端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

昨日SBショップに行ったんですけど、まだ予約できないですとか言われたんですよね〜
来週発売って判明したなら別のショップで予約できればいいんだけど…
書込番号:15743050
0点

予約は受付ていませんが名前を控えておいてとっておくことは出来ますって言われました
書込番号:15743845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り置きを申し出れば、対応してくれるのではないでしょうか。
私は、今日10:11SBショップより2/16発売とメールをもらい、13:00に店頭へ出向き、見本4色を確認。黒は艶消しで無難そうだったので、黒を予約。発売日朝一に取りに行きますと伝え、取り置きしときます、とのことで、予約票の代替用紙に氏名連絡先を記入しました。金額は未だわかりませんよ、とのこと。
ちなみに、ケースも当日販売されると思いますと。
相方に半年遅れのスマホデビュー。楽しみです。
書込番号:15744038
3点

やっと発売なるんだね〜
2/5に k'sでブルーを予約済 楽しみだ!
書込番号:15746007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースってジュラルミンケースのことですよね?
他にも種類があればいいんですけどね・・・
書込番号:15746212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホットモックはまだ出てないのかな?今日SBショップには行かなかったけど地元の家電量販店4店回ったところ、どこもコールドモックだけだった。16日発売ならそろそろ出ててもいい頃だけど。
4店のうちの1店は2月下旬って書いたポスターが貼ってあって、店員に聞いたら発売日に関してはまだ情報が入ってないとのこと。
16日に出るならそれに越したことはないけど早くはっきりして欲しいもんです。
ジュラルミンケースは203SH用は発表されてるけど、201F用には出ないんじゃないかな?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news042.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news041.html
書込番号:15750341
1点

失礼。201F用のジュラルミンケースも出るようですね。
http://matome.naver.jp/odai/2134977898237746701/2134978898639358903
書込番号:15750355
0点

203SHよりカッコいいな( ; ゜Д゜)
これで電池持ちが良ければARROWSの購入を考えるんだけど…
書込番号:15750422
0点

今日SBショップで予約できました。
ただ、まだ発売日等は決まっていないので決まり次第連絡しますとのこと…
ショップによって対応が若干変わる状況なので、早く公式に発売日を発表して欲しいですね。
書込番号:15750602
1点

《続報》ソフトバンクがYoutubeに201Fの動画を投稿しました。
書込番号:15754907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

徐々に発表の下準備が整ってきたといったところでしょうか。
この感じだと明日発表かも知れませんね。
書込番号:15755541
0点

そうですね。過去に発売されたスマホも発売日の4日前にホームページが更新されましたからね。明日は要チェックですね。
書込番号:15756481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜(12日夜)に都内SBショップで予約出来ますか?と尋ねたところ、発売日も決まってないので予約は承れませんとのこと。
今夜近所にある他のSBショップに行ってみようかと。
書込番号:15758372
0点


ドスパラの情報が確かなら月々の端末代の実質負担額は1380円か・・・。
書込番号:15758991
0点

カタログの2月下旬以降発売はなんだったのか…
書込番号:15759855
0点

公式が更新されましたね。
2月16日発売予定となっております。
価格はまだ出てないな。でも、ドスパラの価格で確定かな?
書込番号:15763756
2点


Flash非対応ってことはGREEのゲームとか出来ないってことですかね?関係無いですかね?(-_-;)
書込番号:15763808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JBはFlash非対応だけど、インストールすることは可能。
http://app-review.jp/news/60180
http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/51900757.html
GREEができるかどうかはわからないけど。
書込番号:15763835
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank


どこのサイトにも下旬とは書いてありませんよ
書込番号:15707738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで余りにも騒がれているので、ソフトバンクの方に発売日の問い合わせをしました。
2月上旬だそうです。
書込番号:15713973
6点

