端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年5月29日 22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月29日 16:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年5月27日 21:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月27日 20:14 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月25日 13:21 |
![]() |
76 | 50 | 2013年5月25日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
バッテリーの減りの話ですが、
どこかで、その減りの原因が電話だったという話がありました。
最近、私もその症状が発生した。
電波回復系アプリを入れた直後からのような気がしたので、電波回復系アプリを削除したら、元に戻ったような気がする。
もう少し様子を見てみることにします。
書込番号:16172710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合は、LINEを入れた後にカカオトークを入れたら減りが早くなりました。
現在カカオトークを消してLINEのみ使ってますが、改善されず。消したアプリの呪いか、はたまたLINEのせいか・・・疑問が残ります。
書込番号:16191359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続レスです。
今日まで問題なさそうです。
LINEは私も入っていますが、電池の消耗は問題なさそうです。
LINEはエコ技の対象に設定しているからかも
電池の消耗が激しいアプリを調べてから
対策を考えた方がいいかもしれませんね。
書込番号:16192671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
ケーブルでパソコンに繋いで写真のデータを取り込みができません。
緑のAndroidマークをタップしても上手く認識されず。更に写真データが消えてしまいます。
そしてLINEや他の一部のアプリが勝手にアンインストールされてしまいます。
こんな症状が既に数回。データが消えるので、非常困っています。
157で聞いても、理由は不明で初期化してみてください、と言われました。
何か情報ありましたらご教示下さい。
書込番号:16164621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

困った不具合ですね。緊急避難的には、マイクロSDカードをスマホから取り出して、マイクロSDカードホルダーを使い、PCにコピーをすることはご存知と思いますが、いずれにせよ、SBショップに持ち込んでも初期化は避けられないと想像します。大切な画像他はSDカードダイレクトにPCへ移すことをおすすめします。
書込番号:16167725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございました。
あれから色々試してみましたが、またデータが無くなるのも悲しいので新しいカードを購入しました。最終的には、カードか破損しています、と出てしまったので...。
購入先でも過去事例無しとの事でした。
このあと返品して確認していただくことになりました。
色々ありますね。機械てすから、仕方がないと割りきりたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16191378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
念願の203SHを購入し早1ヶ月が経ちました。
電話はあまり使わないのですが、先日着信に気付き画面を見ると見覚えのある『電話番号』が…
電話には出ずその後、再度着信を確認すると電話帳に登録してあるはずの友人からでした。
現在、着信時の画面には『電話番号』しか表示されません。
『名前』+『電話番号』を表示させるにはどうしたらよいのでしょう?
マニュアルにも記載が無い様なので設定方法がわかる方教えて下さい。
因みに妻も同機種を使用しておりますが着信画面は『名前』+『電話番号』でした。
1点

電話帳はシークレットになっていないでしょうか。
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/03-12.html#action_03-12-50
もしくは、電話帳に同じ電話番号が重複して存在していないでしょうか。
書込番号:16184815
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
今003SHを使っています。こちらの機種に変更をしようかと悩んでいます。割賦金が実質0円とまでは言いませんが安くなる時期はいつ頃になりますか?やはり206SHが発売されてからでしょうか?
書込番号:16181361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日値下げされたようですよ。
書込番号:16184194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
はじめまして、スマホ初心者なので、よくわからないのですが、
この機種を下からもちあげるように指を動かすと表示される
Googleのやつなのですが、(天気予報とかわかるやつです)
『位置情報サービスがOFFになっています』と いつからか
表示されて、
設定情報で
●位置情報にアクセス をON
●GPS機能 をチェック
●wi-fiモバイル接続時の位置情報をチェック
してもまた前の画面に戻っても
『OFFになっております』と表示されます。
なので、天気や他のカードがみれません。どうしたら、治るかどなたかわかりますでしょうか??TT
1点


