AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

一日10回以上だった再起動不具合がいつの間にか直った。

現在は再起動はしていない。

特にアップデートした気もしないんですけど。

どこかのコメントで見た通り、シャープの対応ではなく
ソフトバンクが送信電波の信号内容を変えたのか
なんらかの対応で不具合を解決したと言うよりは、回避したのかもしれませんね。

何もかもがブラックな対応ではありますが
とにかく改善されて良かったです。

書込番号:16469131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/14 17:58(1年以上前)

ソフトバンクが送信電波の信号内容を変えたのか

有り得るのかな。

書込番号:16469141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 04:05(1年以上前)

お盆だから、ご先祖様が守ってくれているかも?
盆明けが恐いです!

書込番号:16470723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tanukiraさん
クチコミ投稿数:63件

2013/08/15 12:15(1年以上前)

こちらの203SHは未だに 再起動しますよ。(>_<)/
最近は電池の消耗が激しくなった気がします。

改善はまだなんですかね。

書込番号:16471687

ナイスクチコミ!1


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/08/15 14:02(1年以上前)

【訂正します】
失礼しました。直っていませんでした。電波が4G→3Gにたまたま切り替わらなかっただけです。

お盆でシャープの従業員もお休みしているでしょうし
まだまだ、この再起動不具合でスマホが使えない事象は続くと思います。

シャープの不具合に対する危機感・優先度はかなり低いみたいですね。


シャープは信頼できる企業だと思っていたので非常に残念に思います。

書込番号:16472021

ナイスクチコミ!0


FMV1さん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/16 11:27(1年以上前)

別のところでも意見を言っていますが、本質的な問題は、製造元のシャープではなく、客に販売して使用料を徴収し電波を送受信している「ソフトバンク」が全責任を取るべきで、その統率力のなさ、情報<秘>公開方針、危機感の薄さではないでしょうか?大げさかも知れませんが、悪いところの仕様(不具合)を公開せず販売しようとすれば詐欺になると思いますが、ソフトバンクにそのような認識はないでしょうか?

書込番号:16475104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

再起動不具合直っていませんでした!(失礼しました)。

単に、電波が安定していた為に4G→3Gへの切り替えが発生しなかっただけでした。
(お盆休みで、法人企業での使用が減少したため電波が安定したのかもしれません。)

4G→3Gに切り替わる時には、必ず再起動します。

4G電波の悪い所でご使用の方は、一日中再起動し続けると思います。

書込番号:16472012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/15 18:59(1年以上前)

わざわざ新しいスレ立たなくても、下のスレでいいのではないでしょうか?

書込番号:16472810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 20:36(1年以上前)

私の家は3Gと4Gの境で頻繁に切り替わりますが、再起動は全くしませんね。
どうやら製造ロットによって欠陥がある様な気がしてきましたね。

書込番号:16473081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/08/15 20:42(1年以上前)

そう思います。けど、

ぱっと見で不具合解消されたと思って購入に踏み切るような人がいたら申し訳ないので・・・

スマホが再起動頻発不具合で本来のサービスが使えない状態が1月以上、、

まぁ・・・最近は、グローバル化の時代なので、
この程度の不具合は世界全体から見れば、品質管理としても常識かもしれませんね。
品質に拘りすぎる日本人は世界基準から外れているのかも。

発熱で発火!火傷とかに比べたら優しい物と考えるようにします。
買った方が悪い自己責任ですかね。

書込番号:16473101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 21:48(1年以上前)

確かに今から購入を考えてる方は二の足を踏む感じですね。
異常が出てる端末も再起動を繰り返してると本体の寿命にも影響しそうで早く対策してほしいですね。

書込番号:16473377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/16 11:23(1年以上前)

再起動は、1回だけありましたがそれ以来、再起動無しです。
docomoのAQUOS PHONE ZETA SHー02Eも持っていますが、若干こっちの方がバッテリー持ち悪い気がしますが!

書込番号:16475095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

通知パネルの機能ボタンの変更

2013/08/14 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度5

この端末のマニュアルには通知パネルの機能ボタンと明記したある、ステータスバーを下げたトグルボタンですが、変更や削除は出来ないのでしょうか?
もしできないのであれば、機能ボタンごとすべて非表示はできないでしょうか?

どなたかご教示くださいませ。

書込番号:16468961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

改善まだか!

