HONEY BEE 201K
- 4GB
2012年冬・2013年春モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 39 | 2017年1月1日 02:46 |
![]() |
7 | 1 | 2012年10月14日 11:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 201K SoftBank
先日、白ロムの未使用品を購入しました。
メディアプレイヤー代わりに使用、wi-fi運用なのですが、
ソフトウェアのアップデートがでるのでアップデートしようとしても、
simが入っていないのでアップデートができません。
なので自宅から近いソフトバンクのショップに
持ち込みでアップデートしてくれるのかTELして聞いてみました。
回答は、ショップでは対応できません。でした。
契約してsimを作って下さいと言われました。
まぁ現状不満はないのですが、
アップデートするに越したことがないと思ってTELしたのですが、
素っ気無い返答にサービス精神の低さを感じました。
製品向上の為のアップデートならsimがなくてもアップデートできるように
メーカーもキャリアも考えるべきだとは思うのですが・・・
6点

そういうのをフリーライダー(ただ乗り)というのですよ。
サービスはタダではないです。あなたにサービスする人件費は、店の持ちだしか、既存の客が払うことになります。
ちゃんとしたサービスを受けたければ、きちんと対価を払ってください。
ソフトバンクは儲かっているから、それくらいサービスしろよ、と思っているなら、それは筋違いです。
まあ、店によっては、暇なときに対応してくれることもあるようですが、正規のサービスではないです。
書込番号:18490449
5点

ソフトウェアのアップデートなどの対応については、キャリア契約が無くても比較的に対応して頂ける良心的なキャリアは『ドコモ』(一部例外もあるそうですが・・・真相は不明)だけではないでしょうか。
あとは無駄かも知れませんがご自身で行動出来る範囲のソフトバンクショップに電話で問い合わせると無駄足になりません。
それと全てのソフトバンクショップの対応は前回同様に(企業方針など)扱われるかについても電話で確認出来ますね。
書込番号:18490511
1点

ソフトバンクの友人がいて、同じサイズのSIMを使ってるなら借りればいいだけ。
リアルな交流がないと無理だけど。
書込番号:18490626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップではドコモ回線契約がない白ロムでもアップデートをやってもらえますよ。
ソフトバンクも未契約の客に対しても無料でアップデートに応じる姿勢を示すべきです。
ソフトバンクショップへ出向いて「他社は出来るのにおかしいじゃないか!!」とクレームを言うべきです。
書込番号:18490708 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ソフトバンクショップへ出向いて「他社は出来るのにおかしいじゃないか!!」とクレームを言うべきです。
こんな事したらクレーマーと認定されますね。
正式なサービスとして提供させたいなら株主になって、株主総会等で提案したらどうですか。
出来るかどうかは知らないけど。
書込番号:18490786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元はSoftBankが売ったものなんだろうけど、第三者に渡って契約もしていない。
いくらSoftBankって書いてても「知らんがな」の世界なんだろなぁ。
>ソフトバンクショップへ出向いて「他社は出来るのにおかしいじゃないか!!」とクレームを言うべきです。
液晶テレビとか買おうと思い、Yカメラに行ったら12万円って書いてるのを見て、客「Yデンキは11万円で売ってたんだから11万より安くしてよ」、店「だったらBカメラで買えばいいんじゃないですか?」みたいなのをふと想像した。
※実例じゃないから伏せ字ではない。
書込番号:18490822
0点

う〜ん、こんなにスレに反響があるとは。
ただ、実例を参考にしてもらえればと思って書いたものですが。
なかなか情報がないのと、あまりにもショップの返答が素っ気無かったからです。
私はアップデートを無理にして下さいとか、無料でとか、一言も言ってないです。
端末の不具合を修正するアップデートソフトウェアがあるなら
アップデートするサービスがあってもいいと思ったからです。
例えば、ネットワーク制限が○か▲の端末に限り、500円+消費税でサービスを提供するとか。
利用するかどうかは人それぞれです。
臨機応変にサービス対応していただければそれにこしたことはないと思います。
私のスレはこれで終了させていただきます。
書込番号:18491311
2点

