AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE Xx 203SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 203SHを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 203SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

androidで最も痛いメールの不便さ。

2013/03/31 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

iPhoneではMMSというアプリが標準でインストールされていて
メールをチャット形式(LINEやカカオトークのように)送受信できる。
とても見やすく扱いやすい。

しかし、ソフトバンクのandroidではMMS(******@softbank.ne.jp)の
送受信が出来ない。「メール本文ダウンロードエラー」とかになる。

スマホでありながら、昔ながらの1受信1画面で閲覧しなければならない
原始的なメール機能になる。

Handsend SMS
GO SMS Pro

上記SMS用(携帯番号への送信)は存在するが、これらのアプリでは(******@softbank.ne.jp)を
送受信する事は出来ない。他に可能なアプリも存在しない。

※標準設定の動作範囲では出来ない。

iPhoneと比べメールに関してはandroidは旧石器時代に後戻りする。
メールが頻繁に扱われるこの時代に、1受信1画面で約2年間
これから使い続けなければならないのかと思うと、ちょっとうんざりする。

書込番号:15959153

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 05:31(1年以上前)

まあ、iPhoneとアンドロイドは別物ですから・・・
例えて言うと、MacとWindowsの違いみたいな感じですか、どちらも好き嫌いが別れますので、慣れるしか無いでしょうね・・・(^o^)
私もiPadを買ったとき、最初は使い辛くて困ったものです。

書込番号:15959609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/31 07:02(1年以上前)

そうですね、スマホといっても、別物ですからね。
慣れの問題ですが、慣れないなら、慣れた方を、選ぶしかないですね。
当たり前の、回答ですみません。

書込番号:15959710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/31 07:14(1年以上前)

Gmail使えば良いんでないですかね
あと、Androidの問題ではなくてSoftbankのメールアプリの問題では?

書込番号:15959723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/31 08:04(1年以上前)

MMSはiPhoneのチャット風の表示がいいか、通常の1メール、1画面が良いかは完全に好みでしょう。
どっちが新しいとかそんな問題じゃないと思いますが…。
俺はチャット式が好きだけど、デコメが来ると非常に見にくい、というか全体が見えないし。

書込番号:15959810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/03/31 10:09(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんは、これはこれで受け入れているんですね。

これはソフトバンクのメールサービスの問題でDoCoMo、auであれば
こういった不便さはないんですね。羨ましいです。

iPhoneならソフトバンク
androidならDoCoMo、au
という図式があるんだなと感じました。

ソフトバンクにするなら、iPhone以外はメリットがないと聞いたこともありますが
恐らくこういう意味も含まれていたのでしょうか。

ネットを見ると、数年前よりこの不便さの声は多く上がっていますが
ソフトバンクは未だ何の対応もしていないのは何故でしょうね・・・


確かに使用してみて、androidとiPhoneはまったく別物で利便性が違いますね。

iPhoneはハード的に完成された製品。
android 203SHは、ハードとの相性ではiPhoneほど完成されていないが動作レベルは十分合格点。
画面が大きく、またOSの柔軟性が高い分利便性ではiPhoneを凌ぐと感じています。

特に「ウィジェット」。
このウィジェットは外出時の移動時、行動時に即時に情報を採取する方法としては
とても素晴らしいと実感します。

その為、iPhone、android 203SH両方使いましたが
外出時の利便性を高めるモバイル端末としてはもうandroidが手放せません。

書込番号:15960186

ナイスクチコミ!0


狼人間さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/31 16:22(1年以上前)

チャット形式のメールを使用されたいということでしたら、ソフトバンクメールをダウンロードされてはどうでしょうか?

