端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2013年7月18日 18:12 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月13日 11:04 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月7日 19:11 |
![]() |
4 | 3 | 2013年3月22日 23:17 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月20日 09:20 |
![]() |
15 | 30 | 2013年2月16日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
AirDroidなるアプリを入れたら「セキュリティの解除」で「パターン」「指紋」「顔認証」が使えなくなり、「暗所番号」「パスワード」のみになってしまいました。
指紋認証を多用する身としては残念ながらアンインストール。
しかし、「セキュリティの解除」状態は戻らず。いろいろ調べていたら以下で復帰。
「本体設定」→「セキュリティ」の下の方の「認証ストレージの消去」を選択。
「証明書を削除しますか?」と聞かれ、この際初期化よりはマシと思い、「OK」。
結果は、「セキュリティの解除」は復帰、登録した指紋情報のみならず証明書等も残っていました。
参考にした情報ではSDカードと関連するとかしないとか。
もしかするとなにか消えているかもしれませんが、データ類もひと通りあり、ひとまず安心です。
何かのお役に立てれば幸いです。
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
Softbank 103SHを一年ほど使用しました。シングルコア、512MB RAMに限界を感じ、機種変更、やっと明日届きます!
しかし、Softbank夏モデル新商品発表会が本日行われ、この機種の新たなモデルが登場するようで…。
ホームページで確認したところ、 大きな変更点と言えば、ワンセグからフルセグに対応した位で、少しほっとしています。
値下がりするまで待つのも考えましたが、衝動買いしちゃいました。
皆さんのコメントを読んでいると、少なからず不良品もあったりするようですが、当たりを引ければと願いつつ、到着を楽しみに待っています♪
書込番号:16106414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
<ソフトバンクより>
SoftBank 201F
ソフトウェア更新のお願い
■更新内容
イヤホンが誤検出されて、本体スピーカーから音が聞こえなくなる場合がある事象の改善
■更新手順
[メニューキー]→[本体設定]→[端末情報]→[ソフトウェア更新]
※ソフトウェアのダウンロードは無料です
■詳細
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20130315135221948
※上記URLは通信料がかかります
●ソフトバンクモバイル(株)
●TEL:157[9-20時](操作のお問合せ:平日19時、土日祝17時迄)
書込番号:15919506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ついに来ましたね。
これで致命的な欠陥はなくなって、快適に使用出来ます♪
書込番号:15921228
0点

ですね♪
個人的には、この機種もっと評価されてもいい気がするんですけど…
過去のarrowsシリーズが不具合多かったからかな?
それとも私が旧機種(003SH)と比較してるからかな?(笑)
書込番号:15922555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、発売1ヶ月でこれだけ安定性があって、
しかもクアッドコアでサクサクですからもっと評価されても
いいような気もしますよね。
まぁ、ソフトバンクは昔(J-phone時代)からSHARP推しですからね。
と、003SH→不具合で機種交換してもらって009SH→201Fな
私も思います。
今までの機種の不具合が多すぎただけですかねぇ。(苦笑)
書込番号:15925378
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

我が家も大きなプチプチ封筒で届きました!
でも本体バッテリーの持ちが結構いいので、
モバイルバッテリーは出番少ないかも
防災グッズとして利用したいと思います^^
書込番号:15911504
1点

我が家も届きました。
ぽんだもんさんの仰る通りバッテリー切れすることが
そもそもあまり無い機種ですので出番はあまり無いかもしれません。
自分はEXILE好きの友人にあげちゃおうと思っていましたが
EXILEってちっちゃく書かれてるだけなんでいらないかなw
書込番号:15914228
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

昨日SBショップに行ったんですけど、まだ予約できないですとか言われたんですよね〜
来週発売って判明したなら別のショップで予約できればいいんだけど…
書込番号:15743050
0点

予約は受付ていませんが名前を控えておいてとっておくことは出来ますって言われました
書込番号:15743845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り置きを申し出れば、対応してくれるのではないでしょうか。
私は、今日10:11SBショップより2/16発売とメールをもらい、13:00に店頭へ出向き、見本4色を確認。黒は艶消しで無難そうだったので、黒を予約。発売日朝一に取りに行きますと伝え、取り置きしときます、とのことで、予約票の代替用紙に氏名連絡先を記入しました。金額は未だわかりませんよ、とのこと。
ちなみに、ケースも当日販売されると思いますと。
相方に半年遅れのスマホデビュー。楽しみです。
書込番号:15744038
3点

やっと発売なるんだね〜
2/5に k'sでブルーを予約済 楽しみだ!
書込番号:15746007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースってジュラルミンケースのことですよね?
他にも種類があればいいんですけどね・・・
書込番号:15746212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホットモックはまだ出てないのかな?今日SBショップには行かなかったけど地元の家電量販店4店回ったところ、どこもコールドモックだけだった。16日発売ならそろそろ出ててもいい頃だけど。
4店のうちの1店は2月下旬って書いたポスターが貼ってあって、店員に聞いたら発売日に関してはまだ情報が入ってないとのこと。
16日に出るならそれに越したことはないけど早くはっきりして欲しいもんです。
ジュラルミンケースは203SH用は発表されてるけど、201F用には出ないんじゃないかな?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news042.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news041.html
書込番号:15750341
1点

失礼。201F用のジュラルミンケースも出るようですね。
http://matome.naver.jp/odai/2134977898237746701/2134978898639358903
書込番号:15750355
0点

203SHよりカッコいいな( ; ゜Д゜)
これで電池持ちが良ければARROWSの購入を考えるんだけど…
書込番号:15750422
0点

今日SBショップで予約できました。
ただ、まだ発売日等は決まっていないので決まり次第連絡しますとのこと…
ショップによって対応が若干変わる状況なので、早く公式に発売日を発表して欲しいですね。
書込番号:15750602
1点

《続報》ソフトバンクがYoutubeに201Fの動画を投稿しました。
書込番号:15754907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

徐々に発表の下準備が整ってきたといったところでしょうか。
この感じだと明日発表かも知れませんね。
書込番号:15755541
0点

そうですね。過去に発売されたスマホも発売日の4日前にホームページが更新されましたからね。明日は要チェックですね。
書込番号:15756481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜(12日夜)に都内SBショップで予約出来ますか?と尋ねたところ、発売日も決まってないので予約は承れませんとのこと。
今夜近所にある他のSBショップに行ってみようかと。
書込番号:15758372
0点


ドスパラの情報が確かなら月々の端末代の実質負担額は1380円か・・・。
書込番号:15758991
0点

カタログの2月下旬以降発売はなんだったのか…
書込番号:15759855
0点

公式が更新されましたね。
2月16日発売予定となっております。
価格はまだ出てないな。でも、ドスパラの価格で確定かな?
書込番号:15763756
2点


Flash非対応ってことはGREEのゲームとか出来ないってことですかね?関係無いですかね?(-_-;)
書込番号:15763808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JBはFlash非対応だけど、インストールすることは可能。
http://app-review.jp/news/60180
http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/51900757.html
GREEができるかどうかはわからないけど。
書込番号:15763835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)