皆さん別に闇雲に批判してるとかではないと思いますけどね。
>利用するかどうかは人それぞれです。
まさにそれ。「提供するかどうかは企業それぞれ」なんだと思う。
書込番号:18491363
2点

softbankのガラスマ(特に4Gスマホ)は契約SIM無い場合はUPDATE出来ない場合が多い
グロスマ(201HWなど)は契約SIM無くてもWIFIでUPDATE可能
書込番号:18491661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000652374/SortID=18385027/
このスレには回線契約の無い端末のアップデートについてドコモに確認した時の回答が掲載されています。その部分をそのまま転記します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般的なご案内として、ドコモでは、ドコモブランドの製品に対し、
弊社との回線契約の有無にかかわらず、全国のドコモショップを窓
口として、製品の点検・修理をはじめ、 製品アップデートなどのア
フターサービスを承っております。
ただ、ドコモショップでソフトウェア更新やOSバージョンアップな
どの製品アップデートを承る際は、窓口での即時更新ではなく、電
話機をいったんお預かりしたうえで、修理拠点で更新の作業を行い、
お客様へご返却させていただいております。
※製品アップデートの費用については、無料でございますが、電話
機に破損や水濡れが認められた場合は、別途、修理費用が発生す
る場合や、電話機の状態によってはお預かりできない場合がござ
います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なお、回線契約がない白ロムの修理に関して私から直接ドコモに問い合わせした時の回答を転記します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせの件につきまして、はじめに、ドコモブランド製品に
問題が起きてしまったときは、ドコモの回線契約がない場合でも、
保証書があれば、その規定に準じて修理を承っております。
そのため、1年間の保証期間内において、ドコモショップでの
点検の結果、電話機に破損や水濡れなどがなく、自然に故障したと
判断された場合には、無料で修理を承っております。
ただ、恐れ入りますが、メールでは電話機の状態などを詳しく
把握することができかねますので、修理費用が無料かどうか
については、担当窓口の担当者が実際に拝見したうえで
ご案内しております。
なお、恐縮ですが、ドコモの回線契約をお持ちでない場合には、
お預かり修理時の代替機のお貸出しは行っておりません。
ご了承ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つまり1年間の保証期間内で自然故障の場合、回線契約無し白ロムであっても無料で修理に応じてもらえます。
アップデートも無料です。しかも期限なしです。
これが顧客の立場に立った本来の対応ですよ。
通常、アップデートは殆どがバクフィックスつまりソフトウエア上の欠陥の修正です。企業責任として無料でやるべき内容ですね。
契約のあるなしに関わらず無料でアップデートに応じるのは当然のことです。
ソフトバンクもドコモと同じ程度の対応をしてくれてもバチは当たらないと思うんですけどねぇ?
書込番号:18491844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

softbankに求めるなら構わないと思いますよ。
ただ、ショップに対して言うことじゃ無いよね?
書込番号:18491925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、ショップに言うべきでしょう。
書込番号:18491983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクは、代理店含めてそんなもんだよ。
ドコモと同じ対応を期待すると後悔する事になる。
書込番号:18492018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ及びドコモショップの対応は別に神対応でも何でもなくごく当たり前のことをしているにすぎません。
ソフトバンク及びショップはやって当たり前のことが出来てないんですよ。
情けないことです。
書込番号:18492030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SOFTBANKに限らずショップの顧客対応はピンきりですので、当たりもあれば外れもあります。
一店舗の対応を「実例の参考にして」良いのか?甚だ疑問ですし、キャリアの方針・スタンスと安易には思い込まない方が宜しいかと。
顧客に対して親身になって(直接儲けに繋がらないような)サービスも提供してくれる、地域に根ざした店舗運営を目指してるようなショップもおそらく探せば見つかるかと思います。
またその類いの問い合わせは、電話ではなく直接足を運んで店頭にて相談されることをお薦めします。
当スレは電話で相談された場合の「実例」としては参考になるかもしれません。
書込番号:18492149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俺の生活圏では、ソフトバンクのショップは全て外れだ。
日本全国外れとは言わないが、3キャリア中最悪だ。
書込番号:18492262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクモバイルへ問い合わせして回答来ましたので転記します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度は、ソフトバンク携帯電話の利用にあたりご不便をおかけしており
誠に申し訳ございません。
お問い合わせの件につきましてご案内いたします。
━…………………………………………………………………………━
【お問合せ】
白ロムで購入しソフトバンク契約無しのHONEY BEE 201Kの
ソフトウエア更新をしたい場合、
ソフトバンクショップへ行けば更新してもらえますか?
【ご案内】
誠に恐れ入りますが、ソフトウェア更新に関しましては、
お客様自身での操作をお願いいたしております。
また、弊社契約がない場合や、正規の販売方法以外で購入された
携帯電話につきましては、弊社にて動作保証は行っておりません。
ご希望に沿う回答とならず誠に申し訳ございません。
━…………………………………………………………………………━
当Eメール窓口までお問い合わせいただいたにも関わらず、
このような回答となり誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
風の冷たさはなお続いておりますが、お風邪などには十分にご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・契約者以外は一切対応しない方針のようです(怒)
ソフトウエアの欠陥を放置するなんてこんな対応でいいのでしょうか?
書込番号:18493960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マグドリ00 さん
有益な沢山の情報ありがとうございます。
誠に感謝致します。
このスレが今後、有効な情報として活用されることを
願っております。
ありがとうございました。
書込番号:18494169
2点

