端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年3月26日 06:19 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月16日 01:03 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月15日 09:14 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月15日 00:24 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月11日 14:53 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月11日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

メニューキーを長押して「Google」までスライドさせると、「Google Now」が起動すると思います。
書込番号:15917883
0点

以和貴さん
回答ありがとうございます。
今試してみたら出来ました。
ですがそれだけの機能なのですか?
書込番号:15918457
0点

そうです。
それだけの機能ですが、「Home Button Launcher」をインストールすれば、よく使用するアプリを登録し、同様の操作でアプリを起動することができます。
http://www.excite.co.jp/News/android/20130211/Androidsmart_55866.html
書込番号:15918545
0点

遅れてすみません
こんなアプリが欲しかったのですごく助かります。
ありがとうございました。
書込番号:15939445
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

現在残り200名ですね。
まだ2、3日余裕があるかと。
書込番号:15896970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
富士通201Fの状況に関してお聞きしたくシャープ203SHと類似のスレッドを立てさせていただきましたことをお断りします。
現在、シャープ007SH(折り畳みスマホ)を使っています。
それ以前は2002年 Jフォンの時代以来、シャープ機一筋です。
(J-SH08→V904SH→904SH→832SH)
007SHはガラケーからスマホへの橋渡しとして選んだ機種でしたが、これが本当にシャープの携帯なのか?と感じる迷機です。 イライラします。
・動作が遅い もさっとしている。
・フリーズする
・再起動かけると3分以上かかる。
・電池がとても弱い
・再起動すると設定していたアプリのアイコンやウィジェットが消えることがある。
・押している(つもりのところ)ところより少し違う場所が反応する。
(指が太く液晶が小さいから? タッチペンはわずらわしいので絶対使いたくない。)
使用中の007SHはまだ割賦契約が10か月近く残っていますが、機種変更を本気で考えたくなりました。
クアッドコアでないと使い物にならないと思いSOFTBANKでの発売を待っていました。
ようやく発売されましたがシャープ203SHと富士通201Fしか選択肢がありません。
(I phoneの選択は考えていません。)
これまでならば迷わずシャープ機を選んでいたと思いますが、今使っているシャープ007SHがひどいのでシャープの「スマホ」は良くないのだろうかと不安にもなります。
シャープのほうのスレッドでの質問で気がついた事項(見落としていた事項)
203SHはユーザー自身でバッテリー交換が出来ない仕様でした。
(Iphoneにしたくない理由のひとつ。)
これまで富士通端末を使ったことがなく気がかりです。
富士通はDOCOMOではらくらくスマホをラインナップしたりしていて力を入れていそうです。
質問
1.DOCOMOでは実績が多い富士通スマホ端末は、シャープ端末と比べて操作が快適でしょうか?
2.シャープの予測変換はとても使いやすいのですが富士通機の変換はどうなのでしょう。
3.富士通のバッテリー容量 指紋認証機能は魅力です。
4.携帯カメラの画素数は気にしていません。(しっかりした写真はデジカメを使うため。)
5.キャリアの乗り換えはしたくありません。(メールアドレスを変えたくない。)
6.スマホでもストラップや根付をつけたいのですが取り付けられますか?
7.残債払ってまでの機種変更はもうすこし我慢すべきでしょうか?
(夏あたりにさらに発売とか・・・)
0点

誤記訂正
シャープ携帯使用経歴
× J-SH08→V904SH→904SH→832SH
○ J-SH08→V801SH→V904SH→832SH でした。
(各機種 2年以上使用しています。)
V801SHの度重なる故障(電源が勝手に消える。)には難儀しましたが、
007SHの不安定な動作 ショップに持って行っても説明困難な現象に比べれば
可愛いものでした。
フリーズしたら再起動・・・
それでも直らないときに電池を外しSIMカード抜き差しも何度やったことでしょう。
再び電源オン 3分以上起動に時間がかかる・・・。
書込番号:15893361
0点

