端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2015年1月1日 23:06 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年2月13日 09:55 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月8日 23:20 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月4日 23:11 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月24日 14:43 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月12日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
この頃この携帯を使っていると、インターネットに繋がらないことがあります。または、繋がっていてもとても遅いです。設定でモバイルネットワークをONにしていますし、データ使用制限にもかかっていません。電波状況も、4Gで4本線が出ています。また、家にWi-Fiがないので携帯を使うことができないことがあります。どうすればいいですか?
0点

鬼門すぎる3日1GB制限に引っかかっていませんか?
パソコンからMyソフトバンクを開いてください。
方法はログイン→ご利用状況の確認→過去3日間の通信量で確認できませんか?
あと、パソコンはネットにつながっているのですよね?
ですが、Wi-Fi環境はすぐにでも作ったほうがイイです。悪いことは言いませんから、スマホを持っている以上Wi-Fi環境はある意味必要不可欠です。
無線LAN(Wi-Fi環境)も安物だと2000円くらいで手に入りますし。
http://kakaku.com/item/K0000590012/
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/w300p/
リンクはホテル向けですが、ある程度は使えるかと思います。
接続もパソコンに付けている有線ケーブルをそのまま無線LANに移管して、電源を挿せばスグにネットが使えますよ。
書込番号:18327529
0点

3G制限とかではなく、不定期で、よく昼間に遅くなります(´;ω;`)
書込番号:18327585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

制限ではないのですね・・・。
不定期的に遅いとなれば何かがありそうですね。
機種依存の不具合ではないと思いますし、ひょっとしたらヘビーユーザーが居るのかもしれませんね。
それか、ここ最近サービスが開始されたSoftbank Air※の契約者でヘビーユーザー(使い放題なので)が居るのかもしれません。
また、できればお住まいの都道府県、市町村を教えてくれませんか?
(ちょっと参考になるかもしれないんで言っています。無理はしないでイイです。)
※Softbank Airは201Fの4Gで用いるSoftbank 4G(俗にいうソフトバンクAndroid用LTE、AXGP)を用いています。
恐らく4Gにこの感じだとヘビーユーザーが居るとしか考えづらいので、とりあえず、1度3Gに落としてみてください。
やり方は代替機でこの機種を借りたことがあるので、やったことはあるのですが、忘れました(;_;)
が、モバイルデータあたりで弄っていけば4G/3G/GSMという旨があると思います。
そこを3G固定にすればULTRA SPEED回線にできると思います。
(ピクトは3Gですが、4GエリアはほぼすべてULTRA SPEEDエリアなのである程度の速度は望めるかと。)
これでも治らないのであれば4Gのヘビーユーザーが居るかもしれない以前の問題ですね。お持ちの201Fに不具合が生じているのかもしれませんね。
書込番号:18327605
0点

詳しくありがとうございました!
遅くなったとき3Gにしてみる事にします!
書込番号:18327663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
USB経由でデータをコピーすると途中で失敗してしまいます。
途中でandroidとPCの接続が切れているようなのですが対処法があれば教えていただきたいです。
エラーメッセージは「000.jpgのコピーができません。スキップしますか」
と出て、その後スキップしても継続しても認識できていないというメッセージが出ます。
よろしくお願いします。
0点

jpegですから、画像ですよね。
PCから、スマホのSDに、入れたらどうですか。
本体の内蔵ストレージは、あかしておいた方がいいです。
書込番号:17184299
0点

ご回答ありがとうございます。
PCでのカードコピーを試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17185410
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
今日、ヤマダ電機でMNP一括0円 CB20000円となっていました。
AU I PHONE 4SからMNPを考えていますが、2世代前の旧型となりますが
性能的には問題ないでしょうか?
0点

性能的には現行モデルのほうが良いですが、どのような性能をそのくらい希望されてるのでしょうか?
普通(人により異なる)に使う分には問題ないレベルだとは思います。
個人的にはMNP弾を2世代前の機種に使うには勿体ないと思います。
書込番号:16681865
1点

私ももったいないかなとは思うのですが
A202Fのサイズが大きいのが気になるもので
AUの5Sが一括0円になるまで使えればよいので
それに、ドコモ商品はMNPするにも割高なものですから。
AUは機種変が割高なのでそこそこ使えて割安なのを
探しています。
ソフトバンクかドコモでおすすめの機種ってありますか?
いいのがあれば教えて下さい。
携帯にお金をつぎ込む余裕がありませんし、もう1回線
MNP弾を持てないと思います。
もし2回線持って今より安く維持出来る方法があれば
教えて頂けませんでしょうか。
現在の毎月の維持費はスマートバリューと男子割と毎月割があるので
平均2900円台です
書込番号:16682154
0点

iPhoneからandrid機(201F)に替えるのは、android機を使ってみたいということでしょうか?
SBのiPhone5なら一括0円で買えると思います。
SBの場合、5sも5も現状はあまり変わらないので、5を一括0円で買ったほうがお得という書き込みが見られます。
(電波的な問題だと思います)
5sが一括0円になったら、またauにMNPするとか。
書込番号:16682220
0点