>ドコモ及びドコモショップの対応は別に神対応でも何でもなくごく当たり前のことをしているにすぎません。
>ソフトバンク及びショップはやって当たり前のことが出来てないんですよ。
これはちょっと違う気がするな。
昔まだ携帯料金が高かった時代SoftBankはホワイトプランとかいう信じられないようなプランを開始。+1台契約しても上手く使えば話しまくっても維持費は下がる。今では当たり前の毎月割的なやつもSoftBankが最初では?
他のキャリア、従来の価格設定から考えたらこんな値段で儲かるの?みたいな感じでもちろん契約者を増やすための攻めってのもるんだろうけど、当然何かを安くすればその分他の何かを高くしないと成り立たない。
例えば、当時のdocomoは修理代一律1000円とかで電池パックも1500円くらいだった。機種によって違うのかもしれないけどSoftBankは修理代15000円とかで電池パックも4000〜5000円とか。
修理と電池パック交換した場合、docomoは約2000円、SoftBankは計20000円。値段は10倍、これって結局(直接的ではないとしても)docomoは皆から広く浅く集金、SoftBankはそれを止めて対象の人からガッツリ集金。こんな感じなんじゃないかな?
docomo持ってた人がSoftBankに修理出して請求見たらSoftBank酷すぎだろ!ってなるかもしれないけど、故障しない人の方が圧倒的に多いはずだから、SoftBank高すぎるだろ!って人よりSoftBank安い!って感じる人の方が多かったはず。
今は料金プランとかいろいろ変わってるから3社だとあんま差がなくなってきてて値段は同じだけど対応が違いすぎる的な感じになってきてるかもだけど、今回のアップデートの件、あとdocomoの対応とSoftBankの対応の大きな差ってのは根本的な企業方針の違いなんじゃないかな?
ショップの対応は、それぞれの体質の企業の中で働いてるからの差、違いが出てくるんであって言ってみりゃ同じ飲食店だけど「少しお高めのレストランの店員」と「街の大衆中華料理屋の店員」では客に対する対応が全然違うってのと似たようなものじゃない?
最近だとYモバイルがサポセンへの通話を有料にしてるけど、これも同じようなことなんだと思う。
書込番号:18494680
1点

マグドリ00さん、あなたが誰よりも一番の神対応です。間違いありません!
態々キャリアにメールで相談されその結果を報告されました。誰にでも簡単に真似が出来ることではありません。
本当に有益な情報を頂きまして感謝致します。ありがとうございました。
書込番号:18494883
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 201K SoftBank

>>Aurex4311 さん
Honey BeeのスマホはSOFTBANK→WILLCOM の流れが決まっているのかもしれませんね。
SOFTBANKで売れなくても生産ラインは無駄にしないということかな。
グループ会社としては当然ちゃ当然か。
書込番号:15202201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)