そうですか。来週発売されるといいな
来週にはiphone5買うから、arrowsが発売されたら、arrows買おう
書込番号:15715123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今週中には発表すると思うんですけどね……
書込番号:15715492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

arrowsちょーほしい!!
iphone5もいいから、悩む!!
早く発売してほしい
書込番号:15716891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日SBショップで2月カタログをもらうと、発売予定が2月下旬以降になってました。203SHはもちろんIGZO搭載になってました。SBホームページは2012.12.21現在の情報だから、今回のカタログの情報が正しいような・・・
201Fも203SHもプレゼントキャンペーンも載ってました。
ここまで待たされたら、購入意欲が次シーズンへ行ってしまう!!
書込番号:15722109
1点

それなら、iphone5で決定だ!
土曜日が楽しみ!
それにしても、もっと情報を明確にだして欲しいですね
書込番号:15722311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YOU-Shanさん、私も情報は統一させて欲しいと思います。
SBショップの人は未だ情報も機種単独カタログ、価格も着てませんと。
なお、ここまで待たれたのであれば、201Fが出てからでも良いのではないでしょうか?
私はワンセグ付きが前提で自分で電池交換ができる、また、2月上旬発売だった201Fに引かれているだけです。
ただ、ドコモの春モデルが出て、SBの次シーズンの出るモデルが想像されたので、購入意欲が低下しかけた今、次シーズンまで待とうかと思い始めただけなので。
もしかしたら、明日発売日が発表されたりして。
書込番号:15722506
0点

1/31にSBショップへ行き、店員さんに201Fについて、聞いたところ、
・発売日は2月上旬しか聞いてない。
・単独カタログが着いたばかりなので、差し上げますと、
奥の棚から出してくれました。
私の個人的な予想:
2/6 発売日発表
2/8 発売
てな感じでしょうかね
書込番号:15723558
2点

5日にショップで予約をして来ました。
店頭には単独カタログはモックの横においてありましたよ。
発売日について聞いたのですが、やはり詳しくはまだわからないとのこと。
ただ、2月の上旬とは言われました。
新製品は金曜日に発売なので、この製品の発売はおそらく今週か来週の金曜日になりそうだと言われました。
来週だと中旬になってしまうから今週だと思うんですけどね...。
書込番号:15723723
2点

・・・2月上旬”以降”です。
ハッキリ言って、以降という逃げ言葉は好きじゃないんだけどなぁ
書込番号:15724900
2点

反骨ボーンさん
店舗にもよると思いますけど、SBショップなら大体の場所は予約できると思いますよ。
予約お勧めします。
ただ、発売日に欲しい場合は当日に購入できるかだけ聞いた方がいいです。
他に予約者がいて次回入荷待ちとなってしまう場合もありますので。
自分は予約一人目っぽいので、発売当日に買えます♪
書込番号:15727527
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ドコモから春モデルが発表されましたね〜
F02-Eのスペックを見ると5インチ液晶のフルHD、1.7GhzのクアッドコアCPUなど...
まだ発売前なのにこちらのARROWSは既に型遅れになってしまったような感じがしてしまうのは私だけでしょうか...
3点

CPUに関しては、F-02EのTegra3はアーキテクチャがcortex-a9、当機のAPQ8064がcortex-15なので、省電力性、処理性能共にこちらの方が高いです。
Tegra3の1.7GHzというのは、最大周波数が1.7GHzということで、常時その周波数で動作する訳ではありません。
書込番号:15670214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

主さんはドコモ版ARROWSと比べているわけでなくドコモの春モデルと比べているだけでは?
OS、CPUは遅れていませんが、FHDなどで遅れをとっている印象はありますね。
書込番号:15683441
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
確かに発売日前ですよねぇ。
ただ、もう少し活発な書き込みが有っても良いかなぁとw
内蔵メモリも多いし、電池容量も多いので気にはなっているのですが。
書込番号:15587587
0点

かなり気になってます。デザイン、機能共に申し分ないです。今使ってる機種の2年縛りが半分になった時点で、買い換えようと思ってます。
書込番号:15611539
1点

今使っている「GALAPAGOS SoftBank 003SH」が結構使いにくいので、
私もかなり気にはなっているのですが(笑)
書込番号:15614311
1点

