端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年6月11日 09:32 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年6月12日 15:00 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月6日 22:05 |
![]() |
19 | 8 | 2013年7月1日 03:46 |
![]() |
3 | 5 | 2013年6月15日 01:15 |
![]() |
4 | 0 | 2013年5月30日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ソフトバンクの201Fで、誤って内蔵ストレージに保存していた写真を削除してしまいました。 Windows7+Recuvaを使って復元しようとしたのですが、この機種はMTPモード、PTPモードでしかPCと接続できないようで、
ドライブレターが割り当てられないので、Recuvaで201Fを探索対象ディレクトリとして指定することができません。
MTPモードでドライブレターを割り当てる方法か、MTPモード接続でも復元できる方法をご教授いただけませんでしょうか。
なお、以下はすでに試しました。
http://y30.net/rdxs-e/gigabeatu/index.cgi?Windows%A4%C7%BB%C8%A4%A6
XP(vista)でマスストレージデバイス(MSC)として認識させる方法
→Windows7とWindowsVistaで試したが、選択肢に「USB 大容量記憶装置デバイス」が出てこず。
書込番号:16239559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
この機種は酷い発熱の不具合は出ていないのでしょうか?いろいろ検索したのですが見つけられませんでした。かなり熱くなるのが気になるのですが、初スマホの為比べようもなく。ネットをして5分程でプリインされている温湿度チェッカーが40〜45℃になっています。こんなものなのでしょうか?
書込番号:16238395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウェブ中心で使っていますが30℃から35℃くらいです。ドコモの富士通製端末のような異常な発熱はありません。私の端末より若干高いですが、止まったりしないならとりあえず様子をみることをお勧めします。
書込番号:16238745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前使っていたYahoo!携帯では熱暴走で再起動など頻発していましたが201Fでは起こっていません。
因みに私の端末では試しに5分程ネットサーフして内蔵温度計で調べたら35度でした。
再起動や充電出来ないなど具体的な不具合があるようならショップ対応してみては?
書込番号:16238980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。参考になります。やはり何度試しても私のは使用5分程で40℃超えしてます。45℃になると怖くなりいじるのをやめているせいか、具体的な不具合は今のところ起きていませんが気になったもので。様子みます。
書込番号:16240863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源OFFして、
SIMカードの抜き差し、バッテリーの抜き差しをしてみたら、どうでしょうか。
書込番号:16240878
0点

分厚いカバーなどを使っている場合はカバーの取替えなども考慮してみては?
無論、充電しながらの使用での発熱はどんな機種でも逃れられません。
書込番号:16241836
0点

ありがとうございます。
SIMカードの抜き方がわからなくて、バッテリーだけ抜き差ししましたが変わりませんでした。(試しにやってみたいのでSIMカードの抜き方教えてください)
カバーはつけておらず充電時はいじっていないので40℃までいっていない状態です。
書込番号:16242071
0点

何度も自己レスすみません;SIMカードの抜き差しできました。結果やはり変わらないようです。もう少し様子みます。
書込番号:16242147
0点

治ったみたいだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ありがとうございます!SIMカードの抜き差しで改善したと思われます。いつもならとっくに45℃になってる所が38℃辺りで止まっています。
KT0329さん、本当にありがとうございました!!
他の皆様も参考意見ありがとうございました!!
書込番号:16243918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
購入後、一度電源回路が故障し、基板を交換しています。
そのせいとは思いませんが、201Fって方位磁石がおかしくありませんか?
ナビを使うと、方向が違っていて使い物にならないのです。
他の方で同様な現象は無いのでしょうか
また修理に出した方が良いのでしょうかね
1点

ナビを立ち上げて、地面に対して、平行に持ち、8の字に動かすと、改善されたと、過去の書き込みでありました。
なぜ、これで改善されるかは、不明です。
一応、試して下さい。
書込番号:16220122
0点

