端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月8日発売
- 4.9インチ
- 約1630万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年4月11日 14:13 |
![]() |
5 | 14 | 2013年4月9日 15:35 |
![]() |
3 | 4 | 2013年4月8日 02:36 |
![]() |
59 | 8 | 2013年4月7日 23:54 |
![]() |
3 | 4 | 2013年4月7日 22:26 |
![]() |
1 | 0 | 2013年4月7日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
カメラについてです
電気がついてる明るい所でデフォルトの明るさで撮ると
明るく写り過ぎて人の顔がまっしろになってしまいます
しかもぼけるし
暗いところだとシーンを合わせてもジリジリしちゃいます
なにか写真を撮るコツやオススメの設定などを教えて下さい。
書込番号:15954164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

調整すればいいんじゃないでしょうか。
縦にフリックすると明るさを変えられます。
もうちょっと激しく変えられたらなぁとは思いますけど。
書込番号:16003777
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
昨日から電波があるにもかかわらず「受信していないメールがあります」と表示されます。
しばらくすると表示も消え、正常に受信されます。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
ちなみに3月10日に購入し、昨日から同上の現象が発生しています。
また、昨日インストールしたアプリはアンインストールしましたが改善されません。
迷惑メールでも同様に表示され、
夜中に「受信していないメールがあります」でバイブが動作し安眠妨害です・・・
1点

自分の分は大丈夫なのですが、妻の端末が同じ現象になると、ボヤいていました。(正確にはこの機種を選んだ旦那つまり私が悪いとのバッシングw)
スレ主さんと同様にやはり受信してないメールがありますというのが頻発しているようです!4Gが安定してないという声も結構あるのでその影響でしょうか??それとも端末の不具合?
詳しい事は分かりませんが…(^^;
何れにせよ続くようであればSBショップに持ち込んだほうがいいかもですね!
書込番号:15909447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常のEメールとSメールの他にGメールにも反応するので
そちらの確認はされましたか?
当方は、逆にメール着てないのに203SHが反応してバイブレーションするので
それがGメールだと判明するのに数日かかりました(汗
書込番号:15910310
0点

レザボアドッグフードさんへ
情報ありがとうございます。
「自分の分は」と言うことですのでお二方とも203shですか?
だとすると、奥様の方だけ私と同じ症状なので端末の問題ですかね。
じゃぱねっと鷹田さんへ
情報ありがとうございます。
Gメールの方は、再起動時に表示されますが、Gメールのアイコンで表示されるので
今回の現象と別物と判断しています。
私の書き方が悪かったのですが、キャリアメールのみ、今回の現象になります。
書込番号:15910407
0点

自分は102SHを使用していますが、同症状があります。
他のメーカーはどうかはわかりませんが、シャープのAndroid4.x特有の症状ではないでしょうか?
書込番号:15911620
0点

「受信してないメールがあります」通知、購入後ほぼ毎日見てますね。
たしかに普段4Gが届かず、3G接続になってしまうくらい電波が悪い
場所に置いてはいますが前機種003SHではまず見られなかった現象です。
しかも新着受信を行っても失敗することがあり、
一度機内モードにしてつなぎ直したりしてます。
ちょうどスクショを2枚撮ったので載せてみます。
ついでにスクショも撮りづらい(^^ゞ
1.jpgは新着受信に失敗したところ、
2.jpgは新着受信失敗直後にスクショ画像メールをPCに
送信しようとしたときのものです。
スクショはどちらも同じ場所、ほぼ同じ時間です。
電波がMAX表示だったり最弱表示だったり揺らいでますが
屋外でも起きる現象なので不具合として改善されるといいなぁと思います。
書込番号:15940437
0点

前回、妻の分はと返信しましたが、自分も本日会社にて2回同様の現象が起きました(ToT)
もしかしたらこの端末の不具合かもしれませんね!
まあメールアプリで再受信すれば普通に送られてくるので、それほどではないですが、やはり少し気になります…。今後急ぎの重要メールが届かなかったりすると嫌ですよね!
ちなみに自分も203shです。
書込番号:15941944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
もしかすると、メール受信中に4gと3gが切り替わっているのかもしれませんね。
これが原因なのかどうか確認するには、
3gだけ利用する設定にして事象が発生するか様子を見てみるのがいいかもしれません。
書込番号:15942758
0点

