端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月12日 07:55 |
![]() |
1 | 0 | 2013年7月7日 10:31 |
![]() |
19 | 8 | 2013年7月1日 03:46 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年6月29日 17:01 |
![]() |
9 | 9 | 2013年6月29日 04:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年6月23日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
先日勝手に再起動した後から、メール添付画像がギャラリーに保存されなくなりました。
”保存する”をタッチすると、”保存しました”と出てきて、kfmanager(?)には一応保存されていると思うのですが、ギャラリーには出てきません。LINEの画像はギャラリーにも保存されます。NX!メールだけです。
キャッシュを消去して再起動をしてみたのですが直りません。何か設定が変わってしまったのでしょうか?とても困っているのでよろしくお願いします。
書込番号:16354901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多少動作が、おかしいようです。
電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。
書込番号:16354913
0点

メール添付画像が保存されているなら、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行ってから、ギャラリーで再度確認してみて下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、ギャラリーのサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかると思います。
書込番号:16354956
1点





スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
5月に201Fに変えましたが、
NXメールが使いづらく、SoftBankメールアプリが大変使いやすかったしスレッド形式が気に入っていたので、SoftBankメールアプリをインストールしようとPlayストアに行くと、「お使いの端末は対応していません」と出て、インストールできません…。
ここの質問掲示板のどこかにSoftBankメールアプリインストールできたとか入れたとか書いてあったので安心して機種変更したのに、すごく残念です…。
私がやり方間違っているのでしょうか?それともplayストア以外でインストール方法があるのでしたら教えてください!よろしくお願いします(-ω-;)
書込番号:16210456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売当初はSoftBankメールアプリは問題無くダウンロードやインストールできましたが
3月中旬ごろから非対応機種になりました
残念ですが 今の所NX!メールを使用するしか無いです
書込番号:16210755
2点

大変遅くなりました(>_<)
そうなんですか…発売日からわずか数日後ですが、早めに機種変すればインストール出来たてたんですね…タイミング悪かったです。(^^;)
残念ですが、我慢してNX!メール使うしかなさそうですね。せめて個別にスレッド形式表示できればなぁ。。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:16216485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやインストールできますよ。○○をごにょごにょすれば非対応のアプリでもインストールできるようになります。全てではありませんがSoftBankメールはできます。さらに手を加えることによって、201Fには対応していないWi-Fi運用も可能です。現に私の201FではPlayストアから落とした最新のSoftBankメール3.5が動いていますので、添付した画像をご覧ください。もちろん、犯罪や、メーカーサポートが受けられなくなる類の不正な手段ではありません。セキュリティ上のリスクを抱える危険な方法でもありません。中には、SoftBankメールをSIMロック解除した白ロムで使用している猛者までいらっしゃいます。ググれば分かります。ただし、こういう情報にたどり着き、方法を発見し、自由を手に入れられるのは賢い者だけです。もしあなたが数々の規制を突破できる頭脳をお持ちなら、SoftBankメールを手に入れ、使用するのはきっと容易いことでしょう。頑張ってください。
書込番号:16226243
2点

…方法があるのなら、なぜその回答をここに書いて頂けないのでしょうか?ここに書いてはマズいやり方なのですか?頑張ってくださいと言われても、○○○をごにょごにょとかそんな回りくどい書き方といい、賢い者だけとかそんな上から目線でコメントするくらいなら最初から書かないでください。回答になってないのにいちいちインストール済みの画像も貼り付けなくていいです。
わからないからここで質問しているので。
書込番号:16256011 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

インストール方法を解説するつもりは全くありません。
ここに書いたのは、@ちょこさんがまるで現在入手手段がないかのような
ことを書いているので訂正を入れるためです。画像を添付したのは
虚偽ではないことが伝わりやすいと判断したからです。
あなたのためではなく、このような不特定多数が閲覧する場所で
不当に誤った情報が広まらないよう事実を書いたまでです。
賢い人だけが情報に辿り着き、方法を見つけられるというのも、
上からも下からもない「ただの事実」です。
誰かがここで懇切丁寧に解説すれば、賢くない人でも理解出来るかもしれません。
しかし私はそういう考えなので具体的な方法は書きません、ということです。
私の意見に何か誤りがあればご自由に指摘いただいてけっこうです。
書込番号:16260782
2点

