端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年9月4日 00:19 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年9月7日 17:33 |
![]() |
2 | 0 | 2013年8月26日 22:00 |
![]() |
2 | 7 | 2013年8月26日 13:59 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月24日 22:02 |
![]() |
91 | 19 | 2013年8月22日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
ウエルカムシートの壁紙に好きな写真を設定したいとおもいますが、いまいち設定が判りません。
自分でデジカメで撮ったか、サイトからダウンロードした写真を設定したいです。
設定方法が判る方おしえてください。現在、変更はできますが標準のシート用写真しか選択できません。
1点

こんにちは
ウェルカムシートの鍵マークをタップ
一番上の「ウェルカムシート設定」をタップ
「ウェルカムシート壁紙」をタップ
「静止画」の右矢印>をタップ
そこで設定できますよ。
5枚まで設定できます。
書込番号:16541316
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
Wi-Fi電波をnoで、電話の電波をoffに出来る機内モードがありますが、Wi-Fiの電波は飛行機機材や、心臓のペースメイカーに悪い影響はないのですか?
また、Wi-Fiで飛行機、病院で携帯を使っていても電源を切る様に言われますか?
最近、機内モードを知ったので教えて下さい。
書込番号:16531441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話の電波よりもwifiの電波は出力が微弱なのでほとんど影響がありません。最近航空会社が機内でwifiサービス始めたのも『問題ない』事のあらわれでしょう。そもそもwifiサービスしてない機内はwifiアンテナが無く相手が居ないのでONにしても意味が無い訳ですが。
さて病院ですが、本来影響がないはずのPHS(出力はwifiとほぼ同じ)と携帯の区別も解らずに文句を言ってくる人が少なからず居るので(ちなみにwifi電波飛ばしてるニンテンドー3DSで遊んでても何も言われない)電源、電波のOFF/ON関係なく出さないほうが無難です。(病院の職員ではなくほかの患者から言われるという意味です)
自分は持病があって通院してますが、言われる度に「電波切ってますから」って説明するのが億劫なので出しません。
書込番号:16538041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/medical/cyousa/index.htm
医療機器や携帯機器の技術の向上によって
ペースメーカーの問題は全くなってます。
普通にペースメーカー使ってる人が携帯で電話する姿も普通に見ます。
病院での携帯機器利用はICU(集中治療室)等の特定の場所では使用禁止になっているが、基本的に使用は問題ない。
病院を舞台にした作品(たとえばチームバチスタの栄光のTVドラマ版{映画は見てない})等でも普通に携帯電話が登場します。
機内では航空法によって、離陸時での使用は禁じられています。
飛行機の位置を把握するときに影響するらしいですが、詳しくはわかりません。
もちろん、離陸していなければ普通に使えます。
書込番号:16553371
1点

返信ありがとございます。
この前、病院にお見舞いで行った時に聞いたら、使っている人は多いみたいです。
もう止められみたいです。マナーを守っていきます。
書込番号:16555613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
通知領域にボタンを配置できるアプリ「Notification Toggle」等をインストして削除したのが原因なのか、ステータスバーに通知されるはずの、YAHOO!天気アイコンなどが表示されなくなりました。
使い方ガイドのお父さんアイコンを表示ONにしたりしましたが、それさえも表示されません。
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
また改善方法など、ご存知な方、ご教示お願いいたします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
一か月前に003shから203shに機種変しました。
送信メールのアドレス詳細表示を見たところ、Fromが電話番号が表示されています。
相手先はEメールアドレスなのでメールが届いていないのかと思っていたら返信がきてちゃんと届いてはいるのです。
電話番号で送ったメールも、Eメールアドレスで送ったメールもすべてFromは電話番号となっております。
Eメールアドレスで送ったものは詳細表示でEメールアドレスになってほしいのですが、
直す方法はありますか?
1点

電話帳に名前とかではなく電話番号で登録されているのではないですか?
書込番号:16502411
1点

電話帳に自分の名前・電話番号・Eアドレスを入れておりました。
この時のFromは自分の名前・電話番号が表示されておりました。
なので電話帳にあるのを消せばいいのかなと思い、電話帳を削除して送信してみましたが、やはりFromは電話番号・電話番号でEアドレスは出てこないのです。
送信先の方のメールの詳細を見るとちゃんとアドレス表示されているので私の方のスマホの表示だけの問題かとは思うのですが・・・
ちなみに電話帳に電話番号だけ消して名前・アドレスで登録して送信しても、Fromは名前・電話番号になります
書込番号:16503456
0点

気になったので自分の203SHで確認してみましたが・・・確かに送信元が電話番号ですね。
ちなみに自分のアドレスに送信してみたら送信元がメールアドレスになったので、
相手がソフトバンクだとアドレスが出るかも知れません。
色々設定を変えてやってみましたが、変わりませんね。
理由がさっぱりわかりませんが、自分のアドレスに送った時にS!メールなのに配信確認が飛んできたのでその辺にカギがありそうな気がしますが、気にする人がいない&実害がないせいで発覚しなかったメールソフトのバグのような気がします。
他機種(多分WiFiでメールが扱えるようになった機種)でもそうなのか、あとドメインによって違うのかどうか(自分は昔から変えてないのでt.vodafone.ne.jp)が判れば原因が判りそうですが・・・
書込番号:16504255
0点