なるほど。確かに電波の入りが悪い屋内にずっといたから可能性はありますね!今までなら3Gと4Gの切り替えなんて無かったですしね。
ちょっと試してみます。
書込番号:15943159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私は、Wi-Fiで203SHを使用していますが、同じ症状が出ています。
レポートにも書きましたが、WiMAX回線だと新着受信でcharzgokさんが
貼ってくださった「1.jpg」と同じエラーが出て新着受信が出来ません。
fonルーター経由だと問題なく新着受信が出来ます。
現在は、Playストアにある「SoftBankメール v3.5」を使用しています。
このバージョンのSoftBankメールは、SHARP製品には非対応らしいのですが、
問題なく使用できています。(ちょっと使いづらいですが・・・)
ソフトバンクのサポートにも、上記の事で相談したのですが、
「アプリのバージョンアップを待ってください」と言われました。
参考になるかはわかりませんが、私が見たところでは、回線側ではなく、
アプリ側に問題があると思っています。
長々書きましたが、参考になればと思います。
もし「SoftBankメール v3.5」を使用する場合は、自己責任でお願いします。
*注意:
プリインストールされている「SoftBankメール v1.0」のメールを
「SoftBankメール v3.5」に取り込む事は出来ません。
また、その逆も出来ませんので、注意してください。
書込番号:15943600
0点

仕事関連のメールをPCから約30分おきに203SHに自動送信してるんですが
昨日はやけに受信してないメール通知が多くて軽く10回は見ました。たまらず再起動。
ただ、やはり2枚のスクショを撮った場所だと頻発するので
素人目には電波状況や3G4G切り替えに問題あると思われます。
3G固定にもしてみましたがあまり改善はみられませんでした。
電波の悪い場所にいることがダメなんだろうと思ってはいますが、
003SHではちゃんと受信できてた点、
受信してないメールがあります通知をしれっとよこす点を考えると
ちょっとイラっとします。
通知よこしてるヒマあるならとっとと受信しろ、と(^^ゞ
ロポジさんが紹介してくれたアプリ、
時間みて試してみます。
書込番号:15943914
1点

いろいろご回答いただきありがとうございます。
また、レスが遅れてすみません。
みなさんも同じ症状が出ているので端末(アプリ)側かな?と思っているしだいです。
ただ、回線の問題も捨て切れませんが・・・
この端末へ変更してから電波の掴み(送受信)が悪くなった気がします。
元々003SHにてAngelBrowserを使用しており、203SHでも使用していますが、
進捗バー?(画面を表示するまでに、進捗状況がビヨーンって伸びます)が途中で止まってしまいまい、
再更新などを繰り返す必要がある場合があります。
アンテナの所に表示される三角マーク(多分データのやり取りがある時に表示される?)が、
最初、ピコピコしますが、少しすると無反応になります。
電車での移動時が多いので、高速移動してる時は、ダメなのかな〜と思っています。
話がそれましたが、アップデート等の対策が早く欲しい所です。
書込番号:15968134
0点

>>ロボジさん
SoftBankメール v3.5使ってみました。
数日経ちますけど「受信してないメールがあります通知」は来なくなりました。
いちおうリアルタイムに受信できているようです。
デフォルトメールアプリ側の問題なんでしょうかね。
一時は初期不良として交換してもらおうかと本気で思いましたが
とりあえずもう少し様子見てみます。ありがとうございます。
>>ネットキッズさん
聞けば聞くほど症状が同じですね(^^ゞ
通信速度自体にはさほど不満がないのですが、
通信を始めるまで(アンテナマークの白い上下の△▽が点滅し始めるまで)に
けっこう時間がかかったりします。移動してないときにもなりますね。
メール同様、アプリの原因かもしれないので
ほかのを試してみるようにします。
書込番号:15979974
0点