SoftBankメールをSIMロック解除した白ロムで使用したことがある者ですw
でも、猛者ではありませんし、賢くもないですww
前の端末でSoftbankメールのアプリがDLして、apkファイルをバックアップし、
SD経由で新しい端末に「提供元不明のアプリとして」インストールしてはどうですか?
まぁ、提供元がわざわざ非対応にしたくらいので完全に動作するかは保証はされませんが、自己責任でお試し下さい。
apkをバックアップするアプリはググればたくさん見つかりますんで。
(ちなみにAndroidプログラミングの知識をお持ちであれば同様のアプリは1〜2時間もあれば作れます)
書込番号:16264232
4点

突然の投稿失礼します。
アンドロイドは自由度が高いと聞くからアンドロイド買ってるのに、規制とかかけられると俺みたいな素人は非常に困ります。
俺も201Fに変えたのですが…NXメールイマイチですね↓
いたずらメール来ても迷惑フォルダーでおとなしくしてて欲しいですよね。(´`:)
書込番号:16291096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むしろ、素人のために規制をかけているんだと思います。
(不具合が起きた時に自己解決できないため)
ユーザーにroot権限を渡さないのもそのためかと。
突っ込んだ情報になると英語のドキュメントしかなかったりして
敷居が高くなりますけど、Softbankメールを入れる程度なら
専門技術も要らないし日本語の解説も充実しているので、
調べるのをめんどくさがらなければ解決できると思います。
書込番号:16314784
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
初歩的な質問ですみません。
「赤外線」アプリのアイコンを、誤ってホーム画面から削除してしまいました。
ホーム画面の空いているところを長押し→ウィジェットの追加
で出る一覧には「赤外線」がありません。
設定→アプリケーションで見ると、一覧にはあるので
アプリ自体は削除されていないのではと思います。
ただ、一覧で出る選択肢が「強制停止」「無効にする」だけなので
何をどうしたらいいのか分かりません。
どなたかご教示願えませんでしょうか?
1点

アプリ一覧の画面から、赤外線のアイコンを長押しするとホーム画面に移動できますよ(^_^)
書込番号:16308297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。解決しました!
アプリ一覧の表示の仕方が解っていませんでした。
ずっとアプリの表示ボタンを長押しして、手書き検索を出してしまっていました。
すごく初歩的なミスで恥ずかしいです。ありがとうございました。
書込番号:16308648
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
連休前に購入、8日目に異常発熱+再起動が不能、電源ボタンを長押ししましたが
コンテキストメニューが出てきません、バッテリーの異常消耗。
初期不良の期間を過ぎていたのでソフトバンクショップで修理依頼、四日程で無償修理完了。
工場で症状は出ず、メイン基盤の交換。
2日目に同症状、発熱+再起動が不能、…、初回2回目ともバッテリーを外して電源切り。
再度修理依頼、ショップで筐体の初期化も勧められましたが再度修理依頼。
実は1回目2回目ともホスト機能付きUSBケーブルで外部USBメモリー内の動画を視聴、
視聴後メモリーを取り外す際に『ATOK….exeが実行出来ません』のコメント、その後発熱。
バッテリーの異常消耗、チャージは追いつかず、更に再起動も不能、バッテリーを外す以外に手立てなし。
1・2回目共にショップからの代替え機にはある確信が在ったので『ATOK』はインストールしていません、
なのでホスト機能付きUSBケーブルで外部メモリー内の動画を見てその後取り外しても何の異常もみられません。
結論明らかにATOKのメモリー内常駐機能(データ集積機能?)が異常発熱、バッテリーの異常消耗、再起動不能の
原因です、他のソフト(アプリとも最近は言いますが♪)でも、
メモリー内に常駐する仕様の物は異常を引き起こす可能性があります。
3回目は電話機能の異常、外部スピーカーに切り替えないと相手の声が聞こえないw、
ブルートゥスを使用していれば聞こえるのですが♪
で現在も修理依頼中。
3回目の代替え機は非常に快適、完全修理で戻ってくることを期待してます。
ATOKはメモリー常駐機能をなくさない限りアンドロイド3、4以上のバージョンでは使えません。
補足:ホスト機能付きUSBケーブルは自作。
当方の2.5インチHDDやメモリーアダプター等試しましたがドライバーの関係か認識できるものが限られます。
ハブは試していませんがドスパラ購入のバッファローBSKBU02キーボードは認識できて入力も可能でした。
アンドロイドで長文を入力するのには重宝しそうです♪
1点

