:16560554

ナイスクチコミ!0


スレ主 vw6kazuさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度1

2013/09/08 21:26(1年以上前)

そうです。SIMを変えないと使用できません。

書込番号:16560590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/09 09:09(1年以上前)

交換しないとダメですか。
徒にSIMが増えて白ロム交換がしづらくなっていますね。
逆に、新しいシムを106SHへ挿したら動くんでしょうか。
上位互換というやつです。

書込番号:16562117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープさんお願いです(T_T)

2013/09/04 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:113件

早く直して下さい!
知らんぷりしてないでお願いです
誰か、消費者センターなどに
通報してください。我慢の限界です。

書込番号:16544352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 17:19(1年以上前)

何に我慢してるんですか?

書込番号:16544365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 18:08(1年以上前)

このことかい ひひひ

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20130709174347645

まあ、まとうじゃないか、じっくりと

書込番号:16544523

ナイスクチコミ!0


tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

2013/09/04 19:29(1年以上前)

もうすぐ2ヶ月経ちますよ。
普通に修正アップデート出来終了で済ませたくないですね。
皆さんで動かせないかな??

書込番号:16544802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/08 22:43(1年以上前)

家内はauのAQUOS PHONEですが、同じく勝手に再起動します

書込番号:16560963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 機内モード

2013/09/01 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:13件

Wi-Fi電波をnoで、電話の電波をoffに出来る機内モードがありますが、Wi-Fiの電波は飛行機機材や、心臓のペースメイカーに悪い影響はないのですか?
また、Wi-Fiで飛行機、病院で携帯を使っていても電源を切る様に言われますか?
最近、機内モードを知ったので教えて下さい。

書込番号:16531441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ricetailさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/02 22:40(1年以上前)

電話の電波よりもwifiの電波は出力が微弱なのでほとんど影響がありません。最近航空会社が機内でwifiサービス始めたのも『問題ない』事のあらわれでしょう。そもそもwifiサービスしてない機内はwifiアンテナが無く相手が居ないのでONにしても意味が無い訳ですが。
さて病院ですが、本来影響がないはずのPHS(出力はwifiとほぼ同じ)と携帯の区別も解らずに文句を言ってくる人が少なからず居るので(ちなみにwifi電波飛ばしてるニンテンドー3DSで遊んでても何も言われない)電源、電波のOFF/ON関係なく出さないほうが無難です。(病院の職員ではなくほかの患者から言われるという意味です)
自分は持病があって通院してますが、言われる度に「電波切ってますから」って説明するのが億劫なので出しません。

書込番号:16538041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/07 00:11(1年以上前)

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/medical/cyousa/index.htm

医療機器や携帯機器の技術の向上によって
ペースメーカーの問題は全くなってます。
普通にペースメーカー使ってる人が携帯で電話する姿も普通に見ます。

病院での携帯機器利用はICU(集中治療室)等の特定の場所では使用禁止になっているが、基本的に使用は問題ない。
病院を舞台にした作品(たとえばチームバチスタの栄光のTVドラマ版{映画は見てない})等でも普通に携帯電話が登場します。



機内では航空法によって、離陸時での使用は禁じられています。
飛行機の位置を把握するときに影響するらしいですが、詳しくはわかりません。
もちろん、離陸していなければ普通に使えます。

書込番号:16553371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/09/07 17:33(1年以上前)

返信ありがとございます。
この前、病院にお見舞いで行った時に聞いたら、使っている人は多いみたいです。
もう止められみたいです。マナーを守っていきます。

書込番号:16555613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

ソフトバンク・スマホ(シャープ203SH)のPCメールソフトにアカウント登録してスタートしたのですが、
何故か受信したメールが1日経つと消えてしまいます。  
パソコンでアカウントの設定時に「サーバーからメールを消さない」にしているのですが、
203SHにはその設定が見当たりません。(メールソフトの問題かも分かりません)

それにしても、サーバからメールが消えても表示は残る筈だと思うのですが、何か大きな設定ミスを
しているのでしょうか? 
「PCメールが読める」でスマホにしたのですが、設定で苦戦しています。よろしくお願いします。

書込番号:16544461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/04 19:14(1年以上前)

メールの設定をIMAPにしていませんか?
IMAPは常にサーバーと同期するのでPC等で受信してサーバー上から消去されると表示されなくなります
(IMAPの場合上記の理由によりメールをサーバーに残すと言う設定は有りません)
必要なメールは違うフォルダーにコピーをしてローカルに保存して運用します

それが面倒であればPOP3に変更して下さい

書込番号:16544732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/04 20:40(1年以上前)

@ちょこさん、早速の回答ありがとうございました。
一つ目にはバソコンのアカウント設定が悪かったかも知れない。
二つ目はIMAPからPOP3に変えれば良いと言う事ですね。
お恥ずかしいのですが、自分で対応出来ないので、ソフトバンクショップでやって貰います。
結果はまたご報告します。

書込番号:16545070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/04 20:48(1年以上前)

PCオンチ君さん

>パソコンでアカウントの設定時に「サーバーからメールを消さない」にしているのですが、
この一行を見落としていました スイマセン

そうするとメールは容量が一杯になるまでサーバー上に残っていると言う事でしょうか?
ほかに該当するメールアドレスにアクセスしていると言う事は無いでしょうか?

プロバイダーメールであればWebメールが使用できると思いますがその内容とスマホの受信ボックスの内容を比較してみて下さい

書込番号:16545103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/05 11:44(1年以上前)

@ちょこさん
ごめんなさい。
>パソコンでアカウントの設定時に「サーバーからメールを消さない」にしているのですが
・・・今一度PCのアカウント設定を見たら「サーバーにメッセージのコピーをおく」
のチェックが外れていました。
それを修正したら消えなくなりました。
大変お騒がせしました。

書込番号:16547190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

対応遅いし修理に出してみました。

2013/08/25 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

まだまだ更新情報ないし、熱を持ち電池はすぐ減るし、カメラのシャッターボタンは消え撮った写真も壊れたり 表のボタンは反応しないとかあって今日、SOFTBANKショップに修理だしてみました。
何らかの対応をしてくれればいいですが・・・
帰ってきたら報告しますね!!

書込番号:16507434

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

2013/09/02 22:29(1年以上前)

機種不明

修理から戻ってきました。
電池はまた、長持ちしあんまり熱も持たない今現在です。
再起動の現象は全くなくなり、前よりスラスラ快適に使用出来てるかんじがあります。

しかも不具合検知したみたいです。

書込番号:16537963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 17:40(1年以上前)

修理後のビルド番号はS0022から変わってましたか?
もしS0023とかになってたら、そろそろアップデートされるかと思いまして...

書込番号:16544436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

2013/09/04 18:32(1年以上前)

それが アップデートする前に戻るのかなと思ったら 22で、アップデートしたやつになってました。
ソフトバンクショップの、方も203SHつかってるのに不具合無いし知らなかったらしいです。

書込番号:16544596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 22:12(1年以上前)

そうですかぁ
基盤交換で直るってことは今回の不具合はOS以前のBIOS的(あるのかどうかわかりませんが...)な所に原因があるのですかねぇ
そう考えると対応に時間がかかるのも判る気がします。

私のは修理に出す程、再起動を繰り返したり本体が熱くなったりしないのですが...
肝心なときに再起動したりするから困るんですよね〜

情報有り難うございました。
修理検討してみます。

書込番号:16545498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)