>>charzgokさん
「SoftBankメール v3.5」が、無事に使えているようで、何よりです。
私は、デフォルトメールアプリ側の問題だと思っているので、
早急なアップデートを望んでいます。
書込番号:15981422
0点

>>ロボジさん
SoftBankメールv3.5なんですが、最初快調だったのに
やはり新着チェックをしないと届かないメールが出始めてしまいました(T_T)
仕方ないので思い切って二回目のリセットしてみたところ、
デフォルトのメールアプリでも「受信してないメールがあります通知」が
来なくなりました。
ブラウザなどでの通信開始も速くなったようです。
ぜひこのままの状態を維持してほしい!
あまり安易にリセットを勧めないほうがいいかとは思いますが、
どうしても困ったときはスレ主さんも
リセットしてみたらいいかもです。
書込番号:15996738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
現在003SHを使用していますが203SHへの機種変を検討中です。
003SHにはAnpdoroidを入れて3G通信はOFFにし、Wi-Fi業者と契約してデータ通信はWi-Fi以外では一切していないのですが、203SHでも同じような運用は可能でしょうか?(つまり3G、4GはOFFにしてWi-FiのみONにしたい)
Wi-Fi運用だと通信費が節約出来るだけでなく、3G通信をOFFにすることで電池の減りが劇的に改善される(実はWi-FiやGPSを切るより効果的で003SHでも5日くらい持つようになります)ので、これができないと203SHに機種変することによって電池持ちが悪化してしまいます。
203SHでも『3G、4GはOFFにしてWi-FiのみON、なおかつ通話はできる』という状態にできますでしょうか?
3点

203SHでwifi運用は可能ですが、注意する点があります。wifi環境のみに設定することでsoftbankメールの送受信が出来なくなるのはこれまでのシャープ端末と同じですが、待機状態(画面が消えた状態)になるとwifiの接続も自動的に切断され、登録されているGmailやツイッター等の更新は停止した状態になります。画面を開くとwifi接続を再開し、自動で更新を再開してくれますが、以前の機種で待機中にメール受信通知など利用して、通知が来たから画面を開くといった使い方をしていた人は注意が必要です。設定などで回避できないかあの手この手を探していますが解決策はどうやら無さそうな雰囲気が・・・。その点以外はwifiの通信速度も安定していますし、画面の綺麗さ、バッテリーの持ち等、良い端末になっています。
書込番号:15987963
0点

自分で書いておいて訂正口コミです(すいません)。203SHのスリープ中wifi接続、[設定]−[wifi設定]を開いて右下のメニューを開き「詳細設定」で普通に選べました。Android4番台になって、旧バージョン2.3あたりから比較すると画面表示分の選択項目と、右下のサブメニューからの詳細分岐と複雑化しているので設定を見落としていました。設定をすれば問題なく普通にデータ通信:wifiのみとして通話は正常に使用できます。
書込番号:15988086
0点

出来ますけど。
4Gスマホは4Gパケットプラン必須なので、その運用でモバイル通信しないのに4Gパケ放題Sで下限の2000円は必ずかかっちゃうのが痛い所です。
SBのままなら3G機種にするか、MNPした方が維持費が安くあがります。
書込番号:15990202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

