端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年4月23日 21:27 |
![]() |
40 | 6 | 2013年4月23日 08:53 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月22日 22:18 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月22日 10:41 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年4月21日 13:55 |
![]() |
2 | 4 | 2013年4月21日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

フォルダ一覧にある迷惑メールのフォルダをタップして迷惑メールのフォルダ内にあるメールが表示されたら、転送したいメールを長押しするとメニューが出てきて、その中の下の方に『迷惑メール申告』があると思います。
その迷惑メール申告をタップするとそのまま転送出来ると思います。
書込番号:16050918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
出来ました
かなり、困ってました
書込番号:16050986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ
無事に解決出来て良かったですね。
書込番号:16051223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
昨日念願の機種変更で203sh買いました。
素晴らしい! でもバックライトの点灯方法が判りません。いつも懐中電灯代わりにつかっていたので、ちょっと不便です。どなたか教えて下さい。
書込番号:16045264 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

書込番号:16045280
2点

203shのオンラインマニュアルのこの部分でしょうか?
ご利用に当たって
↓
各部の名称とはたらき
↓
キーについて
↓
音量アップボタン
「音量を上げる、モバイルライトを消灯/点灯(ウェルカムシート(ロック画面)でロングタッチ)」
オンラインマニュアル http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/02-01.html
書込番号:16045443
12点

訂正です。すみませんm(_ _)m
音量アップボタン → 音量アップキー
書込番号:16045459
4点

ありがとうございました。本当に助かりました。なにぶん老人なので目がよわくて、ドアの鍵穴がみにくくて困ってました、ありがとう。
書込番号:16046085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

使えたようですね。よかったです♪
私はまだ003SHユーザーですが、203SHはとても良さそうなのでスマホ機種変の第一候補です。
書込番号:16049006
0点

私も2ねんかんしようした003shからの機種変更です。さすがに進歩してます。サクサクです(^o^)
書込番号:16049098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
現在この機種をお使いの方で、デジカメのSDカードをUSB機器か何かで直接スマホに読み込ませている人はいますか?
100均で買ったSDカードリーダーをUSB変換ケーブルで繋いでも認識しません。
電力の供給不足?みたいな表示がでます。
SDカードリーダーのせいかもと思いますので、きちんと使えるものを購入したいです。
デジカメを直接ケーブルで繋ぐのでもOKです。
なるべくかさばらないタイプが理想です。
デジカメで撮影した画像をスマホに取り込むのに、家に帰ってからパソコン経由で取り込むのが手間です。
どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。
エレコムの製品で、下記も検討しておりますが、レビューを見ると使えない機種もあるようですね。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8-microB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E4%BB%98-MRS-MB02BK/dp/B007T3X8J6
上記の商品を使えている人はいますか?
どうぞ宜しくお願い致します。
2点

こんにちわ。
TAXAN MBSD-SUR01/W [MeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター]
など、いかがでししょうか。
Wi-Fiによる接続で、価格も6000円程しますが、
・Wi-Fi接続なので、当然コードを203SH本体に接続しなくても良い。(microUSB端子のカバーは防水性を考えると、なるべく開けないほうが良いと思いますし…)
・SDに加え、USBメモリーも使える。
・充電式なので、アウトドアでも使用可能。
・サイズも、外形寸法 57.0(W) x 51.1(D) x 25.0(H) mmとそれ程気にならない。
・設定は簡単。(若干、取説が不親切な気もしますが…)
・有線LANポートがついているので、ホテルなどのインターネットが有線しか無い時は、無線ルータとして使える。
そんな感じです。
書込番号:16032702
0点