2013/08/06 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:113件

今朝なんか10分間で2回の再起動!
もう数週間たつのに改善が遅い!
シャープ、早くしろ。

書込番号:16441513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度5

2013/08/06 11:26(1年以上前)

3Gに切り替えてガマンしてましたが、もう限界です。
もう少しでひと月たちそうです。
iPhoneだったらニュースになるくらいの騒ぎになってるはず。

書込番号:16441951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/08/07 06:47(1年以上前)

203SH 大量リコールの可能性問題ですよね。

※最近は一日遅れでメールが届く不具合も発生しています。
再起動中にメールが正常受信されなかった時の、メールの抜け落ちも心配になってきますね。

シャープとしては
203SHをリコールとして機器を回収せざるを得ない。しかし、莫大な費用・労力がいるので避けたい。

・・・けど未だ改善策見つからず。といった所かもしれないですね。

あとどのくらい粘るのでしょうか。

書込番号:16444780

ナイスクチコミ!4


FMV1さん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/12 10:34(1年以上前)

203SH を購入検討中です。再起動2回とのことで躊躇しておりますが、逆にソフトバンクがリモートで「内部のソフトを改良し不具合を直した(UPDATE)」ということで問題が無くなったということでは無いでしょうか?
まだ問題が出ているようでしたら、他の機種にしようかと思いますが買わないことをお勧めですか?

書込番号:16461671

ナイスクチコミ!0


ricetailさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/12 12:52(1年以上前)

先週203SHを買った者です。
今回の騒ぎはS0022のアップデートを適用した端末での不具合です。
今買ってアップデートかけてもいっこ前のS0018が適用されるので問題は発生しません。
S0022を適用してしまった既存ユーザー様方には申し訳ありませんが、自分は快適に使わせていただいております。
(おサイフケータイのセットアップでちょっとつまづきましたが)
ですので購入されるなら、購入する端末のビルド番号を確認させてもらってもしS0022なら避けたほうがいいでしょう。
ショップもこの問題は把握しているはずなので、言えば確認してくれると思います。

それにしても改善遅いですね・・・
解決の目処が立たず、前のバージョンに戻せないならとりあえず前のビルドS0018の内容をそのままS0023として配信してくれればいいのに・・・

書込番号:16462003

ナイスクチコミ!1


FMV1さん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/12 13:49(1年以上前)

先ほど、サポートセンターに「問題あれば買い控えたい」との趣旨で問い合わせしましたが、「そのような不具合情報は来ていない。問題ありません。ビルド番号て何ですか?」との回答でした。
基本的にこのような苦情、問いあわせの集まるところは、ソフトバンクのサポートセンターで、そこが全く問題を把握していないということは、開発元のシャープも知らないことだと思われます。よって、直る希望はないような気がします。
ソフトバンクに幻滅しました。別の機種を検討したほうが良いのでしょうか?

書込番号:16462139

ナイスクチコミ!1


ricetailさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/12 22:31(1年以上前)

ビルド番号の事も知らないのによく『問題ありません』などと言えたものですねぇ…
東京デジタルホン時代から使い続けてますがサポセンに問い合わせた事が無かったのでそんなろくでもない対応するとは知りませんでした。
少なくとも自分が機種変しに行ったショップのお姉さんはしってましたし、ビルド番号の確認もさせてもらえましたよ。
どうやらソフトバンクではショップスタッフの品質向上キャンペーンみたいな取り組みしてるみたいですが、こっちの方を何とかせいって感じですな。

まあ自分は前レスに書いた通り問題なく使えていますので買っても大丈夫と思いますが、今回の事で気分を害されたのでしたら他機種ないし他キャリアの端末にしたら良いのではないかと思います。
ドコモやauにもほぼ同スペックの端末がありますから。

書込番号:16463576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/08/13 04:14(1年以上前)

そうだ、そうだ!
私も次回機種交換の時には
ドコモにします。(-_-#)

書込番号:16464177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度5

2013/08/13 09:53(1年以上前)