青梅ほうれんそうさん、SameSameSameさん、返信ありがとうございます。
お話を聞きますとAndroid4.xでは3G,4GやWi-FiのON、OFFを個別に細かく設定する機能が最初から付いているのですね?
2.xではデータ通信をOFFにしてしまうとWi-Fiも使えなくなってしまうので、アプリを入れて工夫しなければならなかったのですが、そういったことはしないで済むのですね。
4G端末にすると390円の最低額プランが使えなくなるのが痛いですが、店頭で試算してもらったところ現在のプランだと月々割の値引きを全て使い切っていないため2000円のLTEプランにしても現在払っている料金+1000円くらいでいけることがわかりました。
この差額なら十分に検討する価値アリだと思っています。
ちなみに203SHに魅力を感じているのは4.9インチのIGZO液晶と、光学手ぶれ補正付カメラです。
この条件に該当するのは現時点だとSoftBank 203SHとdocomo SH-02Eの2機種のみとなります。
MNPしてSH-02Eにした場合の料金も調べてもらおうと思っていますが……ぶっちゃけ実機の印象は明らかに203SHの方が上なのでSH-02Eはちょっとないかなーと思ってます。
ただ試算していただいた店員さんにあと2ヶ月で更新月がくるので、機種変はそのときになってからの方がいいと勧められたのでそうしようと思っています。
どうもありがとうございました。
書込番号:15991591
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
しかし、この機種はというかこれ以外もそうなのかわかりませんが。。。。
iphoneからの乗り換えなので、
・GPSはきちんと現在位置を指し示さない
・音楽を聴いていて、ジャックを抜いてすぐに指すと違う曲を再生し出す
・電池の持ちがいいといいながら、全然もたない。アプリが常駐しているせいか?
・リンクをタッチしても、反応が悪い。アプリの感度の問題か?
・音楽を再生して、最大音量にしているのに、時たまさらに音が大きくなる
・4mbpsでているのに、skypeでビデオ通話すると使い物にならない
などなど、いろいろ文句を言いたくなります。
皆さんはどうでしょうか?
SHARPってもうダメ?リストラでやる気をなくしているとか。
12点

私の場合、GPSは誤差20m以内です。
音楽を聞いている時に、ジャックを抜き差ししないので問題無いです。
電池の持ちは、触りまくってるので余裕の二日間では無いですねw
でも、休日とかは家でipadをメインに使ってるので余裕の二日間です。
リンクをタッチして反応が悪い。確かに反応しない時がありますね。
しっかりと人差し指で触ればちゃんと反応してくれるのでこういう仕様だと思ってます。
音楽を再生して最大音量にしているのに時たまさらに音が大きくなる。
最大音量にしないのでなんとも。
音源の問題もあるかと…
4mbpsあればスカイプでビデオチャット余裕のはずなんですけどね。
まぁ、もとよりこの機種に限らずソフトバンクは050+とかもタイムラグがあったりと、WIFI等で多少余力を持たせないと弱いのは確かですね。
ただ、そんなに不満は無いですよ。
iphoneからの乗り換えなら確かに使いにくいかもしれませんね。
でもまぁ、従来のアンドロイド機種の中ではやっぱりいろいろと優れてはいますけどね。
新しい機能満載なので最初は色々と不具合や、ちょっと不親切な部分もあるでしょうが使いながら良くなっていくと思いますよ。
多分、そうそう機種変更なんてしないと思うので、あれが嫌これが嫌ばっかりだと楽しくないので、いい所も見つけましょうよ。
Finger Step→カメラでの起動だけでも相当感動物です。
背面トントンして、カメラって喋ったら1秒位内にカメラ起動してくれるのは、幼い子どもを持つ親としては凄く嬉しいですね。
そこから「はいチーズ」で音声撮影。
他にもきっと良い発見がこれからあると思うので、そこに期待しましょう。
書込番号:15928970
8点

そんなにお気に召さない項目があるなら、お買いになる前から予期されていた筈です。気持ち良く使っている人間にとっては、大変不愉快ですから、どうぞ、それ以上投稿されないようになさって頂けますか。大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします、
書込番号:15929104 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

iphoneからの機種変ならいろいろ不満もあるでしょうね。
どのAndroidを選んでも、全て満足する機種はないと思いますよ。
自分に合うようにカスタマイズしてみてください。
私的には電池持ちは、凄く良く大満足ですよ。
書込番号:15929781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他の方の意見と似たようなものですが、Androidを使ってる人ってAndroidのほうがいいと思ってるから使ってるんですよね。
当然、iPhoneのほうがいい点もあるでしょう。
でも、確実にiPhoneのほうが悪い点もあるのは事実(おさいふケータイがない、TVが見れない等)。
で、優劣ポイントがそれぞれありながら、自分の責任において選択して購入してるはず。ということは悪いのは、優劣ポイントを購入前に確かめずに、間違った選択をした方ですね。購入前にデモ機で実機を操作して確かめることなんて簡単にできるんですから。
書込番号:15929912
5点