私も203shを使用していますので、動作を確認してみましたがチャット形式で使えることを確認しました。

ダウンロードURLを貼っておきます。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail

しかし、レビューを見るとメールが消えた等の不具合も確認されていますので、私は純正を使用されることをお勧めしますが(笑)

書込番号:15961537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/03/31 21:39(1年以上前)

狼人間さん、大変ありがとうございます。
ソフトバンクのandroidでもSMS/MMS両方ともに正常受信できるアプリが存在していたんですね。

ソフトバンクモバイル株式会社から提供されているので、ある意味純正だと思います。

確かに不具合コメントも見かけましたが、「SoftBankメール」アプリをインストールし
初期起動時には、「不具合解消」のアップデートメッセージが表示され実行できます。

実際起動し使用しましたが、送受信メールが消える事なんてありません。
(android4.1 203SHでは確認済み。それ以下のバージョン端末は正常動作しないのかもしれません。)
メールの送受信もワンタッチ、「送信ボタン」も大きくて押しやすく高評価できるアプリだと思います。

■使い方
起動後→左上の「フォルダ一覧」をタッチし→プルダウンで表示された「スレッド一覧」を選択
→このスレッド一覧表示が1画面に送受信が表示されるチャット形式になります。

最も痛いメールの不便さ・・・は私の勘違いでした。
少なくともandroid4.1 203SHの機種に対しては、正常動作するSMS/MMSアプリがありました。

「SoftBankメール」このアプリがある事は知っていました。
※個人的なミスは「SoftBankメール」とは既に購入時に既存でインストールされている標準アプリの事だと思っていたが、まったく同アプリ画像、同名の「SoftBankメール」で機能の違う「チャット形式可能」アプリがあるという事。

ネットを見る限り、このアプリを知らず「Handsend SMS」「GO SMS Pro 」で何とかMMSを送受信しようと試行錯誤している人も、一部にいるかもしれないですね。

後は件名がないメールには、「件名」を非表示にする設定さえ見つかれば完璧だと思いますが
現状態のアプリでも十分満足出来ます。


いや〜、電波No1のソフトバンクはん、ええ対応力もってはりますね。

書込番号:15962881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/02 18:45(1年以上前)

レンスさん 詳しい使い方ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

使い方についてもう少し教えてください。

このアプリはグループ送信は出来ないのでしょうか?
設定や、アドレス帳を見ても無いようなのですが…

わかる方よろしくお願いします。

レンスさん、別スレで聞けばよいのですが、申し訳ありません。

書込番号:15969337

ナイスクチコミ!1


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2013/04/02 20:28(1年以上前)

クマゴロタ2010さん
グループ送信とは一斉送信の事でしょうか?

Aさん
Bさん
Cさん
宛へ、一斉送信の事?

新規メールアドレスの作成時→宛先の右「電話帳ボタン」をクリック→

各アドレスが一覧表示されるので、右のチェックボックスを
チェックで複数人選択すれば出来ると思います。

これに限っては複数選択がいっぺんに出来るので
iPhoneのアドレス帳から1つ選んで画面戻って、また1つ選んで画面戻って、1つ選んで・・・を
しなければならないiPhoneのMMSより使いやすいですね。

しかし、私も使い始めたばかりなのであまり詳しくはありません。



書込番号:15969790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/02 21:38(1年以上前)

レンスさん ありがとうございます。

紛らわしくてごめんなさい。

例えば、学校のクラス全員に一斉送信をしたい時に
アドレス帳でチェックを入れるのは大変です。
しかし、グループを作ってクラスの人を登録しておけば、
宛先でそのグループを入れるだけで全員に送れるようになるんです。
既存のメールアプリにはそれがありとても便利なんですが。

しかしながら、このアプリにその項目がないので…
やはり無理なのかなぁ。

書込番号:15970204

ナイスクチコミ!0


狼人間さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/02 23:36(1年以上前)

クマゴロタ2010さんへ

私も色々試してみましたが、有効な手段は見つかりませんでした。

最も有効なのはマッシュルームを使って、入力する方法かと思いますが、それでも元の機能に比べれば利便性はかなり落ちるかと思います。

書込番号:15970929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/03 11:23(1年以上前)

狼人間さん おはようございます。

なるほど マッシュルームですか。
既存のメールアプリでも構わないと思ってたんですが、
チャレンジしてみますね。

ありがとうございました。

書込番号:15972263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

クアッドコアCPUになり、CPUの処理能力はOSとアプリ動作に十分に耐えられるまで向上しています。

iPhone4s → AQUOS Phone 203SHに乗り換えた当初、iPhone4sの「ヌルヌル」さを経験していた分203SHの「スイスイ」動作に少し物足りなさを感じていました。

どうやら、純正ホーム画面は動さが重かったらしく
ホーム画面アプリ「Nova Launcher」を進められインストールしたら、iPhoneを思い出す「ヌルヌルサクサク」動作になりました。