皆さんが、困っておられるのが、申し訳ありませんが、不思議です。私の端末は、ソフトウェア更新しましたが、皆さんが言われる症状はありません。
個体により差がこれだけ激しいのですね。
昔、007SHに発売日に購入しましたが、この機種も多くの皆さんから袋叩きに遭っていましたが、私の端末は大丈夫でした。確かに今の機種と比べるときついですが、当時はガラケーで、片手で操作でき、あらゆる場面で活躍してくれて、デザインも好きでしたので重宝しました。
ゆえに、端末個体の問題で、ソフトバンク自体が大変悪いみたいに書かれれのは、少し違うのではないかと思います。
auは、あんなに電波障害出しましたし、ドコモも販売方法で、ツートップ戦略を採るなど、消費者にもメーカーにも汚点が残る手法を採るなど、どのキャリアもそれぞれいいところも悪いところもあります。要は自分の使い方で合うキャリアを選ぶことが大切だと、思います。
長々とすみませんが、私はこの15年、J-PHONE時代からのソフトバンクとドコモの両方を訳あって使用しています。またauも、ガラケー時代の東芝製ネオンや日立のガラケーをも使ってましたからよくわかります。
ぜひ自分に合うキャリア、端末を見つけて頂き、一つの端末の不具合で、キャリアからメーカーから全てを良くないと表現されるのはお避け頂ければ幸いです。でしゃばり本当にすみません。

書込番号:16464646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度5

2013/08/13 12:07(1年以上前)

割賦残金と違約金が発生しなければ、早く他のキャリアに移りたいです。SHARPの問題かソフトバンクの問題かはわかりませんが、困っているのは事実でその対応が遅いのも事実です。もう一月たつのにのにもなしは酷いなぁ、身銭をきって買っているなで怒りたくもなります。この不具合が起きるまでは何の文句もなかったですね。

書込番号:16464962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FMV1さん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/14 08:38(1年以上前)

問題の出ない人もいるようですが、現在のシャープの技術力で、このようなばらつきのある製品を出荷することはとても信じられません。日本のメーカーです。他の書き込みで4Gにすると問題が出るとの書き込みもあります。問題ない人は4Gの電波の出ていない人、または4Gが安定している人では無いでしょうか? もしそうでしたら、ソフトバンクは、販売前に「このような問題を抱えています。それでも欲しい人は買ってください」と説明することが公正だと思います。それとも、今の現象(ばらつきも含め)を不良品と直ちに認めて、修理対応を公表すべきと考えます。
末長い企業を目指すなら同じような大企業のトヨタのサポート姿勢を見習ってほしいです。孫さん。

書込番号:16467706

ナイスクチコミ!2


ricetailさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/14 13:40(1年以上前)

シャープに限らず、設計は日本でやってますが製造は中国です。
203SHも裏蓋を開けると『中国製』と書いてあります。
いわゆる『ハズレ』製品が多いのはこのせいと思われます。
残念ながら『信頼の日本製』というフレーズは崩壊しつつあります。
日本製にこだわると今度は値段がべらぼうに高くなります。
ただ、日本の技術は製品の設計だけではなく、製造技術も含まれるので他国メーカーの製品よりは不良率は低いと思いますよ。
しかしメーカーやキャリアはかつての『信頼の日本製』の考え方でサポートしようとするので使用者との齟齬が生まれているのではないかと思われます。
中国製が悪いとは言いません。ただ国内製造と違いリスクが有ることを自覚してモノづくりをして欲しいと思います。
※例えばニンテンドー3DSは中国で製造していますが任天堂は↑のリスクを自覚しているので徹底的な製品検査と丁寧な修理対応で巷から『神サポート』と讃えられるようになっています。

書込番号:16468523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

よりによってこんな時に

2013/08/07 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 ricetailさん
クチコミ投稿数:138件

203SHに機種変しました。
例のビルドS0022問題が解決してから変えようと思っていたのですが、
それまで使ってた006SHが軽くテーブルに「コン」と置いただけで再起動するようになってしまったため機種変を決行しました。
購入時のビルドはS0012で、アップデートかけたらS0018になりました。
自分は通勤にモバイルSuicaを使っているので、モバイルSuicaの移行が終わるまで確認させてくれとショップのお姉さんに頼んで移行手続きをショップでしたのだが何故かモバイルSuicaはおろかおさいふケータイ自体のアプリがエラーで起動せず使えない状態に・・・
初期化したり店頭デモ機で確認したりといろいろやってもダメだったが、結局、デモ機のSIMを自分の203SHにセットしたらおさいふケータイの初期設定が出来て、その後自分のSIMを付けたら普通にモバイルSuicaの初期設定が使えるようになったので設定を済ませて帰って来ました。(念のためローソンで缶コーヒー買ってみたら普通に買えた)
結構な時間そこら中に聞きまわってくれたショップのお姉さんに感謝。

書込番号:16447334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2013/08/03 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 4G回線さん
クチコミ投稿数:69件

場違いかもしれませんがお願いします。
このスマホで撮った動画をipadminiに送るにはどうすればいいのでしょうか?

それとAndroidのオススメの動画編集アプリがありましたら教えて下さい。

書込番号:16430888

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)