端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年2月28日 21:59 |
![]() |
2 | 1 | 2013年3月5日 21:09 |
![]() |
4 | 3 | 2013年2月25日 17:01 |
![]() |
4 | 6 | 2013年3月1日 21:01 |
![]() |
4 | 9 | 2013年2月25日 06:56 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月25日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ARROWS A 201F を2/23に購入したものです。
モバイルバッテリープレゼントに応募したく、何度も手続きをしていますが、キャンペーンアプリをインストールするため「インストールする」ボタンをクリックすると、
毎回,
「リクエストされたURLは、このサーバー上に見つかりませんでした」となり、インストールできません。「インストールする」ボタンのページには
のこり2000名と表示されていますが、もう終了してしまったのでしょうか? まだできた方がいらしたら教えてください。
1点

付属の標準ブラウザじゃないと応募アプリインストールが
できないようです。chromeなどだと失敗する傾向にあるようです。
参考になる過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005338/SortID=15778022/#tab
書込番号:15828109
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
電話帳の表示なんですが、
nxメールから宛先選択のために開いたとき、
一覧形式(あいうえお順)で表示されます。
これをグループ表示にするやり方をご存知ないでしょうか?
電話の場合だと、右下メニューから表示を切り替えられるのですが、
メールから遷移した場合にはメニューは無反応…
ワケがわかりません( -.-)
003shからの買い替えで動作は大満足なのですが、
メールソフトの扱いずらさにはガッカリしてます。
メール開いたときの表示もなんかモッサリだし…
sh純正に慣れすぎちゃったのかな〜
書込番号:15820085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにメール作成画面で電話帳から相手先を選択する場合、五十音順にしか表示されません。
NX電話帳画面では右下のメニューボタンでフォルダ表示に変更されます。
フォルダ画面からの選択に慣れていますので、私も不便だと思っています。
書込番号:15853438
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
電源ボタンを押してロック画面の状態で指紋認証をすると認識中となりその後直ぐに画面オフの状態になる事があるのですが、他に同じような症状ある方いますか?
それも毎回ではなく気まぐれ?なったり、ならなかったりと、不規則に症状が出ます
持っている間ON、スリープの設定など考えられる設定の時間を長くしてもダメです
なんでもない時は認証すると、一致しましたとか、なぞる距離が短いとか出て画面オフにはなりません。
もう一点は画面オフの状態で指紋センサーをなぞるとロック画面が出ますか?
これも気まぐれで出たり、出なかったりです
単に指紋センサーの調子が悪いだけなのか精度が低いのか判りませんが
不具合なのでしょうか?
1点

前者のほうは私では良くわかりません。すみません。
後者の質問について
センサーを「なぞる」ではなく、その時々によって
「押して」いるという状態に近いのだと推察されます。
スリープ状態は指紋センサーをなぞるのではなく、押すことによって解除されますから。
すこし強めに押してみては?
書込番号:15815433
2点

早速の返信有難うございます
ご指摘の件ですが私の質問の前者のほうは気付かないうちに指紋センサーが押ささっていた可能性もありますね
もう少し注意して挙動を見ていきたいとおもいます
書込番号:15815448
1点

指紋認証のとき、指を上から下にスライドしていますか?指を動かさずにいると、認証中と表示されたまま数秒経つと自動的にスリープになります。
書込番号:15816106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
昨日、購入しました
で、今日外出先で音楽聴いてたら電池残量が0になってしまったので帰宅後充電したんですが、一向に電源が入りません。もう6時間以上は充電していますが(専用のアダプタで)、充電中の赤ランプが消えず、電源ボタン長押ししてもウンともスンとも言いません。電源切れるまでは普通に使えてたし、昨日の夜は普通に充電できてたんですが……
ボタン全部長押しとか、電池パック外してしばらくして付け直して……ってのも試しましたがムダでした。画面真っ黒のままです。電源ボタンを10秒くらい長押ししてると充電中でも電源ランプが消えるので、電源ボタンは認識されてるみたいですが
思い当たることとしては、電池残量が0になった際に画面がPCのブルースクリーンみたいに真っ青になってたくらいなんですが、この機種が初スマホのためそれが関係あるのかどうかはよくわかりません
やっぱ電池パックとか、電源系統の問題なんですかね…?ショップ行くしかないかな…??
1点

これはショップに行かないとダメですね。
ハズレを買ってしまったのかも……
書込番号:15813527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱダメですか……
明日夜勤なので、昼間ショップに行ってきます…
マジで富士通さん、こういうのやめてよね(怒)
書込番号:15813576
0点