参考にならないと思いますが先日全く同じような症状になり端末リセットしました。
リセットしても改善されず修理だと思ってました。
再起動してもアウトでSIMカードとSDを一度外し再度セットし起動させると改善されました。
理由は分かりませんがそれからは問題なく使えてます。
書込番号:16174893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
iPhone4Sから機種変更しました。
広島インター近くでも4Gでもつながります(アンテナMax)が、通信速度が非常に遅いんです。
同じ場所で妻のiPhone5Sと比較してみると(RBB TODAY SPEED TESTにて)
203SH 4G=down0.8/up3.5Mbps
5S LTE=down10.4/up5.3Mbps
余りに遅いので、設定で3Gにしてみたら
203SH 3G=down6.4/up0.9Mbps
となりました。
複数回やっても似たような値でしたし、駅近くでも似たような状況でした。
ただ、RBBの測定中、メーターが20Mbps位に上がって直ぐにゼロ近くに落ちるという、云わば痙攣のような状況で、安定して低い訳ではありません。
端末の設定か何かで改善できるのでしょうか?
4Gにつながるエリアが狭いのは覚悟していたけれど、まさかつながってもこんなに遅いなんて...誤算でした。
宜しくお願いします。
5点

ET ETさん
私は3/1より、4Sから201Fに機種変し使用しています。
今までは、ずっとiPhoneを使って来てたのでアンドロイドは初めてです。
機種変してから、「何か遅いな〜?」と思ってました。
当方、大阪市内ですが4Gで、上り、下り共に0.××の激遅です。
3G固定で、普通かな?と思えるレベルです。
機種の問題では無く、SBの回線の問題みたいですね・・・
書込番号:15887180
1点

ド素人その1さん
私も4Sから機種変更組です。
4G LTEが羨ましいですが、しばらくは我慢ですね(>_<)
書込番号:15887819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/25593308.html
何やら朝だけ速くて以降激遅なんて言う
書き込み見かけました。
書込番号:15893866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「朝だけ詐欺」ですか。その通りですね。
今でも、会社で朝7:00位ならDown50Mbps超もあたりまえで、10:00以降は1Mbps以下があたりまえ。
速度制限でもかかっているんですかね?
なんとかして欲しいものです。
書込番号:15894376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


先ほどMySoftbankのお客様窓口に以下の質問をしました。
24時間以内に回答をしてくれるそうですので、回答が来たらUpします。
(まともな回答が来る事を期待しつつ....(>_<))
Softbank 4Gでの通信速度が、朝だけ早く10:00以降ぐらいから非常に遅くなり、1Mbps以下となります(3Gよりも遅い)。
ネットでも「朝だけ詐欺」と話題になっています。急ぎ改善をお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=15870447/#tab
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25593308.html
書込番号:15894467
1点


想像通りの紋切り型の回答でした。残念。
【ご案内】
この度は、ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
お問合せ頂きました内容につきまして、詳細を伺いながら状況に応じたご案内、確認が可能な電話窓口にてご対応いたしたく存じます。
お手数をおかけいたしますが、携帯電話本体が操作可能な状態で、「スマートフォンテクニカルサポートセンター」までお問い合わせください。
スマートフォンテクニカルサポートセンター
【ソフトバンク携帯電話から】151
【一般電話から】0800-1700-151 (無料)
【営業時間】9時から19時(月曜日から金曜日)
9時から17時(土日祝日)
なお、下記操作にて本事象が解消する場合がございます。
すでにお試しいただいている項目もあるかと存じますが、上から順番にお試しくださいますようお願いいたします。
◆ 電源入れ直し
電源が切れるまで電源ボタンを長押しし、電源が切れた事を確認した上で、再度電源ボタンを長押しして電源を投入してください。
◆ アクセスポイントのリセット
1. アプリケーションシートで「設定」をタップします。
2.「その他の設定」→「ネットワーク設定」 →「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」と順にタップしてください。
3.「メニュー」アイコンをタップし、「初期設定にリセット」をタップします。
◆ データ通信を有効にする
1. アプリケーションシートで「設定」をタップします。
2.「その他の設定」→「ネットワーク設定」 →「モバイルネットワーク」と順にタップします。
3.【データ通信】にチェックを入れます。
※すでにチェックが入っている場合は、一旦、チェックを外し、30秒程お待ちいただいた後、再度、チェックを入れます。
━…………………………………………………………………………━
その他、ご不明な点やお気づきの点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
ソフトバンクカスタマーサポート メール窓口担当
書込番号:15895554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近では朝だけ詐欺ですかwww
出るだけ良いですね。
私は朝でも遅いですね、1回だけ10M出ましたが、
その後数分置いて測定したら二度と同じのは出ませんでした。
やはり良くて2M以下しか出ません。
仕事柄色んな県に行きますがどこの県でも2M以上でたことありません、
ましてや周りに人のいない田舎の場所でも出ないので、回線の込み合いはないでしょう。
再立ち上げやチェック外しは何度も試しましたが改善せず。
ツイッターでとりあえず報告はしましたがスレ主様のおっしゃるように
お決まりの回答なので、まぁ所詮はそんなものだろうと。
とりあえず改善は何年後ですか?と言っておきました、
改善前に乗り換えたほうが早いですよね?とも。。。
孫さんはユーザーの声を聞いてるのか疑問ですね。
書込番号:15896325
1点