android機を使ってみたいのもありますが
和歌山の量販店ではソフトバンクの5がもう無いみたいです
AUの5は本日緊急入荷16G・32Gの張り紙がありましたが
ソフトバンクは1週間位前から完売の告知があったので
あきらめていました。
もしあれば白の32Gが欲しかったんですが。
今日見て回ったのはヤマダ電機・コジマ電機です、近くにKSデンキ・アプライドも
有りますが確認出来てません。
和歌山近郊にジョウシン電機が4店舗もありますがいずれもI PHONEは
取扱い無しです。
話は変わりますがに9月27日にソフトバンクのプリケー980円で売ってて、買おうかなと
思っていたところ解約金のアップが翌日にあり、そういうからくりだったのかと思ったばかりです。
書込番号:16682367
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
スマホに代えて一週間。いろいろ便利でいいたですが自分が思っている以上にパケットがかかっているような気がします。契約はパケ放題For4G,wifiスポット未契約、自宅はポケットwifi環境です。アプリのDLは基本自宅のwifi環境下でします。wifi経由でのDLはパケットに入らないと思ってましたが違うのでしょうか?ポケットwifiは自宅で使ってるため外出時はたまにしか持ち出しせません。その間はモバイル通信を必要な時だけオンにしています。自分なりにパケ節約してるつもりだけど思ったよりパケかかりますね。wifi経由でかかったパケもパケ放題のデータ通信に入るのでしょうか?
書込番号:16434631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFi経由の通信はパケット通信には入りません。
スマホは通常のPC用のサイトを見ますから、同じようにネットを見ていても、ガラケーに比べれば、格段に通信量は多くなります。アプリのサイズも相対的に大きいです。
したがって、パケ放題フラットでなければ、よほど限定した使い方でなければ、一瞬で料金の上限に張り付きます。逆にフラットなら、速度制限のかかる7Gに達しないペースなら、気にする必要はありません。
書込番号:16435586
1点

やはりwifiならパケットに入らないのですね。ということは、仮にDLやWEB閲覧を自宅のwifiのみでやって
モバイルネットワークはメールチェックの時だけONにするっというくらい極端な使い方をしないとパケ節約にはならないかもしれませんね・・・ wifiとモバイルのON・OFFの動作も地味に手間かかりますしね。
書込番号:16437486
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
フリーズ多発の106shを購入して1年になります。
タスクマネージャーや各アプリの動作を制限して何とかイライラしないまでの状態で使ってますがRAM2Gでクアッドコアのこの機種が機種変でも実質タダと知って機種変更を考えてます。
レビューなども一通り読ませて頂き、フリーズ等の悪評価もなさそうで非常に良い印象なのですがメールに関してのみ気になったので質問させて下さい。
NX!メールというのが非常に使いづらく反応が悪いだとか電池消耗の原因になってるだとか不具合が多くかなり評判が悪い意見を散見します。Softbankメールと言う従来のアプリも使えないとか・・・。
これは今でも改善されてないのでしょうか・・。
またいわゆるS!メールがWi-Fi経由で送受信できないというのも見かけた様に思います。
去年106shを買った頃は対応していませんでしたが今年発売の機種からはS!メールもWi-Fiで送受信できると聞いた気がします。
実際どうなのでしょうか?
多少コストを掛けても203shの方が良いのでしょうか。
出来れば106shも後1年、残債がありますので実質無料のこちらの機種が良いのですが・・・。
1点

当方もこの機種に機種変更しようか悩んでました。
203SH、そもそも、シャープは不具合が多すぎます。
106SHも買って二日程で壊れ、二度とシャープ製品は買わないと決めてます。
201F、202Fはあまり不具合は聞きません。
最近の富士通製品は完成度高いと良く耳にします。
オススメ201Fか202Fが良いかと思いますよ。
書込番号:16397707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NX!メールの反応が悪い部分は先日更新されまして、良くなりました。今はとても使いやすいです。
WiFiでの送受信もできますし、満足しています。
書込番号:16398283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちび太01さん
有難うございます。
出来れば最新の202Fが良いのでしょうけどコストアップを控えたいので201Fが魅力的です。フルセグ以外はそんなに機能等も差が無いように思えるのでかなりお得感があります。
SHARP製品は毎回スペック等が凄いのでついつい手が出るのですけど不具合も多いですよね。
富士通は他キャリアで結構不具合を聞きますがSoftbankでは良い感じですね。
くーまんが入ってたり旧東芝のデータと互換性があったりするところを見ると東芝と技術提携とかしてそうですね。
野遊び太郎さん
有難うございます。
更新で迷惑フォルダが出来た事は知りましたが反応の悪かった部分も改善されたんですね?
Wi-Fiでの送受信も出来て今はとても使い易いとの事、安心しました。
失礼ながらレビューも読ませて頂きましたがメールの不具合にお怒りだった野遊び太郎さんが今では満足と仰られてるのは非常に説得力があり安心できます。
迷いがなくなりました。
お二方、どうも有難うございました。
書込番号:16398432
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
先日勝手に再起動した後から、メール添付画像がギャラリーに保存されなくなりました。
”保存する”をタッチすると、”保存しました”と出てきて、kfmanager(?)には一応保存されていると思うのですが、ギャラリーには出てきません。LINEの画像はギャラリーにも保存されます。NX!メールだけです。
キャッシュを消去して再起動をしてみたのですが直りません。何か設定が変わってしまったのでしょうか?とても困っているのでよろしくお願いします。
書込番号:16354901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多少動作が、おかしいようです。
電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。
書込番号:16354913
0点

メール添付画像が保存されているなら、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行ってから、ギャラリーで再度確認してみて下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、ギャラリーのサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかると思います。
書込番号:16354956
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)