情報ありがとうございます。
私の場合は、画面を下に平行にすると一時的には直るようです。
何故だか分かりません。
他のスマホでは、こういった経験は無いのですがね、、
書込番号:16223408
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
5月に201Fに変えましたが、
NXメールが使いづらく、SoftBankメールアプリが大変使いやすかったしスレッド形式が気に入っていたので、SoftBankメールアプリをインストールしようとPlayストアに行くと、「お使いの端末は対応していません」と出て、インストールできません…。
ここの質問掲示板のどこかにSoftBankメールアプリインストールできたとか入れたとか書いてあったので安心して機種変更したのに、すごく残念です…。
私がやり方間違っているのでしょうか?それともplayストア以外でインストール方法があるのでしたら教えてください!よろしくお願いします(-ω-;)
書込番号:16210456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売当初はSoftBankメールアプリは問題無くダウンロードやインストールできましたが
3月中旬ごろから非対応機種になりました
残念ですが 今の所NX!メールを使用するしか無いです
書込番号:16210755
2点

大変遅くなりました(>_<)
そうなんですか…発売日からわずか数日後ですが、早めに機種変すればインストール出来たてたんですね…タイミング悪かったです。(^^;)
残念ですが、我慢してNX!メール使うしかなさそうですね。せめて個別にスレッド形式表示できればなぁ。。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:16216485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやインストールできますよ。○○をごにょごにょすれば非対応のアプリでもインストールできるようになります。全てではありませんがSoftBankメールはできます。さらに手を加えることによって、201Fには対応していないWi-Fi運用も可能です。現に私の201FではPlayストアから落とした最新のSoftBankメール3.5が動いていますので、添付した画像をご覧ください。もちろん、犯罪や、メーカーサポートが受けられなくなる類の不正な手段ではありません。セキュリティ上のリスクを抱える危険な方法でもありません。中には、SoftBankメールをSIMロック解除した白ロムで使用している猛者までいらっしゃいます。ググれば分かります。ただし、こういう情報にたどり着き、方法を発見し、自由を手に入れられるのは賢い者だけです。もしあなたが数々の規制を突破できる頭脳をお持ちなら、SoftBankメールを手に入れ、使用するのはきっと容易いことでしょう。頑張ってください。
書込番号:16226243
2点

…方法があるのなら、なぜその回答をここに書いて頂けないのでしょうか?ここに書いてはマズいやり方なのですか?頑張ってくださいと言われても、○○○をごにょごにょとかそんな回りくどい書き方といい、賢い者だけとかそんな上から目線でコメントするくらいなら最初から書かないでください。回答になってないのにいちいちインストール済みの画像も貼り付けなくていいです。
わからないからここで質問しているので。
書込番号:16256011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

インストール方法を解説するつもりは全くありません。
ここに書いたのは、@ちょこさんがまるで現在入手手段がないかのような
ことを書いているので訂正を入れるためです。画像を添付したのは
虚偽ではないことが伝わりやすいと判断したからです。
あなたのためではなく、このような不特定多数が閲覧する場所で
不当に誤った情報が広まらないよう事実を書いたまでです。
賢い人だけが情報に辿り着き、方法を見つけられるというのも、
上からも下からもない「ただの事実」です。
誰かがここで懇切丁寧に解説すれば、賢くない人でも理解出来るかもしれません。
しかし私はそういう考えなので具体的な方法は書きません、ということです。
私の意見に何か誤りがあればご自由に指摘いただいてけっこうです。
書込番号:16260782
2点

SoftBankメールをSIMロック解除した白ロムで使用したことがある者ですw
でも、猛者ではありませんし、賢くもないですww
前の端末でSoftbankメールのアプリがDLして、apkファイルをバックアップし、
SD経由で新しい端末に「提供元不明のアプリとして」インストールしてはどうですか?
まぁ、提供元がわざわざ非対応にしたくらいので完全に動作するかは保証はされませんが、自己責任でお試し下さい。
apkをバックアップするアプリはググればたくさん見つかりますんで。
(ちなみにAndroidプログラミングの知識をお持ちであれば同様のアプリは1〜2時間もあれば作れます)
書込番号:16264232
4点