追伸:
機種変前の006SHを引っ張りだして確認したらこちらでも送信元は電話番号でした。
だいぶ前からこうなっているみたいなので、仕様なのかもしれません。
書込番号:16504282
0点

更に追伸(しつこくてすいません)
>ちなみに自分のアドレスに送信してみたら送信元がメールアドレスになったので、
>相手がソフトバンクだとアドレスが出るかも知れません。
確認ミスです。やっぱり電話番号でした。
間違えて受信メールの方を見てました。
結局何しても全部電話番号になるみたいです。やっぱり仕様みたいですね。
理由はさっぱりわかりませんが。
連書きしまくって申し訳ありませんm(__)m
書込番号:16504334
0点

006shも電話番号で表示されていたのですね。
003shの時はちゃんと電話番号のメール・アドレスのメールと表示されていたので…
ドコモの友人から返信がなかなか来ないので気付いた事なのですが、もう直らないのかな。
他の203sh使用されている方はどうなんでしょう?
書込番号:16504903
0点

こちらは106SHを使っていますが、この機種もですね…。
全然気づきませんでした。
書込番号:16509389
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
ここ最近始まった話ではないのですが、本体に保存してある画像が読み込めない、また破損していることが多々あります 今のところ大切な画像が破損したことはないのですが対処しておきたいと思うのですが、、、
なにかありますでしょうか? また原因はなんでしょう?
書込番号:16479352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホに限った話ではありませんが、また画像に限った話でもありませんが、やっぱり基本は定期的なバックアップだと思います。SDカードやPCへ定期的にコピー。または本体の別の場所にフォルダ作ってコピーしてもファイルの破損には対応できます。(もちろん本体ごと飛んだらアウトですが)
ただし本体・SDカードのどこにファイルを置いても検索してコンテンツマネージャに載せてしまうので、一覧画面に同じ写真が並ぶことになります。特定の場所のファイルをコンテンツマネージャに載せない方法はありますが、長くなるので自分で調べてください。ヒントは『.nomedia』です。
そして原因ですが、基本的には書き込み中に処理が中断するとほぼ確実に壊れます。
従って、撮影後の書き込み中や画像の編集中にエラーで止まったりとか。
エラーでなくても写真を撮ったり画像編集を終了させてすぐに画面を閉じてタスクキラーを走らせたりすると内部で走っている書き込みタスクも殺してしまうのでファイルが壊れます。
画像ファイルの処理にはメモリを喰うので空きメモリ量に応じて自動実行させる設定にしているときは要注意です。
そういう心当たりありませんか?
書込番号:16480952
0点

確かに言われてみれば強制終了はよく行っています。
少し控えてみたいと思います
書込番号:16485107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近 画像が半分きれてたり 表示されなかったり自分の203SHもします。
書込番号:16503536
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
購入して半年です。
先日、突然電源が入らなくなりました。
wifiは基本的にoffにしています。
先日、飲食店に入った際に「ON」にしたところ、
そこではwifiサービスは行っていなかったようで
結局「OFF」にしてweb閲覧をし、スリープ状態にしました。
しばらくしてから、スマホを使用しようとしたところ
電源が落ちており、長押ししても電源が入らなくなってしまいました。
ショップに持ち込んだところ
「修理です。データは全て消えます」とのこと。
困ると言ったら、
「バックアップをとっていないのだから仕方ない。
SDカードも利用していないなんて信じられない」と言われました。
私はスマホは初めてで、それの程多くの写真なども撮らないので
SDカードまでは必要ないと思っていたのです。
(購入時、そういった説明も受けていませんし…)。
店員曰く、
「パソコンにつなぐと充電はできているようだ。(赤いランプが光る)。
おそらくディスプレイだけの問題なので、家でパソコンにつないで
データを吸い出したらどうか」
とアドバイスしてくださいました。
USBケーブルをつなぎ、早速やってみましたが
パソコンから携帯を指定できないのです。(新しいUSBが接続されたような音だけはする)。
スマホからパソコンへデータ転送するにはケーブルの接続だけではダメなのでしょうか?
この場合、どのようにすればデータを保存できるか教えていただけると助かります。
8点

スレ主さん
まずパソコンのOSは何を使用しているか記入ください
Windows XPの場合はメディアプレイヤーver.10以上インストールされている必要が有ります
書込番号:16476913
2点

ご回答ありがとうございます。
パソコンは、
XPの「version 2002」となっています。
Windows Media Playerのバージョンは
「10.00.00.4081」となっています。
書込番号:16477027
8点

この機種では無いので、取説見た程度ですが
「電源ボタン13秒以上押して下さい。数秒待って電源ボタンを押すと本機が起動します。」
と書かれていますが、スレ主さんまたはショップで、同様の作業してみましたか?
これに絡むかは分かりませんが、SIMを抜き差しして見て下さい。
充電も、一応しておくと良いかもしれません。
本体が、起動してないと正直、データー移動は難しいかもしれません。
書込番号:16477127
6点