コメントを見ると「Nova Launcher」は非常に動作が軽いホーム画面アプリのようですね。

iPhoneの最大のメリットと思っていた「ヌルヌルサクサク」は
AQUOS Phone 203SHでも実現可能でした。


「Nova Launcher」
利用したのは無料版です。

書込番号:15969857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetooth接続 サイバーナビ

2013/03/31 03:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

カロッツェリア サイバーナビ VH-9990を使用していますが、203SHに変えてから、接続できません。
何か方法はありませんか。
認識はされるのですが、接続ができません

よろしくお願いいたします

書込番号:15959513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 07:12(1年以上前)

お答えになってなく申し訳ないですが、
一応情報としてですが、サイバーナビのZH09Cは正常に接続できてますよ。

書込番号:15959720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/31 12:21(1年以上前)

Bluetoothでの接続が出来ないと言う事でしょうか?
そうだとした場合、確認ですがペアリングは正常に出来ていますか?

書込番号:15960753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 12:42(1年以上前)

返答ありがとうございます
一応、ペアリングできたのですが、スマフォ側には、音声・メディアの音声のみしか表示されません。
録音されたCDの楽曲情報が取得できないのですが、どうすればいいでしょうか。

書込番号:15960830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/31 13:50(1年以上前)

203SHの前はガラケーを使っていませんでしたか? スマートフォンにすると、CDの楽曲情報やVICS情報の取得が出来ない。と随分前ですが、どこかで見た記憶があります。
私も型番は違いますが、サイバーナビを使っています。 スマートフォンにしてからはCDの楽曲情報はめんどくさくなりましたが、自宅で取得しています。
ちょっと調べてみたらこんな書き込みを見つけました。 解決にはならないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005318/Page=11/SortRule=2/ResView=all/#15095227

書込番号:15961050

ナイスクチコミ!0


スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 16:12(1年以上前)

バウンド様

情報ありがとうございます
やはり、ヘッドユニットでの取得になりますか。
カロッツェリアも早く対応してほしいですね

書込番号:15961504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/01 12:13(1年以上前)

203SHですが、NaviGatewayというアプリに対応してます。
700円と有料ですけど、これを使えば問題なく通信出来ますよ。
しかもパケ代に含まれるので、スマートループも常時受信でいけるので、便利ですよ。

ただ、最近の機種の中ではNaviGatewayが使えない機種も多く、
203SHはいけても今後機種変更の際は無理になる可能性も十分あります。
それでもお金払えるならば・・・ってところでしょうか。

書込番号:15964804

ナイスクチコミ!0


スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

2013/04/01 12:50(1年以上前)

きっぺい様

情報ありがとうございます

楽曲情報も取得できるのでしょうか

書込番号:15964917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

もし今加入されてるパケットし放題のプランが「パケットし放題 MAX for スマートフォン(2010末から半年ほどの限定プラン)」の人が機種変するとなると、おそらく大半の人が料金が月々2000円程度は上がってしまうと思います。

今使用されているスマホの料金明細を見てパケットし放題 MAX for スマートフォンの料金がほぼ毎月3985円(だっけか?)になっているようならば、機種代分割払い含めると月々3500円ぐらい上がってしまうことは覚悟してください><

書込番号:15961233

ナイスクチコミ!1


返信する
9885さん
クチコミ投稿数:54件

2013/03/31 17:07(1年以上前)

4G対応の携帯にしても、パケットし放題 MAX for スマートフォン(2010末から半年ほどの限定プラン)は継続できるって聞きましたけど…

書込番号:15961714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


μパパさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/31 19:12(1年以上前)

本日003SHから機種変更してきました。
4G回線に変わるからと、4G用のパケット定額に切り替えさせられましたよ。
パケット代が+\1,500と機種代が+\2,000となりました。

書込番号:15962211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変前にやっておくことはありますか?