同じ症状なのかわかりませんがarrowsのタブレットの場合バッテリー0になるまで使うと、
その後何時間充電してもしばらくバッテリー0として認識して
起動できない状態(一瞬立ち上がるがバッテリー0なので即座にシャットダウン)が続くことがありました。
実際は電池としては充電完了しているのにシステム側で充電されたことを認識できていないようです。
何回か手動で再起動したりロック解除画面のまま放っておいてスリープになるまで待ったりすると
バッテリー0からいきなり100%充電済みになってたりします。
今回はウンともスンとも言わないようなのでまた別の問題かもしれませんが
富士通のandroid製品はシステム面でちょっと微妙な気がしますね。
書込番号:15813840
0点

そんなに使っていないのにバッテリーが0%になったということは、バッテリーに問題がありますね。
書込番号:15814659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップ行ってきました
ショップで電池パック新しいやつ入れてみたら、ソフトバンクのロゴは出たんですがそこから起動しない上に画面に白い線みたいなチラつきが出まくってたんで、初期不良ってことで新品と取り替えてもらいました
電源系統の不具合から本体までイっちゃったんですかね〜…。念のため、この機種は電池切らさないほうがいいかもしれませんね。なんかまた起きそうな気がするし…
またすぐこうなるようなら、別の機種に変えてもらいます
書込番号:15815153
0点

不安定になり、再起動をした所を起動しなくなりました。
充電のアンバーランプは点灯していますが、バッテリ部分は熱くならないので、給電されて
いないのかもしれません。
ショップに持って行き、状態を確認してもらいました。メーカーに問い合わせたところ、
この症状の問い合わせへ事象がかなり寄せられているとの事。
初期不良なので、新品交換できると言われましたが、同一ロットでは、また入らない事が
起きると思い、一旦解約処理をしてもらい3Gに戻しました。
原因が究明されるまでは、再機種変更はしない予定です。
書込番号:15835061
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
初スマホをこの201Fにしようか検討中の初心者です。どうせでしたら、キャンペーンに応募したいと思いますが、先着5,000名となっていますので、もう遅いでしょうか。過去の書き込み等を見ましたら、スマホから応募サイトにアクセスし、応募する前の段階で応募状況を確認できそうですが、パソコンでは無理でしょうか。調べてみましたが、よく分かりませんでした。どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください。
1点

今確認したら残り2600人でした。まだ間に合いますよ。
書込番号:15810090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反骨ボーンさん、さっそくのご返事ありがとうございます。早急に決断したいと思います。
書込番号:15810143
0点

反骨ボーンさん、さっそくのご回答ありがとうございます。早急に決断したいと思います。
書込番号:15810148
0点

これって電池の持ちが悪いの認めてるってこと?
書込番号:15810418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違うと思います。
ソフトバンクセレクションの新商品をプレゼントしているだけです。3月に発売されるAQUOS PHONEのプレゼントも、ソフトバンクセレクションの新商品です。
書込番号:15810461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、19時30分現在残り2400台です。朝10時40分で2600台だったので、1日あたり200台程度ですかね。この調子だと3月中旬にはキャンペーンが終了しているかもしれません。購入を決めるのであれば早い方が。電池が持たないので、モバイルバッテリキャンペーンをやっている訳ではなさそうです。NX!エコモードに設定しておくと、通常使いだと電池は2日程度は持つのでは。
書込番号:15812304
1点

203SHとこの機種との比較での購入を検討されている方もいるでしょうし、
203SHが発売される頃までにはどうするか決めておいたほうが無難かもしれませんね。
書込番号:15812401
0点

バッテリーの容量を見れば一目瞭然ですが電池の持ち自体は悪くない機種ですよ。
NXエコモードを設定していれば、通勤時に片道30分程度音楽聞いて往復し
一日1時間くらい電話してても2日は十分持っています。
バッテリーの容量と発熱を気にした結果がこの厚みでしょうから
これで電池の持ちが悪かったらなんだそりゃって話でしょう。
書込番号:15813861
1点

皆様、ご回答やアドバイスありがとうございました。 また、反骨ボーンさん&AKIRAUEさんからいただきましたキャンペーンの応募状況の情報、自分では調べきれなかっただけに、大変助かりました。 昨日の夕方以降、SoftBankショップや家電量販店に電話をかけまくり、店頭に在庫無しとの返答が続いて焦りましたが、9箇所目の某量販店に在庫があり、取り置きしてもらいました。近日中にデビューします。何かありましたら、またよろしくお願いします。
書込番号:15814488
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
スッキリ目覚を毎日使おうと思ってるんですが、使うたびにon offしたほうがいいんですか?
又、onにしているときは昼間でも加速度センサーやいびきセンサーは稼働してるんですか?
書込番号:15810030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付属のアラームの目覚ましすっきり機能のセンサーは設定時間の
約20〜30分ほど前から計測を開始するようです。
今朝予定より早く目覚めていじってた所、通知が出ました。
書込番号:15815406
0点

そんな賢い機能があったんですね!
よくわかりましたありがとうございます。
書込番号:15817290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)