端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年7月14日 19:13 |
![]() |
1 | 4 | 2013年7月12日 22:01 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月12日 20:31 |
![]() |
2 | 1 | 2013年7月12日 08:46 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年7月11日 21:34 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年7月10日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

利用制限×って赤ロムって事ですか?
利用制限のかかった端末と知らずに購入したんですか?それともオクで落札した?
赤ロムならアプリのインストールなんて出来ませんよ、ただのガラクタです。
業者から購入したんなら業者に相談、SoftBankはいかなる場合でもロック解除はしなかっとような…
書き方が殺伐としてますのでレスがつきにくいですね。
書込番号:16347291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の人の言っていることは間違いです
×で有ってもWi-Fiでは、問題無く使えます
3Gとか4Gにて通信とか出来ないので電話の機能のみ使用出来ません
電話でもLINEとかは使えるので、Wi-Fiさえ有れば色々使えますよ
アプリも全然問題無いですよ
自分が使ってますから
ヤフオクとかでジャンクでも高額取引はそのせいですよ
書込番号:16359411
1点

利用制限あってもWi-Fiなら使えるのは知ってます、スレ主さんがWi-Fi環境がないとの事で出来ないと書いてしまいました。
ただ、使えないのが通話だけとは思ってませんでした、それに関しては勉強になりました。
書込番号:16359715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事が遅くなって申し訳御座いません。
あさぴ〜 auさん、holidaykunさん ご回答、追加補足ありがとうございます。
wifiですが私の家庭では使えます。
ただ、利用制限Xだとwifiが使えないと聞いていましたので勘違いしていました。
それでは利用制限XでもwifiがあればGooglePlayの利用、アプリのダウンロード等
色々できるという事でよろしいのでしょうか?
書込番号:16365253
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
皆さんこんにちは。モバイルバッテリー購入検討にあたって、アドバイス頂きたく質問しました。メーカー、電池容量、価格帯はここがいい、等ありましたら教えて下さいませんか?お願いします。
書込番号:16347559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の機種の過去スレですが、こちらを御参考になさって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15781370/#tab
書込番号:16347621
0点

DG大好きさん
バッテリーの書き込み
見てみたらどうかな?
書込番号:16350068
0点

お二方ともアドバイスありがとうございます。モバイルバッテリーのカテゴリーでいろいろ見てみます。
書込番号:16359062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DG大好きさん
おう!
書込番号:16359075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
4G回線さん、こんにちは。
「ストラップの穴に、ストラップのヒモが通しにくい」ってことですよね。
私の場合は、ストラップのヒモに釣り糸を通して、
その釣り糸をストラップの穴に通すやり方です。
釣り糸で、ストラップのヒモを引っ張るイメージです。
釣り糸だと硬いので、狭い穴も通り易いです。
すみません、
画像とか無いんで分かりにくいですよね…。
書込番号:16358085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おぉ!
ありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:16358091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役にたてれば幸いです。
しかし、どの機種もストラップホールが小さくて
やりにくいモノばかりですね。
まあ、デザインの関係で?!仕方ないんでしょうが…。
ストラップホールは、ガラケーからの日本らしい優れた機能なので、
今後も、付けやすい&スッキリなのを、期待しますね〜。
書込番号:16358747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
以前よりポケットWi-Fi102Zとの接続不良で困ってます。前機種003SHとは問題もなく接続するのですが203SHは読み込む途中で固まってしまうもしくは読み込まないといった具合。Softbank shopに何度も出向き説明し102Zを修理に出すが不具合見つからず今度は203SHを修理に出すはめに。代替機も203SHだったので接続するもやはり繋がらないということは102Zが悪いのかサッパリ解りません。こんな不具合は皆さん起こってますか?
書込番号:16357087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

203SHでwi-fiやテザリングが繋がらなくなる不具合が数多く報告されてます。
自分の場合は主にwi-fiの2.4GHz(自宅や職場のwi-fiやポケットwi-fi等)やテザリングが繋がらなくなり、Softbankショップ等のwi-fiスポットや5GHzのwi-fiは繋がります。
他にも同じ様な不具合のスレがあるので見てみると参考になるかと思います。
書込番号:16357188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
5月の頭にアクオスホンに機種変したんですが、当初から充電中に凄く熱くなり
熱くなったから充電を中止します。
みたいな表示がでて充電が途中で満タンまでいかないことが、しばしば。
あと、電波も悪くインターネットに接続されていません。の表示もかなりの頻度であります。
前機種はデル,ストリークでしたが、電波の
入りは普通でした。
wifiは完全に入らないです。
FONルーターを繋いでいて旦那のアイホンは普通にwifiがきています。
wifi設定はしているのですが、マイプレイスとフォンフリーインターネットが激しく上下入れ代わったり、接続中… アクセスポイント取得中…との表示もチカチカ入れ代わり全く機能しません。。。
アプリや他、携帯をいじりだして15分程したら熱くなりだします。
こんな症状なんですが、皆さんの携帯もこんなに熱くなったりしますか?
近々ショップに行こうとおもいますが、何か言いくるめりそうで、予備知識をもって挑みたいのでアドバイスください。
書込番号:16254638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電しながらダウンロード中に携帯を使用すると高温の為充電ストップとなりますけれど電池パックを保護するためで故障ではありません(私も一度携帯温度37℃で充電ストップとなりましたので冷蔵庫で携帯を冷却しました)
電波状態に関してはモバイルWi-Fi以外であればカスタマーセンターに問い合わせてみたらどうでしょうか。ショップに行くよりは簡単便利だと思います。
書込番号:16260277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電しながら使用すると、携帯が熱くなることがあります。パソコンでも高速で大きなデータを処理させたりすると熱くなるのと同じです。
充電の自動停止は説明書にも載っている正常な機能です。
対応としては、冷めてから使用する。ケースを付けていれば外して使用する。涼しい所やファンで風を当てて冷ましながら使用する。などだとおもいます。
ですが、Wi-Fiのくだりはこの機種変特有(?)の不具合ですので、修理に出す必要がありますよ。
書込番号:16355815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
003SH(005SH)からの機種変更組みです。
今まで使用していた、同じシャープの003SH(005SH)では、「返信」ボタンを押すと、何も他の操作することなく「(送信者の書いたメールを)引用」できていたのですが、この機種に変更してからは、「返信」ボタンを押しても引用してくれないため、「転送」を押してから、わざわざ、電話帳から相手先を指定して返信・・・という操作をしております。
以前のように「返信」ボタンを押すだけで、引用返信する方法などありましたら、教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
3点

私はいつもメニュー(ホームボタンの右隣)を押して引用返信を選択する方法でやってますよ
書込番号:16351520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メール設定からS!メール設定、引用返信で送信/作成設定の引用返信にチェックを入れればOK
書込番号:16352808
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)