2013/03/25 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:113件

あと2ヶ月で2年過ぎるので003shから機種変しようと思うのですが
変更後にスムーズに環境を移行できるか心配です。
メモのデータや、住所録、などのデータや、有料アプリ(Atokやウリルスソフト)は引き継げるのでしょうか?凄くしんぱいです。
まえもって準備しておいたほうが良いことなど教えていただけるとありがたいです。
きのう家電店で実機をさわってきましたが、凄く欲しくなりました、あと2ヶ月待ち遠しいです。

書込番号:15938524

ナイスクチコミ!1


返信する
stimulantさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度4

2013/03/25 23:46(1年以上前)

メモのデータ等は、メモリーカードを使っての移行になると思います。
PCにバックアップがあれば、スムーズに移行できます。

電話帳等は、googleで同期してあれば問題無く行えます。

ショップで端末同士での移行をしてもらったのですが、グループ設定等が反映されずスタッフの方もオタオタして、あげくにお客様で再設定お願いしますと返されたのですが、家に着いてみたらきちんと元通りのデータで移行がされてました。
おそらく、googleから拾ってきたものだと思われます。

アプリに関しては、playストアを起動して、メニューを押してマイアプリを開けばそこから以前に使用したアプリに関しては有料、無料問わず問題なく無料で再ダウンロード出来ます。

書込番号:15938805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2013/03/26 10:01(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。
電話帳ですが、半分ぐらいが本体のみに登録してあり、Googleには登録してありませんでした。困りました。

書込番号:15939921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


stimulantさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 203SH SoftBankの満足度4

2013/03/27 21:39(1年以上前)

電話帳登録の移行はもう解決しましたでしょうか?

一応参考までですが、電話帳を一度SDカードにエクスポートして、本体に再度インポート、その際にアカウントを指定でGoogleの項目があれば、そこで登録をすれば同期が完了できますので、一度お試しあれ。

書込番号:15946239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/28 15:07(1年以上前)

Googleへの電話帳移行作業は以下の手順で行います。

1.データをSDカードへバックアップ
2.本体から電話帳を全て削除
3.SDカードにバックアップしたデータを呼び出してアカウント選択画面が出たら自分のGoogleアカウントを選択

なお、SHARPのAndroid機では、通知エリアの同期スイッチをONにしますと自動的に電話帳やカレンダーをGoogleへバックアップします。

書込番号:15948760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/28 15:11(1年以上前)

※補足
既に一部のデータをGoogleへ上げている場合、この方法をやると重複登録となりますのでPCから統合操作をしていただきます。

PCからGmailにログイン→連絡先に切り替える→その他→重複する連絡先を検索して統合

書込番号:15948769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2013/03/28 22:54(1年以上前)

stimulantさん、フィリスさん、ほんとうにありがとうございます。
おかげさまで、003sh本体の電話帳もすっきりしたし、グーグルにも
バックアップできたようです、これで移行準備は万全だと思います
あとは連休前に2年たつと思うので、連休は新しいスマホいじりまくりで
凄く楽しい連休になりそうです。ばんざい!
皆さんほんとうにありがとうございました。

書込番号:15950518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/29 08:49(1年以上前)

アプリに関する質問もございましたので補足回答いたします。

先のお話にもありましたように、Google Playのマイアプリから再インストールができますが、PCからGoogle Playにアクセスしますとクリック一つで遠隔操作で再インストールができます。
移行作業のストレスを大幅に解消できますのでどうぞご利用ください。

一度アプリのインストール操作を実際にやっていただくことをおすすめします。

※スマホ側では当然、通信しまくりの状態となりますので必ずWi-Fi環境下で作業を行ってください

書込番号:15951732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ感度とIC送信

2013/03/24 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank

クチコミ投稿数:214件

以前の端末ではワンセグのアンテナを伸ばして使うタイプで受信には影響なかったのですがこちらの端末に変えてから特にNHK等がアンテナレベル1か2で受信が頻繁に止まってしまいます。

色々端末の向きを変えてたりしましたが変化はありませんでした、この端末のアンテナは上側に内臓されてるのでしょうか?

内臓アンテナではこの程度の感度で仕方ないのでしょうか?

もう1つですがこちらの端末からIC送信をする場合対応してる機種が決まってるのでしょうか?

以前の端末の時はQuickPicから写真を共有してIC送信で友人に送れていたのですがこの端末では送信エラーになってしまいます、原因は何でしょうか?

