HONEY BEE 201K
- 4GB
2012年冬・2013年春モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年12月9日 18:24 |
![]() |
13 | 0 | 2013年9月12日 18:56 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年5月26日 19:33 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月13日 19:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 201K SoftBank
携帯電話の更新月となり、スマホに替えようと考えています。
現在、仕事で軍手をしたり、水によく濡れたりするので、
どうしてもハードキーが使える携帯電話でスマホに替えることができませんでした。
最近になって、201Kだとハードキーが搭載されていて、「すぐごえ」という機能で
電話をかけれるという情報を知りました。
ただ、この機種をもっている人が周りにいないため使い勝手がわかりません。
自分のやりたいことは、画面をタッチせずに音声(すぐごえ?)とハードキーだけで、
着信履歴から電話をかけたり、メール作成→送信などできるのでしょうか?
また、ほかのアプリなど組み合わせて使えることができるのであれば、
教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 201K SoftBank
質問失礼します。
ケータイを使っている途中で電源が落ち
再起動後、突然セーフモードになってしまいました。
調べたところ再起動したら普通は通常モードに戻るとの
回答しか見当たらなかったのですが何度
再起動してもセーフモードから戻ることができません。
ロック解除も普通ならキーボードが表示されるのに
音声入力のマーク(?)しか表示されず
その音声入力のマークもタッチ、ロングタッチなど
試しましたが反応しないためロック解除することすらできません。
これは何かの故障でIMEが起動しなくなったのでしょうか?
セーフモードから戻る方法、ロック解除の方法
わかる方いましたら教えてください。
13点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 201K SoftBank
数日前からメールが自動受信されずに困っています。
どうしたら直りますか?
またソフトウェアアップデートを行おうとすると、サーバーに接続できません
とエラーメッセージが出るのですがこれは更新が無いからエラーになるのですか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 201K SoftBank
母がこのモデルの購入を考えていて、ガラケーと同じようにズボンのポケットに入れて持ち運びたいようです。
その場合、ホームキーやメニューキーなど、前面に付いているハードキーを押してしまい誤作動してしまうことがあるかお聞きしたく、書き込ませて頂きました。
店頭で少し使用した所、電源キーを押してスリープにした後、前面のこれらのキーを数回押すとロック画面を飛ばして通話画面などに移行してしまいます。
ハードキー自体をロックするなどの機能はありますでしょうか。
些細な質問で申し訳ございません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)