003shから乗り換えました。ウィジェットが消えたり
、ホームが死んだり、Wi-Fiのパスワードが消えたり、と我慢ならない点が多々ありましたね。
参考までにお読みいただけたら。
1 富士通にもいろいろあります。ただ、両機種とも現行の最高スペック機種ですので、003SHあるいは007shより動作はずっと快適です。なによりRAM2GBが効いてると思います。
私も、003SHから乗り換えて、「え?スマホってこんなにサクサク動作するものなの?」とカルチャーショックを受けました。
2 予測変換は、やはりshに慣れてしまうと他はちょっと使いにくく感じます。でも変換候補は学習するものですし、すぐ慣れますよ、きっと。
3 バッテリーは003shに比べると各段に持ちがいいです。IGZO押しの203shに比べると劣るのでしょうが、重さや大きさ、画質の問題もあるので実機の操作感を優先すべきだと思います。
4 カメラ、は特に比較の対象ではないということてすね。
書込番号:15893811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続きてす。
6 201fは左下にあります。203shは右上。
7 今の機種で我慢できますか?私は一刻も早く買い換えたくて、203shを待ちきれずに富士通デビューとなりました。
ご質問頂いた件については以上ですが、私の201fに対する不満は、メーラーです。
003shには、ソフトバンクメールという名前のsh特製メーラーが入っていましたが、これが実に優秀だったなぁと今になって痛感しています。
具体的には、グループ別の着信設定や、通知有無の設定(DMが多い私には重要!)、動作感(毎回振り分けを実行してるらしく、もっさりです)が不満点ですかねえ。
以上、参考になれば。
書込番号:15893867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

候補が絞られているのならショップに行って実機を触って比較してみればいいのでは?
両機種とも基本スペックは殆ど同じなので性能的な面ではそう大きな差はないと思いますけどね。
書込番号:15893928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ARROWS A 201F SoftBankのデビューキャンペーンのバッテリープレゼントについて、まだ間に合うのか分かる方いらっしゃいますか?
3月4日の時点で残り1300台というのは分かりましたが、その後どうなりましたか?
0点

3月12日14時25分現在、残り約500名です。
書込番号:15882636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>反骨ボーンさん お早い回答ありがとうございました。
ようやく心が固まりました。
書込番号:15883544
0点

もう、このバッテリー届いた人っているのかな?。自分は発売翌日に201F購入して即申し込みしたんだけど、まだ音沙汰なし・・・。
書込番号:15886849
0点

3月14日、201Fを購入し、無事キャンペー
ンに登録しました。
ちなみに14日23時30分の時点で残り約300名でした。
203SHが発売5日ほどで10000名プレゼントの定員に達したのに対して、こちらは1カ月でまだ5000名プレゼントに余裕があるとは・・・
今週末には達するでしょうが。
書込番号:15893234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
購入してまもなく何もしていないのに通知音に設定しているSDカード内の音楽がフルで再生されて止めることも出来ませんでした。
最近画面を見ていたときに測位中の文字が出てきたときに音楽が再生されることが分かり、
GPS機能をきったところこの現象がなくなることが分かりかした。
昨日、カスターに問い合わせたところ、この機種の仕様になってるので仕方ない・着信音を短くしろ・サイレントで使用しろ・マナーモードで使用しろといわれました。
納得できないので、他にはこのような苦情は無いのかと効いたところ他には1件も届いてないとのことでした。
私としては、GPSを使ってるときにいつ音楽が再生されてしまうような仕様は納得できず、
どうしたらよいか悩んでいます。
皆さんは、この現象は、発生しているでしょうか?
また発生しているなら、どのように対処しているのでしょうか?
どうかいい解決法を教えてください。
0点

古い機種で、同様の仕様を持ったものがありました。
>この機種の仕様になってるので仕方ない・着信音を短くしろ・サイレントで使用しろ・マナーモードで使用しろ
この内容がすべてです。
どうしても、勝手に全曲鳴るのがいやな場合は、この設定をすべきです。
通知音を、フルの曲で設定するのは、どうしても効きたい場合を除いて、間違っていると思います。
通常は、通知音トリマー等のアプリ(Ringtoneメーカー等)で、さびの部分等を指定したらよいのでは。
また、通知音が必要な場合、たぶん、メール等ですが、その、メールアプリ内に、別に通知音を設定できるようになっているので、そこで、好きなものを指定しなおしたらよいでしょう。その設定音は、GPSの通知には、使われません。
書込番号:15878584
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
昨日ガラケーからこの機種のブルーに機種変しました。
いろいろいじったのですがスクリーンショットのやり方が分からないので誰か教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15878439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量ボタン下と電源ボタンを同時に押すと出来ます。
書込番号:15878482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説の25ページに記載があります。
電源キーとボリューム下げるキーを同時に 長押しです。
書込番号:15878486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他には、キャプメモ機能を利用する方法もあります。
画面の右下に右手親指を当て、画面中央に向かってスライドせさ指を離すと、スク
リーンショットが撮れます。
詳しくは、取扱説明書の52ページをご覧ください。
http://help.mb.softbank.jp/201f/pdf/201f_userguide.pd
書込番号:15878655
0点

できました!
皆さん回答ありがとうございます。
書込番号:15878859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)