ELECOMメモリーカードリーダー
MR-K009
MCOホストケーブル
USB-H015
以上で問題無く使えております。
ご参考まで
書込番号:16039757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに
バッファローですが
http://m.buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscrd04u3/#.UXU3boNuvFo
も使えてます。
書込番号:16047798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
203SHでは、4G LTEと3Gが使用可能。
Android端末の4Gは、全て2.5GHz帯の. AXGP方式(TD-LTEの上位互換)
3GのFDD-LTEは、第3世代(3G)携帯電話を高度化した高速なデータ通信仕様
4Gは2.5GHz(2500MHz)帯
3Gは2.1GHz(2100MHz)帯
通信速度は早く、平均して以下くらいは速度が出る。
4G:10M〜15M
3G:5M〜8M
CMでも電波の繋がりやすさをうたっている。
電波には以下の要素があると思います。
・通信速度(接続時の最大速度)
・繋がりやすさ(電波・アンテナの受信感度。MAX3本もしくはMAX5本のアンテナ表示になるか)
・安定性(電波が途切れないか、通信データの抜け落ちが起きないか)
繋がりやすさは、接続されるかされないか
安定性は、接続した後のデータ通信の安定性を意味しています。
4Gの2.5GHz(2500MHz)帯は、電波の入る所なら10M以上でるのでサクサクネットも出来る。
しかし、2500MHz帯は周波数が高く電波が貧弱。障害物があれば直ぐに弱まり途絶えてしまいます。
ネット、メールなら電波が途切れ受信データ落ちが発生しても、再受信して表示されるので問題はありません。
しかし、このソフトバンクを使っていて不都合に思うのが通話中の時です。
相手の声、そして相手に届く自分の声が途切れ途切れになる事が多いです。
友達なら良いですが、会社や取引先との通話ではこの状態は致命的です。
機種によるものなのか・・・
けど、富士通のARROWSとシャープのAQUOSフォンの両機で同じ症状なので
恐らくソフトバンクの電波によるものかとも思います。
この状態では私用の使用はOK、しかしお客さんを相手にする法人ビジネスでソフトバンクのandroidを使うのはリスクがあると言えるでしょう。
また、ネット通信時、電波表示はフルにアンテナが立っているのに正常にネットが通信できず、接続中が続く事がある(恐らく途切れた電波により再受信を繰り返している状態)。
プラチナバンド900Mhz帯が電波が強いと言っても、その電波を利用できればの話。
iPhone5は知らないが、ソフトバンクandroidの4Gは
・通信速度:良い
・繋がりやすさ:良い(あくまでディスプレイ表示上のアンテナ)
・安定性:悪い(データが抜け落ちる通信エラーが頻繁にある)
docomo、auの場合は知りません。
企業、法人、ビジネスの場ではdocomo端末が多く使われているのはその為でしょうかね。
1点

フルにアンテナとありますが、4Gとかの通信用はアプリを使わないと詳細の電波状況がわからないので
電波チェッカー等でアプリを探して、チェックしてくださいね。
書込番号:16045635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
こんにちは。
最近UULAの配信がかなりツボで一人で見ずに家族で色々見れたらいいなと思い始めました。
203SHでは自宅のレグザに出力するとすれば何が必要になりますか?
うちのテレビはモバイル出力に対応していない為変換アダプターが必要だと分かりました。
何か他にもいくつか必要みたいなのですがイマイチ分かりません。
詳しい方必要な物の型番とか教えて頂けると助かります。
書込番号:16042105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。
ゼータでの出力方法を探したら直ぐに分かりました。失礼しました!
書込番号:16042162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
画像をダウンロードすると
コンテンツマネージャーで見ることができますが
Photoの項目をタップして画像を見てみると
新しく保存した画像、全てに三角のビックリマークみたいなのがつくようになってしまいました(電話帳データへのアクセスを検出した際と同じマーク)。
その画像をタップすると
×失敗、操作できませんでした、と言われてしまいます。
なんとかもとに戻したいのですが・・・どうすればいいのか
てんてこまいです。わかる人いらっしゃればよろしくお願いいたします
1点

Playストアの画像ビューア(例えば、QuickPicなど)
では画像は見られる状態でしょうか。
書込番号:16039740
0点

他のでは見られる状態で、
Chromeでダウンロードした画像はコンテンツマネージャーでも
ちゃんと表示されますが
Firefoxブラウザでダウンロードした画像のみ
△の中に!マークがでることが判明しました
Firefoxがおかしいのでしょうか!?
書込番号:16040290
0点

Firefoxをアップデートもしくは再インストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16040450
1点

お返事ありごとうございます
うーん、
アンインストール&インストールして
新しいFireでもう一度、画像を保存してみましたが
やっぱり!マークがでてしまいます・・・
まぁそう画像は保存しないですし
chromeとかで保存するようにすれば問題ないっちゃないですが・・・
書込番号:16042021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)