SH006使ってますが、自分もかなり気になっています。
卓上ホルダー対応がいいですね。
書込番号:15616777
0点

シャープのAQUOS PHONE Xx 203SHとどっちがいいかで迷います。
ほとんど性能差がないですが、ARROWS A 201Fを選ぶ決定打はなんでしょう?
書込番号:15618550
0点

卓上ホルダー対応なんですね。
初めて知りました。あると便利ですよね。
ARROWS A 201Fを選ぶ決定打は特にないのですが、シャープの携帯に余り良い思い出が無い
という位ですw
書込番号:15619667
1点

いきなり失礼します。
決定打は・・・
ARROWS A 201Fはスマート指紋センサーですね
AQUOS PHONE Xx 203SHはIGZO搭載ということですね
私もそろそろソフバで買い換えるので迷っています。
書込番号:15624138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか、シャープ製品も気になってきてしまいました(笑)
最終的にはバッテリ駆動時間がカギになりそうです。
書込番号:15626260
0点

バッテリーはAQUOSのほうが上だと思います。兄弟機種のARROWS Vはバッテリーの持ちが悪いみたいです。IGZOを搭載しているSHARPのスマホはかなり好評です。
書込番号:15626417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのARROWS Vのバッテリーに関してそこまで悪いとは評価されていない気がしますが・・・
少々使い方を考える(省電力設定の活用が大事)必要はあるようですが、
概ね満足されてる人たちが多いレビューのほうが目に付きました。
203SHのIGZO搭載も気になりますが、その分バッテリー容量も低いので
実際どれほどの差があるのかまだわからないところが悩ましいところです。
書込番号:15626800
1点

次のスマホに期待していることは、1に安定性2にバッテリーの持ちです。
「GALAPAGOS SoftBank 003SH」がどちらも良くなかったもので...
書込番号:15627004
0点

早く出て欲しいですね007SH使うのが苦痛でなりません。。
書込番号:15627114
0点

私もGALAPAGOS 003SHを使っています。二度とシャープ製にしないと思ったくらい酷かったのでARROWSにしようかな
書込番号:15627789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「GALAPAGOS SoftBank 003SH」を使うと、次シャープにする勇気がなかなか出ません。
書込番号:15628033
0点

しかしauで出ているIGZO搭載のスマホは不具合がなく好評ですからね。
兄弟機種のARROWS Vは不具合があるので少し不安です。
書込番号:15630730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、悩むところですね…
少し様子見が必要ですかねぇ(笑)
書込番号:15631854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

003SHの方々はそろそろ縛りから解かれる頃ですよね、発売当時はいいなと思っていた機種です。
自分は911Tを使っていたのでスライドテンキーが欲しかったのでその後の007SHで替えましたが
バッテリーが820mAhというものRAMも512MBしかなく
更にお手盛りの消せないゴミアプリの為に大変な思いで使ってきました
何度も替えようと思っていましたが、縛りが解けるまでと頑張っていますがそろそろ限界
NEXUS7に手を出して凌いでいます。今はこの快適さが病みつきですが、それだけに007SHの辛さが余計に、、、
確かにシャープ製の方がIGZO液晶で注目を浴びているので気にはなっているのですが
こちらの方が仕様としてユーザーの使い勝手を考慮している作りに思えています。
発売予定もこちらの方が一カ月早いですし。
そろそろ、この機種に関する実機を使用した記事がネットに出てきても良い頃なので期待してます。
書込番号:15632282
0点

そこなんですよねぇ問題は。。。
003SHを使うと、次にシャープを信じようという気がなかなか起きない所なんですw
数字上では殆ど差はありませんので、同じような感じもしますが。
書込番号:15633408
0点

ARROWS A 201F の発売時期が2月下旬に変更したようです。
Xx 203SHは3月上旬なので発売時期によるアドバンテージはほぼなくなりました。
これは双方発売されてから少し様子見ですかね・・・・・
書込番号:15643142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)