突然の投稿失礼します。
アンドロイドは自由度が高いと聞くからアンドロイド買ってるのに、規制とかかけられると俺みたいな素人は非常に困ります。
俺も201Fに変えたのですが…NXメールイマイチですね↓
いたずらメール来ても迷惑フォルダーでおとなしくしてて欲しいですよね。(´`:)
書込番号:16291096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むしろ、素人のために規制をかけているんだと思います。
(不具合が起きた時に自己解決できないため)
ユーザーにroot権限を渡さないのもそのためかと。
突っ込んだ情報になると英語のドキュメントしかなかったりして
敷居が高くなりますけど、Softbankメールを入れる程度なら
専門技術も要らないし日本語の解説も充実しているので、
調べるのをめんどくさがらなければ解決できると思います。
書込番号:16314784
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
スッキリ目覚ましとか温湿度チェッカーは本当にできますか?
はじめてのツマホ 201Fか203SHを迷っています
それぞれの良い点 悪い点を教えて下さい
特に からだライフの機能が気になります
よろしくお願いします
2点

どの機種にせよ、プリインストールされているアプリにはあまり期待しない方が良いかと思います・・・。機能的にも大したことありませんし、それじゃ面白くありません。自分でどんどん新しいアプリをインストールしたり、使いやすくカスタムできるがスマホの魅力ですから、もっと高機能で自分に合ったものを探してください。
書込番号:16226319
0点

ありがとうございます 実際に使っている人の声が聞きたかったです
ところで どの程度 使えますか?
温度 湿度が出て 快適指数とか 出ますか
目覚ましとか 少しは出来ますか
この機種の少しは実際に使えるいい機能があったら 教えて下さい
よろしくお願いします
ところでどんなアプリを入れていますか
書込番号:16227653
0点

201Fで表示される外気温の温度はあまり当てにしないほうがいいですね
本体温度の影響を受けるので平均して3〜6む度ほど高く計測されてしまいます。
よって快適指数もそれに伴ってずれてくるのであまりあてにはなりません。
湿度のほうはそれほど差異は感じられませんでしたがそれでも目安程度ですね。
スッキリ目覚ましの機能は、設定した時間よりも少し前から睡眠者周辺の環境を
測定し判断して、設定した時間により良く覚醒できる……
という感じなのですが平たく言ってしまえば設定した時間よりもちょっと早くなる程度の目覚まし時計です。
書込番号:16230731
0点

上の方がおっしゃっているように、
温度計は本体の熱を拾ってしまうのであまり役に立たないですね。
GPSで位置を測定し、その場所の気象情報を表示するアプリなどありますので
そちらの方が役に立ちます。
歩数計にしても歩数と消費カロリーを表示するぐらいなら問題ありませんが、
これもやはりPlayストアには経路を記録して地図表示出来るアプリなど色々あるので
プリインのものにあえてこだわる必要はないかと。
からだライフは使ってませんが不具合が多いようです。
どの機種でもプリインのアプリはあまり良くないものが多く
万事そんな感じですが、Arrowsの日本語入力システムについては
人によっては他に乗り換える必要がない程度に有用だと思います。
まあ私は使っていませんが・・・
書込番号:16238630
1点

あまり使えないみあってたいですね><
まだか買ってないけれど 機種代が安くなった見たいなので これを買いたいです
あまり期待しないで 買います
ありがとうございます
書込番号:16253845
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
先日、この機種に機種変更し、NX!メールが使いにくかったので、
Softbankメールがインストールできることを知り、行ったのですが、
受信したSoftbankメールの「差出人」が電話番号で表示されてしまいます。
同じような現象になられた方や、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)