朝だけ速い…
SoftBank4Gモーニングサービス
に改名したら良いのに…
それ相応の料金徴収されてるユーザーは
たまらんでしょうね
書込番号:15897938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


気になったので私も本日測定してみました。
測定場所は福岡県の天神にある警固公園で、午前10時過ぎに測定。 4G・3G共に4〜5回測定してみました。
ただ、4Gを測定した時、一度だけこんな結果が出ました。
平均すると、4Gは 下り1M前後。 上り3M前後。
3Gは 下り18M前後。 上り3M前後。
こんな感じでした。やはり4Gよりも3Gの方が早くて安定している感じです。
書込番号:15903118
2点

まるでドコモのXiとFOMAの状況ですね。
端末のバグか、少ない基地局にたくさん流れてるかでしょうか。
書込番号:15903212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日3/20は休日だからか、早朝から13:15までずっと速い!
休日で使っている人が少ないのか??
それとも、孫さんのツイッターやソフトバンクの電波改善などに書き込んだせいなのか?(そんな訳ないか)
なんでだろう?皆さんは如何ですか?
書込番号:15915035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みがあったので私も仙台市内で複数箇所調べましたが、驚く位の速さに、平均20M出てますね、あまりにも苦情が多かったのかわかりませんが今日は速そうですね、1日天下にならなければ良いですが(# ̄З ̄)
とりあえず様子見ですね。
書込番号:15915286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

芝犬さんの所でも早くなりましたか!
明日も明後日もこの調子なら満足ですね(^_^)ノ
期待してチェックしてみます。
書込番号:15915435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、北海道の旭川ですが、マックスでこれだけ出ました。 遅くても15前後は出てますね。 田舎の方が有利なのかな。
画像ボケててすみません。
書込番号:16167004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E/Y 46494649さん、情報ありがとうございました。
実は何故か3/20を境に安定的に20Mbps出るようになりました。60Mbps超も頻繁に出ている状況です。
また、ここに書き込んで下さった方々も同じ状況の様です。
大勢の皆さんの書き込み(価格コム以外でも)があったので、Softbankが切り替えSWでも操作したんでしょうかね?
いずれにしても今は大満足です。
203SHライフを楽しみましょう。
書込番号:16167713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは(^^) 2ヶ月ぐらい前のお話しだったんですね、よく見てませんでした。 当方5月の初旬に買ったものですから地域差があるのかなと思い、投稿させて貰いました。 もし、おつしゃるようにソフバン側で操作してるんならそれはそれで不信感ですね(笑) ともあれ外でもWi-Fi並みに速いのはホントに助かります。
RAMも多いのでモタつく事もなく、痒いところに手が届いている良い機種だと実感しています。003からのレビューも大変参考になりますが、私のように106から変えても幸せになれる機種ですよね。レビューで206買うかも書きましたけど、今のところ非の打ち所が無いので久しぶりに永く使うかも知れません。
長文失礼しました!
書込番号:16167922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

博多駅に行った時に久しぶりに気になって測定してみました。
ん〜・・・ 何でしょうね?これ w
地域によって差があるのでしょうかね〜
私個人の場合は3G固定の方が今の所安定している感じがします。 早く全国で安定して欲しいのと、エリアを拡大してもらいたいです。
自宅→4Gが入っても電波1〜2。自動にしてるとほぼ3Gになっています。
職場→4Gが全く入りません。w 3Gすら微妙で安定せず、接続状況が悪いです。
普段4Gの恩恵はほとんど受けていないのに203SHにしたら4G対応機種だからパケ代が上がります。と言われ高い料金を払っているのに〜 何か納得出来ません。
書込番号:16174278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)