後日談と言いますか本日修理完了との事で戻ってまいりました。
症状は全く改善されずw、相変わらずかかってきた電話(コチラからかけても一緒ですが)
デフォルトの状態で相手の声が聞こえません、スピーカーフォンボタンを押して
初めて相手の音声を聞くことが可能に成ります。
修理完了伝票上では、
『メイン基盤の交換と一部音声回路の修理』だそうですが…
修理元の富士通ナンタラという会社本気でメイン基盤交換とか、しているのでしょうか?
ソフトバンク○和桜○丘店の女性店員さんに目の前で携帯にかけてもらって
修理が完了していない事の確認済みです。当然目の前で4回目の修理依頼。
修理件数もおそらく多く、大変なのは判らないでもありませんが、
修理と称した作業後、症状確認のテストすらしていません、
コメント欄にせめて修理担当者の名前くらいは表記すべきだと思いますが如何思われますか?
因みに現在までの代替え機は1〜4回目まで全く同じもので、
エコ設定だと多少タッチパネルがもたつきますが、バッテリーの持ちも悪くなく非常に快適です♪
書込番号:16155527
1点

今この201Fの書込みを見ていると、この機種デフォルトでATOKが入っているのですね!
それに重ねるようにATOK(日本語入力システム)をインストールした事が原因かもしれませんね。
以前のHTC01では日本語変換ソフトが余り芳しくなくフリック入力も出来ないため2年前に購入したものです。
という事で敢えて重ねてのインストールが、発熱、バッテリーの異常消耗、再起動不能状態を、
引き起こしたのかもしれません。
ですが現行販売のATOKがメモリーに常駐の実行ファイルを置くこと自体、
アンドロイド3、4にとって不具合を起こす可能性は否定できません。
速やかに改善を求めます。
書込番号:16155762
0点

>3回目は電話機能の異常、外部スピーカーに切り替えないと相手の声が聞こえないw、
>ブルートゥスを使用していれば聞こえるのですが♪
>で現在も修理依頼中。
これは、既知の不具合でソフトウェア・アップデートで改善されたはずなのですが、
ソフトウェア・アップデートはされていますか??
書込番号:16160511
2点

Aero Queen IIさん、有難うございます。
そうなんですか! 私の場合は店頭で手渡されそのままGoogleアカウントを取り直し、
MacAfeeだけインストールして、直ぐに女性店員さんに私の携帯にかけて貰って確認したので
ソフトウエアのアップデートはしておりません、
そもそもデフォルトで電話機能に異常があること自体おかしいですよね?
それに前回もPlayStoreの全部のアップデートは済ませているのでその点もおかしい話です。
次回戻ってきた段階でソフトバンクショップで確認をしてみたいですね。
情報有難うございます。
書込番号:16160698
0点