事情があってこの機種を買わざるをえなかったのだが、、、
気に入って購入した人もいるんだね。
良い部分はあるだろうが、悪い部分をコメントして何が悪いのかとおもうんだよね。
悪い部分は悪いのだから、謙虚に改善するべきだと思うが?
1.googleなんか、ソースコードをいくらでもいじれる技術者がわんさかいるのだから、
もっと速いスピードで改善できるのではないか?
2.また、SHARPだって問題があるものを分かって製品化しているのか?
1.2。のことを考えることが出来る人なら、気に入って使っているのだからこんな批判をやめてくれとコメントするのかな?
→実はそういう人は気に入っているのではなくて、本当は嫌だが仕方なく
我慢しているのではないか?折角金を出して使っているのだから、自分を否定されているようで
嫌なのではないか。
音楽を聴いていて、最大ボリュームにしているのに、急にさらに大きくなるって、
音楽プレーヤーとしてどうなの?あり得ないよね。
---
GPSで20mどころではなく、ずれていたら歩行者としてはこまる。
IGZOの良い点はタッチの精度も改善されて、云々と宣伝されていたが、
ソフトのせいかもしれないが、そうは感じられない。
デモ機を触ったが、液晶をみると目が疲れる。iphoneと比べると画面が青白い。
結局アプリでカラー調整した。この機種をしばらく使ってわかったが
画面って大きければいいのではないと言うことがわかった。
この機種と比べるとiphoneはより黄色がかっている感じをうけた。似たように変更している。
FIREFOXOSなんかを採用するというニュースもある。メーカーもANDOROIDの不具合はわかっていながら製品化せざるを得ないのでしょうね。
IPHONEはOSとハードメーカが同じだからその点メリットなのでしょう。
書込番号:15934412
3点

機種の不具合を報告するのには問題無いですよ。
情報交換の場ですからね。
ただ、クソ端末というタイトルが他の使用者を不快にさせるとは思ってないんですね。
あと、貴方の場合は不具合報告というよりは、希望に沿わない機種を嫌々使って目についた粗を愚痴っぽく報告してるだけに感じます。
余計な一言が多いので、不具合を報告してもケチつけてるだけに感じて不快に思う人がいることも理解して投稿したら、貴方の期待に沿った返答があると思いますよ。
音楽プレーヤーをスマホに期待するならiphoneかソニー製品、スマホをSHARPにしざるを得ないというのならば、ipodやウォークマンを買えばいいと思います。
GPSの誤差は、人為的、環境的な状況等で完璧な精度は所詮専門器具ではない携帯では仕方がないと思いますよ。
カーナビだって加速度センサーと3Dセンサー(ジャイロセンサー)、道路や建物によるナビ自体の補正があって初めて誤差10m以内となるわけでもしかすると、地図アプリ等の改善で精度が上がる事はあっても、GPSの機能自体の向上は難しい部分です。
タッチの精度は従来より落ちているとも、向上しているともとれます。
前機種が、静電気の絡みからか?指を近づけただけでも反応してましたからね。
誤作動は減ってます。
まぁ、そこも踏まえて機種選択して満足している人もいるという事です。
とりあえず、SHARPとソフトバンクに不具合報告をしたらどうですか?
書込番号:15936211
12点