書込番号:15930366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/26 00:01(1年以上前)

ワンセグについては、例えばショップのデモ機と、同じ場所での受信感度を
比較してみたほうがよいかもしれません。

IC送信については、相手側もIC通信対応(FeliCa搭載)の機種で
送信エラーになったのでしょうか。

書込番号:15938877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/26 05:01(1年以上前)

SCスタナーさんおはようございます。

ワンセグについてはショップに行く時間がないですが確認したいと思います。

IC送信については友人の機種(DOCOMOの富士通)は詳しくわかりませんがこの端末にしてからエラーになります。

試しに以前の102shにて送信しましたがやはりエラー、102shからこの端末に送信しましたがこちらもエラーになりFeliCaの位置も合わせてるのですが...

送信する物も変えて試したのですがダメでした。



書込番号:15939381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/26 06:11(1年以上前)

おサイフケータイはロックされていないでしょうか。
(参考)
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/10-17.html#action_10-17-27
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is17sh/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=9354&sc=9361&qa=10294

書込番号:15939429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/26 07:02(1年以上前)

ありがとうございます。

おサイフケータイのロック設定はされてませんでした。

やっぱり不具合ですかね...

書込番号:15939515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/26 08:44(1年以上前)

本体背面のカバー(裏蓋)は、かっちり閉まっているでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=14618896/#14618896

書込番号:15939757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/26 09:13(1年以上前)

機種不明

確認しましたがダメでした。

送信も受信もダメです。

やっぱり不具合決定ですね(>_<)

書込番号:15939822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/26 23:24(1年以上前)

SCスタナーさんこんばんは。

報告しておきます。

ショップに行ってワンセグ確認しましたが殆ど受信がかわかりませんでしたのでやはり内臓アンテナではこの程度と言う事みたいです。

IC送信についてはデモ機におサイフケータイアプリがインストールされてなく端末が固定されていたので確かめられませんでした。

後FeliCa部分の不具合かと思いショッピングセンターにてEdyのチャージ機でチャージして自販機にて支払いしました、結果問題なくチャージも支払いも出来ました。


書込番号:15942667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 07:43(1年以上前)

以下にIC通信の送受信の例として載っているような、電話帳の送信も出来ない状態でしょうか。
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/11-06.html

書込番号:15947594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/28 08:52(1年以上前)

SCスタナーさん、おはようございます。

試してみましたがやはりダメでした(>_<)

送信した端末側のエラーは「リクエストを正しく処理できません」、 受信側の端末エラーは「この転送はユーザーによりキャンセルされました」

昨日ショップの方に聞いたのですがわからないので端末修理になりますと言われ、サポートセンターに電話しましたがこちらでも解決出来ませんでした。

書込番号:15947746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 13:03(1年以上前)

開発者向けオプションをデフォルトから何か変えられていないでしょうか、もしくは、
何らかのアプリを無効にされていて、その影響が出ている
ということでもなさそうでしょうか。

書込番号:15948474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/28 21:56(1年以上前)

SCスタナーさんいつもお世話になります。

エコ技設定を通常で使うと電話帳のデータをやり取り出来ました。

ただ画像(データが大小限らず)の送受信不可能なのはかわりませんでした。

端末によりデータのやり取り量が違うのかは疑問です。

端末により対応してるファイル形式が違うのかもしれませんが...

書込番号:15950196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 22:24(1年以上前)

QuickPic以外の画像ビューアのアプリでも同様に
送信出来ないのでしょうか。

書込番号:15950355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/28 23:12(1年以上前)

SCスタナーさんこんばんは。

ESファイルエクスプローラでも試して見ましたがダメでした。

何か理由があるんでしょうね。

書込番号:15950608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/29 05:36(1年以上前)

SCスタナーさんおはようございます。

よくわかりませんが私のやり方が悪かったのかもしれません。

昨日何度もテスト送信で使った画像意外を試して見たら送受信とも成功しました。

データサイズは同等、ファイル形式は同じなんですがね....

後、エコ技は省エネ待ち受けのモバイルフェリカクライアントを除外設定にしていたらエコ技の設定有無に関わらず可能みたいです。

この頃、お騒がせさせてばかりでスイマセンでした
(。>д<)

何度も回答ありがとうございました\(^_^)/

書込番号:15951395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE Xx 203SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 203SHを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 203SHをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)