Aero Queen IIさん、今日奥さんの003SH(解約済み)が1ヶ月経ってUSIMがロックされ
『圏外状態が一定時間経過したため、ロックされました。電波の届くところへ移動してください。』
コメントと共に電源の入切りしかできなくなったので機能制限解除をしに行きました。
件のソフトバンクショップでいつも応対をして貰っていた男性店員さんだったので確認したところ、
本体のアップデートをしなければ通話に異常をきたすとはメーカーサイドから聞いていないそうです。
彼も、
『メーカーから帰って来たものにそういった本体のソフトウエアアップデートをしなければ使えない
機種は、そもそもおかしい』
と同意見でした。
又そんな事が判っていながら修理伝票上に、アップデートを促すコメントも無く、
平然と送り返してくるメーカーの企業理念が理解できません。
ハードウエアに疎いITディバイドの下層に位置するようなユーザーを舐めているとしか思えません。
今後買い換えるとしたら2度とこのメーカーを選択しないと思います。
その件はその件として再度、Aero Queen IIさん、アップデート情報有難うございました、
修理完了後のメーカーの対応が楽しみです、きっと突っ込みどころ満載の修理伝票だろうと楽しみにしております♪
書込番号:16163932
1点

>hall2002さん
ソフトウェア・アップデートで改善されるといいですね!
本来ならば修理に出して、戻す前にメーカー側で最低限の
ソフトウェア・アップデートはしてから返すべきですよね。
ショップに関しても、基本的には情報共有がされていないようで、
この機種が発売した直後に同じ症状が頻発した時も、
ショップもカスタマーケアも『他で同じ症状は聞いたことがないです。』
と言っていたのに、ある日突然、改善のアップデートが出ました。
って事はそれなりの件数クレーム言ってたって事だと思うんですけどね・・・。
まぁ、私のように発売日当日に買ったりする人間は『人柱』になる覚悟で買っているので
多少の不具合は諦めていますが、発売してそれなりに経っている機種で
安定性が無いのは嫌ですよね・・・。
それだけの回数修理出しているなら、次問題あった時はしっかり交渉すれば新品に
交換してもらえますので、妥協せずに交渉することです!!(苦笑)
書込番号:16164851
2点

どの位の方がご覧になってるか判りませんが4回目の修理がほぼ2週間半ぶりに戻ってまいりました。
相変わらず、今後共ご愛顧のほどの…
等と脳○気なコメントでしたが、結果は今までの修理の中で一番にまともと言えそうです。
代替え機で若干にもたついていたエコモードでのタッチパネル操作が比較的スムーズです、
エコモード状態ではスリープしていると思われるアンドロイトOSは立ち上がりでもたつくものの
2〜3秒後にはエコモードではないかのごとく操作が可能で結果として満足です。
Aero Queen IIさんご指摘のファームウエアのアップデート、この点も既にアップデート済みでした。
流石に脳○気な修理部門も今回ばかりは懲りたようです、但し初期化を実行すれば元に戻りますので。
その点についてもコメント欄に記述すべきだろうと考えます、
一切の不具合が起きない考えというのがこのメーカーの未熟さを伺わせ信頼に耐えない会社組織だと…
とは言え現状で満足ですが気になる点も若干、どちらの問題なのかPC系のメーラーが異常をきたし、
バックアップされていた筈の3アカウントのうちの一つがパスワードが一致しないとコメントが出て、
サーバーにアクセス不能でした。
前回修理に出す前に復活させなかった筈の住所録が一件だけ存在していました。
SSD等でもメモリー内のデーター復活が可能なのでしょうか?
懲りずに何度でも納得がゆくまで修理に出してみるものだと思います。
因みに当方の機種は一月生産のロット、代替え機は二月生産ロット、
今回入れ替えられたメイン基盤はバグ潰しやチップ同士の相性問題解決後の最終ロットの可能性があります。
書込番号:16232039
1点

本体のアップデートは、初期化しても元に戻りませんよ。
良かったら試してみてください。
書込番号:16305339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もんじゃ焼き満腹さん、有難うございます。
そうですかてっきり工場出荷状態に戻るのでハードのファームウエアもリセットされるのだと思ってました。
なる程アンドロイドの情報はリセットされますけど本体側はまた別、PCで考えれば単純で、
マザーボードとOSはまた別ものですものねw、有難うございました。
書込番号:16306935
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ナビの型式がわからないと答えようがないが、↓に一覧があるので自分で調べたら?
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/list.html
書込番号:16285520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)