ドライバーは入れましたか?USB挿すだけではデータは転送できません。入れていないならメーカーのページからダウンロードしてください。
書込番号:16477136
8点

皆様、ありがとうございます。
電源ボタンの長押しやSIMカードの入れ直し等は行いましたが
ダメでした。
USBドライバ(SBM203SH)は、何故かダウンロードの途中で止まってしまい
ダウンロードできないんです。
もう踏んだり蹴ったりです(涙)
書込番号:16477383
7点

XPの「version 2002」となっています。
↓
OSは、聞かれて、XPなら、SP1・SP2・SP3で、自動更新されているなら、XP SP3ですね。
駄目もとで、SIM抜き差し→再起動
電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。
書込番号:16477882
7点

USBケーブルを繋いで充電されるのなら
普通に充電器を接続しても充電されますか?
充電されるのならランプが消灯するまで充電して下さい
その後電源SWを13秒以上長押し後 数秒待って電源を入れて見て下さい
それでダメならセーフモードで起動して見て下さい
書込番号:16478129
6点

ご回答ありがとうございます。
>SIM抜き差し→再起動
>電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。
ショップでも、帰宅後も
行なってみましたが、ダメでした。
>普通に充電器を接続しても充電されますか?
>充電されるのならランプが消灯するまで充電して下さい
>その後電源SWを13秒以上長押し後 数秒待って電源を入れて見て下さい
>それでダメならセーフモードで起動
充電されます。
ランプが消灯するまで充電し、教えていただいた長押しを行いましたが
やはり画面はつきませんでした。
画面に反応がないため、セーフモードの起動はできません。
(セーフモードは、電源が入ったあとにボリュームダウンボタンの長押しで間違いないでしょうか?
もし間違っていたら教えてください)。
データが残っている可能性がある以上、修理に出すのはためらってしまいます。
157に解約を考慮に入れつつ相談したところ
「違約金は発生する。どうしても手元に端末を残したいならもう1台契約」
と言われました。
やりきれない思いです。
書込番号:16479042
5点

端末が充電出来ているようです。
USBコードをさして、PCにつないだら、どうなります。
液晶が黒いだけなら、出来そうです。
書込番号:16479090
1点

スレ主さん
ソフトバンクショップにある、電話帳以降の端末は試してみましたか?
それで反応しないようならばアウトのように思います。
書込番号:16479118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません、一番上で書いてありましたね。
機種は違いますが、USB接続設定で、MTPにしてから、PCとスマホをつなぐと、PCのマイコンピュータに、スマホが現れます。
書込番号:16479121
4点

>ソフトバンクショップにある、電話帳以降の端末は試してみましたか?
それはまだ試していません。
次回ショップへ行ったら試してみます。
>USB接続設定で、MTPにしてから、PCとスマホをつなぐと、PCのマイコンピュータに、スマホが現れます
端末から指示を出さなくてもMTPにできますか?
現在は、端末から指示が出せないためMTPにできず、
PCのマイコンピューターにもスマホが現れません。
接続の音だけがPCからします。
スマホは充電の赤いランプが着くのみです。
書込番号:16479172
3点

microHDMIがあれば、TVで画像が見れるかと思い、調べると、その端子がありませんでした。
書込番号:16479181
2点

すみません。誤字でした。
×電話帳以降
○電話帳移行
書込番号:16479193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。
>microHDMIがあれば、TVで画像が見れるかと思い、調べると、その端子がありませんでした。
現状ではやはり無理…ということでしょうか?
>うみのねこ様
わかりましたので大丈夫です。わざわざありがとうございました。
スマホがこんなにすぐにダメになってしまうなんて知りませんでした。
私にとっては安くない買い物だったのですが…。
解約も違約金が発生してしまうなんて。
大切に使っていたので、端末の不良という考えが拭えません。
だから非常に悔しいです。
書込番号:16479264
4点

もしディスプレイだけの問題であれば着信しますが
着信しますか?
着信しないのなら端末は起動していないと思います
起動していない状態だと端末無いのファイルは取り出せません
残念ですが
端末についてですが購入後1年未満ですので無償で修理してもらえると
思います ショップで交渉して下さい
書込番号:16480279
2点

お返事ありがとうございます。
電源が入っていない状態のため、留守電になってしまいます。
修理は無償かもしれませんが、データが消えてしまうのが残念でなりません。
書込番号:16480707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、なぜかわりませんが電源が入りました!
少し放電してから、充電して
電源を入れてみたらどうだろ…と思って実行したら
できました。
データも無事です。
もし私と同じ症状が出た方に、
皆様とのここでのやりとりがお役に立てば嬉しいです。
皆様、何度も本当にありがとうございました。
書込番号:16494361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電源が入って良かったですね。
また、症状が再発した時のために。
SDカードにbackupを、取った方がいいですね。
情報機器で、backupを取るのは、当然の処置です。
電話帳・画像・動画・音楽は、backup出来ます。
アプリは、移動出来ません。
書込番号:16494414
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)