保護者の意向で買わざるを得なかったのでしょうか。
親御さんにiPhoneをお願いしてください。
書込番号:15987560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも、かっちゃった一人としていいたい!!
>音楽プレーヤーをスマホに期待するならiphoneかソニー製品、スマホをSHARPにしざるを得ないというのならば、ipodやウォークマンを買えばいいと思います。
あほじゃねーか。そんなもん売るなよ!
>ということは悪いのは、優劣ポイントを購入前に確かめずに、間違った選択をした方ですね。購入前にデモ機で実機を操作して確かめることなんて簡単にできるんですから。
なんでもかんでも、デモ端末でテストできるかよ。
このまえなんか、GPSが踊りだして100mも場所は違うは方向はめちゃくちゃ指すし
このくそ端末はどうしようもないに1票を投じたい。
なんだか、ときどきモノラルになるぞ。こんなの使えるか。
カメラは高速で起動します。
書込番号:15991243
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
003SHのユーザーさん同様、不安定な005SH機種を使い続け割賦契約もやっと終わり203SHへ機種変更を考えています。
005SHから既に機種変更された方っておりますか?
005SHとの比較の使用感を是非お聞きしたいです。
是非、お願いします。
新機種203SHへの期待が大きい分、005SHでフリーズ,再起動,シャットダウンなど・・・
イライラの毎日を送っていたせいか、SH機種への不安が若干あります。
他 皆さんの書込みを見ると4Gが不安定との事でそれも気になります。
ストレス無く使うなら、悔しいけどやっぱりiphone5に落ち着くしかないのかな・・・
1点

003shにて毎日再起動の運用をしてました。
203shの動作は快適ですが、皆さんが言われてる通り4gの通信時に動きが怪しい様子です。ブラウザの受信中のラインがほぼ止まってしまいます。
海外の会社を買ったり、メガソーラーを買ったりでアンテナ等の国内携帯事業は飽きてしまったのかな?
書込番号:15902077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH005のキーボードを自慢し続けて早2年。今ではホームに戻るのに数十秒を要することもしばしばで、203SHにはかなり期待していました。
しかし端末自体には余り問題はなさそうなものの肝心の4Gは相当ダメっぽいですね。ショップ店員さえ冬まで待っては?という始末です。
かと言ってiPhoneは…一度Androidを使ったあとでiPhoneを使うと相当ストレスが溜まります。カミさんが先日iPhoneにしましたが、出来ない事が多すぎます。確かに動作はサクサクでLTEの速さは素晴らしいのですが、日本語入力ではかなり不自由を感じる事でしょう。特にSH005のオーナーである方なら…
SH005の動作については夜の充電時に再起動をかけておく事で多少改善されます。自分もSH005オーナーですが、今は耐えて冬まで待ってはいかがでしょうか。
願わくはQWERTYキーボード付きの端末が出る事を祈りつつ…
書込番号:15902395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

005SH、でしたね。
書込番号:15902779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更完了しました!
先代の005SHとは☆大違い☆
サックサックに動いてくれています!
2年の進化に感動してます。
お勧めです♪
ただ・・・
イヤホンが奥まで刺さらないんです。
取説にも記載なし・・・
力入れてぶっさしちゃって良いんでしょうか?
どなたかイヤホン使っているか?
アドバイス下さい!
書込番号:15990833
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank
レビューを見ていると電話着信音とメール着信音の音を個別に設定できないという方が多くおられるので、方法を考えてみました。
一応実験はしましたが、僕の勘違いかもしれませんので何人かの方に試して頂きたいです。
「AutomateIt」というアプリを使います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIkF1dG9tYXRlSXQubWFpblBhY2thZ2UiXQ..
ダウンロードURLです。
このアプリは端末の動作を自動化できるアプリです。
まずアプリ開いて、ルールの追加を押し、通話の状態を選びます。
次にコンタクト名のAll contactsにチェックを入れ、次へ進み、1種類の音量のみ変更を選択し、フォンリングストリームにチェックを入れ、 音量を電話着信時に鳴らしたい音量に設定し次へルール名を着信開始とでもし、保存します。
同じ手順でもう一つルールを作ります。
次は通話の状態を通話終了にし、1種類の音量のみ変更を選択し、フォンリングストリームにチェックを入れ、 音量を今度はメールを受信した時に鳴らしたい音量にし、ルール名を着信終了とでもして保存します。
以上の方法でできると思うのですが、データが足りないので実験お願いします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)